X



トップページ競馬
71コメント18KB

ミルコやクリストフが勝ちまくれるのは馬質に恵まれているからだと思わない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 12:56:41.61ID:ZATj6AAk0
一度くらい伝説の騎手みたいに干されてほしい
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:03:00.88ID:o8mXwmZk0
福永や戸崎だと馬質良くても勝ちきれない事が多いからデムルメに集まるんだろ。自分が任せる側だったらどうか考えろよ。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:09:33.17ID:jcigeFWh0
2着3着でも絶賛されるからいい馬まわるわ そりゃあ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:10:29.81ID:yttUtUhf0
馬質良くても日本人騎手は糞騎乗でぶち壊しにする
デムルメは負けても納得の騎乗してくれるから当然の流れ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:12:42.01ID:gREGp1uV0
デムーロは勝ちまくるのはうまいから
ルメールは馬質だけだがな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:12:53.65ID:1ysxpAYl0
メジャーエンブレムの、糞騎乗は
伝説レベル。
ナナコなら勝ってた。
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:13:23.65ID:9+2zFFhT0
競馬ファンのそういう考え方が
日本人騎手にも浸透しちゃってる
乗る馬によって向上心のかけらもない騎乗が目立つ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:14:11.42ID:eq0sqn1m0
伝説の騎手の全盛期に比べたらそんな馬質に恵まれてるとは思えないからなあ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:14:33.88ID:1g2YsaWu0
5レースはぶっちぎりの1番人気(1倍台)でミルコで惨敗だったけど
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:15:04.84ID:6A9eYzEq0
モレイラも馬質大王だな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:16:00.88ID:ZIwB6KlJ0
ノリさんみたいに勝ちそうなレース展開だけ真面目に乗る騎手よりやる気があって安定感ある人に集まるのは当然
0014橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2018/09/09(日) 13:16:32.52ID:+iXuWYQF0
年間20ぐらい勝つだけでとんでもねえ収入なんだから
こんなもんでいいか騎手だけになる
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:20:20.65ID:jRLBO/IZ0
そうだけど
馬質に恵まれているのに負けまくる東の生ゴミ二個をみてから言いなさいよ、そういう話は
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:21:23.39ID:Zm8nBN8j0
例えば今日の阪神6Rと阪神7R
阪神6の人気の武豊と福永は新馬とはいえ馬券買ってるこちら側から見たら完全に足を余しててモヤモヤな気持ちになる。
逆に阪神7で負けたデムーロは足余してないし最善策だったから納得できる。
そもそも重馬場苦手を承知で買ってるし。
2レースとも上位3人で決まってるけど、印象が全然違う。
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:23:14.29ID:2JsQSARg0
デムルメが上手すぎなんてことは絶対にない
単純にまわりが下手すぎるだけ
そして、デムルメと一緒にやってても一向に成長する気配の無い日本人騎手
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:23:46.65ID:+91usMw00
他の騎手にデムルメ並の馬回せばリーディングは穫れるだろうけど、デムルメほどは勝てん
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:24:18.36ID:5TVUV25K0
福永「せやな」
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:25:44.08ID:3nf+y5nX0
本当に馬質だけなのか?

レースの運び方とか抜け出すタイミングとか10レースくらい見てた日本人騎手と違うところわかるようにならない?
0021橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2018/09/09(日) 13:26:47.34ID:+iXuWYQF0
ルメールやモレイラがはまればこの先年間GTを8勝とか普通に達成すると思う
日本人騎手はあの馬質なら俺もと
キャバクラのねーちゃんに熱く語るだけで現役を終えるのでしょうね
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:27:03.89ID:ftR8jL680
>>16
あの2頭単純にスタート遅かっただけだろ
特に武のなんて全然進んでいかないからコーナーから追ってただろ
レースちゃんと見てからレスしろアホ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:40:08.11ID:4CbuwLPG0
足りない馬でも人気になってしまう外国人は、数字以上に足りない馬を勝たせているんだよ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:40:40.94ID:wLxcc51j0
>>7
プッ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:43:20.34ID:4CbuwLPG0
日本人で唯一、マシなのは川田だけだね
彼は今後育成を間違えなければ外国人と渡り合える
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:45:51.83ID:ZnazHngb0
なぜ日本人は上手くなれないのか
そもそも教えてる人が下手とか…
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:47:38.72ID:4CbuwLPG0
>>29
やはり若いうちから高給を手にしてしまうからだよ
大して勝てなくても年収は数千万、上手くなる努力をしない
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:48:02.26ID:XOV/SXvU0
一度干されてどうなるかは見てみたい
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:48:39.02ID:4CbuwLPG0
>>31
大きな怪我をしない限りは干されることはない
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:56:41.57ID:XUfUR6jY0
外人は負けても納得できる騎乗をするという声が多いが、
逆に、日本人にはそれがなぜできないのか?

