X



トップページ競馬
96コメント28KB
日本で一番愛されてるスポーツイベントは夏の甲子園
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 12:06:08.07ID:NIUlhOrq0
何故なのか?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 12:11:16.81ID:xtsjvuWu0
サッカーW杯かオリンピックだろ
視聴率的に
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 12:25:16.86ID:3gA68A2B0
一番盛り上がるのはサッカーW杯やろ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 12:34:15.46ID:K4rIGvIL0
夏だけ高校野球ファン
冬だけ駅伝ファン
いくらでもいるだろそんな奴ら
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 12:38:26.41ID:NIUlhOrq0
一時的な盛り上がりじゃなくて風物詩的になってるって意味ね
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 12:40:48.40ID:H7F97wVK0
箱根駅伝だろ
正月は見たくなる番組もあんまりないし
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 12:43:48.68ID:mbnKmKEF0
なにが「愛されてる」だバカバカしい
相撲みたいにNHKが受信料使ってゴリ押してるってだけだろ
テレビでやらなかったら誰も見向きもしねーよこんなクソイベント
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:14:35.50ID:mbnKmKEF0
>>11
だからそれはテレビでゴリ押してるからだろ
わからないかな?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:15:53.13ID:4PWUD6oF0
見たいってやつがいるから放送してるんだろ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:19:11.84ID:4PWUD6oF0
>>14
バカにとって気に食わないけど人気があるものは全てゴリ押しだからな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:20:02.86ID:mbnKmKEF0
>>13
順番が逆。ごり押しの結果、視聴者が洗脳されて需要があるように見えてるだけ
軟式野球の全国大会には見向きもしないくせに
テレビでやってるものしか食いつかない時点で自明
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:21:00.05ID:2bWko91P0
みんな真剣だからな。中央競馬みたいに人を騙して金儲けしている犯罪集団にはわからないだろうな。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:22:08.86ID:mbnKmKEF0
NHK総合で「一日中、野球」これおかしいから
「今日は一日アニソン特集!」とかいうFMで許されるような企画番組でもないのに
「朝から、晩まで、野球中継!」
あたまおかしい
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:23:26.08ID:mbnKmKEF0
>>17
中央競馬のほうがまだ金の流れクリーンだよ
高校野球のほうが競馬の10倍人だまして金儲けしてるわ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:24:48.36ID:lVjEjTBM0
人気なければ100回できんわ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:24:50.60ID:PSTRHVhz0
日本で一番人気のあるスポーツ、
プロ野球は僅かな例外を除いて
高校野球を必ず経ないとドラフトにかからないから 本当に良く出来ている
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:24:58.67ID:4PWUD6oF0
>>16
野球嫌いの嫉妬は分かったよ
箱根駅伝もサッカー日本代表もオリンピックも日本ダービーもみんな洗脳されてるわけね
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:25:22.14ID:mbnKmKEF0
>>20
だから大人気なのはNHK総合テレビで朝から晩まで宣伝宣伝宣伝宣伝してるからだろ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:26:29.30ID:mbnKmKEF0
>>23
そらそうよ
ノーベル賞とか世界遺産とか芥川賞とかぜんぶ洗脳ブランド化だから
バカはGIですって言われないとGIだってわからないんだよ
それをごり押してるのがNHKをはじめとするマスコミ
これが社会の仕組み
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:27:50.28ID:NIUlhOrq0
第100回のダービーでも世間的にはスルーされるんやろな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:27:58.93ID:54qoOso70
>>24
そんな事言うなら、何故プロ野球はあれだけごり押ししてたのに何でここまで人気が落ちたんだ?

高校野球の甲子園はテレビ中継とか関係なしに単純に人気があるんだろう
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:30:19.16ID:qsfMQYW10
世の中の流行りものとか人気のもの全てが純粋に楽しめないかわいそうな人って一定数いるんだなぁ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:31:16.86ID:4PWUD6oF0
>>25
お薬増やしてもらったほうがいいのでは……
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:32:51.36ID:mbnKmKEF0
>>27
NHKが朝から晩までゴリ押せばどんなスポーツでも人気は出るよ
高校野球なんかテレビでやらなきゃ誰も見向きもしない
地方大会のガラガラ加減はなんなんだよ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:34:08.12ID:sU806LDL0
>>31
どこの田舎?
神奈川だけど満員だよ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:34:37.70ID:mbnKmKEF0
NHKはあからさまに女子サッカーから手を引こうとしてるよな
もうなでしこジャパンとか言わなくなったし誰も興味はなくなった
マスコミの加減次第なんだよ人気なんて
ブームが来た!とか喜んだところでそれはマスコミの情報操作がうまくいったってだけの話
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:36:57.19ID:fr4gAkhc0
>>31
地方大会の盛り上がり異常だぞ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:37:20.74ID:mbnKmKEF0
>>35
相撲だって主に団塊に大人気だぞ
優勝するだけで夜の7時のニュースでトップニュースにするゴリ押しよう
さすがにバカにしてるとしか思えない
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:38:45.87ID:mbnKmKEF0
>>37
だからそれだって松坂とか荒木大輔みたいなアイドルを
NHKはじめとするマスコミが無理やり仕立てた結果だっつーの
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:39:12.86ID:sU806LDL0
ワールドカップだってオリンピックだってその最強たちが一同に介して全力でやるから面白いのにな
日本ダービーは見るくせに地方競馬のダービーは見ないのは洗脳されてるからとか頭おかし
0042橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2018/08/05(日) 13:39:32.41ID:gcbProiU0
神奈川県民は高校野球世界一好きだからそこはまた別の話じゃねw
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:40:21.86ID:fr4gAkhc0
高校の全国大会ではなく
地方予選でプロの球場(千葉マリン、神宮、横浜スタジアム)が満員(3万規模)になる高校スポーツがどこにあるんだ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:41:55.35ID:fr4gAkhc0
>>39
今の地方大会の盛り上がりと荒木や松坂とかどう関係あんねん
20年前以上だぞ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:45:31.60ID:mbnKmKEF0
おまえらほんと洗脳されてるんだな・・・かわいそう
軟式野球にもちょっとは目を向けてやれよ
テレビでやってることしか知らない、っていいかげん気づけよな

