X



トップページ競馬
1002コメント467KB
馬の強さ=昔の日本馬>今の日本馬 は絶対に論破不可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 16:40:09.84ID:8Dyg303c0
馬場の速さ=今の馬場>>>昔の馬場 ←これは競馬板住人の皆の確定共通認識な。

だったらその昔の遅い馬場で東京2400を2.22.2で走破したオグリキャップのほうが今のほとんどの馬よりも強いということになる。
なぜなら東京2400を2.22.2以下で走破した日本馬は先のJCのインチキ改造馬場を除くとオグリ以外にはハーツクライしかいないのだから。

従って、馬の強さは 昔の日本馬>今の日本馬 ということになる
これは絶対に論破不可能だ
0059なまえ
垢版 |
2018/12/07(金) 18:08:51.79ID:yma9//Hv0
この式意味わかんね
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:52.69ID:QDo5ZcVM0
>>55
ボルトがちょっと異常過ぎるだけ
ルイスでも今の科学技術(シューズやトラックなど)の恩恵受ければ
タイムは全然変わるらしいぞ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 18:15:44.87ID:sMkPpLtO0
>>1
パソコンより電卓の方が凄い!って言ってるみたいで笑える
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 18:16:16.26ID:yfbmXrsY0
近年だとオルフェ、カナロア、モーリス、ジャスタウェイは別格としても他の馬はどんどんレベル低下して凱旋門などの海外主要レース制覇から遠ざかっている気がするけどな
日本競馬が一番レベルが高かった90年代末は凱旋門で勝負になりそうな馬は複数頭いたんだがな
ドバイはワールドカップ以外どうでもいいレースだし香港も知ったこっちゃない
アーモンドもドバイワールドカップ出ないなら凱旋門に備えろと思うわ
ドバイシーマとか今さらどうでもいいだろ
モーリスの5歳時みたいに無駄な1年にするなと言いたい
0064しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/12/07(金) 18:19:31.63ID:DVUUvl5rO
東京競馬場が改修されたとたんにダービーレコードが二秒短縮
新潟の回りが変わった時も同様
そしてそれを機に、極端に速い上がりも頻発するようになった
走りやすく均質な馬場を作っているのだから当然
昔の馬を連れてきても走りやすく、大幅にタイムを短縮するに決まっている
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 18:19:44.32ID:/ul3CRah0
>>58
そいつは流石に贔屓の引き倒しってやつだ。
JC創設当時は海外2流馬に日本のトップどころが負けてたのは事実。
80年代位までは人の技術不足とトップレベルの層の薄さは否めないだろう。
とは言え、ルドルフやオグリ辺りの世代超えたチャンピオンクラスは現代でもトップクラスだろうがな。
>>1
わかって言ってるんだろうが、レコードは展開ありき。イブンベイが引張れば同レコード出せる馬は結構居ると思う。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 18:22:12.70ID:30/jTHmh0
ボルトが9秒58を出した時も、なんか高速馬場だったんだよなw

2着のタイソン・ゲイも9秒72かなにかで、たしか自己ベストかアメリカ記録みたいになってた
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 18:27:16.36ID:+XP16NXw0
SS,BT,TBの三頭に全く太刀打ち出来なかった種牡馬の仔がわんさか走ってた時代の馬が今の馬より強いとかありえるのか?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 18:30:41.92ID:8Dyg303c0
>>60
真性のニワカか?w
あの時代にJC勝った日本馬は5頭もいるんだぞ?

