X



トップページ競馬
20コメント7KB
ディープインパクトより強い馬が5頭もいる事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/11(火) 19:35:28.90ID:BmxvIbjf0
日本馬公式レーティング歴代ランキング

134 エルコンドルパサー
130 ジャスタウェイ
129 オルフェーヴル、エピファネイア
128 ロードカナロア
127 ナカヤマフェスタ、エイシンヒカリ、モーリス、ディープインパクト


最強どころかベスト5にすら入れないディープインパクト
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/11(火) 19:55:21.54ID:sxuPTZXM0
では、特別に野菊を教えてやる。
ワダネリアン単勝当たった当たったから、はや一年。土方の方は、ただ歳を重ねるだけの無駄な一年間を過ごしたのだろうが、俺は有意義な一年を過ごしたんだけどね。(*^_^*)
ここは、ワダネリアンと同じ勝負服、厩舎は友達から中肉田、騎手はチーム山梨教育部長福水からチーム山梨代打の切り札浜名湖、父はイプラトロピウムから名馬ジャスタウェイ。と、全て昨年以上と言いたいところだが、友達と中肉田では友達の方が上だろう。
今年は、中肉田と浜名湖コンビに念願のダービー制覇の予感がする馬ベロックスが回ってきた。 今年も単勝一点大口購入だ!ベロックスの楽勝だろう。

では、特別にローヅSを教えてやる。
こちらも、ラビット関根ランの単勝一点当たった当たったから早一年。 またまた超簡単なんだけどね。
ここは、春の牝馬トライアル4着続きでG1出走が叶わなかったサラキアンジェラキアがもう負けられない。と、いうよりこの稲垣メンバー構成では、力が2〜3枚上だろう。

では、特別にセントライト兄弟を教えてやる。
ライト兄弟と言えば、飛行機オタクで初飛行に成功。これを歴史上の快挙と有頂天になる愚か者だが、
この初飛行の成功さえなければ、飛行機は存在せず、後の日航機墜落500人超の大惨事を防げたと考えるとライト兄弟には、なんも言えねえ。(*^_^*)
さて、兄弟と言えば、オールドファンならカブラヤオー、テスコガビーの菅原騎手兄弟。中年ファンならビワハヤヒデ(父シャルード)、ナリタブライア(馬具シャドーロール)のシャルードロル兄弟。
そして、凱旋門賞2着のナカヤマフェスタ、オルフェーヴルの黄金旅程兄弟。最近始めた、にわかファンなら、木幡三兄弟でも応援しとけ。俺は大っ嫌いだから。
さあ、今週は競馬史上最強の兄弟。レイコオロギ、レイエンドウの弟の出番だ。
もはや、G1級の能力に疑いようがなく、ここは来年のキングショージ制覇へ向けて単なる通過点。
まあ、念のため複勝で大量購入させていただく。
ちょっと怖いの何頭かいるからね。(*^_^*)

まあ、俺は野菊はベロックスの単勝一点15万円買うんだけどね。

まあ、俺はローヅSはサラキアンジェラキアの単勝一点1万円買うんだけどね。

まあ、俺はセントライト兄弟はレイエンドウの複勝一点84万円買うんだけどね。かなり緊張。
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/11(火) 19:56:35.75ID:N/Z95JOY0
凱旋門賞失格の時点で争いからは除外...いや失格ですわwwww
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/11(火) 19:56:53.62ID:c3PH7YoD0
>>1
そんな当たり前のことを偉そうに言うなよ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/11(火) 19:58:59.11ID:iwVQGZdn0
薬無しの成績ないから

チートプレイヤーは所詮そこまで
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/11(火) 20:14:22.04ID:cLXIYMgB0
レートを基準にするとルドルフやブライアンよりジャスタウェイの方が強いのか
面白いね
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/11(火) 20:44:51.16ID:xhUoVOJS0
hydeすげーー
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/11(火) 21:04:46.16ID:plMewZCH0
ピンクスパイダー
失敗だピンクスパイダー
翼が欲しい
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/11(火) 21:05:44.57ID:yigbC44T0
ルドルフってw
アメリカのしょぼいレースで負けて嘘故障で引退した弱い時代の王者だろw
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/11(火) 21:07:07.30ID:jQG6UjAu0
パート2時代とパート1時代ってレーティングの付け方は同じなの?
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/11(火) 21:13:42.35ID:ffGX1szlO
てか凱旋門惨敗な上に日本でもハンデ貰ってハーツに負けてるし
日本王者として世界に挑んで世界でも結果残した馬たちよりは当然下だよ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/11(火) 21:13:50.01ID:VB3uqOBg0
ディープは127でも評価されてる方だろ、実際にはキタサンより弱いのに
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/11(火) 21:17:07.23ID:6pl6K7RB0
>>11
パート2国はマイナス10ぐらい割り引かれていると言われていた
パート2時代の数にプラス10すればパート1時代換算になる
つまりディープインパクトは137でレートでも日本最強になる
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/11(火) 21:21:20.48ID:PpALyyqu0
ナリタブライアン
> ディープインパクト
>> ジャスタウェイ
≧ シンボリルドルフ
> キタサンブラック
≧ ハーツクライ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/11(火) 21:23:36.16ID:c3PH7YoD0
>>14
だったらエルコンは144じゃん
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/11(火) 21:30:59.48ID:jQG6UjAu0
>>16
エルコンの134は仏での評価だよね?
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/11(火) 21:48:09.43ID:gVzDiC7F0
>>14
本気なのか頭おかしいふりしてなりすましてディープ基地貶してるのか分からないレベルだな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/11(火) 22:07:12.65ID:YAua77F+0
エイシンヒカリこんなに高いのか。
本当に無駄な数値だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況