X



トップページ競馬
146コメント34KB
史上最もシラケたG1はウルトラファンタジーが勝ったスプリンターズSだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 20:29:14.46ID:f4CYg5Uu0
マツリダやダイユウサクの有馬はお祭り的な側面
エイシンフラッシュのダービーは内田初制覇
スクリーンヒーローのJCはグラス産駒で救いがあるが
10番人気でいったいったで決まったあのレースは人気薄、レース内容
、騎手や血統とかにも何の思い入れもなく唖然とした
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 20:30:05.05ID:Y7td4OHu0
グレープブランデー@フェブラリーS
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 20:31:00.66ID:dqmg6Cul0
福永が勝ったダービーかなw?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 20:52:37.69ID:ULqwNtXC0
本命決着のが白滝やろ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 20:53:34.91ID:kVLGXD4n0
ジェンティルドンナ@八百長有馬記念
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 21:02:29.32ID:SCfH1kTG0
スプリンターズSなんて思い入れるようなレースかね
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 21:02:42.06ID:V9tITCGM0
多分、ゴールドアクターの有馬記念。
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 21:06:23.09ID:epw9n8Yy0
>>14
戸崎のクラシック初制覇と
特に期待もされてなかったオルフェ産駒がいきなりのクラシック初制覇でそれなりに衝撃と面白さはあった
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 21:10:20.63ID:eXI2XcoD0
>>7
あれは背景分かってればカズヲプギャー案件なんだけど
いかんせんそれを理解してないとただまたルメールかよってだけだからな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 21:11:34.48ID:SCfH1kTG0
>>18
去年の春天、秋天のキタサンにはうおおおってなってたぞ
有馬は回ってきただけだから白け気味だったが
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 21:13:36.28ID:+33TpRXc0
短距離G1なんて、そもそも戦前から盛り上がらないからシラケようがない
それに比べて>>1のダービーとJCは戦前からちゃんと盛り上がってた

だからシラケた
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 21:16:44.62ID:aIIrjiCX0
ウルトラファンタジーが勝ったスプリンターズは競馬板で大荒れしてたやつがいたな
ダッシャーゴーゴーが降着になって3連単取り損ねて暴れたやつ
テレビに掃除機が刺さってるとか発言してた
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 21:36:16.57ID:eYD34FSv0
>>18
桜花賞は「うおお大外から、アーモンドアイ!」って実況した。俺はね。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 21:37:13.05ID:AlnqOq3O0
>>18
今年のオークスのサヤカチャン
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 21:42:23.05ID:lPu3YmuQ0
馬名も忘れたw
吉田豊が勝ったマイルチャンピョンシップ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 21:43:04.99ID:rW7Ico820
アユサンちゃうんか
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 21:43:45.31ID:WbsI/6cv0
府中のG1は大体現地観戦だが、トーセンジョーダンの天皇賞、エイシンフラッシュのダービーが白けていたのが記憶に残っている
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 21:47:46.63ID:mrS/Rnh30
>>18
今年のダービーと宝塚
福永も和田ももうずっと勝てないネタで弄られていたけど
買ったらうおおおってなった競馬ファン多かった
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 22:29:36.41ID:vZv9cXe20
ソングオブウインドの菊花賞は罵声が飛びまくってたと
幸四郎自ら言ってたな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 22:32:21.63ID:VYoe8S7r0
まーいろんな人種がいるからな。
俺みたいな捻くれモノは大穴しか買わずに、G1で変なのが勝利して
周りがしらけてる中で馬券取って一人ガッツポーズするのが快感。
もちろん馬券外しても、大穴が勝ってくれたらそれで快感なんだわ。
ガチガチの本命が負ける。これに興奮を覚える人種もいるんだぞ。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 22:43:41.35ID:q+lMCqJ50
パドックでウルトラファンタジー曳いてた厩務員が
地方競馬みたいな汚ったねえポロシャツ着てたから
こりゃ勝つ気ねえわって切ったら
表彰式で汚ったねえポロシャツで口取りしてた
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 22:46:03.39ID:61W4s/CD0
ダッシャーゴーゴー号の降着で盛り上がっただろ(´・ω・`)
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 22:47:39.34ID:VYoe8S7r0
単勝29倍程度の中穴くらいの馬だから買ってたひと沢山いるし、
しらけてるって思ってる奴らの外で買ってるやつらたくさんいただろ。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 22:54:41.07ID:6UjvRU+C0
ピンクカメオだけは腰が抜けた
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 23:01:07.89ID:YH8n5MfZ0
ウルトラファンタジーの騎手、なんて名前だったかな?
ラン・フイフォイみたいな発音だった
支那人かよって
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/05(水) 23:27:19.64ID:NoBHQLak0
レイデオロ、現地にいたがタイム遅いしどっちらけ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 00:28:50.57ID:rRS629ft0
一番シラけたG1は意見が割れるが一番G1をシラけさせた馬は一致するだろ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 00:46:29.62ID:J3RTi+Wn0
過去30年近くのG1をほぼリアルタイムで見てきたが
イングランディーレの春天はかなりのヤバさだったぞ
当時、これから無敵化するはずだったネオをはじめ
ロブロイザッツリンカーン、次世代を担う馬たちが討ち死に

