X



トップページ競馬
71コメント18KB
入社して半年経つんだけどもう辞めたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 12:35:45.11ID:o6Z7Sszq0
今昼休憩なうなんだけど13時から仕事戻るのが憂鬱で今から家帰ろうか本気で迷ってるんだけど社会人のみなさんよく毎日8時間以上も働けますね
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 12:46:31.46ID:/enNuohO0
仕事覚えるまでは何でも辛いぞ
みんな最初は苦労するもんだ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 12:46:43.91ID:o6Z7Sszq0
>>10
私競馬下手なんで厳しいですね
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 12:48:39.77ID:5m4ewpno0
経営者側から言わせてもらうと、そんな考え方とモチベーションの奴は辞めてもらって結構
むしろ、辞めてくれた方が嬉しい
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 12:49:00.37ID:TPYTHdBj0
毎日研究室に14時間以上籠ってるよ…
早く社会人になりたい
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 12:49:04.87ID:o6Z7Sszq0
>>21
先輩社員の教え方ってか言い方に問題ありすぎて手順が全く頭に入ってこないんですw
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 12:51:23.92ID:o6Z7Sszq0
>>24
小学校から専門まで一緒でここと同じ会社受けようって感じで二人とも内定頂いてって流れです
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 12:54:37.62ID:o6Z7Sszq0
お手洗い済ませてからまた仕事に取り掛かりますわ…
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 12:54:43.01ID:eTkKDKq00
スゲー分かる!けど、1年は頑張れー!
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 12:56:43.32ID:0hOGP4EH0
>>27
甘えんな能なし
お前みたいなグズに指導する身にもなれ
あ、オレ馬券プロな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 12:59:26.15ID:SsYkajxP0
仕事は金もらうためにやる
やりたいことは金出してやる

だろまずは
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 13:02:43.84ID:JClnC/jM0
会社が嫌なら独立するしかないな。
自殺系youtuberとかどうよ、練炭やってみたとかで死ぬ寸前で誰かに助けてもらって楽かどうか感想レビューとか。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 13:07:59.32ID:ibLGiKNM0
>>35
YouTuberとか最近なりたい奴多いのか?
競馬関係の大物YouTuberて大根おろしか?
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 13:10:29.83ID:JClnC/jM0
大根おろしはもう駄目だろ。
有料予想批判してた癖にyoutubeで違反して広告剥がされて金無くなったとたん
有料予想に手出したけど回収率糞だし。
0039ダンチ
垢版 |
2018/10/25(木) 13:13:34.35ID:cYaCMrEI0
>>1
仕事なんて競馬の種銭作りのためにやってるんだと思えば頑張れる
俺はいつもその気持ちで頑張ってるぜ

だけどたまに面白そうな仕事を依頼されることがあるから、その時は
種銭作りとは思わず純粋に仕事が楽しくてやってるぜ

仕事に意味づけをして頑張れよ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 13:30:18.03ID:yiAH9Lo50
3年我慢すれば慣れる
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 13:38:34.83ID:e5oaWK+x0
今いる会社の待遇が人並みか、それ以上なら食える資格持ちでもないかぎり転職しても辞めたところ未満のとこしか行けない
しばらくすれば手抜ける場面の判断力がついてくるだろうから、しがみつけ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 13:43:18.26ID:NMxjeh3a0
とりあえず転職しろ
転職先でも同じならまた転職しろ
3社経験して全部同じならお前がダメ人間だったと確定する
気付いた時には取り返しのつかない経歴がお前の人生を支配することになるけどな
それが怖けりゃ我慢してそこで働けよ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 15:34:38.83ID:NqOWTasc0
あえて海外で働く方がいいんじゃね
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 15:39:16.47ID:/kR5ku4D0
8時間とか羨ましいな
この前勤めてた会社毎日14時間だったわ
しかも休みは日曜日のみ
土曜日も普通に出勤
残業代も手取り20あればいい方

