X



トップページ競馬
195コメント56KB

せめて春3戦、秋3戦してくれよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 16:40:43.42ID:qaa5yeUl0
>>166
そりゃ>>32みたいに2年分のローテを4ヶ月でやった扱いしない時代だからな
多分現代はハクチカラの時代と>>32の時代ならハクチカラの時代の方がはるかに近いと思うわ
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 17:02:09.82ID:TbPbTgb10
>>32
1年4か月では
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 17:25:09.16ID:L8q2MZje0
ローレル・トップガン・マベサンの3弱チキンがJC逃亡してからチキンローテがまかり通るようになったよな
それまでの王者と言える馬は秋天→JC→有馬の王道ローテを歩んでいたのに
特にローレルは輸送の短い関東馬でありながらJC逃亡したくせに高評価するキムチファンがいるのがウザい
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 17:29:03.12ID:VgtVV8kB0
>>171
ローレルはそこまで足元が丈夫でもなかったんだから仕方無いわな
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 17:33:21.60ID:iBoXGLy70
>>172
過去の馬は仕方ないで済ますのかよクズ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 17:59:29.12ID:VgtVV8kB0
>>173
確かに時代背景的なもんも語れるけど、そもそもそれ以前に脚が丈夫でなかったからな、つってんのに過去の馬だからとか訳の分からん突っ込みはやめろw
笑いを取りに来てるのかなんなのか
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:05:19.67ID:m2Lfz1Zl0
使い惜しむ連中ばかりになったのが馬場のせいだ見直してくれ
ってならんもんなのかね、ジャパンカップに外国馬が云々よりもよほど問題だと思うんだけど
レース負荷が大きすぎて連戦できなくなりましたって話なら関係者からもっと声上がってきそうなもんだが
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:11:54.54ID:05MB6G2y0
ヤケクソ参戦なくなったよな
テイエムオーシャンの秋天惨敗→JC有馬参戦みたいな
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:21:42.94ID:NJLT8vju0
>>175
ローレルは足元が弱いからしかたないで済ませて
現代の馬は叩くってのがおかしいんだろ
アーモンドアイがどんだけガラスの脚か分かってんのか?ゴミ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:35:38.55ID:TrXgf/8d0
ブエナは偉大
牝馬なのに秋は王道3つ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:41:53.36ID:4Y0mj/fp0
数そのものより明らかにルメールに合わせた回避なのが印象よくない理由
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:50:10.23ID:pcj2iQSU0
天栄行ったことない引きこもりてアーモンドの脚あれなことにするよな
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:50:34.69ID:yR6lm85M0
天栄行ったことない引きこもりてアーモンドの脚あれなことにするよな
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:55:38.33ID:1r022Vzx0
価値を上げるためか負けを恐れるようになっちゃったな
だったらある程度実績積んだら2歳でも3歳でも引退しちゃえばいいのにしない
中途半端なんだよ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:57:04.10ID:IvfT260G0
>>143
上の年度代表馬のデータ見る限り2年連続7戦なら十分だしちゃんとレースこなしてて偉いわ
王道ローテって点ではブエナに劣るが、今のクソスカスカローテを前にしてウオッカの批判は出来んわな
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 19:00:11.44ID:VgtVV8kB0
>>179
そもそもなんでお前コロコロID変えてんの?
おれは現役の馬、ましてやアーモンドアイの批判なんか一切してないけどな

つうかなんでアーモンドアイ? せめてレイデオロの話題になるもんじゃないのか?
レイデオロでも全然問題ないと思うけどさ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 19:16:29.05ID:L8q2MZje0
>>172
なにが足元が丈夫でもなかったんだから仕方無いわなだw
万全で出走した秋天でもバブルに遊ばれて完敗してるのに前が詰まったとここでも言い訳するしな
タマモクロスが輸送激弱なのにオグリの挑戦を堂々と3度も受けて立ったのと比べると屁タレぶりが際立つわ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 19:20:17.07ID:FV5Ekvtp0
>>187
当時のJCは王道でもなかったしな
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 19:25:24.59ID:jifOQEmK0
わかる
15戦〜18戦くらいはこなして欲しいよな
どんな馬も

それこそ海外行ってた馬ならともかく国内引きこもりで15戦未満の馬は論外だわ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 19:28:32.37ID:+P65WKk+0
>>181
そりゃルメール様乗せたほうがポカしないし
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 19:34:00.46ID:NxRDPk4n0
今はクラブ馬の隆盛により一流馬も5歳まで走るようになったよな
昔だったらレイデオロは今年で引退してたはず
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 20:01:32.14ID:CCs76qJw0
>>191
デメリットもあるけど、それは良い効果のひとつだね
日本の競馬ってのは、特にその人気を支えるのはやはりレースありきだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況