最後に

高校野球中継は「有料放送」です
番組代は時間換算でおよそ「30億円」です
それだけ金をかけても維持するべきものだと思うなら、どうぞ視聴率を維持してください
ただあなたがたどう考えても洗脳されてますよ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:47:07.25ID:KyJL8CbJ0
ID:mbnKmKEF0
まあ、冷たい水一杯飲めや
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:47:35.57ID:mbnKmKEF0
あ、あとその「30億円」ですがどう使途は不明です
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:48:50.22ID:mbnKmKEF0
甲子園のチケット代もだれのところに行ってるのかは分かりません

では
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:49:16.41ID:54qoOso70
何で甲子園だけ洗脳されてる事になってるんだろう?
プロ野球だって以前はゴールデンタイムで毎日のように放送されて夜のニュースでは必ず時間を割いてるのにここまで人気が落ちてるのに
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:50:33.23ID:sU806LDL0
典型的なネットで真実くんだったな……
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:52:15.57ID:mbnKmKEF0
>>50
甲子園の入場料ってどこに納められてるんだ?
入場料って1000円ぐらいするんだろ?甲子園満杯で5万人ぐらいか?
¥1000×50000で5000万円か
この金はだれがいただいてるのか知らないかい?
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:52:31.83ID:kAiaMy6D0
正月→箱根駅伝
夏→甲子園

スポーツイベントと言うより行事、お祭り
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:56:18.82ID:54qoOso70
ワールドカップはそれこそイベント、お祭りだよな
サッカー自体は別に興味ないけど、みんな盛り上がってるし自分も乗っとくか、みたいな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 13:58:34.03ID:mbnKmKEF0
>>53
じゃあ渋谷で痴漢目的でバカ騒ぎしてる若者、GIのファンファーレでオイオイしてるアホどもを
二度と批判しないようにな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:01:51.92ID:2BQe+0fC0
でも甲子園好きな人はなにが良いんやろ
高校生というガキが負けたら終わりのトーナメントを一生懸命やる姿みて楽しいか?

松坂大輔の時はヤバかったけどね
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:02:44.98ID:cDWRM0lP0
渋谷の痴漢目的って競馬板でよくみるなw
どんだけ羨ましいんだよw
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:04:05.88ID:2BQe+0fC0
>>51
甲子園って入場料とるようになったん!?
外野席かどっかは無料やったろ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:04:40.73ID:sU806LDL0
>>51
ネットで真実くん、お得意のインターネットで調べてお前らは洗脳されてるって教えてくれよw
結局気になって戻ってきてんじゃねえか
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:04:42.93ID:1SfrACoE0
>>53
ワールドカップは
子供から年寄りまで家族全員で楽しめないだろ
ニワカ祭りだ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:05:48.98ID:mbnKmKEF0
>>58
そうなの?じゃあ1日の入場料収入って3000万ぐらいかな?
詳しそうだから教えてよ

こ  の  金  ど  こ  に  行  く  の  ?
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:07:21.84ID:mbnKmKEF0
>>59
ネットで真実?なんのこと?
ぜんぶオリジナルの気づきだけど検索してもでてこないよ
あとおれ競馬は勝ち組ね
見えないことが見えるからなんだろうな君らと違って
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:07:22.78ID:2BQe+0fC0
>>61
いや計算しろよ笑
どこにいくって高校野球の運営に使われてるんじゃないの?知らんわ興味がない
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:10:09.71ID:mbnKmKEF0
>>63
内野席外野席の割合から計算すると6割がけぐらいでいいんじゃない?

ところで興味がない?ボクシングの助成金問題たかが数百万程度で
大悪人みたいな扱いされる場合もあるんだよ

一日のシノギは数千万です、ただどこに行ってるのかどう使われてるかもわかりません
NHKにいたっては高校野球で30億円を受信料収入として得ています
それもどう使われているかわかりません

いいのこれ?
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:11:40.33ID:mbnKmKEF0
>>64
ネットソースだと「ネットde真実」
オリジナル概念だと「妄想」
何でも否定したがるのは君たちのほうなんじゃないですかね?
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:13:05.56ID:lVjEjTBM0
受信料30億のソースが時間換算とか根拠にならんわ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:13:48.03ID:/WF7tqdq0
俺は高校野球好きなんだけど
始球式が松井で開幕戦は星稜がみたいなのはいらんわ
ああいうのは冷めるだけなんだが喜んでる老害とかいるのかよあれ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:14:38.01ID:mbnKmKEF0
>>67
月の受信料収入における高校野球放映/全放送時間の割合は概算すると約30億円
つまりNHKは高校球児を出演者とする番組を制作して30億円を得ていることになる
ここは動かしがたい事実なんだよ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:15:38.68ID:2BQe+0fC0
>>68
たまたまでしょ
お前と松井とじゃモッてるモノが違うんだよ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:18:15.24ID:mbnKmKEF0
洗脳されてる人は洗脳されてるって認めたがらないものだよ
それまでの自分を否定することになるからね
でもダメだ洗脳は解かないと
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:23:53.69ID:cDWRM0lP0
>>69
得てたらダメなのかそれ?
高校野球って球児たちに利益がないのに一生懸命やってるのが売りで周りの大人も無償でやってるなんて誰も思ってないと思うよ

つーかお前そう思ってたの?調べてビックリしたの?「高校野球で稼いでいるヤツらがいるぅ!なんてことだ!」って思ったの?
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:29:55.23ID:mbnKmKEF0
>>73
球児に利益がない?
性欲まっさかりの時期に女にはモテモテ、うまくいけば億の契約金をもらえるかも。って見本市の売り手だぞ

NHKは無料だと思ってるやつ多いから釘をさしておいた
その30億円がどう高校野球に還元されるんだって話にはなるよな?
それが見えないんじゃ未成年を食い物にしてるとしか思えないじゃない

競馬なら「国に1000億ぐらいいくらいくら納めました」ってキッチリ数字出すからわかりやすいけどさ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:30:13.45ID:OV5cLpYN0
今年から外野も500円だよ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:31:44.82ID:mbnKmKEF0
>>75
その500円ってどこに行くの?主催の朝日新聞?高校野球連盟?
その金は球児のバット代グローブ代、応援の楽器代バス代とかにはなるわけ?
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:38:01.16ID:sU806LDL0
ネットで真実を知って誰かに教えたいけど現実で伝える相手がいないからさ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:41:29.88ID:mbnKmKEF0
だからネットで真実じゃなくてオリジナルの発想なのこれは
誰も理解してくれないみたいだから競馬でもするかな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:47:08.83ID:UBsBOCTO0
公共放送が新聞社と結託して学校の宣伝に明らかに加担しとるからな
1回戦から地上波の公共放送で全試合生中継するって待遇はまあ狂ってるよね
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:51:09.43ID:ATwbKD1V0
フランスやイタリアだって毎年国営放送でツール・ド・フランスやジロ・デ・イタリア毎日何時間も放送してるが?
てか甲子園はNHKが流さなかったらみんな朝日見るだけだろ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:55:55.62ID:2BQe+0fC0
>>74
甲子園でちょっと活躍したくらいでプロいけねーよw行くようなヤツはもう決まってる
モテるとか入場料関係ないしバカかよ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 14:57:14.91ID:2BQe+0fC0
>>77
お前ごときに松井のようなモッてる人に起こるドラマをとやかく言う資格ないよ笑
お前にはなにも起こらない
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 15:09:11.39ID:wvREwKQ00
リトルリーグのガキがネット裏陣取ることになってから見た目わるくね?
いやラガーさんとかいうじじいもたいがいうざかったけどガキはもっときもいわ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 16:13:51.04ID:m3bl0Zp70
甲子園が一番は同意
プロ野球はどうでもいい
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 16:14:47.58ID:7US2daMy0
高校野球が一番嫌い
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 16:28:46.72ID:BmyDnWas0
将来プロ野球選手になる人も、その夢破れ一般社会で働く人も、犯罪者となり捕まる人も、この時点では未来ある若者として横一線なのが甲子園での高校野球。
県予選を勝ち抜いて来てるので、それだけでも選ばれた人達。
その彼らがどうなって行くのかが面白いから注目される。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 17:40:23.86ID:mnT4de8o0
サッカー選手に硬球ぶつけてどんな反応するか一度見てみたい
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 21:07:30.97ID:peiBEdOz0
タバコとイジメとメスのことしか考えてないんだろアイツら
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 22:02:24.99ID:8R3gC2E+0
未成年を猛暑の日に無茶やらしてる
個人情報も丸出しだし
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 22:04:59.41ID:83xT1q3B0
セクロスはスポーツですとか言っていた女性誌あったよな?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 22:46:07.65ID:+702kE8X0
甲子園の面白いとこは、1回負けたら終わりだから全員必死
プロ野球みたいに、今日はダメだから明日頑張ろうみたいな妥協が一切ないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況