X



トップページ競馬
21コメント5KB
ブライアンズタイムって今でいうキングカメハメハの立ち位置だったの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 14:55:02.12ID:CuPW5/0z0
おしえておじさん
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 15:00:18.66ID:CuPW5/0z0
>>2
35ですね
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 15:00:55.82ID:xx7jGByh0
ブライアンズタイム→ダート走れるステゴ
キンカメ→ダート走れるトニービン

こんな印象
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 15:03:10.02ID:oBljmjls0
1〜2年目は凄かったけど尻すぼみ
馬場が高速化した途端落ちたし90年代の馬場がハマったところはかなりある
馬場不問のキンカメの方が上だと思うわ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 15:03:33.87ID:oBljmjls0
1〜2年目は凄かったけど尻すぼみ
馬場が高速化した途端落ちたし90年代の馬場がハマったところはかなりある
馬場不問のキンカメの方が上だと思うわ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 15:09:49.50ID:DqGTxOio0
SSが英雄ディープ
BTがキンカメ
TBがハーツ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 15:11:12.42ID:egzXDvST0
尻つぼみというかトニービンブライアンズタイムサンデーと続けて出て来たのに
サンデーが凄すぎた
ディープも凄いけどトニービンブライアンズタイムを蹴散らしたサンデーはマジ化けもんだったよ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 15:19:20.78ID:Q61lXay40
サンデーサイレンスが日本の競走馬を変えたとか言ってるが、地味に底上げしている一番手はブライアンズタイム。
サンシャインフォーエヴァーの代わりに来たのに大成功。
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 15:26:31.99ID:6R2MyMJV0
タニノギムレットが早期リタイアしなかったらBT最高傑作になっただろうに
ウオッカが産まれなかったことにはなるが、普通に種牡馬としてもっと成功して
ウオッカ級の後継馬を数頭送り出したと思う
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 15:27:31.10ID:hkPw63zk0
少し脱線するがヘクタープロテクターは何でこけたんだろうな
当時の目で見るとこける要素全くなかったように思えるんだが
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 15:27:45.66ID:AJX0a9wb0
短期間の爆発力が凄かった。この間引退したディーマジェスティみたいな感じ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 15:28:04.76ID:4udeFBnT0
シンボリクリスエスの強化版かな
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 15:30:13.03ID:4udeFBnT0
オープンまで来る馬は馬っぷりの良さ活かしてるから本当に強い
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 15:34:00.61ID:qYpXAmgT0
どっちかと言うとトニービンの方がキンカメの立ち位置かな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 15:45:43.73ID:rTFkuL1D0
社台じゃないしね
フォーティナイナーに勝ったり米芝が評価されない現代の感覚ならサンシャインフォーエヴァーより上
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 15:47:34.76ID:NpKHbDvs0
>>12
ウオッカの息子達を見る限り女だっからこそ筋肉量の多さを牝馬の柔らかみでカバー出来てたんだと思う
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 15:49:34.26ID:oBljmjls0
>>8
何年種牡馬やったと思ってるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています