X



トップページ競馬
204コメント59KB
ハービンジャーさん、600万でも種付け満口に!ノミネーション情報
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/14(金) 18:56:56.43ID:4qCrb2r70
12月14日現在 満口種牡馬一覧

種付料 馬名
1500万 ロードカナロア
*600万 ドゥラメンテ
*600万 ハービンジャー
*400万 ジャスタウェイ
*400万 ヘニーヒューズ
*400万 ルーラーシップ
*200万 リオンディーズ
*120万 アジアエクスプレス
*120万 ダンカーク
*115万 コパノリッキー
**80万 ホッコータルマエ
http://www.jscompany.jp/nomination/js.cgi
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 08:35:47.89ID:YJu29a0M0
>>167
仮に本物の生産者がいたとしても
威張っていいのはノーザンファームだけだよ
社台Fでも配合自慢ができるような成績じゃない
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 08:38:39.60ID:3fxONBct0
>>1
オルフェーヴルは早くも要らない子になってしまったんだね
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 08:41:44.61ID:BbxzVn7K0
ブリ・ホマレの産駒のデキがあまりにも酷かったせいで、
ディープ系が爆減してるな
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 08:43:27.23ID:PdrdpSEB0
芝じゃほとんど走らないダート専門、距離も1400を超えると明らかに限界を見せる

これで400万は高いって、ゴールドアリュール以上の値段だよ?
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 08:58:24.42ID:YJu29a0M0
日高の生産者は産駒が走る走らないなんて一切関係ない
どうせ全滅なので、兄弟が走ってない血統になるとその繁殖を肉にして
別の繁殖をタダでもらってくるだけ
種も50万円未満の新種牡馬あたりで期待値がゼロでなければそれでいい
ヘニーヒューズがその値段でも需要があるのは
そういったゴミ繁殖でも見栄えがいい子供がでてくるから
一発1500万円で売りたいという生産者がつけてるだけ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 09:03:52.81ID:Tf8A3aLZ0
>>1
このメンツなら値段的にハービンジャー一択
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 09:46:52.85ID:EEbTQsi20
>>141
ハービンジャー産駒の初年度と3年目4年目で勝ち上がり率が変わらんのに獲得賞金が増えてるんだったら勝ち上がり率とは別のところで育成が有能なんじゃないの
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 10:15:28.12ID:ANbT4r4j0
ヘニーヒューズは馬券に絡むねえw
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 10:25:10.59ID:jvaFYZbB0
ヘニーヒューズはまず勝ち上がりを目指すには最適の種牡馬だからね
ノーザンも株持ってて毎年それなりに付けてる
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 10:26:12.32ID:QVLLhz5l0
ブラストワンピースがあれだけ騒がれてる間に
ワグネリアンとフィエールマンでダービー菊花賞をかっさらったディープ凄い
競馬板だと無駄にハードル上げられてて評価低いけど
やっぱり腐ってもリーディングサイアー
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 10:40:12.84ID:+S/izDZf0
ヘニーヒューズたっけえwwwwww
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 10:40:58.97ID:+S/izDZf0
>>182
下手な鉄砲のなんとやら
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 10:50:22.15ID:DAXIjG5o0
初年度から歴史的名馬を出したカナロア様は5年後種付料5000万はいくな
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 10:50:31.67ID:/b9odv3a0
>>184
何発撃っても当たらない事のが多いの知らんのか…
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 11:14:37.98ID:/yblEV1S0
>>158
頭悪いな
現時点では出来が良いと思われてるから高く売れてるんだよ
高く売れた馬が走らないことこそ、現時点での、出来の良さが宛てにならない証拠
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 12:35:11.93ID:P2w0YqmA0
ただ勘違いしてはいけないのは
満口=種付け数が多いではないからね

設定してる口数が満口になっただけで
余勢次第で種付け数は大きく変わる
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 12:36:12.43ID:Z/jXWrV/0
オルヘwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 12:37:48.58ID:Z/jXWrV/0
エーシンメンフィスもディープつけた2歳馬新馬快勝!!!!!!!!!!!!!!!!


オルヘつけた初年度は未勝利抹消されててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 12:59:54.30ID:IG5AVj/u0
ハービンジャーなんかオルフェに毛が生えたようなもんだろ
ノーザン系だから大目に見てもらってるだけで全然たいしたことないしな
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 14:25:15.19ID:3hH0tqLW0
父キンカメ系×母サンデー系の繁殖牝馬が量産されつつあるからね
ハービンジャーとキンカメ牝馬は好相性だから今後この配合が爆発的に増える可能性がある
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 18:13:54.84ID:40930u5W0
>>196
それでもオルフェよりずっと早く満口になっているという現実
中小牧場の生産者からも人気なんだよ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 20:12:41.55ID:jjWZLO5x0
ジャスタウェイは何が足りないんだろうなクズ馬は少なそうだけど
ちょっと足りないルーラーシップから更に何か足りない感じだ
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 20:27:39.00ID:UQytYYDJ0
へニーヒューズ産駒とかアメリカ持っていったら高く売れそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況