カツラギエース
シンボリルドルフ
トウカイテイオー
レガシーワールド
マーベラスクラウン

テイオーからは3年連続な
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 18:32:33.13ID:8Dyg303c0
>>65
>そいつは流石に贔屓の引き倒しってやつだ。
>JC創設当時は海外2流馬に日本のトップどころが負けてたのは事実。

>>69 論破な。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 18:33:11.49ID:8QNw6Wd80
まー馬そのものは知らんが調教とか関わる人間や設備は30年前どころか10年前よりはるかに進歩してる気がするんだが…
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 18:33:48.52ID:YQhiPv/70
今は虚弱馬でもデビューできるぐらい技術は上がったのかもしれんが
昔の馬場で走らせたら死んじゃうだろ
競馬は完走しないといけないんだぞ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 18:34:52.61ID:ZxWX8RDl0
ほとんどがハッピーグリン以下だよ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 18:37:53.75ID:8Dyg303c0
>>67
ちょっと時代をずらせばマルゼンスキーやトウショウボーイが存在する
マルゼンやトウショウならSS、TB、BT産駒たちと互角以上に渡り合えるよ

>>68
それは全体のレベルの話な
一握りのトップレベルの馬の強さは変わらんよ
日本競馬界はSSによって全体レベルが引き上げられただけだよ
それでいてサンデーって基本アベレージヒッターだから、ロベルト系から出るような怪物は出せないしな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 18:38:14.26ID:a0ATGRbx0
イプラすればいけるよ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 18:39:37.02ID:8QNw6Wd80
>>75
アメリカは1960〜70年代の馬が1番強いからな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 18:39:51.12ID:8Dyg303c0
>>71
だからそれを踏まえて今の馬は昔の馬と互角だとさっきから言っているんだがな
素材自体は昔の馬のほうが上なわけよ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 19:03:35.31ID:MpTYhu010
欧米の競走馬レベルは低下しているというのは定説なので、日本だけがレベルアップしているってのは無理があるわな。
少なくとも上限値は確実に下がっている。
オルフェーヴル程度ですら3冠とれるんだもん。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 19:09:34.47ID:wNNjpeyL0
>>36
これだよこれ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 19:10:22.65ID:tHgp+wz60
そら八百長と薬物の温床やしな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 19:10:35.67ID:wSvqcC6b0
そもそもレベルってなんなの?タイム?違うよな
そもそもレベルってものが存在しない気がする
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 19:12:53.15ID:8rh/SSO90
>>1
キチガイ死ね
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 19:19:07.37ID:mt8F+Ut/0
当時の馬場でアーモンドが連闘してなくてちゃんと調整されたオグリにはどうやっても勝てないと思うよ。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 19:30:26.23ID:xDmnhvG+0
馬の強さ=昔の日本馬>今の日本馬

まずこの不等式のアホさ加減が凄い
言いたいことはわかるけど中学生レベルの数学をわかってたらまずこの表現はしない
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 19:40:18.13ID:/ul3CRah0
>>70
君の考えるタイムスパンが意味不明だな。
トウカイテイオー以降は90年代で創設当時とは言わんだろ。

>>74
見ると概ね同じ意見だが、その上で昔の馬の資質が上になる理屈が意味不明。
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 19:56:32.00ID:eaoAigNK0
>>69
それはわかっているわ。
レガシーワールド以降をルドルフテイオー時代というか?
実際ルドルフとテイオーの間は日本馬全滅だったから、俺はそのつもりで書いただけ。
そもそもルドルフテイオー時代という括りが幅が広すぎるわ。
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 20:29:09.43ID:EKq+MIMF0
自分が好きな馬がいた世代を強いと思いたい病の人、少なくないですよね
ルドルフ基地が「馬のレベルは変わってない」といいつつ「シンザンの時代とはレベルが違う。何年前だと思ってんだ?」みたいなことを言ってたのを見て
最強馬論争とか世代論争は自分の感覚とそれに合う都合の良いデータらしきもので意見を一方的に言い合うだけなんだと悟ったわ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 20:37:45.01ID:eaoAigNK0
>>63
そもそも最近の凱旋門賞は日本でも微妙な馬しか行ってないからな。
キタサンブラックとか行っていたらそれなりに勝負になっていたと思う。
エイシンヒカリみたいに条件次第で大勝か大負するんじゃないかな。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 20:48:30.81ID:4JDq+STC0
>>63
ドバイの芝なんかどうでもいいと俺も思うわ
エネイブルやウインクス クラックスマンが出走するのならともかく
最強を名乗りたいたいならウインクスとやってほしい
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 21:11:58.56ID:Nt0Ulfcj0
なら今の韓国の最強馬も素質的には日本馬と大差ないって事か?
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 21:12:51.30ID:7D2mTk1U0
サンデーサイレンス旋風が吹き荒れていた当時(96年か97年だったと思う)、
読売新聞に武のインタビュー記事が掲載れていたんだが、>>1と同じような事を言っていたな
「全体のレベルは底上げされていると思うけど、トップクラスの馬の強さは寧ろ昔のほうが強かった気がします。スーパークリークでG2に出た時なんか、負ける気がしなかった。」と
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 21:16:18.54ID:NYAEN49z0
昔=日本馬が海外で全く通用しないどころかホームのJCですら勝てない

