X



トップページ競馬
85コメント21KB
震度いくつまで経験したことある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 10:44:18.47ID:oGqC+jRG0
静岡住みだけど、震度4が最高だわ。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 10:46:54.31ID:1Bno0FMu0
6弱。ずっと縁がなかったのに6月の大阪の地震で経験してしまった
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 10:50:10.27ID:X/qufZXkO
6強かな、中越地震の時
縦揺れがいきなりドカーンでめっちゃ怖かった
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 10:51:46.93ID:RpT1LYdj0
6強

阪神淡路大震災で
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 10:56:39.52ID:Qa40AGDq0
5強
3.11で
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 11:15:59.57ID:OcQC+Ynb0
東日本大震災の東京だと?
震度5強かな?
でも16階だったからめっちゃ揺れた
キャスターつきの椅子で左右に50センチくらいずつ振られた
この世の終わりが来たと思った
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 11:17:38.73ID:OrPkltSU0
7
阪神大震災で
マンション半壊でベランダ無くなった
もう少し窓に近かったら落ちて死んでた
そこで運を使ったんだろう
競馬は当たらん
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 11:19:41.66ID:RpT1LYdj0
>>10
縦揺れの破壊力を思い知らされましたよね。

あれから何度も大きな地震を経験しているけどあの縦揺れは
いまだふたたびの経験がありません。

たぶん熊本があんな感じだったのでしょう。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 11:20:42.66ID:tRc5FaOo0
東京 東日本大震災 の震度5強

今までの地震は、どんなに大きくても(5弱)揺れが収まるまでは
家の中でじっとしてれば、大丈夫と思ってたけど
初めて家がつぶれるかと思い外へ飛び出した。
地震で命の危険を感じたのは初めて。
震度6以上が来たら、もうダメだと思った。
0015ラズコール、ニコフ ◆NLR2In/KGs
垢版 |
2018/09/08(土) 11:29:36.44ID:bgh6Q1ww0
岩手宮城内陸地震 6強
東日本大震災   6弱
東日本大震災余震 6強
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 11:34:48.55ID:RpT1LYdj0
今の建築基準法ならある程度の横揺れなら大丈夫なようにできているけれど、
縦揺れはどうしようもない。むちゃくちゃ軽い素材でもない限り防ぎようが無い。
軽くすると今度は暴風に対して無力になる。

直下型は運を天に任せるしかない。
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 11:36:02.03ID:oGqC+jRG0
>>13
震度5強でもそんな凄いんだ?

6以上って言ったら生きた心地しないんだろうな ((((;゜Д゜))))
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 11:36:41.40ID:OrPkltSU0
>>12
ないですね
家は壊れる、火事は起こる、道路は塞がれてる、電気、ガス、水無しでの体育館生活、給水車来るまでにはだいぶ時間かかりました
東京で3.11も経験しましたが揺れは比べ物にならない
交通マヒがひどいもののさすが都心、全て復旧が早かった
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 11:39:26.36ID:OcQC+Ynb0
>>18
東日本大震災は横揺れだから
建物の損害はほとんどなかったからね
津波と原発事故の被害がほとんど
阪神淡路大震災の縦揺れとか想像を絶するな多分
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 11:41:06.35ID:XyRrIoiG0
5強
3.11
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 11:42:32.32ID:YDvBKQMd0
3強か4
阪神大震災も東日本のときもそれくらい
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 11:45:50.97ID:wuGGVSOZO
寺島実郎「震度8」
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 11:48:50.76ID:bn7DNqnw0
ベッドでいつも震度7作ってるわ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 11:51:02.10ID:OrPkltSU0
>>19
体が浮きます
逃げるとかできません
家の中はガラスだらけ、外が瓦礫だらけなので登山靴があってかなり助かった思い出があります
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 12:09:25.56ID:RpT1LYdj0
>>19
本震はすさまじい縦揺れでした。朝5時46分なので寝ていて起こされて、
何が起こったのかわからず、ベッドの周りから落ちてくる物から頭を守るのが
精一杯でした。身体をくるめて、頭を手で覆い、揺れが収まるのを待つこと
しかできませんでした。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 12:13:37.56ID:RpT1LYdj0
>>26
大阪北部地震では大阪市北区、高槻市、枚方市、茨木市、箕面市で震度6弱を観測したから
>>2はこのいずれかに住んでいると思われる。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 12:19:02.63ID:OS5vYxxY0
たまたまハワイにいたときに7経験したな
津波で日本人が死んだビーチの横のホテルでひいてた
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 12:26:47.73ID:rbeyUT8J0
震度6の時、朝車乗ってて全く気付かんかったけどな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 12:27:21.95ID:RpT1LYdj0
>>29
ちょっと待て。気象庁はハワイの地震の震度を発表しているのか?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 12:44:32.95ID:+zzHr0tv0
4
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 13:01:05.40ID:5fD73neX0
小学生の頃…阪神大震災の震度7
大学院の頃…東日本大震災の震度7
牧場見学時…北海道地震の震度6強

震度6強以上を3回味わったが、東日本大震災が一番怖かった
建物がぐにゃぐにゃしてこの世の終わりかと思った
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 13:08:32.83ID:RpT1LYdj0
>>36
たとえばですけど、神戸市出身で東北大学大学院に進学したとかのパターンですか?
世代が違うのであなたのことでは無いけれど身近にそういう人がいたので。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 13:12:38.32ID:ur2X8isO0
実害はないが震度5が5回。3.11が5強だった。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 13:13:26.93ID:M1T5vPAS0
被災自慢も出尽くしたようだな
ここでおれが
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 13:33:20.29ID:QlJZnK0U0
3.11の日にパチ屋で震度5強かな?
ゾロ目の日のイベント中でろくでなしブルースを天井狙いしてたら
スロの島が猛烈な横揺れで激しく揺れて他の客と一斉に店の外に逃げた。
その後は2時間ぐらい店の周りで待機したけど換金終わったら
電車なら自宅まで10分で着く道のりを2時間半かけて歩いて帰った。
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 13:37:12.38ID:tD9jf6570
震災の日って大井やってたんだよな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 13:41:11.64ID:hOpOxXXu0
揺れの強さなんてその土地の地盤でいくらでも変わる
○○市△△区が震度6ったって区の全域で震度6の揺れが起きてるわけじゃないからな
震度計がある地点の震度がそれってだけだ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 13:44:52.89ID:CPQmOe/X0
5強
東日本の時
あの時でも近所の石垣っぽいの少し崩れたからなぁ
それ以上となると恐怖だな
どの地域で起こってもおかしくない状況だね
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 13:47:52.35ID:d+OYugWw0
このまま大災害童貞で死を迎えそうな勢いだ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 13:54:42.63ID:RpT1LYdj0
>>43
気温だって降水量だって同じ事
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 14:43:43.76ID:dX3vk3Vm0
そろそろ8まで限界突破した方がいい
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 14:44:36.79ID:ZVnAvwT50
東日本大震災で6弱
震災横揺れ言うけど、最初強烈な縦揺れ
そして、この辺は3分以上
震度4以上の揺れが続いたからな…
一度弱くなりかけてからの
更なる強烈な揺れとか
この世の終わりだと思ったわ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 14:49:07.88ID:bMMlJdKy0
東日本大震災を東京で体験して、ついこの間北海道旅行中に札幌でデカいの食らった。

