X



トップページ競馬
116コメント30KB
クールモアが所有するすべてのG1ガリレオ牝馬を日本に送り込んでくるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 08:31:58.89ID:vzk4gLcu0
ディープをつけるために
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 08:40:48.34ID:dXneA1Ab0
マインディング
ファウンド
ウィンター
マインディングの全姉(重賞馬)
ファウンドの全姉(重賞馬)
はすでに来日

全部で10頭つけるらしい
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 08:43:29.02ID:TGjaavdx0
またディープ信者の妄想か…
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 08:45:04.30ID:hpVQZtQw0
サクソンのおかげでクールモアはディープに惚れ込んでる

Deep Impact - the sire of Saxon Warrior is now a pivotal part of the @coolmorestud breeding operation - @BuckleyKevin explains why and mentions some exciting mares who have recently visited the Japanese sensation #LuckOnSunday https://t.co/ki9ysdZckB 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 08:46:46.22ID:hrhx3HDN0
サクソンウォリアーとスタディオブマン以外も、頑張ってる産駒がそこそこいるんだよね
少ないサンプルでこれだけ走ったら、そりゃつけたくなるわ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 08:49:32.08ID:Yc2F7YnZ0
ガリレオ牝馬にとっては救世主みたいな存在だからな
サドラーもデインヒルも入ってない
欧州で実績ありと
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 08:52:48.45ID:dekPCUhj0
ファウンド姉妹がディープと種付け?
もう、お仕舞だw
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 08:54:27.34ID:mJqzRYBj0
それなら日本も、ダスカにジェンティル、マリアライトなどサンデー系の牝馬にガリレオをつけるべき
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 08:56:01.23ID:vBAbDmuW0
黙ってドゥラつけとけ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 08:56:23.93ID:NNTgp//I0
Winxの母も来日してる
Winx自体もきそうだ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 09:00:11.35ID:/bh7KIYS0
>>12
裏返したらこうなるけど>>13してほしいね。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 09:00:59.31ID:Kcozyfrh0
感覚的にはマライアキャリーやマドンナが来日するレベルなのか?
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 09:03:32.14ID:dQBiIAQU0
>>16
セリーナ姉妹が室伏広治と種つけしにくるようなもん
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 09:04:39.18ID:PPebbEdd0
サクソンの母メイビーも再来日してる
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 09:07:23.00ID:o/qwCHPT0
すげぇすごすぎる
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 09:09:08.44ID:ahCZjJzA0
まさしくディープインパクト残したな(笑)
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 09:10:03.59ID:ahCZjJzA0
>>17
怪物産まれるやろなぁ(ウキウキ
こんな感覚やねw
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 09:31:24.46ID:Mdxt0REe0
真偽はともかく溢れるほどいるガリデイン牝馬つけるのに丁度いいだろうとは思う
向こうは3歳まで走れれば問題ないし
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 09:54:08.00ID:1R6618Vy0
超早熟のメイビーでも3歳いっぱいなら持ちそうだから他の繁殖ならその辺の問題はなさそうではあるけど
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 09:56:05.55ID:H/UrLbrP0
そもそも母の適正距離超えて好走してるから母の上位互換が生まれる可能性高いよ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 10:00:13.01ID:voBxIyXz0
欧州って3歳で平気で引退させるから早枯れでも問題ないんだろうな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 10:01:37.84ID:ycBdMKMj0
クールモア「ディープインパクトは神種牡馬」
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 10:04:32.44ID:E4bJ/Kfs0
war frontじゃスプリンターばかりだもんな
中距離で勝負できるディープに全振りしてきた感がある
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 10:07:54.55ID:M0pMfsR50
そのままディープ自身をクールモアで引き取ってほしい
明らかに日本よりも欧州の方が向いてるって
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 10:14:03.54ID:chE2hhig0
ディープは母系がヨーロッパの良血だから馴染みやすいんだろう
個人的には高レート叩き出したジャスタとか更に欧州寄りに振ったブリランテなんかも付けてみたら面白いと思うけど
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 10:18:13.25ID:cSEQL/4z0
少ない産駒で重賞馬ぽんぽんだして英クラシック馬までだしちゃったからな
マインディングとかファウンドの子が楽しみすぎる
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 10:20:04.83ID:ybIVaF630
>>23
あっちの馬場の方が走りそうだな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 10:24:58.63ID:PONDyFC+0
アルファセントーリも来日するな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 10:31:40.71ID:nqQh1lME0
サンデーサイレンスならわかるけどディープ()
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 10:36:12.50ID:a2Vz9xiS0
社台がクールモアに営業かけたんだろ
満額金とるわけない
いつもの交換条件だろ
0041レンレン ◆URISEN/YVU
垢版 |
2018/09/16(日) 10:39:46.16ID:aEwPr4u50
地震のおかげで北海道観光客減ってるけどセックス客は増えるのか
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 10:41:54.16ID:ahCZjJzA0
>>38
世界は日々進んでるんやで(笑)
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 10:45:46.72ID:GPzNwLVK0
ハーツクライじゃダメなの?
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 10:46:07.30ID:B++gTu9U0
>>39
クールモアが持ってるフランケルの株と交換でもしたんかね
仕上がりの早い種牡馬こそがあっちの評価の全てだからなぁ