やってらんないよね
バックレてやったらてんわんやしてやんの
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 15:40:37.91ID:tVwQkk2W0
半年って一番辞めたくなる時期だと思う。
俺も半年で辞めた経験3回あるわw
今のところは6年続いてるがいつでも辞めたいw
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 15:43:14.28ID:XnVKUMnz0
新卒で3日目に課長に怒られたから辞めた奴いたな 大手商社だぞ
コネ採用だろうけど
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 15:45:36.70ID:mEi440RZ0
目標がないと辛いだけだよな。
仕事終わったらおいしいものを食べるとかもいいんじゃね。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 16:47:55.12ID:tqDqZP/c0
友達に相談すれば?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 19:44:14.96ID:o6Z7Sszq0
とりあえず今終わったんですけど「残業お願い出来るかな?」って言われて断れる勇気が欲しい
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 19:45:16.53ID:o6Z7Sszq0
>>45
そんな発想思いつかなかったです
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 19:46:39.58ID:d9THKGSq0
そもそもなんの仕事してんの?
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 19:47:03.38ID:o6Z7Sszq0
>>50
その子は8時間以上働いても音もあげない根性のある子なのでこんな事相談するとか無理です
てか相談する勇気ないので
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 19:50:04.60ID:o6Z7Sszq0
>>42
働きながら転職活動する余裕ってか体力ないですまあ転職するにせよなんにせよ「○○○なので辞めさせて頂きたいのですが」なんて上司に言う自信なんてねえしw
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 19:59:47.08ID:o6Z7Sszq0
>>55
荷受け
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 20:01:20.20ID:o6Z7Sszq0
>>57
私と一緒でフォークリフトの運転が出来るぐらいですね只すごい仕事テキパキ出来る人なので見習ってます
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 20:02:05.33ID:48hzeyh30
下ができるまでは何でも辛いもんだ
ただ8時間働くのが辛いっていう理由が主ならば
尚更石の上にも3年で耐えてみてから考えた方がいいと思う
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 20:03:45.49ID:X91XzOm10
ギャル、美人ねぇちゃんだらけの高給な仕事で楽だけどやめたい、
何より朝起きるのがヤダ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 20:11:48.04ID:FKyw2XsK0
では特別に大事なことをおしえといてやる
薄給でもいいから楽なとこいきたい 転 少しきつくても多く貰えるとこに、その繰り返しで気付けば50
俺はつくづく働くのが大キライなんだな、と気付いたのは最近のこと

おれのようになりたくなければ少しはガマンしろ、仕事にやり甲斐を見つける努力をするこった
安い底辺職でパチスロと競馬しか楽しみのない惨めな老後を迎えるまえに
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 20:18:48.66ID:V8Ad/oOD0
俺の今の会社、大手の工場だけど人間関係良好で仕事も超簡単(笑)軽くサボってても手取り30〜40くらい貰える

とにかく人間関係が平和。変な奴が一人もいない。みんな優しく明るい感じ
怒鳴り散らす奴や、陰湿なイジメ野郎もいない…
完全に当たり引いたわ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 20:22:22.32ID:gXVLy6iG0
辞めたいなら辞めろ、無理して続けても結局は辞める事になる。いやいやながらやってもムダになる。会社はそこだけじゃないからね。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 20:22:50.74ID:z2Lphl130
>>59
あー、こんな糞な仕事はとっとと辞めた方がいいわ。真っ当な人間が生涯やる仕事じゃないし、短期バイトにやらせる事だわ。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 20:37:20.41ID:V8Ad/oOD0
どこでも人手不足だから辞め放題の時代だ

一昔前みたいに、辞めても次見つかるか心配することもない、仕事に溢れてる
こういう時代だからこそ、企業は新人教育に力を入れなければならない
すぐ人が辞めるような会社は上がダメだ。そういう会社はその内つぶれる
せっかく仕事はたくさんあるのに、働き手がいなくて倒産。こんなアホみたいな時代が訪れてしまった
その内、外人に頼るのも限界が来るぞ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 20:45:07.20ID:o+E5gtYh0
自分が有能だと思うならもっとホワイトな企業に転職すればいいよ
なんだかんだでそこを辞めたら自分がもっと落ちぶれるから辞められないんだろ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 21:44:42.45ID:OuR0Z8Wg0
楽な仕事などほとんどないはず
どんな職場でも疲れるし嫌なやつも必ずいる
仕事変えてもそこは変わらないと思ってる
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 22:33:28.39ID:r8737WUw0
俺、正社員だけど、今さっき、瓶にシール貼る仕事してきた!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況