現在=国内でG1勝てない馬ですら海外でG1を勝つ
JCなんて海外馬は枠潰しでしかない


日本競馬のレベル上がりすぎ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 21:18:34.77ID:2ObpWwGz0
強い馬とは
天皇賞(春)と天皇賞(秋)を制覇する馬
今でも少ない
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 21:19:44.55ID:Nt0Ulfcj0
今より海外遠征が厳しかった時代に競馬2流国の豪州に蹂躙されてたんだもんな

今の日本馬が凱旋門を狙うような本気ローテじゃなくて豪州であほみたいに使ってシーズン最後に1〜2週前に来てさっと追って日本馬を叩きのめしたわけだ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 21:26:34.09ID:4JDq+STC0
メジロマックイーンが簡単に負けてたからな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 21:26:49.93ID:x0+9D3F80
>>92
2年程前テレビインタビューでも
トップのレベルは昔と変わらないと思うって聞いたわ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 21:29:49.81ID:7kEx63zO0
昔の方が強い節は無理があり過ぎて哀れに思えてしまうな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 21:34:31.49ID:Nt0Ulfcj0
武もその時々でコロコロ発言を変えるからな
昔の名馬とか聞かれたら今と変わらないと言うし競走馬のレベルアップの話をすればSS導入ぐらいから急激に上がったとも発言してる

日本や世界のホースマンのほとんどは急激にレベルアップしたという人がほとんどだね
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 21:36:26.88ID:Exw6c7ci0
>>74
種牡馬マルゼンスキーなんて大した事ねえよ
産駒重賞勝利数、産駒八大競走勝利数でシンザントウショウボーイに大きく劣る。
産駒数が多かっただけで、AEI/CPIなんて1割ってる。

AEI/CPI     重賞 八大 産駒数
1.24=1.29/1.04 49 04 744頭 シンザン
0.95=1.22/1.29 30 02 998頭 マルゼンスキー
1.48=1.67/1.13 48 06 819頭 トウショウボーイ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 21:38:27.61ID:4cNSbyrt0
競走馬は人間が生産するものだから、人間の知識や経験によって配合もブラッシュアップされていく
奇跡の血量なんてオカルト紛いで生産してた時代とどっちがって説明してやったばかりなんだが…
0102しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/12/07(金) 21:41:08.38ID:tthdf6fi0
>日本や世界のホースマンのほとんどは急激にレベルアップしたという人がほとんどだね

そして個々の馬の話になって、最強馬は?と問うと
大抵は昔の馬を挙げるからねw

ペリエもつい最近、フランスの最強=パントルセレブル 日本の最強=シンボリクリスエスと
発言して、これは昔言っていたことと同じ
他の名騎手・名調教師も、ダンシングブレーヴが今の馬に混じって
駄馬であると発言する人間は見たことないね
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 21:45:41.33ID:Nt0Ulfcj0
>>102
そりゃ欧米は血統レベルが上がってないんだからそんなに上がるわけないじゃん