クイーンスプマンテとかコパノリッキーとか
だれも買ってないような人気薄逃げ馬が勝つパターンが基本しらける
あとはテイオーが沈んだ秋天、ビワチケットが沈んだ秋天、
サニーブライアンの皐月、マイネルラヴのスプリンターあたりも酷かった
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 00:48:58.96ID:sj9nCE4m0
どう考えてもハーツクライの有馬だろ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 00:52:59.76ID:sOZ8B9850
>>60
競馬板にいたらいろんな基地とかアンチがヤバすぎて普通の感覚がなくなるから色々分からなくなるが
一般的にはこれしかないよな
あの時ほどニワカとかも注目してしらけた有馬はないからな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 01:08:17.55ID:PXVx7sr70
ドーピングばれた馬がしれっと走って勝ったレース
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 01:12:46.95ID:Csbz/hL50
ディープ有馬はシラケじゃねえわ。無敗の三冠馬がまさかの敗戦
無敗のタイソンがドームでKOされたような衝撃
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 01:17:58.45ID:LeV2QCnz0
>>52
ライ・ホイウィン
中国人だよ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 01:26:48.87ID:Oailx3Nj0
今年のヴィクトリア
勝ち馬の名前すらでない
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 02:01:10.98ID:4HsccuxY0
去年のジャパンカップかな。
福永下ろしただけでダービー馬と賞金王に勝ってしまうのは、さすがになぁ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 02:41:38.97ID:8Z4v84qe0
>>70
競馬板的にはお祭り案件やん
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:21.22ID:Yd2KX9HA0
ロケットマンはなんだったのか…
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:51.46ID:GtXz2fXH0
現地にいたけど、なんかダッシャー飼ってたかなんかで大暴れしてガラスわったかなんかしたやつがいたっぽい
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 04:22:57.02ID:Yd2KX9HA0
>>73
ここで見たような気がする(笑)
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 04:31:52.89ID:hH8NFMnM0
>>73
肉倉ww
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 04:34:23.84ID:yv7Z2gJx0
ロケットマンを必死に囲んでつぶしにかかった日本馬どもを尻目にまんまと逃げ切ったのと川田の降着といろいろ印象深い。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 05:49:09.95ID:0DaNtrMwO
公開抽選通りの
1着 2着の
ジェンティルの有馬
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 06:26:24.91ID:Es7d7teS0
レースの格、戦前の盛り上がりからの展開、結果の落差という意味で言えば2010のダービー以外ない
世代頂上戦なのに糞スローの上がり勝負にはがっかりを通り越して呆れた
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 06:37:35.53ID:L2Br2dCgO
今は亡き清水成駿先生の顔文字が誕生したレース
m9(無△無)
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:18.35ID:CtT00TDIO
やっぱり人気薄のさらに外国馬に勝たれた場合が一番だな
これが一番思い入れがないからシラケる
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 09:22:38.97ID:tDiK1p4z0
ダビスタから競馬入った世代だけど03の史上最強メンバースレがった春天→やっぱり春天は強い馬が勝つ!からの
04〜05の春天ぐだぐだっぷりが一番白けたかなあって感じ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 11:47:31.18ID:k5RRKCIk0
スエヒロコマンダーとかだよな
あとは
サンドピアリスんときかな
岸が「応援ありがとうございました」とインタビューで言ったが、たぶん応援してる人はいなかったと思う
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 11:48:11.78ID:k5RRKCIk0
スエヒロジョウオーだったかも
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 11:51:48.42ID:3s43N6Kt0
こういう奴らが老害になるんだよ
忖度八百長以外はどんな結果でも喜んで受け入れられる奴だけが競馬に触れる権利がある
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 11:56:09.58ID:B3O48hfs0
大逃げとか前残りだと興奮はあるだろ
離してもないのに、差し馬が何もできず前が残っちゃったときはしらける感じが
多分ウルトラのこれだったと思うけど
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 11:56:11.70ID:5/Ck+kCv0
>>29
アーモンドアイは伝説作りそうな気配あるもんな。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 13:09:02.17ID:/ZJnU5tv0
有馬ばかり言われてるけどリッキーの東京大賞典って現地どうだった?
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 13:26:19.69ID:46goY/qG0
懐かしいな 藤岡ファイブの時期か
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 14:06:12.01ID:FlAfxgRZ0
>>1
エイシンフラッシュの時ゴール板前で内田おめでとー!って言ってたの俺だけだったぞ
ダービーのウイニングランでみんな静まり返ってるの異常だった
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 17:01:30.99ID:68xpzekZ0
>>54
個人的にはこれだな。
レース前から「これ勝っちゃうだろw」と言われてて
ホントに大方の想定通りのレース内容で勝っちゃったよって
乾いた笑いしか出なかったのを未だに覚えてるわ。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 17:11:48.27ID:oTLLw6od0
エアスピネル朝日杯
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 17:21:45.95ID:ZGmwMXtf0
ジェンティルの有馬だけは、あのレース好きだから何度でも見直すって人見たことない
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:11:56.37ID:c+hVMuVF0
ハーツ有馬
スクリーンJC
フラッシュダービー
ローキンJC
トールポピー樫
ウルファンスプリンター

