X



トップページ競馬
50コメント10KB
お前らがリアルタイムで見て見たかった競走馬、時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:23:54.22ID:SShCYs9f0
オグリキャップ、トウカイテイオー
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:24:21.94ID:TCU3QGZE0
サイレンススズカ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:31:12.01ID:sIFej+MJ0
セントサイモンの悲劇
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:56:04.06ID:vbnVW5fz0
>>8
こんな中途半端な茶化し方では
シンボリクリエンス
シンボリクリスエス
か区別がつかん。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:58:31.84ID:TkM309+90
シンザン
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 23:15:24.28ID:zzEg9Srq0
オルフェーヴルの3冠と例の天皇賞春
後2012年の凱旋門賞
これらガチの本当にリアタイで見たかった
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 23:35:04.58ID:AtzY8vDF0
制御不能の怪物ネアルコ
カナダの英雄ノーザンダンサー
映画にもなったシービスケット
常識破りのシアトルスルー
ダート2400mで2分24秒セクレタリアト

やっぱ洋馬だわ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 23:42:56.84ID:1el6s0YF0
オグリの引退
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 23:49:40.40ID:j8jG6HNM0
ミホノブルボンと戸山為夫
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 23:52:54.05ID:iGIJs+T30
TTGとマルゼンスキー
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 23:54:42.59ID:59L+3uqR0
テンポイントvsトウショウボーイ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 23:55:12.27ID:KxpbucrL0
ハイセイコーの人気を直に感じてみたい
皐月ダービーのときの競馬場に行ってみたいわ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 23:55:31.54ID:l0Ru17H60
リボー
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 23:56:34.79ID:buqfLKXm0
ノーリーズンはリアルタイム、現場で見て雰囲気感じたかった
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 00:02:23.69ID:rCAGjfXa0
>>23
最初驚き声あがった後に場内はドッw!っと笑い声が広がったよ
映像には何故かのこってないけど唖然とたたずむ武も写つされてたし
元々有力馬不在で人気押し上げられただけだから
オッズほど鉄板馬って空気は無かった
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 00:06:29.89ID:nzziF/LY0
メジロパーマー
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 00:07:13.24ID:8KL7Pbvb0
98世代を二歳時からゆっくり見たかった
マジで面白かったと思う
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 00:19:50.81ID:8KL7Pbvb0
>>27
リアルタイム相当面白かっただろうなぁ。当時まだガキだったわ
エルコンとかも出るしなぁ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 00:43:01.08ID:OXXJhn7j0
シービーからルドルフ、そんでテイオー
三冠馬出た翌年に無敗の三冠馬出て、その初年度産駒が無敗で二冠達成とか熱すぎるわ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 00:50:21.15ID:LMjoUF+Z0
ルドルフとシービーを見てみたかった
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 00:51:10.13ID:/mo/Bx7b0
>>17
京都競馬場の引退式は、司会を努めた蜂谷アナウンサーが式典
を無理やり盛り上げようとした「オグリコール」に誰も唱和せず、
そのせいで白けた雰囲気になってた。
一番盛り上がったのは、アンカツが騎乗した笠松での里帰り
引退式だったんじゃないかなぁ・・
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 01:33:14.22ID:MAVH/O400
>>3
一票!!
ギリギリみてない
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 01:55:34.44ID:1QaPVOxA0
天才少女ムムタズマハルかな
驚異のデビュー戦とベンドア斑を生で観てみたい、ってもう100年ほど前の馬なんだな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 02:07:41.54ID:P7ambRnF0
マルゼンスキーがいまいちピンと来ないからマルゼンスキー時代
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 02:20:51.57ID:Vm1gTV4q0
中野コールに参加した小学生時代
ファミコンのダビスタに燃えた中学時代
それからブライアン、ススズ、エルグラスペ
幸せな人生だった
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 04:13:11.67ID:6dI3C69V0
ハイセイコーがタケホープに負けた時とか
ミホノブルボンがライスシャワーに負けた時とかあの辺の空気をナマで吸ってみたいな
勝負の世界は番狂わせがあるから面白いし、だから馬券も楽しいんだし
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 04:38:08.07ID:hqwybASM0
昼間開催しか無かった頃の南関のレースを見てみたかった
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 04:47:51.09ID:o2MJIXBy0
テイオー、マック、ブルボンらの時代。
ブライアン3冠の時から始めて、その当時の競馬雑誌はやたらこの時代の馬を神格化して書いてたから、リアタイでの評価を知りたい。
当時の宝島なんかの影響で凄い脳内補正されてるけど、最近、実はマックはゴルシみたいに色々ツッコまれてたんじゃないか?とか、テイオーは一歩間違えたらロジユニコースだったんじゃないか?
とか、ブルボンはドゥラと同格ぐらいじゃないか?
とか、思うようになって来た
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 09:13:40.61ID:5eA8XahX0
寺山修司没後間もなく、ダービー制した吉永とかいう騎手が乗ってたミスターシービー
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 10:00:28.70ID:wBKhmtVp0
ブロードアピールの追い込み
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 10:08:05.81ID:kwJ+GmBY0
これ見たことある?すごいぞ
https://goo.gl/8nfgZN
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 16:37:23.31ID:V6AQbtQr0
ハイペリオン
名前がいい
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 16:54:02.84ID:YeqDdCoG0
ちょうど競馬から離れていたオペドトウ時代
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 16:59:41.03ID:yBWQIjYJ0
赤兎馬と呂布
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 17:03:45.58ID:cKEORelq0
ミスターシービーとシンボリルドルフかな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 17:06:49.81ID:bsAjJ+2N0
キンチェム(・ω・`)
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/07(金) 17:26:41.34ID:HcOga9ju0
シービー世代の50代半ばのおっさんだが
シンボリルドルフとダンシングブレーヴに
間に合った俺は幸運かもな。
ルドルフ二度目の有馬と86年凱旋門賞は
忘れられんわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況