馬の操縦能力や動かす技術の問題なのか
それとも、ファンにはわからない、自分の競馬のやり方のこだわりがあるのか
ああだこうだ言われたくない職人気質なのか
まあそれで普通以上に稼げるしな、というのも含めて
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 13:59:15.59ID:StVSjzGO0
>>31
別に香港時代みたいになるだけだろ。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 14:14:44.66ID:3Cg8AlPZ0
戸崎福永見てわかるだろ
馬質は外人レベルだけど勝てないやろ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 14:56:10.68ID:XUfUR6jY0
多分だけど、追っつけなくても馬を動かす技術があるんだと思う
ルメールとかが3角でガシガシ追っ付けて無理やり進めるようなシーンはそれほど見ない
素人はもちろん、同業にもわからないなんか技術があると思う
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 15:20:20.78ID:ZBeweOds0
>>2
これ
人気馬をキッチリ勝たせられる騎手って意外と少ない
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 15:31:29.01ID:cFfeNrNe0
素人目で見ても流石にルメールは上手いと思う。モレイラより上手いんじゃない?
デムーロに関しては川田戸崎福永と変わらんだろ。
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 15:35:55.10ID:HTCOvNF30
馬質は良いだろう
ただ誰が乗っても勝てるほど簡単な馬はそう居ないだけの話で
たとえばフォレストタウンに乗った時のルメールなんていかにも跨っただけで楽勝した感じに見えるが
他の騎手だと同クラスで勝ち負けどころか掲示板内すらまともに入れない
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 15:35:56.02ID:TW5yul5C0
デムルメは人気薄も持ってくるよ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 15:39:33.10ID:/4uCeezA0
残せない福永残せるデムロ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 16:00:08.98ID:ZHn7oPJZ0
>>40
そりゃあれだけ抜けた馬質なら
常に余裕持って乗れるだろうから、
結果的にルメール上手い!って騎乗が増えるわな。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 16:02:03.76ID:0CoTlrSD0
>>46
抜けた馬質でも勝てないカス日本人騎手ばっかだから仕方ないわw
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 16:10:25.86ID:taqfBqGX0
言ってもこいつらは穴馬や他の騎手が飛ばした馬、またローカル下積みでコツコツ結果出してきて今があるからな
ルメールなんて最初は落ち目のトロットスターで馬場掃除させられてたし
良い時だけしか見てない(知らない?)からそういう事を言う
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 16:10:49.42ID:ImDD/1EJ0
武さんは小倉で雑魚騎手相手に1番の馬質用意して貰って、当たり前のように小倉リーディングとりましたか?
同じように札幌で1番の馬質のモレイラと勝ち星を競いましたか?
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 16:18:12.71ID:Hhq1GAod0
ルメールをわざわざクリストフって言うやつのキモさよ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 16:25:09.83ID:XUfUR6jY0
>>46
そうは言っても、
その上手い率がずいぶん高いとは思わないか
他の日本人騎手が同じくらいの人気の馬に乗ったときと比べて
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 16:29:20.43ID:E4aDPu/80
勝ちまくれるから馬質に恵まれるんだよなぁ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 16:29:28.66ID:2NAIcDlX0
>>50
机の1〜2ランク位下の馬に乗ってて1番の馬とか、馬鹿すぎるだろ。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 17:03:37.90ID:ZHkBYMyT0
>>53
うん、実は最近は俺も、
ルメール覚醒したかな?と思う様になってきたわ。

少なくとも今年に限れば、
ここ一番での信頼性はデムーロを上回っているかもしれない。
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 17:05:32.54ID:rdpqrmaH0
騎手として信用されてるからいい馬が集まる
結果を出せない騎手には集まらなくなる
つまりミルコとルメールは文句なしに上手く信頼されてる騎手という事
○○に乗せろ!とか言うのはアホの戯言
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 17:17:48.12ID:rdpqrmaH0
>>61
客観的に観て今の日本国内にこの二人とモレイラより上手い騎手が存在しないからねえ
日本というかアジアの騎手はレベル低すぎ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 17:18:13.61ID:pxIWL6zM0
種オタは恥ずかしいからもうやめとけよw
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 17:38:36.55ID:0uSIzvrk0
デメルメだったら過去の名馬の大半は負けてないかもなー
デメルメだから馬を目一杯に仕上げるわけで、日本人騎手だとヘグル確率も高いからなー
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 17:39:10.86ID:UcvmEKY30
福永基地のミルコ叩きは目に余るね
Twitterでもそうだけど通報してあるから
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 17:42:54.83ID:9w7AhqlS0
ルメールはロスが少ない乗り方してるな
デムーロは無理やり持ってくる感じ
足りない馬だとデムーロを買いたくなるが
足りてる馬ならルメール
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 17:44:52.87ID:B+WyzWyn0
>>66
基本的にはこれ

あとは外人過剰人気を上手く外して買うのが今の競馬で勝てるかどうかだと思う
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 18:12:13.73ID:f0+tuqAc0
デムーロはスタート下手だの先行させたら大したことないだの言われてたけど全て克服した。今や完璧超人。
超のつく安定感を得た代わりにA着が多くなったけど信頼度は更に増した

日本人は勤勉だ言うけど外国人の方がよほど勤勉だわ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 20:08:24.26ID:bx1VRmY90
ゴールドドリームみたく強いけど気性が激しく扱いの難しい馬に
三流騎手を乗せても通用するかどうか見てみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況