X



トップページ競馬
278コメント69KB

来年はJBCを浦和でやる事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/05(月) 21:42:06.99ID:p2Nv+GaH0
入りきれんのか
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/07(水) 07:30:52.87ID:JkPvhYpX0
>>73
人は確かに多過ぎって感じだったけど、普通に馬券買えたし、それほどカオスでもなかったって印象。
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/07(水) 08:28:53.30ID:/IauO70L0
浦和の名物
予想屋シムラ(現在もやってるか不明)

小木茂光(よく来るらしいが現在は不明)

多重マスクした予想家(一階建の馬券購入場によくいた変わり者。現在いるかは不明)

開催外でもやってる優駿グループのフードコーナー(中でもよくやってるのが腕が不自由なおじさんがやってるお店。人柄もいい、焼き鳥うまいと言うこと無し。最近は行ってないのでやってるかは不明)
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/07(水) 08:29:32.02ID:lhAgmaXk0
来年は痴呆競馬なんだな
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/07(水) 08:31:02.46ID:+AfwkReH0
俺歩いてすぐのとこに住んでるけど、浦和は競馬場飯が無性に食いたい時にふらっと行くところ
あんな狭くて導線悪いとこでJBCとか、ちょっと意味がわからない
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/07(水) 08:56:29.98ID:i47CYhaO0
>>229
シムラやってるよ
歯がダメだからモツ煮か肉どうふを差し入れるととっておきの穴馬を教えてくれるw
そして4着(*_*)
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/07(水) 09:00:26.48ID:/WI7QQmI0
浦和が入場門の目の前が普通の住宅の軒先になってて笑えるなw
でも、B級グルメの品揃えは全国屈指だと思うわ。
最近行かないけど黄色いカレーとマグロカツ食いたい。
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/07(水) 09:44:58.74ID:LuvnhXgq0
シムラのおじいちゃんは本場開催の時はいなくてお弟子さんがやってる
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/07(水) 10:06:20.97ID:DZGSFBV30
駐車場足りないよ
みんなバスは無理
祭だから日頃来ない人来る=遠方
だから
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/07(水) 10:39:16.86ID:iWqtSCqP0
浦和競馬場が出来た頃、周りは田んぼか原っぱだったのに後から来た住民に臭いだの治安が悪いだの文句言われて可哀想な競馬場のイメージ
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/07(水) 10:57:40.55ID:oPDWRekm0
後から来たクレーマー住民によって
南関で唯一ナイターが開催できない可哀想な浦和
やっぱりナイターやりたいだろうね
売り上げが全然ちがうんじゃないかな
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/07(水) 12:16:01.66ID:q2I9NnAn0
大井盛岡なんとか船橋川崎ってとこだろ
浦和とかキャパオーバーすぎる
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/07(水) 12:54:33.88ID:mGcZyN0P0
当日行くとしたら浦和から歩いた方が良さそうだな
南浦和は歩道狭いし交通量歩行者もそれなりだから歩くにも気を使うし
バスはなあ誘導大変そう
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/07(水) 13:01:51.20ID:hCGeq6GA0
浦和記念の日ですら帰りはみんな歩く
古い映画見てると当時の浦和競馬のスタンドが映るシーンがあるのだが
浦和記念の入りと比較にならんくらい超満員で度肝抜かれる
収容人数30000はあながちウソじゃない
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/07(水) 13:36:34.12ID:F/7YCJxm0
みんな勘違いしてるみたいだけど、黄色いカレーもマグロカツも焼き鳥も、めちゃくちゃ美味いってわけじゃないからな

