X



トップページ競馬
11コメント3KB
なんでディープインパクトって超一級繁殖牝馬を独占してるのに牡馬の大物が一頭も出ないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 09:50:37.83ID:W8BXXS4n0
牝馬のジェンティルもラキ珍くさいし
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 09:56:37.51ID:W8BXXS4n0
現役時代も有馬記念でハーツクライに完敗し、
ジェンティルドンナは秋天でジャスタウェイに子ども扱いされ、
サクソンなんとかは早枯れだったし、ヨシダに評価で惨敗しそう

ハーツクライこそ真の大種牡馬だったのに、ディープに超繁殖まわしたせいで10年近く無駄になったな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 09:56:40.19ID:ulihTFLk0
8年間でダービー馬4頭
ぶっちぎり過ぎワロタ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 10:08:06.89ID:VxVqpq690
ハーツとステゴにまわしてたら凱旋門なんか二回くらい勝ってそうだよな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 10:08:25.75ID:6qvCJH8S0
>>4
いくらダービー馬といえどそのダービー馬がダービー以外のG1一度も勝ってないのがなぁ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 10:23:22.79ID:uGi8L+VJ0
ルドルフは正反対だったな
年間60頭程度のクソ繁殖で初年度に顕彰馬になる牡馬叩き出して終了
馬産家にとってはたまったもんじゃないけど
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 10:28:52.24ID:YXyYRa8X0
>>6
> ハーツとステゴにまわしてたら凱旋門なんか二回くらい勝ってそうだよな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 10:29:11.24ID:UZfHJgyD0
四字熟語:早熟早枯
意味:上限能力値が低いため早くから完成し、その後成長せずゴミカス扱いされる様
例文:ディープインパクト産駒は早熟早枯で日本馬産界の産廃で草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況