X



トップページ競馬
70コメント20KB
なんでミスタープロスペクター系の馬は有馬記念を勝てないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/14(金) 23:27:23.40ID:K8FaxtnF0
出る馬出る馬全部負けてるじゃないの
というか近年は有馬勝ってるのサンデー系かロベルト系ぐらいだね。
日本ではやってるキングマンボ直系に絞っても勝ってる馬はいない。

なんでミスプロは有馬勝てないの?
キセキやレイデオロやミッキーロケットとか余裕で単勝から外せるんだけど
ソングオブウインドやマーベラスクラウンやワークフォースやエルコンドルパサーが出ても有馬負けてたんじゃないの?
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 00:27:07.94ID:Tpm7/SS50
有馬記念で3番人気以内のキンカメ産駒は、
・ラブリーデイ
・エピファネイア
・ルーラーシップの3頭だけ

そして、この3頭はいずれも天皇賞秋、JCの両方を走って、好走してきた馬たち。
しかも関西馬だから輸送も有
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 00:28:18.65ID:Qk+oVufN0
エルコンが出ても負けてそう
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 00:31:02.69ID:l6G0PNgS0
今年の重賞は過去データが機能しないレースが
多かった ミスプロだからとか関係ないわ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 01:00:59.01ID:Qk+oVufN0
>>22
とりあえずレイデオロは
ドバイシーマクラシックで
「キングマンボ系は勝てない」という
過去データを覆すことはできなかったよ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 01:03:16.53ID:sVhdpt480
>>27
それな
キンカメ系はゴミだからジンクスを打破できない
虚弱体質が養命酒飲んで改善されるわけないのとおなじこと
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 01:13:55.88ID:jE2w8wsx0
イックンで3着だったあの馬は外人だったら勝ってたかもな
なんせイックンだもの
トゥザグローリーだっけ
ルーラーもイックンか
あれも外人なら勝ってた
原因はイックンだったわけだ
ミスプロ系は外人乗せりゃ勝てたよ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 01:14:09.61ID:WZcnRXSx0
亀男いい加減にしろ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 01:36:24.03ID:Qk+oVufN0
>>29
コディーノは外人乗せたけど負けたな
ダービーで
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 01:41:09.77ID:Qk+oVufN0
エイシンフラッシュほどの強豪馬が勝てないんだから
他のミスプロ系が勝てるはずない
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 01:48:50.16ID:Qk+oVufN0
>>33
ほう、じゃあ
リッジマンが勝つかな?
長距離勝ったから
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 02:04:51.83ID:U/WTW44F0
ミエスクの欧州スタミナ入ってるキングマンボ系は
距離もつのは理解できるが…
フォーティナイナー系のリッジマンはなんで距離持つのかねw

ミスプロ=アフリートも遠い昔だね…
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 02:08:01.81ID:Qk+oVufN0
リッジマンもミスプロ系だから
まあ勝てないだろうが
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 02:21:58.66ID:d9t6hY0y0
トゥザワールドは、血統にサンデー入ってるし、アメリカンボスじゃさすがに古すぎだしサンデー入ってないと上位に最近来てないよな
レイデオロが負ける情報があるとするとこれが、一番だな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 02:26:19.05ID:d9t6hY0y0
リッジマンは、2400〜2500が妙にあってるから買いたいとこだが、3000〜なら買わんと思う
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 02:28:09.97ID:Qk+oVufN0
>>37
アメリカンボスもトゥザワールドも負けてるじゃん
勝ててないだろ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 02:34:11.89ID:d9t6hY0y0
>>38
あーリッジマンとパフォーマプロミスごっちゃにしてた
リッジマンは、2600〜でしょ
2500は、短いよステイヤー→有馬は、むりくりローテーションすぎる

パフォーマプロミスは、変にこの距離あってる
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 02:36:37.21ID:d9t6hY0y0
なんか個人的には、レイデオロが来ても馬券がつまらんから来ないでくれと思って考えるとこの発想にたどりつくだけで、これ以外に来なそうな情報がない
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 02:38:04.89ID:Qk+oVufN0
>>41
ステイゴールド産駒のオジュウチョウサンや
パフォーマプロミスが走る

ステイゴールド産駒はグランプリに強い
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 02:49:47.71ID:d9t6hY0y0
血統だけの話しだとね
そりゃステゴ4勝、サンデー5勝だとなるわけだがな
まあそれであたるならこしたことないと
パフォーマプロミスは、距離あってるし狙い目とは思うけどね
アルゼンチン組は、昔は、ムリーゲーなイメージだったけど最近は、そうでもないしな

