X



トップページ競馬
899コメント273KB

女性騎手の減量特典に関する新ルール正式発表 短期免許で来日する外国人女性騎手には適用されず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/20(火) 16:26:33.71ID:pQRi9mTe0
女性騎手の騎乗機会拡大を図るため、来年3月1日から一般競走において適用される。
新規定によると、50勝までは★4キロ減、51〜100勝は▲3キロ減。101勝以上、または騎手免許取得後5年以上が経過した女性騎手は◇2キロ減になる。

現在JRAに在籍している唯一の女性ジョッキー、藤田菜七子騎手(21)=美浦・根本康広厩舎=は20日時点で通算49勝(JRA45勝、地方4勝=JRA所属馬に騎乗時)をマーク。
現在は31〜50勝の見習騎手に与えられる△2キロ減で騎乗している。来年2月いっぱいまでは現行通り、50勝までは△2キロ減、51〜100勝は☆1キロ減で騎乗することになるが、
3月1日からは新ルールが適用され、それまでに2勝以上を積み上げていれば▲3キロ減からスタートすることになる。

JRA競走部 番組企画室の柏田秀治室長は「藤田菜七子騎手の活躍は、競馬に興味のない女性や若い皆様の注目を集め、興行的にも大きな効果を感じています。
藤田騎手は騎乗機会に恵まれていますが、これまでデビューした6人の女性騎手はほどんど騎乗機会に恵まれず、早期に引退を余儀なくされました。
フランスや日本の地方競馬では既に導入されていますし、藤田騎手のみならず、これからデビューする女性騎手の騎乗機会を確保し、長く活躍できる環境を整えたい」と導入に至った経緯を説明した。

対象はJRA及び地方競馬に所属している女性騎手。短期免許で来日する外国人女性騎手については適用されない。
その理由についてJRAは、騎乗機会を与えることを目的とされたルールであり、短期免許で来日する外国人女性騎手は相応の実績を残しているため、適用する必要はない、との見解を示した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000097-sph-horse
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 03:59:59.80ID:enufUB7X0
これじゃ競馬ではなく競人だ
そんなん誰も望んでない
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 06:56:53.86ID:zwIRd3rU0
短期免許で来日する女性騎手は男性騎手の中に入っても互角以上ぐらいの人達だから
優遇措置はいらないだろ。
優遇措置に慣れたら腕が落ちてG1に乗るときの障害になる。
日本でも、腕が上がってG1などの定量戦に度々出るようになった女性騎手は優遇措置を
返上するだろう。藤田菜七子が将来そうなるかもしれないが。
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 07:56:27.62ID:xPx7VppF0
まぁ菜七子氏は1年目からカルロスゴーンの脱税額以上に売上伸ばしちゃってるからな
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 09:47:32.66ID:q6aU9Y2e0
>>54
競馬学校を辞めたと聞いたが
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 16:08:45.72ID:IFKIdbr80
6 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/11/24(土) 14:46:14.23 ID:dnuJc/ks0
親が調教師のコネガキはG1にもサクッと乗れるしやっぱ恵まれてんなぁ。

10 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] :2018/11/24(土) 14:56:57.52 ID:DCYDDPHl0
>>6
武藤が2勝したからこそG1出れるようになったのにアホなん?


