X



トップページ競馬
575コメント171KB
競馬ゲームって完全に廃れたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 12:14:18.55ID:E4XRYPXz0
ウイニングポスト
ダービースタリオン 死亡
ギャロップレーサー 死亡
GTジョッキー 死亡
ダービー馬をつくろう 死亡

育成ゲームとか今一番流行りそうなんやが
なんなん?
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 14:19:04.32ID:974dZK+K0
ジーワンジョッキーにはハマったな
一日中やってた
もう15年以上前の話だが
最近はスマホのダビパク少しやってたな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 14:20:29.79ID:vyANbnAS0
スタポケサイコーじゃね?
WLY90974
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 14:23:07.85ID:rp+LyCaG0
まともな競馬ゲームって海外にもないからか、欧州の騎手がギャロップレーサーやウイニングポストで意外と遊んでてびびる
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 14:24:22.94ID:+2g84r4q0
ダビスタ後継のダビマスって面白い?すげぇ興味ある
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 14:24:32.39ID:VPG0dsQe0
クラシックロード
サラブレッドブリーダー
ホースブレーカー

これを極めてるオレを馬鹿にするな!
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 14:25:39.40ID:Ru2J03+90
G1ジョッキーは5ぐらいのシンプルで良かったのに8ぐらいから面倒くさくなったな
トロフィー取るのも苦労したし
トゥザでドバイWCやドトウの宝塚とか5馬身千切るの何度挫折しかけたか
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 14:26:01.29ID:XXn4t+kU0
>>51
イベント
ノミ屋が横行して売り上げダウン
議会が競馬場廃止を提案
場内で暴動(警備員数を減らしすぎると起きるイベント)
設備改善(トイレ改善〜スタンド改築まで)
JBC誘致
所属馬が中央GTに挑戦
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 14:27:20.97ID:VPG0dsQe0
あとは体験ゲーを最新技術で再度作ってほしい
ファイナルハロンの超実物大のヤツとかな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 14:29:10.50ID:Ru2J03+90
ウイポは結果変わらんのがな
ダビつくは馬名もちゃんと呼んでよかったが詰まりまくるしこじ開けもしないで右往左往して終了が腹立って仕方なかった
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 14:30:24.45ID:G3TMc44U0
競馬場経営シミュレーションはニッチだが面白そうだな。

オープニングで、地方議会で10年後までに黒字化できなければ廃止(ゲームオーバー)案が可決され、主人公が責任者に任命されると。
0071v
垢版 |
2018/11/09(金) 14:34:59.53ID:MwT8sh2c0
馬券、馬刺し、乗馬。

馬ゲームとかいらないよー
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 14:37:37.30ID:5EtxFnYM0
完全に国内だけでしか売れないから今更手を出しても儲からないって判断なんだろうなぁ
グランツーリスモの競馬版みたいな感じにしたら海外販売もできるかもしれないけど
でもそれじゃ現実の競馬と違いすぎてファンから総叩き食らうだろうし
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 14:39:37.82ID:uTKR+BY60
>>62
むしろウイポ一択なんだよなぁ、最近のはクソだけど
馬主SLGなのに何故か細かく調教の指示を出さないとならんとかブラッドスポーツなのに
自分の馬以外血統が更新されないとかそもそもライバルがループとか
競馬のシミュレーションとしてポイントがズレてるのばかりなんたよな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 14:41:27.19ID:KQDLVrPQ0
ゲーム自体がガチャ中毒放置によって終わってる
ギャンブルの比じゃ無いぞ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 14:42:58.08ID:gqZDhl3v0
コーエーがウインニングポスト無双を出さない意味が分からん
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 14:51:37.60ID:K93mCACp0
ジョキーズロードというゲームがやりたくて、Xbox本体ごと買ったが、すぐゴミになってしまった。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 14:54:17.73ID:Mq8Wk7PB0
まあコーエーが出しているだけマシなのかもしれんなあ。野球もコナミくらいしかなくなっちゃったし。
思い出したようにファミスタ作ってはいるけど。
>>64
インディーズでどっか作らないかなあ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 14:56:34.66ID:YQlUC2RD0
なんだかんだでスマホで競馬ゲームのシリーズもの続いとるじゃろ
完全に終わったのはダビつくくらいじゃねーか
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 14:57:19.85ID:PQBYKqob0
>>80
騎手じゃね?
プレイヤーはエピファネイアとかロードカナロアを操る
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 15:08:27.56ID:G3TMc44U0
>>78
あれは最初の段階で完成され過ぎてた。
と同時に売りだった血統=配合もリアルがSS襲来で終わった感。
あとはそうした変化に薗部自体が対応できなかったことかな。
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 15:10:02.80ID:dcd+57410
ギャロップレーサー8未だにやってるわ
4角の動きがもっとタイトで直線もフラフラするとかのモーションがあれば完璧だった
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 15:10:31.31ID:dRJ5PpRi0
>>69
まず施設ガチャで施設を入手します
次にスタッフガチャで経営スタッフを入手します
バリア期間が過ぎると他プレイヤーの競馬場から攻撃されて資源を奪われます
貴方も馬ガチャで馬を揃えて他プレイヤーの競馬場を攻撃して資源を奪いましょう