みんな現地にいたけど
ウルトラファンタジーなんて
白けたうちに入らんわ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:17:17.52ID:6EzfqwDA0
>>101
有馬記念の中では白けた部類に入るわな
パークウインズ冷えっ冷えだった

勝ち方も背景も色々と残念だった
今年は残念なレースばかりだから、今思えばあれですらマシに思えてくる
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:22:00.59ID:e5UlE1yB0
期待度からの落差では2010ダービーがダントツ
各トライアル、NHKマイル後からサンプリ回避までは本当にワクテカが止まらなかった
20年以上競馬を見てるけどあの数週間が一番レースが待ち遠しかったな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:24:37.74ID:Fj14WDpc0
>>101
あのレース内容で自分の馬を褒めちぎるダービージョッキー(予定)がいたらしい。
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:28:19.61ID:0DaNtrMwO
グリーバーディーが
勝つのかと思ったら
こっちが飛んで
まさかの
ウルトラファンタジー
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:36:47.72ID:NVfpw+IR0
去年の菊花賞は人気馬が勝ってもあの馬場でノーカウント
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 21:20:49.81ID:eFdUTN0O0
自分にとってはウルトラファンタジーのレースはシラケたG1ではなかった
1番人気のグリーンバーディーに3レース連続先着中の馬

穴党だから馬券取ったら余計にだけど荒れたら荒れたで面白いし
人気の強い馬が強い勝ち方して名レースと言われるようなレースも面白い
あまりシラケた事はない
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:21:46.32ID:FyzmfQoh0
>>10