日本は御三家マルガイ時代ぐらいから急激に馬の輸入の質量が爆上げしたからな
それまでは欧米で種牡馬失敗した馬の払い下げやGU勝っただけの馬や血統がいいだけの雑魚とかばっか輸入してた
競走馬や繁殖牝馬の輸入の質量も急激に良くなった
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 21:47:56.42ID:Nt0Ulfcj0
100m走で例えて

昔の欧米の馬=黒人
昔の日本馬=日本人
今の日本馬=黒人と日本人のハーフ

こんな感じ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 21:54:09.86ID:iBfVx4S40
昔の日本馬って地方でダートしか走ってないような馬の中に芝の最強馬がいたんだろう
80年代の終わりぐらいまでそんな感じ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 21:54:18.01ID:Nt0Ulfcj0
ノーザンテースト GT1勝 20戦5勝(勝ったのは格式の低いフォレ賞だけのラキ珍) 
モガミ      20戦3勝重賞未勝利
リアルシャダイ GU馬
ミルジョージ  4戦2勝 重賞未勝利
ブレイヴェストローマン GU馬
ラッキーソブリン     GU馬
ノーアテンション 重賞未勝利GT2着
マグニテュード  6戦未勝利w
ダンシングキャップ 20戦5勝重賞未勝利
ノーザンディクテイター 10戦3勝重賞未勝利

円高バブルの壁

サンデーサイレンス 北米年度代表馬、クラシック二冠、GT6勝
トニービン  凱旋門賞馬、GT7勝
ブライアンズタイム GT2勝
ダンシングブレーヴ 凱旋門賞馬、GT4勝、80年代最強馬
コマンダーインチーフ GT2勝英愛ダービー馬
ヘクタープロテクター GT5勝
オペラハウス GT3勝

GT2勝してるブライアンズタイムがサンシャインフォーエヴァーの代替の小物扱いされるのが
バブル以降の種牡馬レベルだな
0107しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/12/07(金) 21:55:15.64ID:tthdf6fi0
>>103
サンデーサイレンスなんか血統レベルでいえばシンボリルドルフの
足もとにも及ばない糞雑魚以下なんだが
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 21:56:03.24ID:Nt0Ulfcj0
繁殖牝馬の輸入頭数
1977年〜86年の10年間の合計166頭
1995年はたった1年で234頭
マル外の輸入頭数
1970年〜89年の20年間の合計304頭
1997年単体で453頭

種牡馬だけじゃなくてこういう貿易赤字垂れ流ししまくったおかげで今の日本競走馬の強さがあるんだよ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 21:59:19.78ID:Nt0Ulfcj0
>>107
SSレベルの競走馬が引退直後に日本に来るとかラムタラぐらいしかいないレベルの凄さだからな

優れた競走馬の血は良血と言えるんだよね
アメリカの聞いたこともない重賞でぼろ負けするような馬は糞血統と言われるんだよ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 22:03:51.40ID:iBfVx4S40
死亡したヤマニンパラダイスもとんでもないレベルの良血よね
そういうのが普通に入ってくるようになった時代の種牡馬とそれ以前はまあ差があって当然
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 22:06:51.45ID:Nt0Ulfcj0
ミスタープロスペクター×牝馬なのにケンタッキーダービー勝った馬みたいな異次元良血も普通に日本で走ってた時代だからね

パーソロンだのダンシングキャップだのノーアテンションだのの時代は豪州にホームでボコボコにされたのは当然
0114しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/12/07(金) 22:21:16.40ID:tthdf6fi0
>>109
言わないね

言うとしたら血統オンチ丸出しのお前さんの脳内だけだ

サンデーは母系に活躍馬がいないから駄血統
その子供ドープイプラパクトも、ゴミ血統だ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 22:24:08.49ID:pcd/S8VH0
>>111
昔の種牡馬も血統が良いから輸入されているのが多いから特に意味は無いな
もっと良く調べた方がいいよ