今風だとこんな感じになりそう
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 15:12:50.95ID:suqLsxwq0
>>1
ウマ娘ちゃんがもうすぐ出るだろ
スペシャルウィークを高校生が知ってる時代だぞ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 15:14:10.29ID:9H+jicKj0
ダビスタみたいなバラメーターゲームに課金要素がある場合
課金をしないと一定以上の能力がある馬がでないのではないかという疑いを持ってしまうのでハマりきれない
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 15:18:33.55ID:OLZkMd3r0
園部という三流クリエイターがひと山当てられた昔は良かった
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 15:20:22.94ID:1w16cQd+0
>>92
あんなのなら知らない方がマシ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 15:25:39.00ID:f8XPr6dA0
>>58
スタポケは最高やわ
申請しといた〜w
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 15:29:53.37ID:uO1g3/u80
据え置きはとりあえずスタホくらいのポリゴン…
というかちゃんと骨格とモーション作ってくれないと
馬がキモいとやる気にならん
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 15:30:24.02ID:8wjViWHK0
権利関係うるさいし、売れる見込みもない、しかもソシャゲで課金した方が儲かる
これが現状だからね。だから、海外でもこれと言った競馬ゲーは少ない

けど、競馬ゲームほど課金ソシャゲと相性悪いジャンルもないからなぁ
基本、リセマラ、厳選な上にユーザーの年齢層、、、今日もオレはダビつく5だわ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 15:35:41.73ID:piVcpCCE0
>>105
据え置きなんてハイリスクすぎるくせにリ余程のことがない限りリターンが見込めないものに人と金を使うなら
スマホゲーをばんばん作って小ヒットぐらいするやつが出ればいいかなあってやる方がずっといい

……マジで据え置きはもう無理だよ。金と時間に対してリターンが見合ってなさすぎる
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 15:39:38.48ID:T8byVg3G0
G1ジョッキー4・2008のグラフィック流用でいいから10年分の馬のデータを付け足してくれればそれでいいんだけどな
あとは騎手も何人か
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 15:39:50.89ID:TC2SJ0M80
そういえば、この競馬ゲームわかる人いるかな?
気になって気になって…

俺が1995〜96年くらいにゲーセンでプレイしてたメダルゲーム
6頭立てだったかな
馬の模型が走っていた
画面はタッチ式では無かった気がする…
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 15:44:25.81ID:gv/gyOcM0
ダビスタ以外はゲームとして終わってるから最初からツマンナイままなんだよなぁ
ダビスタも面白かったのPS初期のぐらいまでだし
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 15:51:51.59ID:VPG0dsQe0
ぜんぜん出てこないけどスタホはどうなのよ、今?
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 15:59:43.67ID:CFJrUUX40
>>108
ダビつく開発したランドホーがダービーストーリーってスマホゲー作ってる
ダビつくに似てるしまあまあ面白い
無課金でも十分以上に楽しめるよ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 16:04:42.29ID:ZjShLodF0
薗部博之さんって今でも馬主続けられるくらいなの疑問に思ってる。
なんか特許とか取ってるとかゲーム以外の事業でも稼いでるのかな。
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 16:06:00.56ID:qb57C4Zq0
競馬伝説Liveは好きだったリアルタイムで毎晩レースあって
まー調教したらほぼ何もする事ないんだけどでも対人戦感があって好きだったなぁ
途中からガチャ課金ゲーになったけどね
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 16:08:27.94ID:0P65+NNN0
課金ゲーは詐欺みたいなもんだからいずれ廃れると思う
アメリカみたいにゲーム自体がちゃんと売れないとやっていけないよ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 16:13:24.63ID:zJAkN4ng0
スタホ週一で行ってるわ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 16:19:02.97ID:bnsWQfuW0
今最新のデータでダビスタを出したら、有力ライバル馬が登場し過ぎて
収集つかないでしょ。エンジョイ勢は何も勝てなくなりそう。
昔のダビスタは、ほとんどザコのモブキャラしかいないようなG1G2もあったけど。
運が良いとハギノリアルキングや、イブキマイカグラ程度しかいないG1とか。
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 16:23:08.74ID:GNy3Wm070
>>110
セガ ワールドダービー ロイヤルアスコット
コナミ ウイニングサイアー リーディングサイアー(ただしタッチ式)
シグマ ダービーマーク

あとタイトーがこの時期に出してたらしいけど現物見たことないから知らん
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 16:24:31.89ID:nfMr/ogt0
PS3のジーワンジョッキー4 2008は今でも遊ぶくらいすき
基本的にイン取りゲーだけど、早めに仕掛けたり人気薄で追い込ませたりして楽しめた

チャンピオンジョッキーはアビリティからレボリューションを狙わないと勝てないし、操作感がもっさりしていて駄目だった

お得意のデータ更新をジーワンジョッキーでまたやって欲しいわ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 16:31:38.32ID:zJAkN4ng0
G1ジョッキーってそんな人気無かったのか?
チャンピオンジョッキーとかいうのはいらんから復活してくれ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 16:36:36.66ID:TC2SJ0M80
>>131
セガのロイヤルアスコットだ!
ありがとう、スッキリした!
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 16:37:53.60ID:95VaJQ8s0
ダビスタが一番出来の良かった97〜98の頃をベースに種牡馬データや番組表を今に更新してくれたら
俺今でもやりこめる自信あるわw
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 16:39:48.73ID:N7BKTxbs0
>>129
ダビスタが糞になって難易度もおかしくなったのは
ライバル馬の数ではなくバランス調整が不味いだけ

まあ8頭立てのファミコン時代だったら超空き巣のG1が割とよくあった
スルーオダイナやミスターシクレノン(当時は仮名だけど)程度が
有馬記念で一番人気とかあったぐらい
外国馬がまだ強かったジャパンカップだけは
当時でも空き巣になる事はなかったが
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 16:40:13.35ID:+JD7POv70
>>129
スワーヴリチャードとかがハギノリアルキングレベルになるだけじゃないのか
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 16:41:52.00ID:ms+qX5oy0
競馬ゲームに限らず、スマホの基本無料課金のやつなんてどこが面白くて嵌まってるんだろ?
どのゲームも課金してガチャして強いの集める、以外のゲーム性が無い気がするんだが

ドラクエとかFEとか三國志とか、外見だけすげ替えても中身殆ど同じだし(ミニゲーム程度の要素はあるけど)

それならはじめから何千円か払って普通のゲームの方が遥かに面白いんだけどなぁ
だから往年のゲームのリメイク(例えばドラクエ6とか)なんかは普通に遊べるんだけど
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 16:56:17.49ID:n1FC7azO0
ウイポは頑張ってくれとるとは思うが、今のやつはある程度目処が立つと楽になってすぐにやりなおしたくなる。

ダビスタはひとつの牧場で千年とかひたすら楽しめたしテンポがよかった。
ただしいまデータ最新で同じのをだしてもレーススキップやダイジェストをやらないと、現在のユーザーは耐えられないだろう。

ダビスタに復権してもらいたい気持ちは強い
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 16:57:05.48ID:+p6KYrfi0
G1ジョッキー4 2008はなぁ・・・
テイオーだろうがディープだろうが4角手前から追わないと
スピードが上がらんのが厭なんだよな
モチベーションも見せムチ使わないと上がり辛いし
Sクラスの馬の新馬戦くらいは持ったまま上がって行かせろ、と
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 17:09:24.32ID:T8byVg3G0
PS3チャンピオンジョッキーの売り上げが初週2万くらいだったんだよな
こういうゲームって採算ラインがどのくらいになるのかよくわからんけど
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 17:09:47.32ID:0P65+NNN0
普通のゲームが売れなくなったので課金で回収しようとしてるからこんなことになった
でもそれは超少子化で子供が減った日本だけの事情でアメリカではちゃんとゲーム売れてる
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 17:14:11.70ID:pTFbNyjA0
>>145
GIJ厨ってあれがリアルとか言って
チャンピオンジョッキー不買とかやってたからなぁ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 17:23:54.76ID:Fvz+Wb0YO
恐らく8は2017でお開きで来年春に9が発売されるのではと睨んでる
PS3のグラををちょっと良くした程度のゲームだし9はPS4の性能をふんだんに活かしたものにしてほしい
あとバグなんとかしろデバッグくらいちゃんとやれ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています