X



トップページ競馬
149コメント35KB
これさ土日に競馬開催していいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 10:03:31.64ID:gSSgFJjD0
不謹慎やな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 19:51:14.10ID:QxpKNjlW0
良いタイミングで札幌も先週終わったし
自粛になんの意味がある
今週も普通に買うだけ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 19:53:37.78ID:PXQ4e2jV0
JRAのトップであれば
「こんな災害のさなかに、売り上げの25パーもぶっこ抜く競馬開催なんてしていいものだろうか」
と、少しでも良心があれば考えるだろう
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:00:12.39ID:KCneBy2X0
騎手や馬主、調教師にとっては仕事だ。これは仕事するなと言ってるようなもんだな。

俺も今日は仕事して来たが不謹慎だったかな?
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:04:36.71ID:kuxpwkE+0
震災で大変な思いをした競馬ファンのためにも
ライフラインの復旧ができ次第PATも使えるようにし
場外や競馬場も発売できるよう
競馬だけでも普段通り楽しめるよういろいろ努力していくのが筋だと思う
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:05:24.91ID:SD3277pt0
走ってる馬を見て頑張ろうという気持ちになる人は少なくないと思うよ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 21:48:21.65ID:tYqgdPFp0
被災地支援として9月の全レースにおいて
通常の払戻金に「売上げの5%相当額を上乗せ」して払戻しいたします。
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 21:57:19.26ID:IT+jEaVc0
払い戻しの5%を北海道に送ってやれ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:03:00.76ID:heOOrCce0
誰に対して何が不謹慎なのかわからん
熊本地震で直撃食らって避難しながら
サトノダイヤモンドに張った俺なんかどうなるんだよ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:07:32.04ID:WOaBScKD0
東日本大震災で酒を自粛させられて凍死した人がいたが日本人は偽善者が多くて困るわ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:40:17.46ID:sJfFtPVE0
中止にしてくれ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:45:19.32ID:UOUsRpDo0
宝塚市長が今さら不謹慎を建前に阪神開催に介入する理由は特にない
こじらせた相撲協会こそ秋場所を自粛しろよ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:58:52.89ID:vbnVW5fz0
>>1
日本の競馬は、「軍馬改良」という大義名分で公認競馬が始まった。
第二次大戦後、とうぜん「軍馬改良」という名分を失ったが、そのかわりに
「復興支援」という名目で再開された。被災地に対し「復興支援」として開催
することこそ、むしろ競馬開催の大義名分だろう。
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 00:20:04.84ID:sSKW8j4X0
>>23
当日はシャアない
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 08:00:58.07ID:V2vnV+gt0
馬券がいくら売れようが賞金やら生産者賞の額は変わらないんだから関係ないじゃん
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 08:46:27.85ID:YQau9yxR0
今週は復興競馬にして、売上の5パーセントを被災地に寄付でいいんじゃね。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 10:14:57.98ID:GFLWWi7b0
かまへんかまへん、

日曜はグリーンチャンネル、ノンスクだから自宅でのんびり朝から
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 16:08:02.20ID:ad237CVR0
偽善者ぶっての募金アピールはやめてくれ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 16:10:35.06ID:cI9m204G0
やらぬ善よりやる偽善
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 16:16:38.90ID:rCAGjfXa0
サッカーや楽天日ハムは物理的にできないから仕方ない。

やれるならどんどんやらなくてはな。
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 16:30:51.89ID:LB/CsbRr0
>>109
津波喰らってビッグサイトに避難した時、同じ避難した福島の原発連中がテレビで競馬見てた光景思い出した
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 16:33:39.03ID:heR2mHCP0
>>1
じゃあお前は仕事休めよ、こんな時に働くなんて不謹慎だぞ。
まともな仕事があるならね
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 16:53:21.86ID:xUYIoxYe0
北海道に住んでる奴今週馬券買えないな。(ネットは別)(´・ω・`)

競馬場もアイバも営業しないよね(´・ω・`)
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 17:24:08.21ID:VWM1gGkS0
せやな
野球もサッカーも相撲もこんな状況でやるのは不謹慎やな
1、2ヶ月くらい全スポーツ自粛すべきやろな
くらい言えや>>1
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 17:58:54.85ID:6BxaFudN0
約27時間ぶりにネット復活、家はまだ停電中の私の
私見としては日常的に過ごせる方は競馬もやって過
ごしてください
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 18:06:34.45ID:LlSkLi2A0
全R9→6→3,8買ったらどれか当たるやろ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 18:34:55.21ID:TWuniPet0
物理的にできないサッカー、日ハム戦なんかは仕方ない
できるものはやったほうがいい。
台風、地震と災害続くが、こんな時こそ明るくだ。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 18:36:39.26ID:dg87uLHZ0
そんなん言い出したらスポーツすべて不謹慎
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 18:41:58.66ID:oon/chYI0
>>130
泣ける
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 18:47:40.96ID:vHgxgUNv0
開催するなら、控除率下げろや
何を北海道のことなど関係ないとばかり、しれっと開催しようとしてんだ
するならするで、それなりのエクスキューズが必要だろ
馬連は80パー 単複85パーの払い戻しでいいだろ
これならJRA誉めてやる
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 19:11:55.49ID:LB/CsbRr0
>>127
ばんえい全アウト
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 00:27:16.91ID:biM4HN610
大震災の時は土、日の一週分の利益を寄付してたな
ものすごい金額だったが
逆に言えばそのくらいの金額無くても誤差でしかないんだなと
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 00:32:54.25ID:n8HyYZsE0
>>6
阪神淡路のときの週末は関東地区だけやったんだな。
で、関東に乗りに来た武豊や藤田にヤジが浴びせられたとかなんとか。
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 01:11:34.08ID:M37fPBoM0
たぶん騎手が募金おなしゃすって
するんだろうけどJRAが売上の◯%
騎手が獲得賞金の◯%やるほうが先じゃね
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 10:38:29.53ID:qvhPzsQ30
>>145
そうまでしてやるのも叩かれる風潮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況