昔=日本馬が海外で全く通用しないどころかホームのJCですら勝てない

これが典型的な誤りの例

昔=日本馬が海外で全く通用しないほど遠征維持技術も乏しくホームのJCですら勝てないほど海外遠征馬の
レベルも高かった
今年の宝塚記念の2着馬程度以上のが普通に年に5頭以上は毎年揃っていたから
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 22:24:44.06ID:ISAYoimN0
>>43
1989年ジャパンカップ 2.22.2
   900万下1800戦 1.48.2

2018年ジャパンカップ 2.20.6
   1000 万下1800戦 1.44.7

今年の馬場でホーリックスとオグリキャップが叩き合ったら2分18秒が出てる。
0117しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/12/07(金) 22:27:30.66ID:tthdf6fi0
現存するサンデー系最高傑作の代表産駒のマカヒキとサトノダイヤモンドが
凱旋門賞で14、15着

サンデー系蔓延による、日本馬の質の低下はここまで来たかという感じ

日本馬が大威張りで挑めるのは韓国の招待レースぐらい
香港やドバイ、豪州でも連戦連敗・・・
ここまで質が落ちた時期は見たことない

そういえば2分20秒台で逃げたキセキも香港でボロ負けしてたなw
(それ以前にキセキなんて今年0勝馬だからな)
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 22:27:42.31ID:7tObzgHC0
>>1
22秒台が5頭23秒台が6頭
この年jcは周辺年とくらべて明らかに速いすわ
どうみても高速馬場ですわお疲れさまっすww
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 22:28:55.67ID:VnFNrvC/0
過去の馬場と現在の馬場は明らかに別物だからね。
ダート・現馬場・過去馬場って分け方が1番しっくりくるぐらい違う。
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 22:31:48.10ID:7tObzgHC0
>>107
おい適当なことこくな
パーソロンもっといえばヘロド系なんて日本だけじゃなくて世界的にも風前の灯
この血統がレベル高いとか笑わせんなww
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 22:33:51.76ID:ISAYoimN0
>>43
1989年ジャパンカップ 2.22.2(ホーリックス)
   900万下1800戦 1.48.2

2005年ジャパンカップ 2.22.1(アルカセット)
   1000万下1600戦 1.34.4
   1000万下2000戦 1.59.0
  (1800戦相当タイム 1.46.7)

2018年ジャパンカップ 2.20.6(アーモンドアイ)
   1000 万下1800戦 1.44.7

今年の馬場でアルカセットとハーツクライが叩き合ったら2分20秒前半が出てる。
今年の馬場でホーリックスとオグリキャップが叩き合ったら2分18秒台が出てる。
0122しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/12/07(金) 22:34:46.03ID:tthdf6fi0
>この年jcは周辺年とくらべて明らかに速いすわ
> どうみても高速馬場ですわお疲れさまっすww

それは単なるペースの違い
もともとこの時期の馬場は冬枯れターフが固められて高速にはなりがちだったが

速さで言えば
90年JC>>89年JC>>>>88年JC 週ぐらいの差がある

ベタールースンアップが勝った90年は89年より明らかに速い
ペースとしては平均〜やや遅めだが、2分23秒前後の走破タイムが可能だった
イブンベイが同じペースで引いていたら、ベターの勝ちタイムは
2分21秒台に突入したはずだ
前日にストロングクラウンが1400mのレコードタイムもマークしている馬場だ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 22:36:36.99ID:7tObzgHC0
>>122
ペースが早く出せる辞典で高速馬場のおかげじゃねえかww
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 22:40:22.17ID:Nt0Ulfcj0
そもそも30年前の900万下の馬が現代の1000万で通用するんかねw
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 22:41:48.28ID:7tObzgHC0
ブライアンズタイム系だのパーソロン系だのサンデーサイレンスのレベル上げにはついてこれなくなった結果消滅していっただけ
これが客観的事実

そもそも全体のレベルはあがってkどトップはかわってねえとかいうが全体レベルがあがんならトップに立つ難易度もあがんだからトップも上がってんに決まってんだろうがよ
0126しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/12/07(金) 22:44:52.71ID:tthdf6fi0
>>124
GVは余裕で勝つ
馬によっては今年の宝塚記念なら勝っているだろうな

その馬の名前として「サンゼウス」を挙げよう
3億円ホースとして有名だったが、とうとう900万を勝ちあがれずに引退
してしまった
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 22:47:37.41ID:ISAYoimN0
>>118
1着馬G1 6勝馬
2着馬G1 4勝馬
3着馬G1 1勝馬(前年JC優勝馬)
4着馬G1 3勝馬
5着馬G1 3勝馬(芝12F世界レコードホルダー)

そもそも出走馬のレベルが高いんだから速く走れるのは当たり前。
突出した馬達の走破タイムを見て馬場が速いとか遅いとか判断できると思ってるのか。
馬場の速い遅いは条件戦のタイム(かつスローペースでないレース)で測るということも知らんのか。
議論できるレベルにないな。
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 22:48:40.57ID:FxrqU6A00
昔の馬が強かった論者って、どの地点が一番強いと思ってるの?
その論理を踏襲して、まさか最強馬は始祖と言い出すのかね?
この辺りをきっちり定義しないと、ただ自分が好きな馬がいた時代を懐古してるだけにしか見えないんだよな
0129しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/12/07(金) 22:49:27.72ID:tthdf6fi0
>ブライアンズタイム系だのパーソロン系だのサンデーサイレンスのレベル上げには
>ついてこれなくなった結果消滅していっただけ
> これが客観的事実

主観と客観の区別がつかないようだが

客観と言うのはありのままの現実=記録のこと
ブライアンズタイムの壁をなかなか破れず、年度代表馬を出せなかった
サンデーサイレンス
中の上ぐらいは沢山だしたが、上の上はゼンノロブロイまで出せず
(そのロブロイもクリスエスの10馬身後ろの馬ではるが)
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 22:52:42.40ID:ZIcD3nRF0
>>1
本当お前みたいなど底辺中年って醜いわ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 22:53:18.19ID:KqGb60o00
昔の馬が弱かった、と言っても何の意味もない。その事に気づくためには色んな競馬、色んな血統の馬を知ることだね
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 22:54:40.70ID:7tObzgHC0
>>127
出走馬のレベルが高いだとかいうがジャパンカップなんて毎年優秀なメンバーでてんだろ
それでもこんないいタイムはここら辺だとこんだけなの認めろや
0133しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/12/07(金) 22:54:59.59ID:tthdf6fi0
>>128
層の厚さでいえば90年代が一番じゃないかと思うが
個々の馬については、なんとも言えんな
0134しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/12/07(金) 22:59:09.53ID:tthdf6fi0
野球も競馬も90年代がレベルは一番

最高の選手は王と江川

最高の馬はルドルフ、ブライアン、エルコン
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 22:59:28.53ID:7tObzgHC0
>>129

ss産駒のライバルは外国産馬
ブライアンズタイム産駒なんて壁じゃねえからそれどころか買ってに消えた
クリスエスはブライアンズタイム関係ねえよな?
ブライアンズタイムでだしてみろよ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 23:00:04.17ID:odpsbJUS0
当たり前すぎるな。90年代が最強なんて昔から見てるやつには明らかすぎて議論する必要すらない。タイキシャトル・サイレンススズカより強い馬、同距離で上がらないだろ。90年代前半とかやばすぎて。
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 23:03:11.95ID:7tObzgHC0
世界的絶滅危惧父系のヘロド系が活躍できたなんてレベルがしれますわww
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 23:06:13.37ID:ISAYoimN0
>>132
そう言うならジャパンカップに世界レコードホルダーが出た年を他に挙げてみて。

それ以前に俺が言ってるのは、年によって出走馬レベルにばらつきのあるG1のタイムで馬場の速い遅いを推定するのがナンセンスってことだ。
こんなことタイム分析の初歩中の初歩なんだが?
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 23:12:06.67ID:KqGb60o00
馬場もペースも違うのにね…やれやれだ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 23:14:39.90ID:/ul3CRah0
サラブレッドの種としての分布が時代で変わる訳ない。血統の成熟度が高けりゃ分布中心が右寄りに、低けりゃ左寄りになりだけ。
まあ、時代で突出した馬の評価は難しいわな。外れ値なのか、単なるトップクラスなのか。
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 23:17:40.53ID:7tObzgHC0
>>138
いないんじゃねしらんが
どちらにせよ世界レコード超えというめったに出ないものが一度に4頭もでた時点で高速馬場のおかげだろ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 23:19:30.41ID:akhMSpIu0
以上、九割自演の珍太郎スレでした
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 23:55:55.62ID:ue35N8I+0
20年前の馬より今の馬の方が強いのはあたりまえ

とかいうわりに
13年前の馬ディープは最強とかぬかすダブスタが多い
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 00:11:38.36ID:AQFwR7hw0
>>141
世界レコードが一度に5頭出た

この事実から、馬場が速かったから出たのか、5頭のレベルが超高かったのか、どうやって判断できるんだ?
ましてや、その中には実際に前走で世界レコードを出した馬がいるのに。

物差しというのは予め長さがわかってるから対象物の長さがわかるんであって
長さがわかってないものを使って長さが測れると思ってるなら小学生からやり直した方がいい。
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 00:24:53.59ID:cX2FwGJ60
>>145
結局の所昔の馬と今の馬でどっちが強いかなんて計測しようがないんだよな
そんな事もわからずに論破不可能とか言ってる>>1がアホだってだけ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 00:47:34.66ID:c4DcjaUf0
>>99
競走馬全体のレベルがSS導入で急激に上がったというのは武の発言は一貫してるし矛盾してないだろう
ただトップの馬を比べると昔と大差ないってだけの話で
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 00:50:21.25ID:p8UIpqNw0
SSで上がったが、スペシャルウィークより強いディープ産すらいないだろ。レベルは下がってるよ。
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 00:54:50.37ID:MDMzolyC0
レコードじゃないよ、高速馬場でみるべきは競馬に行っての自在性
自在性の無い馬は今の高速馬場では厳しい
簡単に言えば自在性のある馬>無い馬、そういう図式
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 01:04:08.22ID:1bzs2LoQ0
何をもってレベルと言ってるのかは分からんが、最近の日本競馬が素軽さ重視で底力が問われなくなったのは確かだろうね。
なので90年代のように風格のあるチャンピオンが少なくなった。
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 01:04:31.25ID:PB3y1wNl0
歴代最強馬レベル
SS産駒最強(ディープ)、BT産駒最強(ナリブ)、ステゴ産駒最強(オルフェ)

レジェンド馬レベル
その他産駒最強(ビワ)、マル外最強クラス(エル&グラ)、SS産駒強1(スズカ)
マル父最強(マック)、マル外産駒最強(エピファ)、マル外孫最強(モーリス)、ハーツ産駒最強(ジャスタ)

名馬レベル
TB産駒最強(ジャンポケ)、マル外強1(クロフネ&クリ)、その他産駒強1(ローレル&オペ)、SS産駒強2(スぺ&ハーツ)、マル父強1(テイオー)

強いG1馬レベル
ディープ産駒最強(ジェンティル)、その他産駒強(ブルボン&キンカメ)、ステゴ産駒強(フェスタ&ゴルシ)、BT産駒強(トップガン&ギム)
キンカメ産駒最強(ドゥラ)、SS産駒中1(マベサン&マンカフェ&ロブロイ)、TB産駒強(エアグル)、マル外強2(アマゾン&ドトウ&タップ)
その他SS孫最強クラス(ムーン&ダスカ&ブエナ&ピサ)、 BT孫最強(ウオ)、TB孫最強(ジョーダン)、マル父強2(ブライト&トプロ&ミラコー)

平均的なG1馬レべル  
ディープ産駒強(スピル&キズナ&マリア)、キンカメ産駒強(ルーラー&ローキン&ラブリー)、その他産駒中(マベクラ&ウンス&スイープ&サムソン)
ステゴ産駒中(ドリジャ&フェノー)、BT産駒中(ジャスティス&ダンツフ)、マル外中(ダンツシ&タイブリ&ファビラス)、マル父中(ライアン&ネーハイ)
その他SS孫強(プスカ&キタサン)、ハーツ産駒強(バリアシオン)、TB孫強(ジャガメ&オウケン)
マル外孫中(スクリーン&アーネスト)、TB産駒中(チケット、チトセオー)、SS産駒中2(フジキ&ダンス&アドべ&ダメジャ&マツリダ)

ギリG1馬レベル
ディープ産駒中(リアルス&サトダイ)、ハーツ産駒中(シュヴァル&スワーヴ)、キンカメ産駒中(レイデオロ)
SS産駒弱1(ジェニュ&ネオユニ)、マル外弱(インモー)、ステゴ産駒弱(レインボー)、TB産駒弱(オフサイド)、その他産駒弱(デピュティ&サトクラ)
その他SS孫中(デルタ&ヒルノ&イスラ)

G2馬レベル
SS産駒弱2(シャカ)、マル父弱(ハクタイ)、BT産駒弱(ノーリー)、ディープ産駒弱(ブリ)、ハーツ産駒弱(ワンアンド)、キンカメ産駒弱、その他SS孫弱(ロジユニ)
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 01:05:13.67ID:AQFwR7hw0
>>149
そもそも馬に自在性なんてない。
騎手がその馬をどう操作するか。
マヤノトップガンは逃げ、先行、差し、追い込みでそれぞれG1を勝っているがマヤノトップガンは自在性を持った馬なのか?
いや、単に田原が展開に合わせて臨機応変に乗った結果がああなっただけ。 

よっぽど気性に難のある馬でない限り、騎手の操作によって脚質なんて変えられる。
あのサイレンススズカですら同じ逃げでもハイペースの大逃げと宝塚のような溜め逃げが使い分けられた。(騎手の乗り方に応じて)
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 01:15:55.18ID:MDMzolyC0
>>152
競走馬にも気性、性格、それと馬体の作り、完成度といろんな要素があるんだよ
それを人間が見抜いてレースを使いながら脚質が定まっていくわけ
成長の無い君にはわからんだろうね
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 01:19:42.61ID:AQFwR7hw0
>>153
それっぽい、抽象的な言葉を並べたら何かわかってるような錯覚に浸れる。
そんないかにもなニワカだな。
俺も昔はそういう頃があったよ。
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 01:25:18.92ID:MDMzolyC0
成長無かったんだよ、君には
馬は動物だし生物、人間だって色んなひとがいる。それが未だに理解できないのは誠に残念だね
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 03:04:55.56ID:AAgQxy9U0
>>152
操作性だね。それで当たり。
153以下君は、日本語に難があるね。
>>153
自在性ってどういう言葉?操作性ね。
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 03:53:53.08ID:Hj9z6e6r0
>>154
どう見てもお前の負けだしお前は全然わかってない
メジロブライトはテンから出しにいったり道中に脚使うと駄目
ディープインパクトは気性的にテンはゆっくり入って終い勝負
旧5歳秋のスペもディープと似たような感じ(古馬になって掛かる面が出てきたため)だがディープと違い自在性はある
ゴールドシップは気を抜く走りをするようになって集中力を高める為にブリンカー装着
オルフェーヴルやメジロドーベルは激しすぎる気性の矯正にメンコを着用したら武器の気の強さが消えて追走力も反応も無くなった
こんな感じで馬には色々と要素があるわけよ
ディープを惨敗させようとしたら簡単だよ
深めのブリンカーでただでさえ集中して走る気性を更に高めてテンから仕掛けて脚の溜めを利かなくさせればいい
これくらいは厩舎連中は考えてるし知ってるから馬の成長などに合わせてより力を出せる戦法を探るわけだ
抽象的って感じるのはお前が無知すぎるからで議論できるレベルにすら達していないってことだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況