ナナシンwww
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 17:22:00.19ID:C0Ndo9A+0
オーストラリアでも一度導入が検討されましたが、現役の女性騎手達からの猛烈な反対にあって見送られました。自分達が有利になるルールにも関わらず、です。
みんな男性騎手達と対等に戦える自負があり、実際に多数のG1勝利やリーディング奪取などで証明しているから凄いですよね…
https://twitter.com/kosi0924/status/1063245061662564352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 18:00:01.32ID:sT5jKnpj0
>>857
世界に冠たる競馬先進国であるフランスが導入してて、競馬発祥の国であるイギリスでも導入が検討されてるからなぁ。
そもそもオーストラリアの女性騎手は制度の趣旨を履き違えてる。
女性が下手だから軽くするという話ではないのに。
なんか劣等感が強いのかな?
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 18:04:50.37ID:MOLyI5QAO
オーストラリアってハナズゴールやトーセンスターダムがG1勝てる競馬後進国か
ジョッキーも頭わるいんだな
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 18:09:53.60ID:JNQlRM020
「女性が男性と同じ条件で競える数少ないスポーツの一つであることは英国競馬の誇り」というBHAは、
「フランスギャロの決定には大きな関心があり、導入に至った経緯について現地の関係者と話し合いたいと思っているが、
女性騎手の斤量減免は現状として白紙」と声明を発表。今後、プロフェッショナル騎手協会とも協議の場を設ける予定としている。
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 18:10:32.68ID:hxcVatLZ0
>>857
そうそう、このとき少し話題になったよね。
オーストラリアは女性ジョッキーがリーディングを取ったりする特殊な国なんだけど
リーディング上位の方で活躍してる女性ジョッキーたちが猛反対して導入が見送られたんだよね。
その結果、上手いも下手もわからないうちから女性というだけで依頼が少ない新人や若手の
女性ジョッキーたちは乗り馬集めにも苦労して早々に辞めていくという状態が続いてる。
このオーストラリアの話は乗り馬に困ってないトップクラスの女性ジョッキーたちが
自分の既得権益を守るために導入に反対したってだけのこと。
若手の女性ジョッキーたちに依頼が回らないようにね。
男たちと対等に戦える自信があるからとかは詭弁だから騙されてはだめ。
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 18:17:35.56ID:Re9hfjb+0
>>861
そんなことだろうと思った
男たちと対等にやれる自信があるなら自分にその制度を適用しないでくれといえば済むだけだもんな
乗り鞍に困ってる女性ジョッキーを救済するのが目的の制度なんだもんなぁ
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 18:22:59.24ID:ZWCnAYfS0
はい、これでオーストラリアの話はもう持ち出せなくなっちゃいまちたね〜w
困ったでちゅね〜w
悔ちいでちゅね〜w

ざまぁみろカスが
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 18:24:18.29ID:FuROOHsc0
言ってる事が矛盾してんだよねぇ
上手いか下手かもわからないうちから女性というだけで乗り鞍が集まらないと言いながら
そんな国で女性騎手がリーディング上位に何人もいるんでしょ?(笑)

そういう制度が無くても女だろうが上に行けるという事じゃないか
そら女をバカにするなと反対する声が上がるのが当然だ
だって自分たちは実力で上に上がれたんだから
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 18:24:54.98ID:4ha0e+7N0
>>857
オーストラリア競馬はイギリス競馬の流れをくんでるから歴史はあるんだけど現代のオーストラリア競馬はいかんせんレベルが低すぎる。
馬も騎手もね。
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 18:30:14.25ID:4ha0e+7N0
>>864
矛盾はしてないでしょ。
オーストラリアには少ないチャンスをものにしてリーディング上位で活躍するような女性騎手がいるって話でしょ。
しかしそんなオーストラリアでも相変わらず女性への偏見や差別で依頼に恵まれず泣き寝入りしてる女性騎手はいるという話。
そういう女性騎手たちを救うための制度の導入が同じ女性騎手によって潰されたと。
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 18:33:58.39ID:4ha0e+7N0
制度の趣旨を全く理解してないこの>>857の的外れなツイートをしてるのが
オーストラリアで乗ってる現役の日本人騎手なのがなんだかなぁって感じ。
何が凄いですよね、だよ。
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 18:34:17.59ID:FuROOHsc0
騎手同士友達じゃないんだから、同じ女性騎手だから手を差し伸べるのが当たり前みたいな発想がまずアホ
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 18:34:42.68ID:voT5fkaW0
差別で依頼がないという前提が間違ってるんだろ
性差による優劣がないにも関わらず依頼が来ないやつと来るやつがいる
信頼の差であって性別の問題じゃない
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 18:41:10.34ID:LxaitMVy0
既に経験を積んでいる女性騎手には馬を回すけど新人女性騎手に馬を回したく無いって事で後進が育たず制度の導入を検討したんだろ
これに関しては制度を導入して恩恵を受けたくない騎手だけ辞退できる仕組みにした方が良いだろ
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 18:44:15.12ID:FuROOHsc0
そのすでに経験を積んでる女性騎手ってのはデビューした時から経験を積んでる騎手だったのか?(笑)
違うだろ、ちょっと考えればわかりそうなもんだ

リーディング上位に何人も女性騎手がいるけど、女性差別で乗れない騎手もいる
この主張がそもそもおかしいの
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 18:49:36.77ID:LxaitMVy0
その騎手達が新人だった時代は女性騎手に乗せようってなったらそこまで女性騎手が多くなかったから乗鞍に極端に困ることは無かったが、女性騎手の総数が増えても女性騎手を起用しようとする馬主の数が増えた訳では無いから経験の多い方に乗鞍が流れて新人には回らなくなった
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 18:53:57.21ID:0usaTMoC0
日本ではすでに決まった、これからはこのまま続く。
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 18:59:32.02ID:IFKIdbr80
ホリプロルールwww
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 18:59:35.74ID:eltSS2ge0
>藤田騎手は騎乗機会に恵まれていますが、これまでデビューした6人の女性騎手はほどんど騎乗機会に恵まれず、早期に引退を余儀なくされました。
フランスや日本の地方競馬では既に導入されていますし、藤田騎手のみならず、これからデビューする女性騎手の騎乗機会を確保し、長く活躍できる環境を整えたい」と導入に至った経緯を説明した。

今は時代が変わってめちゃめちゃ周りがサポートして
差別なんかないのにこのルール必要?
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 19:19:00.81ID:m/+0YM8o0
競馬サークルと何らかのコネがある騎手が腐るほどいるのに
その中に女性のコネ騎手がひとりもいない時点でお察しよ
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 19:27:22.68ID:IFKIdbr80
闇のサポート
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 19:31:47.84ID:YVR5Mcm40
中央より女性騎手が多い地方ですらセクハラで調教師を訴えた騎手の方が干されて調教師の方は何事も無かったように続けていける世界だからな
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 19:37:01.68ID:JWu7mhwE0
>>879
その騎手は馬に蹴られて失明寸前の大ケガで引退したからな
韓国のグランプリで2着するほどの腕はあったのに
名古屋で干されたならずっと韓国で乗っていたら違う人生になっていたのかも
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 20:58:47.89ID:IFKIdbr80
菜七子ルールテンプレ

デビューしてすぐ芸能事務所
CM、カレンダー、バラエティ番組にレジェンド騎手として出演。終いにゃ黒髮美人大賞
未成年飲酒疑惑があるも何故か報道されず
エージェント取っ替え引っ替え
過去女性騎手と比べて倍以上の騎乗数、人気馬ばかり乗れてるのに、この先2年は女性騎手入らないのに菜七子ルール制定。
しかも外人女性騎手地方女性騎手は適用外

本当に女性騎手優遇したいなら競馬学校出た新人から適用されるべき。菜七子はプライドあるなら自ら辞退するべき
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 21:35:40.58ID:0usaTMoC0
よいわけくやしそーで何より。
これで5年目に依頼激減引退コースが消滅したな。  
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 22:20:32.30ID:n9d5s1Sc0
くだらない妬みは止めろ
いい歳こいたジジイババアだろオメーら
何若手女性騎手に嫉妬してんだ、みっともない
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 22:41:45.68ID:IFKIdbr80
と禿げたおっさんが若い娘に無我夢中w
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 22:51:34.84ID:IFKIdbr80
ファンでもアンチでもないのに一日中菜七子スレ張り付いてんじゃ完全お病気ですわwまだ菜七子ファンのが筋が通ってるw
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 22:51:50.00ID:LuQj04bu0
>>860
競馬は馬の力が大きなファクターだけど、だからと言って男女の差が無いわけじゃないぞ?
もっともらしく言ってるが、女の方が不利なのはあきらか
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 23:06:12.05ID:IFKIdbr80
おかしいなさっきから歯抜けでレス見えないなwスカスカだわwww wwwきゃはは大爆笑
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 23:21:12.59ID:0usaTMoC0
自力で減量消さないと先行き依頼が減ってしまう,という危惧があったけどひとまず無くなった、よかったよかった。
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/24(土) 23:41:47.57ID:6l4UzWFv0
下手な男騎手の家族ババが
レスしまくってんだろなワロス
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/25(日) 00:15:49.49ID:MTwoVm3j0
>>876
女性騎手が全員根本厩舎に入るわけではないからな。
社会人になって最初の上司は重要だよね。
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/25(日) 00:43:14.06ID:5wZPdFu40
>>896
そもそも根本厩舎も定員オーバーな訳だし男の新人と同じ条件で女性の新人受け入れてくれるとこ無かっただろうな
これで次の女性騎手は受け入れ先が決まりやすくなると思う
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/25(日) 00:47:56.10ID:USR0Mb2E0
「今までの女性騎手とは全然違って、各厩舎がサポートしていこうという全体の流れが間違いなくある」

厩舎どころかJRAまで菜七子サポート
恵まれてるな
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/25(日) 01:28:08.50ID:qPImsd8W0
後続の女騎手がどのくらいがんばれるか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況