X



トップページ競馬
327コメント125KB

日本の馬産が良血名馬の輸入繁殖牝馬ばかりに頼る意味がわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 13:29:52.92ID:iugNVhCC0
近年の日本の馬産は、良血あるいは競走成績が優秀だった海外の繁殖牝馬に大きく依存している。
これって意味あるの?
そもそも競走成績=繁殖成績とはならない(つダスカ、ウオッカ)のは素人でも知っている。
それなのに何でここまで輸入繁殖牝馬を重宝するの?何で日本の繁殖牝馬をもっと重宝しないの?
血統に詳しい人いたら是非教えて欲しい。
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:43:22.24ID:4Z5VMtTr0
>>225
無知はてめえだ出来損ないw悔しかったらてめえでやれゴミ。まあ口だけクソニートにはなんにもできないけどな
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:43:48.63ID:Yri0mTjR0
エネイブルで2×2が今、世界的に流行してる話はどこに消えたの?
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:47:14.44ID:iugNVhCC0
>>223>>226
コテ名何つったっけ?チンカス太郎ったっけ?(笑)
もう勘弁してあげるから消えていいぞお前(笑)
科学や血統の話題についてこれずに、バカピエロの役に徹しているようだが憐れで見てられんわ(笑)
傍から見ていても痛々しいわ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:49:29.65ID:OEhKatum0
偉そうな口を聞く前に生産して金子超えてよ
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:55:37.93ID:iugNVhCC0
>>227
>エネイブルで2×2が今、世界的に流行してる話はどこに消えたの?

いやそんな話は誰もしてないが?いったいどこの誰がしたんだ?
「2×2」の話題の発端は>>3>>17が全ての始まりだよ

つまりスレ主の論旨は、血統表内全体において「2×2」あるいは「2×2」よりも濃いインブリードが発生することに何の問題があるんだ? って皆に問い掛けたんだよ
で、今現在、その質問の答えに、ここにいる名無し誰一人として明確な答えを提供出来ていない

お前らはただ、「今そんな馬いないだろw」と馬鹿の一つ覚えでほざいてるだけだ
それは俺の質問の答えではない
“今そういう馬がいるかいないか”ではなく、この俺は、「2×2」または「2×2」よりも濃い(全体近交値が高い)配合の
いったい“どこが駄目なんだ?”と聞いているんだよ

この質問に答えられない以上お前らの負けだよ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:56:08.09ID:8b2AwKLU0
口だけ。これって意味あるの?
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:02:20.70ID:SZkw4z5w0
1は何も影響しないのに意味あるの?
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:02:47.40ID:4Z5VMtTr0
>>232
知的障害。アホだから自分だけのわけわからん理論作って勝ち誇ってるゴミw支離滅裂。妄言妄想嘘ばっかり。馬鹿だからマルセルブサックマルセルブサックと昔の人に頼るしかできない。

今現在の2×2は?と聞いたら科学的知識がないと吠えるだけ。自分より賢い人たちを科学的知識がないと言えるのは知的障害の証拠
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:06:04.44ID:4Z5VMtTr0
>>230
どこがダメなんだ?に答えてやるよ。体質が弱い子供が産まれる。競走馬として走れない可能性が高くなる。売れなくなる。


わかったかゴミwww
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:09:47.04ID:6npsgIqX0
>>1
>競走成績=繁殖成績とはならない
お前が自分で答え言ってるやん
つまり血統がすべて、なら外国の由緒ある良血が最良

日本の牝系はまだそのレベルに代重ねされてない
ぽっと出の牝系ばかり
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:14:31.52ID:iugNVhCC0
さあさあ>>230を論破出来ない以上、このスレは『この俺の独り勝ち』という結論で終わっていいのかな?(笑)
誰か、この俺と対等レベルに科学の話題で切り盛り出来る論客手練れは一人くらいいないのかな?(笑)

もう一度まとめとくな(笑)

スレ主「2×2(またはそれより濃いインブリード)のいったいどこに問題があるんだよ?」

馬鹿ども(特にID:i3AoLZbQ0とID:TXYO4ympとID:dPnhRZ0f0とID:4Z5VMtTr0←これらほとんど同一人物某コテ(笑笑)
「いや最近そんな馬いないだろw」←バカ面こきながら(笑)

↑なぁ?
これって、俺の質問の答えになってないからな(笑)
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:20:23.82ID:4Z5VMtTr0
>>237