札幌競馬場最終日→ばんえい競馬→門別競馬と回って木曜に帰る予定だったのに。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 15:02:00.01ID:FOf8Jf2ZO
震度7
小学校に来た地震のシュミレーター載せた車あったじゃんあれで震度7体験したわ。
立てなかったし隠れることできなかった
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 15:19:41.70ID:kCqiWGw70
7…
北海道厚真町です
避難所にいます
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 17:02:25.59ID:ur2X8isO0
>>53
大丈夫、おれがついてる!
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 17:07:00.80ID:oGqC+jRG0
>>37
俺の住んでるところでは今まで4が最高だわ。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 17:10:21.60ID:2YnroURb0
8強
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 17:35:59.85ID:+xED9Vg00
6弱
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 17:38:14.52ID:CehLLths0
一昨日6弱
5強も経験したことあったけど、6はすげーな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 17:40:53.21ID:vtAgdYFd0
3以上ないわ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 17:47:16.63ID:haZ04g9X0
神奈川やけど、3.11大震災の5強やわ(`・ω・´)
本棚を必至こいて押さえてたわ(`・ω・´)
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 18:22:11.97ID:5sCM96RC0
2001年芸予地震6弱
0064 【東電 83.9 %】
垢版 |
2018/09/08(土) 18:38:47.61ID:KrxyJGwN0
阪神大震災の前に起きた三陸はるか沖地震で6

阪神大震災のおかげで何の報道もなくなったけど(´・ω・`)

あんな無茶苦茶な縦揺れは死ぬかと思った
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 00:00:21.41ID:J/zh1zL10
北九州市住み3
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 00:28:15.93ID:o8mXwmZk0
俺くらいになると痴女の騎乗位で震度12くらいは経験してる。
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 00:38:02.11ID:HxfIfKFL0
>>69
東海地震が来ると言われ続けて40年だからな。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 01:03:32.00ID:G+k/kYmE0
震度7 阪神大震災で。もう二度と体験したくない。
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 01:14:20.26ID:4BR5OORq0
札幌にいて震度6かな
寝ぼけてて地震自体は怖くなかったが翌日店に並んでの食料の奪い合いや真っ暗なナイトタウンを見て非日常感が怖かったな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 01:45:57.38ID:2L7BcYGU0
>>72
そんなことないよ
東日本の震災のとき職場で俺だけ突っ立って、うわーみんなうずくまってると思ってたもん
確かに気を付けの姿勢では立ってられないけど
ちょっと足広げたら十分立っていられる
地震ってのはそのときの揺れ方も建物にもよるんだろうが、そんなにぐらんぐらんに揺れないもの
もっとガガガガっと小刻みに来る
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 02:28:11.91ID:q8IIsGcx0
スマトラ島に住んでたけど毎月震度7来てたよ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 02:30:30.65ID:1t9YtU/00
6強in熊本
一生忘れん破壊力
その後の余震で
5強からがオープン馬だなと学んだ
マジ格が違う
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 02:37:19.83ID:deaL9bNl0
>>72
むしろ、5と6の差が大きいと思うがな
5は、恐怖を感じるけど建築物倒壊などの大被害はまだ起きない
6以上は本格的な被害が出る
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 03:01:49.08ID:3jSKOauK0
東日本大震災のときの6強
出先の駐車場にて、地面の更に底から突き上げるような揺れだった
これは駄目なやつだろと諦め気分で逆に冷静だったな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 07:32:23.99ID:cJNBlUnt0
ずっと仙台に住んでるけど、1978年の宮城県沖地震は震度6はあったと思う
それ以上は2011年4月7日、3月11日より揺れは酷かった、確か6強
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 08:12:32.01ID:HxfIfKFL0
>>74
震度7って、ガチで死を覚悟するレベル?
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 08:42:22.63ID:3yVWAaKO0
>>82
横からごめん。阪神淡路大震災で震度6強だったが、夜明け前だったので
眠っていた。轟音と激しい揺れで何が起こったかわからないまま自然に
ベッドの上で防御姿勢を取ってた。

たぶん起きていても何もできなかっただろう。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 08:51:32.91ID:TZVg25a40
>>83
阪神大震災が起きた日、全日本プロレス中継でスティーブ・ウイリアムスVS菊池毅戦を
見た後、風邪をひいてて鼻水がとまらなくて寝ることができなかったので
起きてたら5時に突然壁が動きだしたから一瞬、自分の頭ががおかしく
なったのかと思った。その後、テレビは震災ばかりやってたので
レンタルビデオ屋に行ったら客が大量にいてた。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 10:35:01.10ID:76kMCi8K0
芸予地震の3まで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況