あの出来レース感は異常だったな。

川田と池添もガッチリ包囲してたもんな。
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:59:32.22ID:Gs6MTM9R0
>>1はフェアリーキングプローンとディクタットで決まった安田記念もさぞ白けたんだろうな。
まああのレースは実況の吉村功アナも「なんだか腹立たしいですねえ」って言ってたしw
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 23:30:35.09ID:tM3VXfB80
サイレンススズカの宝塚記念

え?こんなもんなの?
不利がなければエアグルーヴに差しきられてなかった?
ステイゴールド相手になんとか凌いだだけじゃない?

こんな感じで正直期待外れだった
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 23:35:03.32ID:ouYPWkaM0
ダイユウサクはマックに伸び勝ったしマツリダは専用機ぶりを発揮してダイワメジャー、スカーレットを完封
スクリーンも三世代ダービー馬を負かし、フラッシュも最高メンバーで頂点
同じ前残りでもビートくんはオルフェ、イングランは四天王に勝ち波乱を演出感あったが
ウルトラはダッシャー以下雑魚メンに前残りだから
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 00:12:43.61ID:bRvFje+z0
あったわ自分が見た中で最低のダービー
タヤスツヨシが勝ったダービー
競馬見始めてミホノブルボン→3強ダービー→ナリタブライアンからのこのレース
何このドスローのダービーって思ってシラケた記憶があった
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 06:52:51.86ID:+OZQxuZt0
スクリーンヒーローのJCも確かに微妙だった。初めてG1見に行ったから覚えてる
その子供のゴールドアクターが勝った有馬も現地にいたがまた微妙だったな
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 11:03:01.54ID:wBtDr0z20
>>7
結果的にアシストしたまであると思うが何がプギャーなん?
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 11:05:01.68ID:ls2BMycJO
シラけの多くは「逃げ切り」
それも頑張れ頑張れってんじゃなく、ウチ枠に恵まれた人気馬が忖度逃げ切りとか
なぜか誰も追わないままあれよあれよみたいなやつだね
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 18:53:59.51ID:VWhzw9ZC0
>>101
吉野ファーム、ドープ産駒、ダーティータックル、戸詐欺だからな。白けないはずがない。
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 19:00:09.25ID:jewiFfd50
2017忖度記念
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 19:12:34.92ID:Ik2r7f5E0
オフサイドトラップ天皇賞

競走中止となったサイレンススズカに対してコメントを求められた柴田善臣
「うまく捌けたと思います」
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 19:19:47.07ID:Ss6nziKf0
2ch限定だと00年から競馬板見た中では02皐月が一番反応冷えてたな
戦前あほみたいに盛り上がってた反動で
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 02:30:48.58ID:SPfn09qp0
エイシンフラッシュ 日本ダービー
ディープブリランテ 日本ダービー

近年のダービーじゃここら辺もくっそしらけたなぁ………
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 06:39:13.67ID:Ak/qpshM0
スペシャリストがいない時代のスプリンターズとかはシラケてたなぁ
まあ、バクシンオーを知ってると比較してしまうってのはあったと思うの
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 08:57:25.63ID:oAREo9fF0
ビッグウィーク菊花賞もなかなか
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 11:07:37.95ID:OcQC+Ynb0
>>137
ブリランテは現地は盛り上がってたよ
フェノーメノとの大接戦
向こう正面まで行っても判別つかず
両頭残ってた
かなりしてから蛯名が帰り、岩田がウイニングラン
4角のところで馬上で男泣き

フラッシュの時は確かに現地もどっちらけだった
はぁ?エイシンフラッシュ?なにそれ…
内田?あぁ…おめでとう…
え?なにこれ?
みたいな変な空気だった
ウイニングランでも埒沿いくらいしか祝福してなかった
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 11:17:52.13ID:d+OYugWw0
名前にファンタジーが付くと全部ゲームソフトみたくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況