あんなもん、雰囲気で美味く感じるだけ

でもたまに無性に食いたくなる
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/07(水) 13:40:36.34ID:lDkAjIZ80
何度か行ったがB級グルメが充実してるな
昭和にタイムスリップしたみたいになる
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/07(水) 17:40:23.76ID:i47CYhaO0
メインが終わった瞬間から叩き売りが始まるのいいよなw
負けた後の豚汁100円が美味い!
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/07(水) 18:03:01.34ID:qAf5ueQV0
一昨年の川崎行ったけど内馬場で見たから混雑は平気だった
ピクニックムードの家族連れだらけで券売機も数少ないのに大して並ばない
浦和でそういう分散はできないだろうから不安しか無い
なまじアクセス良くて電車で行ける人口すごく多いから混むだろうなあ
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/07(水) 21:54:22.60ID:TQcJYFrK0
予想するのは浦和、名古屋、佐賀とかの特殊なコースの方が面白いな。一流の馬は中々こういうコースで走ってくれないから。
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/07(水) 22:10:27.76ID:F3qmLNNz0
金沢はそんなに人混み酷くなかった。名古屋の初回は酷かったなぁ。
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/07(水) 23:08:34.92ID:UYL10bs30
浦和が新しくなったら久々に行きたいけどJBC当日は無理やね
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/07(水) 23:36:51.35ID:Occz3RPu0
>>250
スマートファルコンっていうダート最強馬が何度も走っている
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 00:22:05.50ID:9If69lny0
>>247
俺は焼き鳥wあれとビールがたまらん
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 00:25:25.56ID:9If69lny0
>>254
だから、JBCみたいに激混みの時に並んでまで食べたいとは思わないし、
わざわざ並んで食べたのに美味くなかった、とか初めて来た競馬ファンに言われるのもなんか嫌w
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 02:06:54.02ID:2LK603iG0
これまでの浦和競馬の入場者数の記録って何人くらいなんだろう?
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 02:37:04.65ID:AqIfkzxz0
内馬場が無いのが癌だよ!
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 07:02:11.17ID:7X0CmgH30
もう前提として公平にマトモな力が発揮できる競馬場だと誰も思ってなくて草
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 07:03:35.70ID:2LK603iG0
>>259
今度の改修工事でメインスタンドと中の公園を地下通路でつなげたりしないとキャパオーバーになるよな
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 07:19:47.48ID:D/sHzHm00
>>257
食事が美味いと言ってる人=馬鹿

↑人格腐り切ってんな。笑
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 07:39:32.77ID:cvlhYNx50
>>129
花火やってないのか、、、大学時代過ごした街 久々に駅前の山田うどん食べたい
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 08:48:15.04ID:dRBDx7ZH0
>>31
笠松は交通手段の面では問題ないからできないこともなさそう
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 08:50:47.67ID:FJYlZQak0
>>257
場所柄認定出来なかったらしいけど、元ミシュランの人曰く2つ星相当らしいよ
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 10:36:06.48ID:ASyWNnpz0
>>266
こマ?
浦和競馬すげー🏇
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 14:37:30.46ID:6eSvAdEy0
>>229
ウェスタンなタバコ屋さんも無くなったからな
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 15:11:02.64ID:qQtsyeQU0
>>267
てんぷらおにぎりが2つ星らしいな
イタリア人っててんぷらすきだからw
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 15:45:56.48ID:Ls15ZI2Y0
平日の木曜日に浦和行ったことあるけど結構人おったな
おっさんばかりかと思ったら若者、女性客、家族連れ結構おったわ
競輪場はおっさんしかおらんのに競馬はやっぱりちゃうな
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 17:54:52.03ID:saxD408O0
平日の浦和って鉄火場って感じなのか?(´・ω・`)
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 20:11:35.48ID:9/ul8X0c0
>>271
自分も1日木曜日に5年振りくらいに行って若い人多いと感じました。カップルもかなりいたけど売店で焼き鳥やカツ買って前のテーブルで食べてあまり競馬観てない感じ?
B級グルメ堪能しに来た?
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 20:14:08.27ID:dJQSatpj0
浦和とかしょーもないな
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 20:17:42.44ID:C3j5Nla40
立地条件悪い癖にそれをカバーするサービスが行われてない。
この立地条件でナイターもやらずってどうしようもない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況