オジュウは、考えて当てるレースとかじゃないデータで考えても無意味
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 03:08:53.01ID:VjUxEKho0
今まで勝てなかったのはキンカメ系の天敵ステゴ系がいたからだろ。
今回は有力なステゴ系はいない。
逆に今回はステゴ系最弱劣等生オジュウチヨウがレイデオロの噛ませ
犬を勤めるw
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 03:53:06.21ID:M94F6IgR0
昔はミスプロ系は勝負弱く大きなレースでは割引と言われてた
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 03:58:17.80ID:VjUxEKho0
ミスプロ系は見掛け倒しの虚弱野郎が多いので嫌い。
ステゴ系は見かけがパッとしないので割りを食う。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 04:16:57.30ID:/6mG01+V0
キンカメ系の天敵って
キンカメ系の主要馬とステゴ系の主要馬って
GIの勝ち負け競り合ったケースなんてほとんど無いんじゃね
ラッキーライラックがアーモンドアイにちんちんにされたくらいで
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 04:21:30.77ID:wzxnCHNp0
そもそもキンカメ以外だと中長距離で強かったミスプロ系が
エルコンとマーベラスクラウンしか思いつかないんだが
導入されてきたのがほとんど短距離、ダート向け種牡馬ばっかりで
ティンバーカントリーとかウォーエンブレムとかアイルハヴアナザーとかは転けまくったからな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 04:28:27.54ID:d9t6hY0y0
ミスプロ本人は、短距離馬だったんだろ
もうミスプロ系とかいったて色々まじっちゃてるからな
ミスプロ×母父サンデー×母母父ノーザンみたいな馬をミスプロ系とか言われてももうどれも同じだろ
サンデー入ってないレイデオロは、気になるが
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 05:00:32.31ID:ERWVwRsq0
たまたま
エルコンドルパサーが出てたら普通に勝ってた

しかし虚弱が多い。キンカメもドゥラも春クラで死んだ。トゥザワールドとかも精神がダメとかいってる
ロードカナロアみたいな無事これ名馬は殆ど居ない
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 05:14:49.15ID:nBRviOsG0
ここ数年で馬場が超高速化している影響でキンカメ系が活躍してる

サンデー系はスピード勝負には向いてないから
よもや有馬記念でレコードがでる馬場にはならないと思うけど
時計がかからなければ勝つのでは
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 05:27:30.37ID:ERWVwRsq0
時計がかかる馬場だと、また別の馬が来ちゃうんですよー
ジェルドンテルナの時みたいにG3かと思うようなタイムならサトノタイヤモンドくんでも勝てるかも知れませんが?
それは重い馬場に強いんじゃなくて接待レースって言うんですよ〜奇跡の復活とかされても白けますよ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 05:30:14.48ID:d9t6hY0y0
皐月賞のレコード出したのは、ディープ系じゃないですか
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 05:38:26.63ID:ERWVwRsq0
>>55
>53はアーモンドアイからの世界レコード異次元超速馬場の適性のことを言っているのだろう
まだ数レースしかサンプルがないのに、サンデーがこの馬場に向いてないと判断するのは早漏過ぎるが、ここは常にそういうところ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 05:43:29.79ID:d9t6hY0y0
春の天皇賞のレコードもキタサンだし、別にミスプロ系が超高速に対応してるとか疑問ありありっす
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 06:47:40.08ID:JJytB2+20
凱旋門賞もチャンピオンSもBCクラシックもドバイWCもJCも
英ダービーもケンタッキーダービーも日本ダービーも勝てるミスプロ系が
ドゥザ程度でも2着獲れるレベルのレースの有馬だけ勝てない理由はないだろう
凱旋門賞のサンデー系のように最強クラスを投入し続けて未だ1着とれないのとは話が違う
エルコンドルパサーやアドマイヤムーンクラスが何度も挑戦してダメだったというわけではない
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 08:31:21.34ID:wzxnCHNp0
>>58
凱旋門賞は3回、英ダービーは1回しか勝ってないけどな
母系から重厚な血を入れれば距離持つ産駒も生まれる事もあるけど
2400m越えるとほぼノーザンダンサー系の独擅場
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 10:11:50.54ID:NVb5Rqkw0
今年の有馬記念でキセキとステイヤーズステークスを勝った馬、両方ともミスプロ系だが、それ両馬は消しということか
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 10:43:04.71ID:P1rVkVKw0
ルーラーシップはあの10馬身出遅れが無ければ圧勝してた
よって全く問題ない
今年はレイデオロが勝つだろう
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 12:06:36.54ID:9GgnwKQG0
しかしどこをどうやったらスウェプトオーヴァーボード産駒からステイヤーが出てくるのか
エンドスウィープ産駒ならアドマイヤムーンやスイープトウショウがいるからわからなくはないが
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 12:59:13.55ID:JJytB2+20
>>64
とはいえスウェプトオーヴァーボード産駒が3600mでメジロブライトやマックイーンに敵うかと言ったら無理
メジロブライトやマックイーンがいなくなってステイヤーレベルが下がった環境で勝っている
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 14:09:41.97ID:ERWVwRsq0
そもそもあまり出走してない
ドバイに向けてJC終わったら休養してるイメージ

>>60
生産頭数の比率で言ったら思ったほど差がつかないのでは
欧州のND系腐るほどいるし
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 17:13:44.28ID:Qk+oVufN0
>>66
ルーラーシップ産駒の菊花賞
今年見てみ
キンカメ以下だから
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 17:15:28.54ID:Qk+oVufN0
ラブリーデイも勝てなかったんだし
レイデオロも勝てないだろう
当然キセキも


それどころか
ポストポンドやアーバンシーやカーリンやワークフォースが走っても勝てないだろう
これまでも勝てないという事は
これからも勝てないと考えるのが妥当

賢者は歴史から学べ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています