X



トップページ競馬
419コメント93KB

廃止されたレースや一度だけ行われたレース名をひたすら挙げる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 13:53:25.15ID:9eLs+2wL0
アイビスウィンターダッシュ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 14:03:24.36ID:ylR2f6e/0
クリスタルカップ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 14:08:54.77ID:6yU8MAHd0
ラジオたんぱ杯
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 14:10:28.85ID:0NovcTj00
JBCマイル
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 14:15:04.10ID:7fmNVqJs0
ペガサスステークス
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 14:18:22.38ID:44eRiIw+0
阪神競馬場新装記念
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 14:18:59.72ID:j8avNnfr0
被災地支援いぶき賞
0022みぐ
垢版 |
2018/12/03(月) 14:23:30.29ID:oCZlUs8G0
セイユウ記念
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 14:23:44.90ID:2tPTNpPx0
ダービージョッキーステークス
ダービースタリオンズステークス
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 14:26:09.59ID:+fMcMsNH0
いちょうステークス(重賞)
0025みぐ
垢版 |
2018/12/03(月) 14:26:55.26ID:oCZlUs8G0
セイミ―賞〜ライオネルりちお生誕70周年記念
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 14:27:14.44ID:abnImXVl0
中山グランプリは1回だけだったか?
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 14:30:46.58ID:Mnu/0lty0
1度だけあった北九州3歳S 勝ち馬はダイタクリーヴァ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 14:38:22.45ID:WFb6f1IU0
テレビ東京杯3歳牝馬ステークス
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 14:42:49.62ID:zXP9KVHU0
ナッキージャンプステークス
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 14:44:57.04ID:h8q7o/su0
東京大障害
0038みぐ
垢版 |
2018/12/03(月) 14:51:39.18ID:oCZlUs8G0
ナッキーはつむじ風が思い出せん
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 15:05:45.81ID:hLAR+oM+0
アラブのやつ
ムーンリッドなんたらが勝ったレース
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 15:10:05.80ID:U1lJvllD0
ひよどり越特別
三春ステークス
アラブ王冠
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 15:13:03.10ID:7s6ZDTYG0
>>27
中山グランプリは1回だけ
第2回から有馬記念
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 15:26:04.59ID:7s6ZDTYG0
シゲルホームランの3連覇!
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 15:27:15.60ID:FIdixjWj0
改修記念とかそっち系
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 15:32:10.60ID:7g4wjHWT0
Nilsなんとかかんとか
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 15:35:25.42ID:F9HvwtcU0
ドラセナ賞
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 16:19:20.96ID:2FN2pFeW0
シーサイドステークス(現在のエルムステークス)
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 16:44:55.61ID:LMX0w3Z50
インターナショナルジャンプジョッキーズ(1)
(阪神・未勝利)→しかも中止
インターナショナルジャンプジョッキーズ(2)
(中山・未勝利)
 
中央の未勝利でレース名がついたのをこれ以外知らない
ゴールデンジュビリーとか復興支援ではあったのかな?
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 16:48:16.40ID:S+zjOY/Z0
中央競馬招待競走
地方競馬招待競走

1年ごとに交互にやっていた中央地方交流のハシリ
地方の方が強かったときも多かった
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 16:54:18.05ID:Jhg1Pz7E0
代替開催のレア特別名めっちゃすこ
虹の松原S、大文字S、轟S、やまびこS
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 16:59:04.44ID:/AbCl58L0
駒草賞〜青嵐賞〜むらさき賞〜東京優駿だったのに気が付いたら駒草賞なくなってた
残念ダービーまた当日に組んでくれよう
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 17:12:24.55ID:g00mqwvd0
白鳥大橋特別
フクパーク記念
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 17:13:58.52ID:XoF+ElIN0
2年だけあったらしい
みなみ北海道特別
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 17:25:57.28ID:GZr0KbcJ0
>>71
ネコパンチがオープン入りしたレースだったな、確か
見ないと思ったら無くなっていたのか
仮名に開いてはいるけど、南なのか北なのか?って語感のレース名だもんな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 17:25:58.84ID:3w41YRmS0
(1) ハリウッドターフクラブ賞(現:京都大賞典)
(2) ペガサスステークス(現:アーリントンカップ)

(1)はレース名の改称扱いで施行回数も引き継がれ、
(2)は同一競馬場・同距離でありながらレース名・施行回数とも引き継ぎなし。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 17:32:21.42ID:S+zjOY/Z0
4歳S(皐月賞やダービーの前日にやる断念レース)
4歳牝馬特別(桜花賞やオークスの前日にやる断念レース)

シンプルな名前がよかった

あと桜花賞指定オープン(現アネモネ)、皐月賞指定オープン(現若葉S)とか
こっちもシンプル
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 17:40:14.51ID:3w41YRmS0
>>76
4歳牝馬特別は阪神開催が現:(報知杯)フィリーズレビュー、
東京開催が現:(サンケイスポーツ賞)フローラステークス。
どちらも断念レースではなく、桜花賞、優駿牝馬出走権が得られる「トライアル」レース。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 17:59:48.31ID:3w41YRmS0
>>81
これは失礼しました。リンク先通りとすれば同一名の「4歳牝馬特別」が多数あることになり、
阪神・東京の重賞「4歳牝馬特別」はその前にある所謂「社杯」部分込で正式名称となるが、
社杯を含まない非重賞レースがあったということですね。暇な時に図書館などで調べてみます。
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 18:20:29.43ID:TPKSPo8d0
岡部幸雄騎手引退記念
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 18:22:40.91ID:TPKSPo8d0
とちぎ大賞典
群馬記念
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 18:28:39.26ID:4J/C7LzR0
中日スポーツ賞4歳ステークス
(現・ファルコンステークス)

サッカーボーイやオサイチジョージが勝ったレース
もっと昔はただの「中日スポーツ賞」で、古馬準オープンの特別競走だったと思う。
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 18:29:03.39ID:N3n2H1ZJ0
ベンジャミンS
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 18:31:18.07ID:gCmdjqp1O
オグリキャップの勝った
ペガサスステークス
京都4歳特別はもう無いな

ニュージーランドTや高松宮杯ま今は別物
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 18:34:49.92ID:F1SHq/w80
サファイヤステークスっていうと世代限定戦だった時代のエリザベス女王杯の前哨戦って考えるだろうが
すでに天皇賞を勝ってるタニノチカラが秋初戦として京都大賞典の前に使ってんだよね
このサファイヤステークスってのは一体何なのか
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 18:51:33.30ID:gluTnRia0
牡馬牝馬と別れる前の朝日杯3歳と阪神3歳。

あとはレース名じゃないけど、父内国産馬や抽選馬、市場取引馬限定戦というのもあったような。門戸開放前でなんでもあった頃の話。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 19:03:10.68ID:tyYDOzt00
>>54
震災の影響で4月半ばまで小倉がやってた年だな
その勝ち馬がロードカナロアなんだよな
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 19:06:54.43ID:E7IwAB0/0
ハッピーエンドカップ
尾張ステークス
アンコールステークス

2017ファイナルステークス
2016ファイナルステークス
以下略
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 19:13:50.35ID:Rl3Kfj+x0
東京リニューアル記念
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 19:25:23.10ID:nHuMuJCP0
エジンバラ公御来日記念
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 19:27:27.84ID:7PalWFqN0
旧3歳の府中ダ1400くらいでやってた市場取引馬抽選馬特別
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 19:43:08.69ID:S+zjOY/Z0
関東でやっていたバイオレット賞、関西でやっていたバイオレットS

もっと時代を遡ればヴァイオレットでやっていたみたいなんだが、
古い方がヴを使ってるのがなんか逆のように感じる
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 19:54:09.56ID:nHuMuJCP0
オータムスプリントステークス
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 20:00:17.38ID:oSfUC8tJ0
キーンランドカップって一回消滅して復活じゃないの?昔は1000m戦だったろ。しらかばエスとかもいつのまにか無くなったが
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 20:01:38.30ID:VJtis4bI0
伊勢志摩サミットなんちゃら
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 20:06:41.67ID:RggBJxuF0
太秦ステークス
0113みぐ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:10:23.41ID:oCZlUs8G0
そうかリーディング欲しい伊藤雄のアラバンサが空き巣狙いに使った
札幌のハーベストステークスは誰も知らんから上がらんのか…

あれから20年か…
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 20:17:06.93ID:pon2LXcQ0
メイステークスがサトノアラジンの勝った年だけモンゴル大統領賞
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 20:21:10.31ID:P+QXHoB+0
宇曽利ステークス
20年以上前の函館で施行してた記憶が
しかし検索しても出てこない
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 20:24:59.07ID:Nr0W5tIp0
白樺賞(札幌ダ1000mOP)
古馬オープン特別でダート1000m戦という稀有な存在感あったのに
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 20:29:46.92ID:WaKjd1Tp0
1年の1番最後の中京の最終レースが尾張ステークスというJRAのセンスが好き
だった。
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 20:30:23.19ID:eSPm2Idn0
カウントダウンS
翌年以降のファイナルS
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 20:34:44.04ID:qRpFIi3r0
相模湖ピクニックランド記念
北海の幸ステークス
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 20:36:20.58ID:3uQ5SCzA0
ここまで霧島賞がないとは
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 20:36:45.40ID:KoardKqIO
東京競馬場リニューアル記念
有馬での2着以来で、有馬自体もフロックだと思われてたタップの激走がよかった
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 20:37:16.92ID:bopOPaqX0
チェリーコウマン記念
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 20:42:09.03ID:eyo3ki1R0
タイキシャトルが負けた菩提樹ステークス
0127みぐ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:43:31.49ID:oCZlUs8G0
>>117
札幌がダート競馬のみの頃は
番組のバリエーション的に1000のOPは必要だった
今あったらどんな馬が狙うレースか興味あるが
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 20:47:58.49ID:Vsg7BIOG0
ここまで 高松宮杯 が出てない
中京芝2000メートル
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 20:57:07.47ID:2qvLm9P60
ワシントンDCインターナショナル
シンガポール航空国際カップ
マールボロ招待ハンデキャップ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 20:59:15.55ID:S+zjOY/Z0
エイプリルS

桜花賞の裏番のイメージ
  
若草S

ダービーの関西の穴馬(ロングシンホニーは1番人気になったけど)
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 21:00:22.98ID:JB5bxZsD0
牝馬特別
名前自体は何度も使われているが、
昭和45年に妙な高賞金で行われた。
当時国際レース開催の計画があり、結局頓挫して賞金予算が余ったので実施した説がある。
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 21:02:43.64ID:RDl0hNNu0
>>96
勝手に首都をリニューアルするなw
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 21:03:04.38ID:eL2J0gXQ0
カブトヤマ記念
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 21:07:55.72ID:8G67jscf0
>>71
900万のみなみ北海道Sでお馴染みだったレース名だったけど、
準オープン以上でしかステークスを使えない (逆に重賞では特別を使わない)ルールが出来て
みなみ北海道特別に
後にオープンのレースに格上げされてみなみ北海道Sが復活、しかし函館開催の削減でレース名消滅…
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 21:12:07.52ID:/RI7xWbb0
>>23>>114
ダビースタスタリオン
輸入種牡馬全盛でダービー取った種牡馬でレースを組めなくなったんだよな
今なら復活余裕で出来るのに
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 21:14:17.51ID:+ee8AsoT0
エリカ賞
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 21:15:41.54ID:/RI7xWbb0
出走条件が芦毛か白毛限定のレースなかったっけ?
南関のレースだっけ?
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 21:17:06.92ID:8G67jscf0
>>113
タイムス杯の北海タイムスが廃刊して急遽変わったんだっけ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 21:17:08.48ID:EnkSe9Ko0
マジカル☆さゆりん杯
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 21:18:41.82ID:AhErjZE10
一時期牡馬・せん馬限定=牝馬出走不可のレースがあったはず
牡馬クラシックのトライアルにせん馬が出れた事も
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 21:25:25.12ID:nHuMuJCP0
短距離マイル馬の登竜門 菖蒲S 
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 21:34:05.54ID:/RI7xWbb0
>>155
東京タイムズ休刊で府中牝馬Sになったんだよな
0157みぐ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:35:16.57ID:oCZlUs8G0
>>150
あれホントのプレゼント競走なんで
毎年参加している
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 21:36:27.00ID:oCZlUs8G0
>>155
ラブシックブルース
ユキノローズ
1−4
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 21:39:49.47ID:nHuMuJCP0
名古屋市制100周年記念
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 21:51:39.69ID:/RI7xWbb0
>>152
朝日杯3歳Sなんかそうじゃなかったっけ?
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 22:21:37.32ID:/EmvWUgi0
月山特別
鳥海山特別
秋野S
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 22:34:43.18ID:UZuo6hF+0
嵐山S
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 22:41:53.80ID:TPKSPo8d0
>>136
したほうがいい
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 22:44:02.57ID:TPKSPo8d0
京都大障害

復活してくれ
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 22:52:06.18ID:B6or2O9+0
ビクトリア○○とかいうような条件戦がJRAにあったような気がするが思い出せない。
3連単で100万オーバーの万馬券が以前出たような

ヴィクトリアマイルが有るので名称が紛らわしいから行われなくなったのか?
こっちは2000万馬券出たが

川崎の新世紀盃は1回で終わったな
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 23:16:49.73ID:XSpKoy9l0
やまびこステークス
トロットスター、ダイタクヤマト、メジロダーリングと福島のオープン特別にしては豪華メンバーだった
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 23:18:23.24ID:eyo3ki1R0
だいこんおろしの彼女募集記念レース
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 23:23:03.47ID:DIimwFDzO
これはダートのシーサイドステークスやな
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 23:25:03.39ID:wN7iZIGP0
横浜ステークス
エスポワールシチーが松岡かなんかで勝ってたような
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 23:38:20.67ID:U1lJvllD0
青函トンネル開通記念
シリウスシンボリが負けてボールドノースマンが勝った筈
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 23:40:41.11ID:sFkULorq0
門松ステークス
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 23:43:15.21ID:5mV61wUF0
皐月賞当日にやったベンジャミンS
ダービー当日にやった駒草賞
どちらも好きなレースだったんだけどな
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/03(月) 23:56:39.92ID:yik5T4uk0
吾妻小富士OP
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 00:02:10.24ID:OnArVS3c0
金寿賞。10歳馬限定の引退レースでした。
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 00:09:46.36ID:w23ReUVv0
ゆうすげSとか昔は3歳900万とかあったなぁ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 00:17:46.28ID:CVb03ILg0
南田洋子杯
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 00:18:40.97ID:h/Oo2pr90
かきつばた記念
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 00:27:16.34ID:hhyOIqtR0
タマツバキ記念とかセイユウ記念とかもう地方でもやってないでしょ?
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 00:35:06.63ID:rHtIVZ4I0
札幌センテニアル
(札幌競馬場開設100周年記念)
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 00:39:02.46ID:/igJcvGU0
平成最後のG1は天皇賞春?
これにも別称が付きそう
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 00:47:26.22ID:39ZDxn5d0
>>183
北関東か上山か無くなった地方のどっかだよね
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 00:49:51.59ID:g3KFrtli0
KBC杯
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 00:57:06.53ID:uFaQIxYr0
1998年の安田記念の日
ちょうどサッカーフランスワールドカップ開催中だからってことはないだろうけど、なぜかその年だけ「フランスカップ」ってレースがあった。
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 01:11:19.98ID:OlJaQ16p0
春待月ステークス 中京 D2300m
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 02:00:35.48ID:VXLOm5zG0
愛・地球博ナントカ特別
確か緑帽2頭で決まって、実況が
「モリゾーとキッコロを彷彿とさせる」
って言ってた。
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 02:11:23.73ID:Y388qmdt0
府中3歳S
重賞格上げになった翌年から東スポ杯の冠がついた
で単純に東京スポーツ杯。テイオーの引退式の日にシャコーグレイドが勝ったレース
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 02:18:48.01ID:1sxpQvve0
仁川短距離S
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 02:42:06.61ID:M8VR3y9H0
一回だけやった瀬田特別(芝外1400m)ちゅうのがあったで
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 02:51:48.22ID:Y388qmdt0
菩提樹S
引退レースのスプリンターズS以外でタイキシャトルが取りこぼしたレース
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 02:53:21.15ID:M8VR3y9H0
くちなし賞10年ぶりに復活してまた消えた
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 03:08:51.33ID:+UcRTfVT0
ヤングジョッキーズワールドチャンピオンシップの各レース
(オープニングC・グローバルC・セレブレイションC・ファイナルC)

全5回の中で当時20代のデットーリ、ペリエ、ムルタ、ヒューズ、スマレン、ヴェラスケス、プラード
既に当時G1を勝っていた武豊、横山典弘、田中勝春、松永幹夫、藤田伸二
後のG1ジョッキーでは佐藤哲三、蛯名正義、上村洋行
また地方からも内田博幸、小牧太、吉田稔らが出場していた
(優勝騎手はデットーリ→デットーリ→プラード→横山典→吉田稔)
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 03:16:35.01ID:M8VR3y9H0
ストークステークス2012年で消えたな
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 03:20:15.62ID:uk3t3Xfz0
舞子特別今年消えた
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 04:10:30.68ID:zQM3f3S40
改修前の中京でやってたダート2300mの春待月ステークス
ちょうどこのぐらい時期だったかな
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 04:11:24.85ID:J7/Hk+lY0
平場のマル抽(抽選馬)限定レース
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 04:22:23.03ID:6sTtiV6n0
東京競馬場リニューアル記念
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 04:22:53.91ID:J7/Hk+lY0
あと内国産馬限定レースも追加で
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 04:23:42.64ID:6sTtiV6n0
府中市市制施行60周年記念
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 04:26:56.59ID:6sTtiV6n0
被災地支援きずな賞
2014 タイセイレジェンド
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 04:27:48.76ID:zoUyslCb0
父内国産限定だと黒松賞がそうだったな
まだ名前は残ってるけど
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 04:36:47.62ID:QeW0ZkNN0
>>234
(父)は消滅したね

(内国産限定)は条件戦では多数残ってるよん
(混)のつかないレース つまり外国産馬お断りのレース
牝馬のマル外は、必ず牡馬と一緒に走って勝ち上がらないといけないのでちょっとだけハードル高い
というか出走レースが限られる
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 05:15:35.35ID:xAYxzx8y0
>>231
東海ウインターステークス(ダ2300m)がダービーの裏開催の中京に行って東海ステークスになって
その穴埋めでできたレースだったっけ
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 05:51:54.14ID:Y388qmdt0
そういや太秦Sってどこ消えた?
JCの裏でやってたのがいつの間にかオータムリーフなんちゃらと京阪杯に変わって行方不明化してるんだが
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 06:02:37.50ID:5brmfwbt0
大レースの前にやる見習騎手戦

大舞台の雰囲気を味合わせてやろうという親心
売上げ重視の現在だと考えられない

チューリップ賞
今のダリア賞の位置にあった
幼児=チューリップ的なイメージなのかな

ローズステークス
ダービーの2週くらい前にあった2勝クラスの特別
ダービーの最終切符的なものがあった
ロージズインメイ
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 06:48:11.17ID:bEbjHavu0
ミレニアムステークス
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 06:56:48.64ID:X4XcsMro0
これは良スレ

JRAのお偉方に読ませたい
みんなそうやってレース名とともに色んなことが蘇るんだよな

だから番組改変で急に無くしたり施行時期や条件距離をコロコロ変えたりしょうも無いレースにしたりとかは絶対やめてほしい
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 07:01:45.28ID:u5NI1/s80
内外タイムス杯
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 07:07:52.47ID:QeW0ZkNN0
>>245
80年代は知らんが90年代のチューリップ賞は、桜花賞トライアルのOP特別だった
全国発売のない時代で、1着アドラーブル2着ニシノフラワーのときの馬券は買えなかった
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 07:14:57.21ID:CF1EFpiM0
ドンカスターステークス
芝2400
芝1200
芝1800
芝3000
ダ1400(ドンカスターカップに変更)
芝1800
ダ1400
芝1800(ドンカスターステークスに変更)
ダ1800
芝2200(ドンカスターカップに変更)
芝2000
ダ1200
芝1600
ダ1200
芝1600
ダ1400
芝1600
ダ1400

なんやこいつ…
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 08:07:25.61ID:xAYxzx8y0
ワールドスーパージョッキーズシリーズが始まった頃は
その日に鳴尾記念があろうが阪神3歳牝馬ステークスがあろうが
そのレースを準メインに追いやってまでメインはWSJS最終戦だった記憶
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 08:08:41.35ID:dm0wgvtL0
カウントダウンステークスがないとか
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 08:50:33.19ID:uFaQIxYr0
>>202
そういうことだったのか。
そんな年にフランスワールドカップに日本が初出場したり、タイキシャトルがフランスGI勝ったってすごいな。
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 09:01:07.63ID:5brmfwbt0
ダービージョッキーSでその当時はまだダービーに勝ってない柴田政人が
代役で出たことがあったな

ダービースタリオンSは、当時日本ダービー馬にあまりいい種牡馬がいないこともあって
5着馬の産駒までOKだった
いまやれば勝馬の産駒のみで余裕でまかなえそう
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 09:14:01.89ID:p6JlRLKk0
>>143
今年は施行されるぞ。サトノダイヤモンドが2戦目で平場の芝2000勝ったが実質エリカ賞みたいなもの
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 09:32:28.41ID:nFQ2eu8h0
>>89
あの名牝イットー(ハギノトップレディやハギノカムイオーの母)も、4歳(現表記)
の秋にサファイヤSを勝ってるね。
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 10:24:53.55ID:gCtVlkRc0
地方のレースみてたら「ウルトラ兄弟なんたら記念」とかあるよな
冠スポンサーになれば何でもエエのん?
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 11:58:24.10ID:L5FdYnPi0
廃止されたのもそうだけど
CBCとか開催がコロコロ移動していいように使われる都合のいいセフレみたいなレースもたのむ
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 12:11:16.24ID:5brmfwbt0
グレード制ができた年に
スプリンターズS(当時はGV)、京王杯SC、安田記念で春の短距離3冠と
銘打ったがいきなりハッピープログレスが達成して重みがなくなった
今から考えると結構えらいと思うんだけど、その年、スワンS、マイルCSで
ニホンピロウイナーに負けて最優秀短距離馬もとれず
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 12:15:33.30ID:/l2Vsr6t0
産経大阪杯
何で朝日はG1に名前残ってて産経は外すのだ?
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 12:18:05.18ID:bZ+OhjIP0
東京競馬場リニューアル記念
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 12:27:28.64ID:yhBH0pba0
さくらんぼステークス
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 12:54:09.12ID:5nqnG5sJ0
>>245
実はチューリップ賞は新潟でも行われていたことがある
しかし桜花賞トライアルの方に名前を譲って廃止
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 13:09:36.45ID:SFGoHQUk0
やまなみステークス
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 13:20:36.54ID:MUQPjJ190
函館のラベンダー賞
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 14:25:13.47ID:Ku0C9A+50
>>249
ダービー当日のハンデ戦むらさき賞は伝統と番組編成者で受け継がれているらしい
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 15:44:17.88ID:uFaQIxYr0
有馬の後のハッピーエンドカップなくなったの残念だったけど
有馬後の夕暮れに流れるクリスマスカップのラスト・クリスマスが神だったから許した。
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 15:44:58.59ID:aFathKWl0
シーサイドSは覚えていてもリバーサイドSを覚えている奴は少ない
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 16:18:22.66ID:eD5LrA8u0
>>267
記憶が正しければキズナの年だけ復刻されてた
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 17:32:18.66ID:Vw1az4Fu0
葉月ステークスってのが1年だけあった。
たしか新潟が右回りから左回りになる大規模改修工事のときで、
中山での代替開催だった記憶。

文月は見たことないな。
卯月ステークスもしばらくやってないかな。

>>282
クリスマスといえばクリスマスステークスってあったなあ。
中山マイルのオープン特別。
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 17:52:19.54ID:A5o79Gre0
>>266
鳴尾記念
金鯱賞
京阪杯
コロコロ施行条件の変わるレース
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 17:54:45.64ID:A5o79Gre0
新潟でマリーゴールド賞ってあったな
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 17:55:15.37ID:cLJTR6N70
横浜記念
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 18:07:38.09ID:24yISGgU0
日本最長距離ステークス4000m
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 18:10:32.33ID:+szNzNc10
中山大障害(春)
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 18:12:42.76ID:MhRQ43yl0
丹後半島特別だな2011年7月に震災の影響で京都でやったレース
ピースピースの単勝と馬単で儲かった
その他にも聖護院特別大文字ステークス一乗寺特別とかあった
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 18:20:41.88ID:MhRQ43yl0
2010年にG1の日の最終レースに組み込まれた○○プレミアムとかもあったな
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 18:40:11.70ID:39ZDxn5d0
そいや薄暮競馬なくなったな
負けが混んできての薄暮好きだったのに
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 19:34:07.42ID:uGp+DI6b0
桜草特別 三歳500万 中山芝1200
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 22:49:35.93ID:0YR2cvLE0
>>123
ウインターステークスだな
今の東海ステークス

アブクマポーロが凄い脚で差し切ってた、またダート長距離の交流レース開催しろよ
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 23:06:21.90ID:tvukokLr0
たけのこ賞
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 23:26:44.71ID:Y388qmdt0
>>281
安田富男が10場重賞制覇決めたレースだぞ
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 01:53:05.36ID:h2f8PMlS0
>>200 去年から突然無くなった九州朝日放送の社杯(薩摩ステークスに変更)
なんでなんだろうな
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 02:49:24.56ID:6Qe0y0v+0
KBC杯が日曜メインの日は
TNCのアナウンサーが「本日の11レース」「小倉のメインレース」「オープン特別」って言って頑なにレース名を言わなかった時期があったな
指導が入ったのか後にちゃんと「KBC杯」って言うようになったけど
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 03:05:52.42ID:DUGgJOKo0
>>311
NHKマイルカップ創設時のスーパー競馬もマイルカップとしか言わなかったな
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 06:47:32.18ID:mtAOfZhW0
NILS21ステークス

ツジノワンダー ヨシトミが勝ってた
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 07:44:24.96ID:dHX2eRG70
>>311
頑なに「オープン特別」を通した佐藤征一アナ時代だな
後輩の川崎アナに実況者が変わってからちゃんとレース名を言うようになった
逆に東海TVの吉村功アナは「東海テレビがお送りするCBC賞です!」って受け狙いで喋ってた
ライバル局だけど東海TVもCBCもどちらも中日新聞系だしね
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 12:57:43.71ID:tdUpAUjk0
船橋のミレニアムカップ
川崎のエメラルドカップ
浦和のアゼリアカップ(準重賞)

20年前の南関は重賞の租税濫造が酷かった
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 13:12:54.12ID:tdUpAUjk0
阪神競馬場新装記念(芝1600

当時関東のWINSでは関西のレースの馬券発売もレース放映も無かったので
有馬終了後のダイユウサクって誰???何で来た???感が凄かったw
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 13:44:58.20ID:icileSod0
>>294
元々は中京競馬場工事による代替開催。
芦原特別とか若狭特別とかあった。
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 14:44:20.43ID:PnOdrMJT0
>>326
スーパーチャンピオンシップ、
グランドチャンピオン2000も。
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 14:44:28.69ID:+FS7+EkB0
誕生石シリーズは昔はもっと揃ってたな
ガーネットもサファイアもルビーもなくなったか
パールは5月にやってるし

ダイヤモンドSは4月か3月の終わりで天皇賞の前哨戦だったんだけど
誕生石と何のつながりもなくなった
ターコイズはずっとなかったんだけど牝馬の準オープンとして
唐突にできた
ターコイズって何か知らなくて、ああトルコ石のことねってw
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 15:07:22.74ID:TqgrTufB0
アゼリアC

川崎競馬 アラブ系準重賞
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 15:36:32.74ID:4ouRV4FU0
名古屋4歳特別
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 15:42:22.57ID:AATvu0jT0
小倉の2900m障害で豊国ジャンプステークスってあったよな オープンだったか?
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 15:47:01.95ID:8q9EWkjq0
1988年だったか、中山スタンド改築の年は
府中連続開催だったので、
本来なら2回中山・3回中山に相当する開催に
春燈特別とか春暁特別とかいった
苦しまぎれのレース名を連発していた
(あと3つぐらい変な名前のがあったはず
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 16:12:17.65ID:8q9EWkjq0
東北記念ってのは、秋の福島2回連続開催の前半にあった1800のやつだな
同じ感じで、夏の小倉の前半は1800の北九州記念があったな

それはともかく、平成の初めに一口馬主やってたころ
秋の福島開催はずいぶんお世話になった(というか
泣きたい思いをした)
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 16:42:09.61ID:hsMVIpyK0
シリーズになってるレース名で歯欠になってると気持ち悪いよな

ジャニュアリー〜ディッセンバー
睦月〜師走
ガーネット〜ターコイズ
一等星
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 17:16:12.33ID:aoZS0YIP0
京王杯オーダムハンデ。京成杯になってた
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 17:35:32.62ID:+FS7+EkB0
京王、京成だが9月府中、10月中山だったのが9月中山10月府中にしたのは
JC創設にともなって天皇賞を10月にしたからだと思ってたら
その1年前(1980年)からみたいだな
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 17:48:13.42ID:+FS7+EkB0
今では大雪Hは1000万に落ちぶれてしまったが、
フェブラリーなどなかった時代オープンでのダート戦は平場のオープン以外では
札幌日経賞、札幌記念、大雪Hの3戦くらいしかなかった
ダート馬はこの3戦をハシゴした
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 17:56:28.27ID:khO+GikM0
>>338
ゴールドアクターの母ヘイロンシンが勝ってたな
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 18:47:17.29ID:KX7GKBC00
マラヤンレーシングアソシエーショントロフィー
ムーニーバレーレーシングクラブトロフィー
も無くなったな。
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 19:26:52.08ID:3L419GJn0
美浦特別 中山芝外2600M
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 19:34:03.31ID:eJtNhBbN0
大根おろしさんの彼女募集記念
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 20:44:19.70ID:8q9EWkjq0
ブラッドストーンステークスと言えば、
関西のドンカスターにあたる名物レースだな(嘆

嵐山ステークスも復活を願うぞ
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 22:07:38.39ID:UslX+akE0
4歳中距離特別
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 22:28:40.41ID:R/0eOCv50
>>360
マルコメハゲがアサヒエンペラーでヘタこいて師匠から鉄拳制裁食らって蛯沢に交代したきっかけになったレースか
0368
垢版 |
2018/12/05(水) 22:36:40.09ID:iC615j9g0
キングエドワードZステークス
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 22:43:12.35ID:OwmZ0xxL0
クラス体系は2001年に900万下が1000万下に変わって以来もう18年もそのままなんだな。
重賞クラスの賞金は増えたけど、条件クラスの賞金は20年前と変わってないどころか、減っている。
日本経済の失われた20年は競馬にも影響しているよな。
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 23:41:38.42ID:c8NWEMqZ0
東京大障害(1988年)
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 23:56:31.01ID:6Qe0y0v+0
>>373
1998年限りで廃止だったはず
1999年から障害レースのグレード制スタート

中山大障害がフルゲートになったり
初年度はいろいろ盛り上がったんだけどね
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 01:11:01.56ID:GqCdzef40
テレビ愛知オープン
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 04:44:17.47ID:8oZwbmNK0
タイムス杯⇒ハーベストステークス
フクニチ新聞杯⇒日南特別
内外タイムス杯⇒両国ステークス
牝馬東京タイムズ杯⇒府中牝馬ステークス
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 04:44:57.46ID:8oZwbmNK0
伊勢志摩サミット2016開催記念
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 09:18:32.80ID:ecKUevHF0
>>347
>>353
札幌日経オープン
シーサイドオープン
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 09:19:26.08ID:ecKUevHF0
札幌日経オープンは今でもやってたわ
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 15:18:16.74ID:z08AMdLA0
クリスマスSってもう20年もやってないんだな
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 15:28:59.41ID:jamKXTdn0
>>366
歳がバレるな
人の事言えないが
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 16:24:29.74ID:HkE60iWi0
>>387

たしかホリスキーも中距離ステークス使っていたよな
勝てなかったけど

四歳中距離ステークスは、最後のほうは1勝クラスの条件戦だったな
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 18:39:01.52ID:ToxTrIxF0
カブトヤマ記念
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 18:40:30.51ID:YeHd2auI0
岡部幸雄騎手引退記念競走
(東風ステークス)
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 18:42:22.78ID:4zz1dBoV0
障害4850m
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 20:11:18.00ID:HkE60iWi0
内外タイムスってのは夕刊紙だったよな
大阪は夕刊紙多かったけど、生き残ってるのは
ゲンダイとフジだけなのかな
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 20:15:58.57ID:YeHd2auI0
>>394
東京もフジとゲンダイだけ
10年ぐらい前にデイリーがなくなった
日曜の晩 デイリー速報(東日本の主場全着順掲載)みながら飲み屋で反省会してたなあ。
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 20:27:00.36ID:uWAVrIF90
昔東京タイムズ廃刊になるまで宅配してもらったなあ、タブロイド紙でさ
土日一面は競馬欄で確か中身はほぼ一馬と同じだったはず
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 20:38:18.65ID:HkE60iWi0
>>397

ああ、大スポはまだあるんだな
東スポグループも、現地印刷やめている地域あるよな
ゲンダイも日刊サッポロとかなくなったし
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 20:47:12.58ID:YeHd2auI0
>>397
おっしゃる通り
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 21:09:42.93ID:NcIcInia0
クリスマスCは今1000万下だが昔OPのステークスだったような
バレンタインSは最近ダートだがサイレンススズカが芝1800で勝ってた
節分Sはあるからそのうちハロウィンも出てくるか
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 21:20:04.66ID:ErUpoPlB0
>>262
室蘭カレーラーメン特別→阪神平場500万下→東京大賞典
無茶苦茶なローテだったなw
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 22:06:41.41ID:JLVgaxJ+0
>>347
トミシノポルンガ〜
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 22:08:18.79ID:LhFXMapm0
さくらんぼS
残念ダービー(ラジたん・ラジニケ)にも間に合わない感じの関東馬が
それでも何とか秋はクラシックや重賞戦線に乗ろう、という感じのレースだった。


だがさくらんぼ特別、てめーはダメだ。
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 22:21:02.05ID:tllPuVYKO
ダービートライアルNHK杯
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 22:25:49.47ID:HkE60iWi0
ダービー指定オープンは青葉賞にとってかわられるまで続いたが
(それまで青葉賞自体は条件戦として別にあった)
オークス指定オープンってのは昭和50年代にはもうなかったな
それより前にはあったらしいが
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 23:29:18.71ID:/RmDyh9k0
エイプリルステークス
内外タイムス杯
菩提樹ステークス
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/06(木) 23:41:33.39ID:/RmDyh9k0
ガーネットステークス
冬至ステークス
卯月ステークス
エメラルドステークス
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 02:07:52.62ID:vFvybhq50
銀杯を覚えている奴はおらんのか
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 02:29:25.35ID:lDLbsRB00
>>412
いくつもこのスレにでてるだろハゲ
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 02:53:34.69ID:UlgKOrt70
岡部幸雄引退記念何ちゃら
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 04:16:21.32ID:ta+XpSqv0
八王子記念
南関でアラブにも3冠路線があったんだけど3冠前の重要な前哨戦(今でいえば京浜盃みたいなもん)
その頃は、普通に東京の地名をとったと思ってたけど、ネットで初めて競馬場があったと知った

全日本アラブ争覇
南関2歳アラブチャンピオン決定戦 全日本3歳優駿のアラブ版
 
全日本アラブ大賞典
南関アラブチャンピオン決定戦 東京大賞典のアラブ版
そのうち中央を含め全国のアラブチャンピオン決定戦に
知名度が高いわりに芝馬でレベル自体が低い中央馬(中央アラブはすべて抽選馬だから)は
絶好のカモだった
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 04:36:51.85ID:wUJz7lVL0
>>81
オオシマスズランが4歳牝馬特別で、ブロケードの桜花賞勝ちと同じタイムで走ったのは前日ではなく
同じ日ですよ
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 04:46:49.29ID:wUJz7lVL0
中京4歳特別
東北記念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況