どこがダメなんだ?に答えてやるよ。体質が弱い子供が産まれる。競走馬として走れない可能性が高くなる。売れなくなる。


わかったかゴミwww
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:20:45.39ID:iugNVhCC0
>>224
>遺伝的には固定化されてるからこれ以上近交しても悪い方が出る

抽象的すぎてまったくわからんわ(笑)
何が固定されてるんだ?「遺伝子頻度」か?それとも「遺伝子型頻度」か?
それとも競走能力を阻害するような劣勢遺伝子のホモ固定化ってことか?
それだったら現存するサラブレッド集団は、はるか昔の創成期のほうで「遺伝的パージ」を既に経験してるはずだから問題はないぞ
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:21:01.40ID:dPnhRZ0f0
>>237
何度も言うように俺は2x2の問題点なんかについて話してない
如何にお前が頑張っているかを褒めてるだけだろ?
キチガイを演じるのも大変だな
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:26:09.62ID:iugNVhCC0
>>236
>日本の牝系はまだそのレベルに代重ねされてない ぽっと出の牝系ばかり

いやいやいやそれはちょっと違う(笑)
ぱっと出とか言っても、いきなり日本だけで発生誕生したわけではない ドサンコ馬じゃないんだから(笑)
今日本在来の牝系と言われている牝系であっても、先祖を辿っていくと結局は由緒ある欧米の名牝系に繋がる

糞牝系と言われて久しいサンデーサイレンスでさえ、ボトムラインを10代遡れば歴史的名繁殖牝馬のクイヴァーに辿り着く
つまり、「代重ね」はきっちりとされているんだよ
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:33:42.74ID:1ygEcThf0
外人コンプレックスが根底
何でもかんでも海外絶賛、外人絶賛、凱旋門絶賛、日本は全部ダメ・・・
自国を卑下して外人外国を三つ指立てて拝みたてまつる。プライドなんて皆無
種馬もそうだし肌馬、騎手なんて象徴的
競馬に限らずだけどね
こんな国、世界広しといえど日本だけ
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:35:45.86ID:c4sPvxP80
欧州系のは丈夫そうな仔が出やすい気がする
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:38:04.99ID:iugNVhCC0
>>239
>どこがダメなんだ?に答えてやるよ。体質が弱い子供が産まれる。競走馬として走れない可能性が高くなる。売れなくなる。

下記の馬たちは、血統表内のインブリード合計近交値が全て2×2単体よりも濃い配合の持ち主である
                      主なクロス
ノーザンテースト         レディアンジェラ3×2
エルコンドルパサー       スペシャル×リサデル4×3全姉妹クロス
クサール(トウルビヨンの父)  オムニウムの2×3
フライングフォックス       ガロピン3×2
アルティマス            ドミノ2×3
ハイタイム             ドミノ3・3×2
アヴルザク             セントサイモン2×3

どれも >体質が弱い子供が産まれる。競走馬として走れない可能性が高くなる。売れなくなる。
に該当してないんだがな(笑)
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:41:15.17ID:dPnhRZ0f0
「血統表内のインブリード合計近交値が全て2×2単体よりも濃い配合の持ち主」
ってのはこれまで何頭いて、それらの馬は何%に相当するんだ?
っていう突っ込みが来るから答えを今のうちに用意しておけよ
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:46:16.76ID:iugNVhCC0
>>241
そのお前曰く「キチガイ」が、こんだけ科学的論旨を展開しているのに、何一つ有効な反論を書けていないお前はいったいキチガイ以下の何なんだ?(笑)
ゴミか汚泥か?それともチンカスかケツ毛か?はたまたウジ虫か便所虫かギョウ虫か?(笑)

よし!この俺様がお前のニックネームを決めてあげようジャマイカ(笑)
お前はギョウ虫が一番似合ってるぞうん、今日からお前は「ギョウ虫君」だ罠(笑)(笑)(笑)
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:47:34.20ID:KNKfPmHc0
面白そうな話題だと思ってスレ開いたらくだらない煽り合いに終始してて残念
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:52:14.74ID:dPnhRZ0f0
>>247
お前はただキチガイを演じているだけだろ?
極端な例を挙げて1つだけ前例があればOK、ほら、反論は?
っていうスタイルのキチガイを
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:54:19.43ID:iugNVhCC0
>>246
あ、ギョウ虫君が初めてまともな競馬の話をした(笑)
>「血統表内のインブリード合計近交値が全て2×2単体よりも濃い配合の持ち主」
>ってのはこれまで何頭いて、それらの馬は何%に相当するんだ?

いやそんなもん知らんけど?(笑) 
そもそもそれを調べたとして、その答えは俺の論旨には何の影響も与えないが何か?
お前>>1から俺の発言をちゃんと読んでないのか?
俺がいつどこで誰に向かって、「2×2以上に濃いインブリードが強い馬を作る最善の方法なんだよ!」みたいな発言をしたんだよ?
俺はただ>>17で「2×2のインブリードのどこが悪いんだ?」と聞いただけなんだぞ?

勝手にどんどん論理を転換させるなよな、ったく(笑)
だから馬鹿の相手はしたくないんだよ・・・
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:58:07.89ID:dPnhRZ0f0
>>250
失敗例が99%以上だとしたら
「2×2のインブリードのどこが悪いんだ?」の答えになってるだろ?
なのでそれらの例がどの程度の成功率を収めているのかは大事な問題じゃないのか?
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 19:01:46.03ID:iugNVhCC0
>>248
なんだ、ギョウチュウ君の正体はこの前の卑怯なゴミ野郎か・・

この前もそうだったよな?お前が、「〇〇なんて過去にないんだよ!」って断言して
この俺がそれに反証するデータを出して論破したら「そんな小数例は認めないぞ!」とかダダこねたやつな(笑)

お前なぁ、少数も糞もないんだよ
自分でない!って断言しておいて、ただの1例でも反証例が存在すればそれは完全論破なんだよ
お前、そんなやり口で人間として恥ずかしくないのか? いやマジでな
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 19:04:38.18ID:dPnhRZ0f0
アンカ間違えてるぞ冷静になれ
この前の卑怯なゴミ野郎というのは記憶にない すまんな
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 19:11:55.80ID:iugNVhCC0
>>251
じゃあお前がそれを全部調べて、そのデータを俺に突き付けて逆に俺を論破すればいいじゃんか?(笑)

でもそれは結果から導き出した「間接的な答え」であって、本当に俺が知りたい答えにはなってないんだけどな
そんな回りくどいことやるまでもなく、俺の質問はもっとシンプルなんだよ
「2×2以上のインブリードは科学的概念、遺伝学的概念において、どこに問題があるんだ?」ってことなんだよ

ヒントだけ教えてやるわ(笑)
俺の質問の正しい答えの中には、必ずや下記のキーワードが入ることとなるんだよ

近交係数(近交値とはまた別の数字)
同祖接合
ホモ・ヘテロ
遺伝病
ハプロタイプ
8%

まあこんなところかな(笑)
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 19:16:38.14ID:dPnhRZ0f0
しんたろうかな?
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 19:18:41.78ID:iugNVhCC0
わりぃ、これが本当に>>248君に書きたかったコメントな

いや悪いのはスレ主じゃないよ >>1からちゃんとlogを読めよ
俺はまともな競馬の話をしている人に対しては真摯に対応している
で、煽りだけがメインの雑魚どもにはやはり煽りで応酬しているだけだよ
悪いのは知識がなくて煽りに終始している雑魚どもだよ

いづれにしても、>>230に誰もまともに答えられない以上、このスレはスレ主の勝ちだな
というわけで明日また顔出してみるわ
おそらく誰も>>230に答えられないだろうけどな(笑)

しかし、良きにしろ悪きにしろ、5時間くらいで250レスオーバーって凄いよな?
こういうスレ主を「5ちゃんのカリスマ」と言うんだよ(笑笑)
競馬板はこの俺で持ってるようなもんだ罠(笑笑)笑)
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 19:30:57.89ID:iugNVhCC0
>>255
はぁ?お前5ちゃんの初心者か?(笑)
その「何とかたろう」とか言う、三したのゴミ固定、さっきからスレ主に粘着絡みまくってスレを荒らしてる張本人の無能名無しのほうなんだぞ(笑)
あいつは競馬の知識ほとんどゼロだからな(笑) まあこの俺の知識を100としたらあいつは0.002くらいだな(笑)
まあもうどうでもいいや(笑)

というわけで、とりあえずこの俺は今から行きつけの銀座の高級鮨店に出掛けるので今日はこのへんで失礼するわ(笑)
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 19:47:49.10ID:kV7yRFoY0
>>257
昼から50レスwwwマジもんのニートワロタw死ねよ気色悪い。てめえみたいなゴミが何吠えても無駄
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 19:48:47.90ID:kV7yRFoY0
>>257
とりあえず自殺しとけキチガイ。お前みたいなゴミがいるから日本がダメになる。今すぐしんどけ粗大ゴミ
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 20:08:36.00ID:VUuo5Tu30
知的障害者最強だな
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 20:13:34.32ID:Boj0J3aw0
話の流れとは違うが
ここ最近の重賞勝ち馬で、牝系を5代遡っても内国産って馬がどれくらいいるかな?
パッと思いついたのがステルヴィオくらいで(5代母スイートルナ)
他にも結構いるもんなのかなぁ・・・
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 20:31:46.56ID:9/HPPRxm0
モーリスは大元は吉田一族が馬産を始めるときに初期に輸入した馬に行き着く
勝己のお爺ちゃんが輸入した馬の子孫だからモーリスは元鞘みたいなもの
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 20:44:31.46ID:FL2YnzYQ0
>>1
の重宝の使い方からして既に日本語不自由
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 20:47:39.80ID:sPGgNqKM0
>>262
ドゥラメンテやラブリーデイみたいに
リーディング級の社台の種牡馬が代々重ねられて5代、6代ってのから活躍馬が出ているからね
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 21:25:13.45ID:B4vbCxd40
今号の優駿に
エポカの故郷って事で田上牧場の記事が載っている
日高の小牧場の現実が、ある程度書かれているから見てみたら?
繁殖についての
田上氏のノーザンと日高の小牧場の違いについて
多少書かれていたと思う
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 22:36:05.26ID:fXWb8G8f0
>>201
テシオは新しい血に拘った
例外もあるが、生産頭数が
100頭、200頭もいるオーナーブリーダーとは違い、小頭数生産で
あの活躍馬たちを産み出した

エネイブル1頭にすごく拘るのは
それしか成功例がないからか?
だとしたら、まわりが見えてないよな。
馬業界にパイプがなくても
ジェイエスの繁殖牝馬セールって
知ってるか?安く繁殖が買えるぞ。
100万もかからない。
買ったあとの預託先紹介しようか?
日高の牧場だけど。
月15万もしないで受けてくれるよ。

実行しなきゃ机上の空論。
見本を見せてみろって。
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 23:18:06.02ID:OV1ffdGL0
>>277
あのセール社台のお下がりも結構出てるよね
お買い得感高い
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 00:06:00.38ID:Xo9TSOE+0
>>98
ゴミ起きてるか?
引退したときしばらく片脚でしか立てなくて痛みもひどくヨレヨレしてたんやで
普通なら馬のために安楽死にするパターンの所をビジネスで生かし種付けしつづけたんや
あと言葉に気をつけろよ?お前とは生の価値が違うんだからな?ゴミクズ
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 00:15:50.99ID:iaQ98rI50
>>280
しかもそれ病気じゃないしな。故障だしな。お前脳に障害があるんだろ?何が言葉に気をつけろだよキモオタ。



バーカ
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 00:51:08.26ID:I2uiBn/+0
>>284
お前馬鹿だな。治療の術がないから安楽死なのに金の問題だと思ってる時点で終わってる。生き物飼ったことすらないんだろうな
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 01:16:22.74ID:I2uiBn/+0
>>286
金で治るんだったら過去の名馬も金で治してるだろ馬鹿め。日本語すら理解できないか?
治療の術がないから安楽死なの。お前はこれをまず理解できる読解力から身に付けろ馬鹿め
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 01:41:55.59ID:QpaTKdzo0
オルフェやキタサンやモーリスやウオッカみたいに日本の牝系でも超大物クラスって出てくるからな
まぁ元を辿ればウオッカ以外は海外牝系なんだが
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 01:42:10.66ID:C6MNrJ/o0
しんたろうだろ
名前出して糞味噌にやられたんで名無しで自己顕示欲を満たそうという考えだな
相変わらず設定がタラちゃんクラスだな
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 01:52:10.44ID:6Vj9lrRJ0
ディープ(サンデー系)×キンカメ、キンカメ×ディープ(サンデー系)がこの先大量増殖するだろうけど、どう処分するんだろうね
クールモアはガリデインをディープやゴドルフィンのドバウィにつけて処分してるけど、社台系は海外の種牡馬頑なにつけにいかないからな
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 02:56:38.41ID:pCVxx/tK0
>>288>>289
明らかにこいつの負け。アホ丸出し
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 03:05:21.70ID:Xo9TSOE+0
>>287
治療は出来ても痛みがとれないんだよ
痛みを楽にさせてあげるために安楽死させることは良くあることなんだ

お前は親が居ないのか教育されてないのか知らんが、人生苦労しそうだな。リアルでなら分かるが、地下でも皆に嫌われるって相当やばい病気だと思うよ
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 04:31:04.17ID:+TlyEifL0
>>294
治癒できて痛みがないから今種牡馬やってんだけどな池沼www

お前さ、死んだ方がいいよ。お前みたいなゴミが生きてる方が迷惑
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 04:33:43.13ID:+TlyEifL0
>>294
まあ妄想ばかりして現実が見れない馬鹿ってホンマこういうキチガイに成り下がるんだなwww社台スタリオンに行ってドゥラメンテ見てこいカスwまあお前みたいな犯罪者予備軍は門前払だけどなw
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 04:50:43.32ID:iaQ98rI50
>>294
痛みがないし治ったから種牡馬できてんじゃねえの?

なんで嘘ばっかりついてんの?治ったってことは安楽死が必要なかったってことだろ?



病気だなこいつ
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 06:57:23.28ID:BN1zVKwQ0
>>280
完治したんだから安楽死にしなくてよかったわな。治る馬を安楽死にしろって考えはあの障害者施設襲撃の金髪と一緒だなお前
どっちが情がねえんだか
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 07:04:09.41ID:C8hfbyu30
>>300
競走馬になれなかった馬
勝ちあがれなかった馬
競走馬を引退した馬
繁殖牝馬を引退した馬

コイツラは大部分が殺されてるんだけど?
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 07:16:26.32ID:BN1zVKwQ0
>>301
てめえに言ってないんだが。それかあれか?ID使い分けか?
大体何が大部分は殺されてるだよ。乗馬だったりセラピーだったり功労馬だったりで大分減ってるのに
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 08:09:22.47ID:C8hfbyu30
>>302
乗馬は隠語
実際に乗馬クラブに引き取られることもあるけど
その後即処分されることが多い

大体サラブレットは気性が荒いから乗馬向きじゃない
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 10:16:51.15ID:ZG6LPIqp0
どんだけ知ったか
アラブはもう生産してないに等しいし、向いてる向いてないに関わらず安価なサラを乗馬用に使ってる乗馬クラブがほとんど
まさか乗馬競技用に用途変更してるなんて思ってるやつはそもそもいないだろ
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 12:23:08.95ID:JHXtrmqI0
死んでるだろうな、と思ってた
中央下がりで地方でもダメだった馬が
乗馬クラブで生きてるのを見て嬉しかった。
でも、そんな経験が出来たのは
その1回しか無かった。
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 12:33:09.02ID:S1yiOWEi0
>>304
乗馬用の馬といえばアラブでなくハノーバーとかセルフランセとかあとは小型のポニーとかじゃないの?
その辺なら1頭10万とか20万くらいでも買える訳だけどサラはそれより更に安いの?
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 14:10:22.91ID:TF4xBtcm0
ブランドを買ってきてブランド種牡馬を配合したら
高く売れるから それ以上の理由はない
それに既存の肌馬だと大当たりの夢を見にくい
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 14:26:39.61ID:iJKPu4V+0
>>306
・安いとかのレベルじゃない
引き取ってくれるならどうぞレベル、というか乗馬用教育コストも負担してくれるなら無料提供しますよ、レベルが大半
・引退→殺処分から少しでも救おうという社会の流れ
・実績ある馬なら客寄せ看板馬にもなる

競馬はビジネスとか言ってるアホがいるが、日本でビジネスとしてやってるのはオーナーブリーダーぐらい
大半の馬主は節税対策としてやってて、名誉の副産物として金が入るのはまだしも、乗馬に用途変更するような馬で利益考える馬主なんてまずいない
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 17:44:29.38ID:lIy8cGN20
救おうという流れがあったって、そもそも乗馬運用する側の経費に限界があるだろ
気性もおとなしくないといかんし
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 18:32:12.96ID:ZrpyaEg10
あまり強いインブリードは虚弱体質や気性難もそうだが、死産やそれに伴う母体へのリスクがあって、中々出来ない。他にも、胎児が大きく出るのが分かってる場合は、出産時危険なので交配を諦める事もある。血統配合的に良さそうでもね。
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 19:20:55.28ID:kdoreWjB0
>>260
>インブリードが危険なんて世の常識なのにそこをエネイブルだけで論破した気になってるのは滑稽だな

いや滑稽なのは血統の知識ゼロのお前の脳みそだわw
「インブリードが危険」とか、遺伝の仕組みもわかってない無能が軽口叩くなやw

現存するサラブレッド達は全て、遡るとストックウェルやニューミンスターやギャロピンやセントサイモンやレキシントン
などの大種牡馬たちの濃い〜濃い〜近親交配の掛け合わせで進化して来たんだわww
本当にインブリードが危険だったならば、サラブレッドという品種はとうの昔に絶滅してるわww

だから無知は黙ってROMってろ、って言っただろがwww
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 19:26:02.69ID:kdoreWjB0
>>277
>テシオは新しい血に拘った 例外もあるが、生産頭数が 100頭、200頭もいる
>オーナーブリーダーとは違い、小頭数生産で あの活躍馬たちを産み出した

いや別にテシオは「新しい血」に拘っていたわけではない
「有能な血」に拘わっていただけだよ
テシオが特に熱愛した種牡馬はトレイサリー、アブルザック、ファロスの3頭だ
これらの種牡馬たちを有効活用して、独自で開発した「ウェーブモーション法」という配合法でネアルコやリボーを作ったんだよ
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 20:00:10.16ID:kdoreWjB0
>>291
いや、その便所たろうだか何だか知らんが、あのアホコテがこんな科学知識持ってるわけねーだろってw
つーかそれジエンか?w この知識のカリスマのスレ主に成りすまそうと言うww
なんというコスッカライ人間性www
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 20:14:56.57ID:1/2xQQGB0
インブリードは危険←ちょっと違う
インブリードはアウトブリードよりは危険←正しい
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 20:19:02.38ID:JHXtrmqI0
>>315
可哀想だな。レスするだけの
気概はあっても現実にそれを
実行するだけの金と勇気はないってか?
その有能な血とやら
テシオが公式に発表してるのか?
新しい血を求めてるというのは
過去の文献で俺は見たが
有能な血の一言は見たことがない。
出してこい。その文言を。
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 20:29:30.71ID:vfJVDiBJ0
オルフェーヴル
父 : ステイゴールド
母 : オリエンタルアート (父 : メジロマックイーン)

ジェンティルドンナ
父 : ディープインパクト
母 : ドナブリーニ (父 : Bertolini)

ゴールドシップ
父 : ステイゴールド
母 : ポイントフラッグ (父 : メジロマックイーン)

ホッコータルマエ
父 : キングカメハメハ
母 : マダムチェロキー (父 : Cherokee Run)

コパノリッキー
父 : ゴールドアリュール
母 : コパノニキータ (父 : *ティンバーカントリー)

モーリス
父 : スクリーンヒーロー
母 : メジロフランシス (父 : *カーネギー)

キタサンブラック
父 : ブラックタイド
母 : シュガーハート (父 : サクラバクシンオー)

本当に輸入牝馬率高くないな。
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 20:33:40.11ID:kdoreWjB0
>>318
お前何イラついてんの?w
俺はお前に対しては何一つ恨みつらみはないんだぞ?
真面目に競馬の話してる人間にはこの俺は寛大なんだよ

「有能な血」って表現は、文献にそう書かれていた訳ではない
テシオの文献を読んで俺なりにそう解釈しただけだよ

ちなみに俺が読んだテシオ関係の文献は、
「サラブレッドの研究」(著者フェデリコ・テシオ)
「名馬の生産」(著者E・ヒューイット)
「クラシック馬の追求」(K・マクリーン)
「サラブレッド配合史」(笠雄二郎)

など他多数だ
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 22:50:56.55ID:v/XYeqBU0
なんでアゼリみたいな繁殖実績ない繁殖馬の仔がセールで億超えるのかわからん
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 23:14:52.86ID:JHXtrmqI0
>>320
書かれた訳じゃないのに
お前の少ない脳みそで思ったことに
置き換えて言い換えるなんて
素敵ですわ〜普通はそんなことしませんわ。
最初から言ってるけど
繁殖セールで内国産の安いヤツなら
100万もしないで買えるから
買ってお前のしたいようにすればいい
買った繁殖は牧場に預託すればいい。
馬主資格も取れば良い。
やって結果を残せば
みんな手のひら返ししてくれるんじゃない?
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/11(土) 01:55:07.59ID:C3X1dJE60
3×3よりも濃いインブリードは欧州だと牡馬はデビューすら出来ないことがほとんどだ。強くても種牡馬価値がほぼ0だからな。
逆に牝馬なら勝ち上がれなくても、ほとんどが繁殖入りする。
スレ主はこういう説明が足りないんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況