X



トップページ競馬
280コメント92KB

ブライアンとトップガンの阪神大賞典てそんなに名レースか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/13(木) 19:20:40.34ID:hvamFBJ90
単なる併せ馬みたいで全然迫力ないしさ
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 11:48:27.53ID:/072Opi/0
南井はかかってとか言ってたけど嘘ばかり
こいつが気合入れてトップガンに競りかけてる
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 11:53:13.79ID:z/AcXpD50
>>268
https://youtu.be/k-I54C-ipBc

レース見れないアホか??
どう見ても田原のアホが掛かって持って行かれた挙句、ジェットスキーして大外ロスしまくってるんだがww
南井はそれでも付き合わずに我慢させた、その分の差が結果になった
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 12:10:41.94ID:NVb5Rqkw0
このレースで一番掛かったのは5番人気で河内が騎乗したテイエムジャンボだよ
向正面で力尽きちゃった

トップガンはスタートから掛かってたが向正面3角に向かう登り坂あたりで一旦は落ち着いた

ナリタブライアンは3番手以下は逃げたテイエムジャンボとスギノブフボンをスルーして競馬をしていたのが
向正面に入ってその3番手以下集団がペースが落ち着いたところで掛かった

ナリタブライアンが上がって行った時、フジテレビに出演していた競馬エイトの吉田さんが「サクラローレルがいい位置にいる」と言ってたことを
フジのレース回顧の時に斎藤陽子が伝えていた
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 12:25:36.01ID:YII1wRBE0
>>268
死ね
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 12:45:22.56ID:z/AcXpD50
>>271
レースで一番掛かったのはトップガンの田原な
映像でしっかり出てるからww
折り合い欠いて制御できない掛かり方、だから持っていかれて序盤から一人だけ大外回ってジェットスキー、あんなロスを春天でやって5着に残るってどんだけ馬が強かったんだって話
テイエムなんて駄馬は関係ない、勝てる能力のある馬であんな乗り方しかできなかったのが田原ミス、その原因がこの阪大なんだよ

翌年のトップガンの勝ち方見たら明白なこと
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 14:16:18.67ID:ERWVwRsq0
トップガンは現代でいうとヴィクトワールピサ程度
強いは強いがすげえ強いってわけでもない。サクラローレルがジャスタウェイ。強いのだろうが条件が揃わないと走らない
マーベラスサンデーがルーラーシップくらい

それより顕彰馬に近いであろうゴールドシップに当たる馬はいなくて(これに当たるのはマック)
さらに高ランクのオルフェーヴルがナリタブライアン。それがヴィクトワールピサと競った
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 14:41:04.18ID:gDSCt0RO0
>>273
翌年のは漁夫の利で突っ込んできただけじゃん
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 15:43:52.12ID:QmdlUO9J0
ナリタブライアン信者は認めないがあの阪神大賞典でマヤノトップガンとせれたっえてことはケガ治ってる証拠ですわ
じゃあなんで高松宮で負けたって?それは実力で負けただけ
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 15:44:39.00ID:QmdlUO9J0
ついでに96天皇賞春でもまけてるけどこれも実力でまけただけだな
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 16:53:01.66ID:u8WLR1om0
ブライアンを蔑む投稿者の粘着ぶりは病的
その上文章は散漫で誤字脱字だらけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況