フランケルはどうも仕上がりあんま早くないみたいだし
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 10:46:10.59ID:9cztKYus0
種付け制限しだしたし
日本でやるのは出るか出ないかの三冠馬だけ
ディープがクールモア行ったほうがいい
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 11:05:56.37ID:9bzLDQce0
>>39
哀れすぎ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 11:06:12.89ID:j7TJQBpa0
インクロスがないから付け易いんだろ
ディープの虚弱体質もアウトブリードならマシにはなるだろうし
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 11:09:32.41ID:ahCZjJzA0
クールモア有力馬全頭持って来るとか一頭ぐらい日本にも産駒くれや!それが条件や!とかないんかいな。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 11:20:40.36ID:EeNhqzA80
アイルランドに縁のある血統だから親しみやすさとかもあるのかね
日本の牝馬が異国の地でリーディングサイアー産んだら多少なりとも気になるもんなぁ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 11:24:07.95ID:KnoSrqYb0
少し遅かった気がする
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 11:37:37.29ID:zHM6u/B80
そういえばクールモアが買ったジャスティファイってアメリカに留まるの?
それとも本家アイルランドまで持ってくの?
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 11:39:45.44ID:kkBuvVm80
スキャットダディ産駒みたいにハズレ引きそう
0058橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2018/09/16(日) 11:46:16.07ID:HVtWPDsv0
サンデー付けときゃ良かったのにアホだねえ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 11:53:03.50ID:ahCZjJzA0
>>58
つけたけどディープのビューティーパーラーのようなファーストペンギンが産まれなかっただけ。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 12:11:54.30ID:ahCZjJzA0
>>61
お前ほどじゃないよ(^ω^)
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 12:17:30.33ID:5nzWcK6c0
>>23
ディープと交配して不受胎だった牝馬がいて、社台側が「代わりにオルフェーヴルとかキズナはどうですか?」って聞いたらキズナを付けて帰ったってさ

オルフェ産駒がデビューする前の、去年だか一昨年の話
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 12:19:47.62ID:hrhx3HDN0
>>58
どう考えてもサンデー直仔よりもディープ産駒の方が海外適性高いので
ディープに限らず、ステゴ、ハーツも

サンデーは偉大だが、代を重ねて更にレベルアップしているのがまた素晴らしい
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 12:21:20.41ID:gZVLjPgL0
>>63
下手打ってるわそれw
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 12:24:55.52ID:1ZsYg2SU0
ディープに早々に見切りつけて米三冠馬買ったのは笑える
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 12:28:49.47ID:ahCZjJzA0
>>68
無駄な事すんなってwここに情弱はいないんだよお前以外 www
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 12:34:42.38ID:VdQZvo/p0
>>70
オルフェは父のステゴがケープクロスみたいな当たり外れの激しい種牡馬だし産駒を見るまでもなく人気しないよ
海外に運んでまで付けたいタイプじゃない
キズナも産駒見るとダート向きっぽいし向こうじゃ用なしだと思うけど
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 12:45:16.85ID:hkJkrUWM0
これがマジならすげえぞ
なんならタダで付けてやれ
必ずそれ以上のリターンがサンデー系に来る
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 12:47:07.10ID:nbJIVbmW0
アメリカンファラオとか付けないの?
アンブライドルドの系統で欧州の中距離路線で走った馬なんて思いつかないけど
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 12:56:13.84ID:Wdj1OxMu0
サンデー系半分引き取ってくれ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 13:04:58.00ID:M3glqsNE0
だだwww
お前の馬じゃないんだって
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 15:54:54.81ID:uhHLuWhR0
カンタービレが見事にガリレオ牝馬だったな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/16(日) 22:01:15.32
>>79
マジレスするとあれだけど、アンチホイホイスレだよ…
実際は「全部は無理だから厳選して送ってもらってる」ってのが正しいのに
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 00:04:33.31ID:Jf1Osmnq0
サクソンウォリアー、レース中の腱の故障で引退決定。
ソースはレーシングポスト。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 00:21:30.21ID:7wdxTd950
日本人に売るのか?
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 05:43:05.72ID:Gcx9/v1u0
サンデーサイレンスで同じことをしてたら今頃世界中血が飽和して大変だっただろうな
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 06:43:05.03ID:4ikv96fK0
>>43
ハーツが欧州クラをディープ並みに勝てば来るだろ?
現実は欧州G1勝てる種牡馬はディープだけなんだよね
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 06:44:56.29ID:4ikv96fK0
>>85
サンデーは欧州G1全敗だから無理だった
アメリカ血統が欧州と合わない
ディープは英国名門ハーヘア系だから欧州G1勝てるんだよ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 06:47:28.40ID:4ikv96fK0
>>80
クールモアのガリレオ牝馬を選定って恐ろしいレベルの繁殖だな
正直アンチの言っていた「世界一の繁殖ガー」が今年から現実になった訳だよ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 08:05:09.39ID:RxNXmkc5O
うむ。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 08:30:17.62ID:X7rp+aAF0
>>79
いや、そもそも父ガリレオの牝馬でG1勝ってるの20頭もいなかっただろ。
いくらクールモアでも全部持ってるわけねーし、10頭で全部なんじゃないか。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 09:02:40.70ID:pE7MbT4H0
クールモアで3頭しかいなかった現3歳ディープ産駒のうちサクソンウォリアーが出て
セプテンバーも頓挫がなければ1000ギニーに人気で出走してたって事を考えると
ディープインパクトに手ごたえを感じてるのは当然だろうね
でもジャスティファイを購入してドバウィも使い始めてるのに全てっていうのはかなり疑問
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 09:59:41.00ID:lkJjwgGF0
>>92
アリススプリングス、イググ、ウィンター、ウォズ、カーヴィー
ガリコヴァ、グレートヘヴンズ、クレミー、ゴールデンリラ、セブンスヘブン
タペストリー、トゥギャザー、トゥゲザーフォーエヴァー、ナイトタイム、ハイドレンジャ
ハッピリー、バリードイル、ファウンド、フォーエヴァートゥゲザー、フォトコール
マーヴェラス、マインディング、ミスティフォーミー、メイビー、ラッシュラッシーズ
リリーオブザバレー、ロードデンドロン、ロマンティカ

