X



トップページ競馬
6コメント3KB

競馬新聞派?スポーツ新聞派?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/06(火) 02:32:49.29ID:4nZJpLh40
競馬新聞てよく続いてるわ
現地でもほとんどスポーツ新聞だし
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/06(火) 02:33:01.86ID:v3Yw4XRL0
では、特別にエザリベス女王様を教えてやる。
さて、女王様と言えばSMクラブだが、金を払って女王様に鞭で叩かれ調教されるのは土方の方ぐらいだろう。まあ、俺は金を払ってM女に罵声を浴びせてるんだけどね。ついでに顔面シャワーも浴びせてるけど。(*^_^*)
さあ、いよいよG1の舞台に舞い降りた天才熟女登場である。かなり大事に使われてきたせいで表舞台に立つことがなかった大物が遂にベールを脱ぐぞ。その馬の名は、
コルコハトポッポだ!ぽっぽっぽ〜♪ハトぽっぽ〜♪
コルコハトポッポの近2走は裏街道から一気のG1制覇をする馬の本格化気配そのもの。予感がする。
まず、前々走の湾岸S、中山の坂を上ってからのラスト150m.一気に突き放した脚は紛れもなくG1級。
そして、前走の丹頂S、かなり後方の大敗レベルの位置取りから、なんと札幌の重たい洋芝でラスト1000mからの強引な大外ぶんぶん回し捲りで最後まで脚色が衰えず、
牡馬の重賞勝ち馬ハートレー、ルミナスウォリアー、ブレスジャーニーの3頭をまとめて負かす好内容。
さらに、芝2200mで血が騒ぐ。
父.黄金旅程ステイゴールドのベストパホーマンスと言えば、全盛期の最速の機能美サイレンスズカを最も追いつめた2200m宝塚記念。黄金旅程の底力恐るべし。
さらに、母父エンドスイープの産駒には、芝2200mエザリベスと宝塚記念を制した狂気の女傑豪脚スイープトウショウと、芝2200m京都記念と宝塚記念を制したアドマイヤムーン。
この血統構成で本格化した以上、芝2200mのここは負けられない。
チーム山梨2軍のエース浜名湖の横綱相撲的な騎乗に期待する。

まあ、俺はエザリベス女王様はコルコハトポッポの単勝一点3万円買うんだけどね。
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/06(火) 02:43:24.57ID:9yC8Vd9B0
家ではスポーツ新聞か夕刊紙
競馬場に行くときは専門紙

専門紙は紙質丈夫でハードな使用に耐えうる事と競馬をやるワクワク感がスポーツ新聞より増す。
高いのは必要コストとして割り切る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況