X



トップページ競馬
19コメント7KB
先輩「いきなりステーキ行くくらいなら牛タン利休行く」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 23:57:08.62ID:ioE9iKfp0
俺「コスパ考えればそうですね」
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 23:59:51.90ID:XrHHhB+u0
肉劇場行くわ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/10(月) 00:00:00.57ID:MVOB1nD30
池袋のいきなりステーキ、ちょっと前までは行列だったけど、今は空席目立つ。
まぁそうなるよね、って感じ。俺も一回行って「もういいや」って感じ。
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/10(月) 00:01:30.16ID:f/K7Nnmw0
いきなりステーキ=ペッパーランチ

ペッパーランチ=いきなりレイープ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/10(月) 00:02:41.82ID:xYWR9cWn0
牛タンの定食とか高すぎるだろ
その上、せせこましい居酒屋みたいなスペースで食わせられるし、あんなとこいかねーよ
いきなりステーキ行った事ないけど、牛タンのほうが高いだろ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/10(月) 00:04:05.62ID:YB0H+cy+0
>>4
アッー!
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/10(月) 00:04:58.25ID:jHtjcLjP0
では、特別に野菊を教えてやる。
ワダネリアン単勝当たった当たったから、はや一年。土方の方は、ただ歳を重ねるだけの無駄な一年間を過ごしたのだろうが、俺は有意義な一年を過ごしたんだけどね。(*^_^*)
ここは、ワダネリアンと同じ勝負服、厩舎は友達から中肉田、騎手はチーム山梨教育部長福水からチーム山梨代打の切り札浜名湖、父はイプラトロピウムから名馬ジャスタウェイ。と、全て昨年以上と言いたいところだが、友達と中肉田では友達の方が上だろう。
今年は、中肉田と浜名湖コンビに念願のダービー制覇の予感がする馬ベロックスが回ってきた。 今年も単勝一点大口購入だ!ベロックスの楽勝だろう。

では、特別にローヅSを教えてやる。
こちらも、ラビット関根ランの単勝一点当たった当たったから早一年。 またまた超簡単なんだけどね。
ここは、春の牝馬トライアル4着続きでG1出走が叶わなかったサラキアンジェラキアがもう負けられない。と、いうよりこの稲垣メンバー構成では、力が2〜3枚上だろう。

では、特別にセントライト兄弟を教えてやる。
ライト兄弟と言えば、飛行機オタクで初飛行に成功。これを歴史上の快挙と有頂天になる愚か者だが、
この初飛行の成功さえなければ、飛行機は存在せず、後の日航機墜落500人超の大惨事を防げたと考えるとライト兄弟には、なんも言えねえ。(*^_^*)
さて、兄弟と言えば、オールドファンならカブラヤオー、テスコガビーの菅原騎手兄弟。中年ファンならビワハヤヒデ(父シャルード)、ナリタブライア(馬具シャドーロール)のシャルードロル兄弟。
そして、凱旋門賞2着のナカヤマフェスタ、オルフェーヴルの黄金旅程兄弟。最近始めた、にわかファンなら、木幡三兄弟でも応援しとけ。俺は大っ嫌いだから。
さあ、今週は競馬史上最強の兄弟。レイコオロギ、レイエンドウの弟の出番だ。
もはや、G1級の能力に疑いようがなく、ここは来年のキングショージ制覇へ向けて単なる通過点。
まあ、念のため複勝で大量購入させていただく。
ちょっと怖いの何頭かいるからね。(*^_^*)

まあ、俺は野菊はベロックスの単勝一点15万円買うんだけどね。

まあ、俺はローヅSはサラキアンジェラキアの単勝一点1万円買うんだけどね。

まあ、俺はセントライト兄弟はレイエンドウの複勝一点84万円買うんだけどね。かなり緊張。
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/10(月) 00:07:17.51ID:ce//bUx60
>>5
一番高いやつでも牛タンの定食は3千円前半
いきなりは立ち食いの上に高いやつだと5000円行く
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/10(月) 00:17:24.64ID:VITyQlPc0
牛タンの旨さが理解出来ない。食えれば何でも良いと思うな。
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/10(月) 00:24:20.01ID:M0+UPEsT0
牛タン定食、ランチならお得やで
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/10(月) 00:48:01.63ID:ae3dzust0
>>5
新宿ねぎしなら牛タンは2000円あればたらふく食えます
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/10(月) 00:53:27.35ID:SoPzktbQ0
立ち食いの店?
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/10(月) 00:56:13.90ID:rtmDxHSV0
何度かいきなり行ったけど
成長ホルモン使った安い肉。
食うより飲み込むイメージ
ランチの安いステーキはね
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/10(月) 00:59:24.89ID:w6R7kVDH0
>>8
高いやつって1g12円ぐらいだから、ライスとか頼むにしても5000円は肉食い過ぎだろ。
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/10(月) 00:59:28.29ID:GlqNCPn00
たらふく肉食いたいなら、焼肉かしゃぶしゃぶの食べ放題がええわ

1000円超えるような外食なんて休日しか食わんし、美味い肉食いたいならその辺のチェーンよりいい店探す
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/10(月) 01:21:42.50ID:uj3t7sJw0
一回行ったけど何が良いのかわからんかった
高い肉食える訳じゃないし、アメリカ牛のサーロインで2000円かかっただけだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況