ちょっと調べて出てくるのだけで20頭を軽く上回ってるんだけど
この中に10頭くらい血統偽造してる馬が居るって事?実はガリレオ産駒じゃないとか?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 11:49:43.93ID:slQLNMKl0
アンブライドルドとかフォーティナイナーとかどんだけ欧州の芝で走らんのだろう
そもそもどれぐらい試されているんだろうか
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 13:24:53.46ID:nR+DD/IE0
マインディング
ファウンド
アリススプリング
ウィンター
マーヴェラス
セブンスヘブン
ミスティーフォーミー
トゥギャザーフォーエバー
ロードデンドロン
バリードイル

オブライエンが管理してたこの10頭だな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 13:28:26.64ID:xK/XbSuR0
ファウンドはまじすげえ
あれディープより上だぞ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 13:29:35.26ID:Svhdj8Zi0
>>12
フランケルなら分かるけどガリレオじゃな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 13:32:29.39ID:g1HAnGyD0
欧州に輸出されたディープは3頭に1頭が重賞馬になっている
オブライエン厩舎は4頭でそのなかにサクソンウォリアー、セプテンバー
そりゃどんどん送り込んでくるわな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 13:34:10.04ID:Svhdj8Zi0
セプテンバーなんかヘファーナンがしくじらなければG1馬だろ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 13:36:14.92ID:M+jPq2iW0
クールモアにディープを強硬に進めたのがオブライエン
そしてサクソンで結果を出した

そういった経緯を考えると、クールモアの中でもオブライエンが管理してた牝馬が中心でしょう

つまり>>97辺りだろうね
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 13:37:07.29ID:Vxg34Wrg0
>>87
にわかかよ
サクソンより力が上のロアリングライオンの血統見てねえのか
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 13:37:31.20ID:558jdAsr0
クールモア「Deep sippai!Deep sippai!」
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 13:40:19.90ID:2po0fLHY0
>>103
種牡馬として重要な2000ギニーでライオンに完勝してんだから種牡馬価値サクソン>>>>>>>>らいおん

サクソンはドバウィのように活躍するだろう
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 13:48:07.51ID:T9Z2d3uu0
欧州なんて3歳で引退させるのも普通だからディープ人気になるやろ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 13:48:43.67ID:wwcmwggW0
>>10
まあ評価する
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 14:22:42.09ID:OD/SVlyD0
>>105
2000ギニーで種牡馬価値と言ってもこの馬の様に2000ギニー以降重賞未勝利の馬って90年代以降だと

フットステップスインザサンド 失敗
キングズベスト 日本送り
アイランドサンズ 中国送り
キングオブキングス 日本送り
アントレプレナー 日本送り
ペニカンプ 失敗
ミスターベイリーズ 失敗
ザフォニック 微妙

こんな感じだからなぁ
2000ギニー馬アピールは却ってマイナスかも
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 14:27:08.49ID:m5YkEhW30
試しにディープ産駒導入したら中距離もトップレベルの無敗のギニー馬がでてしまった
ディープ狂いになるのも当然
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 14:31:06.32ID:JQHiwiJW0
ま、サクソンは初年度種付け料を幾らにするかで大体の期待値は見えるかな
4万以上で大期待、2.5万〜3.5万で普通、2万以下で期待薄くらいか
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 14:39:01.85ID:2jDdIwAL0
サクソン種付け料4万ポンドスタートだな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 14:41:50.48ID:YisQIyr30
サトダイと一緒に出てたギニー馬ウィンターはモーリスつけに来たやん
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 14:49:21.41ID:zW9EESn60
ウィンターはすでにディープを受胎済み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています