X



トップページ競馬
195コメント56KB

せめて春3戦、秋3戦してくれよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 01:03:13.03ID:Ct6CWwHV0
92イクノディクタス
関門橋S→小倉大賞典→中京記念→大阪杯→メトロポリタンS→新潟大賞典→エメラルドS
→金鯱賞→高松宮杯→小倉記念→オールカマー→毎日王冠→秋天→マイルCS→JC→有馬

年16戦もしててワロタ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 01:04:25.90ID:djRX/t0w0
実はハイペースのレースや上がりのかかる馬場のレースより
スローペースのヨーイドンや高速馬場の方が
筋肉の負担は大きいんじゃないのかと。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 01:04:46.64ID:YwAR9x9M0
個人馬主は自分のことしか考えないから数は使えるだけ使う
ルメールが乗れないから回避、とか大嘘
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 01:06:19.92ID:Ct6CWwHV0
>>70
欧州馬は今でもどんどんレース出るよ。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 01:09:10.45ID:3WhL65Qo0
仮にも宝塚馬なのに秋も使いまくりそうなミッキーロケットとか今の時代にすごいわ
良いか悪いかはともかく
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 01:09:22.19ID:z6obbCyC0
ダイタクヘリオス

マイラーズC→京王杯スプリングC→安田記念→宝塚記念→毎日王冠→天皇賞(秋)→マイルCS→スプリンターズS→有馬記念
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 01:15:33.34ID:rWCgdvAV0
GTレースの賞金が無駄に高すぎるんだよ
JCなんてもはや本来の意義すら失って使い分けすらされてるレースなのに3億だぞ?w
ダービー有馬以外のGTレースは一律1億にすればもっと出してくるだろ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 01:17:49.75ID:zzGKzIFh0
>>68
俺はそのビワがJCスキップ宣言した年に競馬始めたけど、ジャパンカップと有馬記念で走ってる顔ぶれが違うのなんて、当時から普通だったわ。
あとバブルみたいに、有馬に辿り着く前にリタイアする馬も、結構いたと思う
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 01:30:05.16ID:RqbWnV+b0
>>77
今みたいに芝中距離路線G1だけ出していれば簡単な国内G1年内6戦出走を
最後はスプリンターズ→有馬連闘でやってしまう凄さ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 01:35:05.28ID:gug670Zm0
昔は放牧に出してリフレッシュさせて厩舎に帰って休み明け叩いて本番だったけど、今はしがらきとかで放牧=調整、完璧に仕上げて帰厩、調教師がレース登録係になってるからな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 01:41:09.42ID:CmVa/7ky0
>>13
全然オッケー
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 03:05:05.03ID:T3glsEnv0
フィエールマンとかいう超虚弱馬
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 03:25:24.24ID:MEuRYk+K0
>>43
旧の三歳は神戸じゃなくて京都じゃないの
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 04:15:03.09ID:ZEpFGNvM0
wkckwkck
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 04:25:33.65ID:Gz1k3hkj0
>>24
適性あるなら賞金安い天皇賞より
相手も強いけど賞金も高いドバイ使うほうが合理的でしょ
逃げでもなんでもないわ
長距離レースの繁殖的な価値なんてもはやゴミクズなんだから
春の天皇賞はメルボルンカップみたいな超高賞金ハンデ戦にしたほうがええわ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 04:28:59.37ID:RRvaZIcG0
ノーザンが衰退しない限り今の状態続くんだろな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 04:56:03.69ID:jCnW+gIM0
菊に出てこないくせに有馬には出ようとするワグネリアン
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 05:34:24.86ID:t0Nf18Jt0
>>31
ここ数年G1馬が海外遠征して通用しなくなったように質が落ちつつあるから1戦集中ブーストかけてレベルを維持しようとしてるんじゃないの

少なくとも最近のG1見て勝ち負けのレベルが上がってるとは思えんのだが
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 05:38:21.69ID:7PZ5+vd60
レイデオロみたく使われないダービー馬はクソ
ワンアンドオンリーみたく醜態晒し続けるダービー馬もクソ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 05:39:05.89ID:huKmmZq80
>>58
アーモンドは有馬出るの?
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 05:40:28.23ID:Dk/UYnr50
中4日先発完投しなきゃダメって言ってる老害みたいだな

時代が違うんでちゅよ?ジジイ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 05:40:46.78ID:qsMDrrvg0
2015年のラブリーデイはホントがんばった
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 05:43:51.09ID:AL0SvvXL0
自分の馬に一つでもG1を勝たせたいと切望する馬主に
ファンの欲望に合わせたローテ組む余裕なんか無くたって仕方ねえよ
デカい冠に手が届きそうな馬を所有できればそりゃ大事な使い方するだろうさ
一円も馬のために使ってない俺らの希望に合わせて馬主に夢を妥協しろなんて言えんわ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 06:18:21.92ID:huKmmZq80
>>95
言うてもメジャー中4日でまわしてたりするから日本人選手の資質が下がってるだけとか
中4日だとダルビッシュとか田中将大とかも凡ピッチャーのようだし
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 06:26:12.90ID:5I6wKK4w0
ルメール乗れないから秋2戦だけ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 06:36:25.02ID:5el24Pjw0
海外遠征含む年4戦してJC回避のレイデオロに対して
お前ら「ゆとりローテふざけんな!JC出ろやボケ!」

国内ヒキコモリ年2戦でJC回避のダスカに対して
お前ら「条件不問!ダスカサイキョ!」


笑えるねえw
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 06:44:29.08ID:+Si9icql0
下手くそ乗せるくらいならいい騎手確約出来るレースに絞った方がいいことくらいバカでもわかるだろ
馬持ったことないの?
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 06:58:38.50ID:YwAR9x9M0
>>102
1着:2億5000万
2着:1億

陣営「ルメール乗れないからどうせ2着だろ?1億?いらね。回避」
おれにはこの陣営の気持ちがわからない
馬持ったことないからかな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 07:08:36.51ID:gEtBR0Dj0
テイエムオペラオーとまでは言わないまでもキタサンブラックくらいは
大阪杯
天皇賞春
宝塚記念
天皇賞秋
ジャパンカップ
有馬記念
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 07:12:43.76ID:wLYWr/FI0
JCは昔みたいに有馬と賞金差があったら出たかもしれない
今はJCと賞金同じの上にファン投票上位の馬は出るだけで金貰えるからね
有馬の方がおいしいレースになっちゃった
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 07:21:41.51ID:Ffj+nKpy0
>>104
王道路線皆勤賞だろそれ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 07:22:33.47ID:w6CaNzFe0
ステイゴールドとか鬼ローテで走り続けて7歳でもまだまだピンピンしてたぞ

サウンズオブアースとかあーいう馬でもゆとりローテするからな
あの馬も6歳で枯れてるし 
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 07:38:09.79ID:sqYu3++t0
90年代の年度代表馬


エルコンドルパサー 年間4戦
タイキシャトル 年間5戦
エアグルーヴ 年間5戦
サクラローレル 年間5戦
マヤノトップガン 年間13戦
ナリタブライアン 年間7戦
ビワハヤヒデ 年間7戦
ミホノブルボン 年間5戦
トウカイテイオー 年間4戦
オグリキャップ 年間5戦


サクラローレル以前は結構使ってるなぁ
故障した馬も結構多いからなんとも言えないけど
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 07:46:05.26ID:IPvcppIC0
>>111
え?昔もこんなもんかぁ
と言うことは脇が相当走ってたんだな。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 07:55:43.79ID:ToFO2OAN0
中山金杯
京都記念
阪神大賞典
天皇賞春
鳴尾記念
宝塚記念
京都大賞典
天皇賞秋
ジャパンカップ
有馬記念

すごい
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 08:02:30.86ID:fs/A5P5y0
負けるの嫌でレースに出てこないやつ多すぎ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 08:07:44.83ID:e9XE9aew0
春は3戦してんじゃん
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 08:10:01.83ID:IU+2UUCP0
年間5戦って普通だよな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 08:42:03.12ID:gEtBR0Dj0
ウオッカみたいに府中引きこもりでもいいからレース使って欲しいよな
ドバイ→VM→安田
毎日王冠→天皇賞秋→ジャパンC
みたいな
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 09:13:55.05ID:iPHRjeZU0
大阪杯GIがローテに邪魔
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 09:26:43.38ID:6MJBpIP30
>>7
オペラオーの頃とはやっている競馬のレベルが違うから無理。あの頃の日本馬はレベルが低かったから出来ただけ、実際オペラオー時代の馬は世界で通用していない。
海外のトップクラスとやり合えるほどレベルが上がった現在の競馬では過密ローテすると馬が壊れてしまう。競走能力は上がっても動物の耐久性は変えられないということ。
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 09:39:13.02ID:U5qCgDbn0
>>71
藤沢って槍玉に挙げるけど、シンボリクリスエスもゼンノロブロイも秋の王道3戦してるもんな
スピルバーグだって天皇賞秋を勝った時は毎日王冠→天皇賞秋→ジャパンカップだったし
社台系やノーザン系のクラブが増えて個人の馬が減ったのも大きいと思うわ。
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 09:43:54.03ID:Dk/UYnr50
自分が馬主だとしてなんでお前ら貧乏人のために
馬を使わなきゃいけんの?って思うわw
0129橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2018/11/10(土) 09:48:28.55ID:bK4GHWTm0
すげえよな言論統制
ルメール様が乗れないので回避します馬たちは
体調が〜体質が〜以外の記事書くの禁止なんだろ
ディアドラみたいにルメール乗れないから香港以外全部出ませんでいいじゃん
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 09:51:41.65ID:Dk/UYnr50
>>130
それな!
お前ら貧乏人なんか眼中にねえ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 10:00:52.23ID:7Q7MBsmi0
>>124
海外のトップクラスとやり合える???

オルフェカナロア時代ならともかく、今はほとんど通用してないんだけど
当時と比べてレベルは明らかに落ちてるよ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 10:03:05.87ID:ZeaRoXOy0
マイラーズカップ
春天
新潟大昇天
安田記念
宝塚記念
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 10:11:45.75ID:Hxml80CR0
レイデオロは3歳でJC挑戦して2着。今年こそ、と思わないのか?
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 10:13:10.85ID:Dk/UYnr50
馬が思うわけねえだろw
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 10:15:21.66ID:zoXAuWWd0
マジレスすると外厩が全部悪い
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 10:19:18.05ID:Hxml80CR0
>>136
馬主に決まってるだろ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 10:21:23.46ID:Dk/UYnr50
レイデオロの馬主ぐらい調べろよカスが
クラブ馬だアホ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:06:02.05ID:VgtVV8kB0
>>124
当時はすでに通じてたじゃん
パールシャトルエルステゴ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:12:14.86ID:RqbWnV+b0
>>141
タイキシャトルの名前で思ったが、短距離は春2戦(高松宮、安田記念)
秋2戦(スプリンターズ、マイルCS)に香港のスプリントかマイル
これに出てればそんなきついローテじゃないけどちゃんと年間走ってる気がするな
芝の中距離路線が春3戦、秋3戦あるのが多すぎるんじゃないかと
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:13:24.70ID:VgtVV8kB0
>>120
海外遠征含む年間7戦してるのに引きこもりって

ウオッカこそ理不尽な言いがかりつけられるよな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:13:48.10ID:IazJUkS00
逆に、目標レースが少なすぎて使われなくなったって説
G1に過剰に格を求めるからG1を増やすなとかいう輩がいるが、1レースの価値が過剰に上がった結果「ひとつ取って放牧」みたいなナメたローテが広まったんじゃないのか?
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:19:19.75ID:dJXsz1zF0
マジでこれはそう思う
天栄が害悪
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:21:09.10ID:Hxml80CR0
>>139
カスは言葉尻とらえてるお前
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:26:18.27ID:dJXsz1zF0
>>140
この制度いいね
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:31:01.05ID:oR70BX0A0
>>7
しかも全部勝つという
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:33:49.29ID:oR70BX0A0
>>32
白 井 最 強
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:59:51.42ID:QV4VjUMx0
>>32
その程度で変態ならハクチカラの3歳秋とかどうなるの?

09/22 オープン 60kg
10/07 セントライト記念 61kg
11/03 オープン 60kg
11/18 菊花賞
12/02 カブトヤマ記念
12/16 ハンデ戦 61kg
12/23 中山グランプリ

この間およそ3ヶ月だけど
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 12:05:21.99ID:ZOpxqgf90
>>143
馬場もそうだが距離も1600〜2400と幅広いしな
違う競馬場で同じような距離ばかり使ってるより、同じ競馬場でも違う区分けの距離使う方がよっぽど大変だし違う能力が必要なのに
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 12:21:42.34ID:OQurmzD90
そのくせ長持ちもしないしな
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 12:38:14.04ID:U3NzxhQv0
>>18
これは俺もすげぇ感じる
1200と2000でそれぞれ強い馬が間をとって1600で勝負!っていうのが好き
で、2強争いかと思いきや地味なマイラーが勝ったりしてもそれはそれでいい
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 13:09:41.04ID:UDcPALoT0
自転車のステージレースみたいにして、10レースくらいの合計タイムを競うようにすれば数使わざるを得ない
1つ1つのレースの中身はクソつまらなくなると思うが、数使わないことが不満ならこれで解決できる
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 13:39:17.40ID:ZP8EJBHT0
>>32はそもそも嘘だから

2002年
フェブラリー
ドバイ
クイーンエリザベス
2003年
かきつばた記念
安田記念
宝塚記念

クイーンエリザベスの後1年以上休養してる
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 14:42:34.67ID:WID5fXXY0
使い分けて綺麗な戦績の馬が複数いる方がクラブの売り上げが上がるってだけだろ
賞金の総額は大幅に増えたりしないんだから、いかに馬を売るかだけ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 15:14:31.85ID:fdxAUuc50
>>7
揚げ足とって申し訳ないけど旧4歳のオペの2戦目は阪神大賞典
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 15:17:52.76ID:fdxAUuc50
>>124
当時は今より海外行くの大変だったからマル外以外はなかなか行けなかったからね。じゃんじゃん行けるようになって毎度ボロ負けする今がそれほどレベル高いようには思えんがね。
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 15:18:56.05ID:fdxAUuc50
>>134
ダンツフレームさんお疲れ様です
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 15:20:58.74ID:fdxAUuc50
>>151
流石に時代が違いすぎるだろ…
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 15:26:23.41ID:+Si9icql0
GI馬じゃない癖にGI馬みたいなローテ組んでるのはアホみたいだが、
GI馬なのにドサ回りさせられるのは見てて悲しいからなぁ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 15:26:39.18ID:Dk/UYnr50
時代が違いすぎるとか言い訳しちゃいけねえな
ハクチカラ辺りからすりゃ年間6、7戦の馬も十分ゆとりローテ

要するに、ワーワー言ってる奴は老害ってこと
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 16:40:43.42ID:qaa5yeUl0
>>166
そりゃ>>32みたいに2年分のローテを4ヶ月でやった扱いしない時代だからな
多分現代はハクチカラの時代と>>32の時代ならハクチカラの時代の方がはるかに近いと思うわ
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 17:02:09.82ID:TbPbTgb10
>>32
1年4か月では
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 17:25:09.16ID:L8q2MZje0
ローレル・トップガン・マベサンの3弱チキンがJC逃亡してからチキンローテがまかり通るようになったよな
それまでの王者と言える馬は秋天→JC→有馬の王道ローテを歩んでいたのに
特にローレルは輸送の短い関東馬でありながらJC逃亡したくせに高評価するキムチファンがいるのがウザい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況