X



トップページ競馬
18コメント5KB
3連複フォーメーションって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/04(火) 23:52:06.48ID:aDbvvePk0
1-3-6とか?

オススメある?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/04(火) 23:55:38.64ID:C9834tLX0
1-2-8
16点でひも荒れ期待
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/04(火) 23:59:59.50ID:B2zZ6x5b0
AB-BC-CDEFGHIJK
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 00:00:55.97ID:0e97ATaw0
A,B.C.D - B.C.D - 10頭くらい

Aは堅いやつ
BCDは穴目(逃げ馬とか)
30-40点くらいでわりと勝てる
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 00:02:18.38ID:0e97ATaw0
>>2
ABDとりこぼしていいのか
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 00:04:56.10ID:E75QlilC0
そんな物が正解なら誰でも勝てるわ。
1番最初に思い付く素人上級者ネタだろ。
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 00:06:34.03ID:aL21GpBa0
ABC-ABC-(AB)CDEF(GH〜)の10点(+α…1頭につき3点増)
BOXだと無駄が気になるけど、軸1頭だと心もとないという場合に良い。

あと、よく使うのは
A-BC-(B)CDEFGH(I〜)の11点(+α…1頭につき2点増)
軸にするAは信頼度の高い人気馬で、BCはやや穴目の馬を置いて配当的妙味を確保する。
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 00:12:01.63ID:aL21GpBa0
>>9
補足を忘れていた
これにB-Cのワイドを買う。これでBCが来たのに軸のAが来なくて高配当を逃したという事が無いようにしておく。
そしてBCが大穴ならば
BC-DEFGH(+α…1頭につき2点増)のワイドを買っておくとワイドでの高配当にもありつける

三連複と含めて20点くらいに収めると良い
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 00:12:14.95ID:iFMeMAM00
1点買いこそ正義
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 00:26:29.28ID:Gjszc7U30
よく使う
A−BCDEF−BCDEF (10点)
A−BC−BCDEF(G) (7点)(9点)
A−B−CDEFG (5点)

時々
A−BCD−BCDEFG (12点)

稀に使う
AB−ABCD−ABCDEF (12点)
ABC−ABC−ABCDEF (10点)



個人的にお勧めしないのがこれ

A−BCD−BCDEF (9点)

マークシートに書くと何かカッコイイのだが、
3連複軸1頭5頭流し(一番上の奴)と1点しか変わらないと言う
よくこれでA−E−Fで来て外すと言う愚行をやらかしまくったわ・・・
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 00:36:06.28ID:QWYDoDJG0
>>9
おお、三頭軸使いがいた。
軸三頭(ABC)で決まって、当たったけど買いすぎチクショーが何度かある。

3-3-6で1000円はいいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況