X



トップページ競馬
110コメント25KB
芝2500m以上といえばこの牝馬!ってのがいない件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/17(月) 09:47:32.44ID:TszczpjT0
なんか寂しいよね
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/17(月) 18:38:46.94ID:1GlDvmcZ0
>>7
ワルキューレは走行距離じゃなくて直線の長さが必要なだけだからな
フローラ→オークスで壊れたんだしな
2000当たりがせいぜいだろ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/17(月) 18:57:16.29ID:RZ2ExuN00
>>5
これ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/17(月) 18:58:23.10ID:RZ2ExuN00
ID:6l/25/680くんちょっと足りなそう
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/17(月) 19:03:19.73ID:L+gdB7Ve0
2500m負け無しのジェンティルドンナだろうな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/17(月) 19:21:22.69ID:W6domlCR0
俺もジェンティルドンナ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/17(月) 19:25:43.31ID:kZ0JOPzC0
メーティス
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/17(月) 19:33:47.33ID:b/qPVRBS0
エルノヴァはもっと評価されていい
重賞勝てなかったけど
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/17(月) 20:08:43.85ID:s6l5pPZp0
力量としては全然大した事ないけど、ゴールデンハインドかねぇ、やっぱり
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/17(月) 21:29:29.43ID:4/prdfQd0
メジロトンキニーズ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/17(月) 21:38:28.16ID:3P1Etpnc0
>>53
よく言った
クリフジこそ至高
距離不問の最強牝馬
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/17(月) 21:41:30.20ID:VT6Omqgm0
メジロランバダ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/17(月) 21:41:57.01ID:BNaqOEvc0
ステゴ大好きな距離なんだけど牝馬はいないんだな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/17(月) 21:47:33.71ID:Jqt/zaks0
ダートなら、ロジータだろ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/17(月) 21:49:18.75ID:IAgUQmvb0
スノーフェアリー。ジェンティルドンナもアーモンドアイも勝てないだろ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/17(月) 22:03:42.47ID:Flvk72IO0
スプリングバンブー。
中京の2500とかで結構走ってたぞ。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/17(月) 23:35:29.97ID:n+IW6r990
ビューティーメイク山田和広
この馬には阪神2500がよく似合う
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/17(月) 23:37:45.48ID:IDZ+DCfG0
シーザリオ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/17(月) 23:40:10.54ID:Wq0mM68k0
関係ないけどランバダって当時でも古くてダサい名前だと思ってたわ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/17(月) 23:45:47.21ID:3Xf8RZSP0
>>5
これ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/18(火) 05:18:00.01ID:v1GMP1OK0
ほげー
イクノディクタスが出てないのか
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/18(火) 07:25:42.11ID:voQAZKMT0
有馬記念勝ってるジェンティルドンナだな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/18(火) 07:58:46.07ID:J2aQGA1I0
確かにジェンティルはあのメンツで有馬勝ったのは少しビックリした
勝つとは思わなかったな
マジでえげつないよねあの年のメンツ
近年で一番でしょ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/18(火) 09:42:28.76ID:liYxyBr20
>>57
ジェンティルドンナは現代競馬ならではって感じであまりステイヤー牝馬という感じがしない。
同じ有馬記念勝ちでもダイワスカーレットとは印象が全然違う。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/18(火) 11:37:04.07ID:sZi0zwtX0
>>89
個人的には11年の方が揃ってたと思う

11年出走馬 13頭 10頭G1馬、すべて重賞馬
当年の2000m以上のG1↓
春天1.2着
宝塚1~5着馬
秋天1.3~6着馬
JC 1〜3着馬
皐月ダービー菊の1着馬

まあ、メンツ云々よりレース的にジェンティルに有利だったように思う。2500以上の牝馬って気はしない。オークスに関しては最強だと思う
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/18(火) 11:38:57.74ID:I31Bo6Fu0
>>5
これ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/18(火) 11:43:07.81ID:Ksu9sWKP0
メジロフルマー
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/18(火) 11:44:59.60ID:KMdfWDYh0
>>89
あれこそ忖度でしょ
枠順抽選の段階から胡散臭さ半端無かった
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/18(火) 13:26:27.33ID:eXFYscHY0
>>89
おっしゃる通り

>>93 >>96
レースレベルを示すレースレーティングも、出走馬の当年のG1勝ち馬数も、出走馬の当年のG1勝利数も、当年以前の累計のG1勝ち馬数やG1勝利数も14'が最多だぞ

 ●歴代の有馬記念出走馬の当年のG1勝利頭数・G1勝利数および、合計のG1勝利頭数・G1勝利数 (※R.R.=レースレーティング)
    当年G1勝利   合計G1勝利
 年  頭数  勝数   頭数  勝数    R.R.     勝ち馬
 94'   4   *6   *5   10    ―    ナリタブライアン
 95'   4   *4   *5   10    ―    マヤノトップガン
 96'   6   *7   *8   12    ―    サクラローレル
 97'   4   *5   *6   10    ―    シルクジャスティス
 98'   5   *6   *8   13    ―    グラスワンダー
 99'   5   *8   *7   13    ―    グラスワンダー
   
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/18(火) 13:27:13.76ID:eXFYscHY0
 00'   2   *5   *3   *7    ―    テイエムオペラオー
 01'   5   *7   *6   14   117.25  マンハッタンカフェ
 02'   4   *5   *9   14   115.00  シンボリクレスエス
 03'   4   *5   *4   *8   112.75  シンボリクリスエス
 04'   4   *5   *6   10   117.25  ゼンノロブロイ
 05'   4   *6   *6   11   119.75  ハーツクライ
 06'   5   *9   *6   17   120.50  ディープインパクト ← R.R.120.50で有馬記念史上最高レベル
 07'   4   *8   *7   17   117.50  マツリダゴッホ
 08'   2   *2   *8   14   118.75  ダイワスカーレット
 09'   5   *6   10   13   118.25  ドリームジャーニー
 10'   6   *7   *8   15   119.50  ヴィクトワールピサ
 11'   6   *9   *9   19   120.25  オルフェーヴル
 12'   4   *5   *7   10   119.50  ゴールドシップ
 13'   1   *1   *3   10   117.25  オルフェーヴル
 14'   9   10   10   26   120.50  ★ジェンティルドンナ ← R.R.120.50で有馬記念史上最高レベル
 15'   4   *5   *5   11   117.75  ゴールドアクター
 16'   3   *4   *5   *9   120.25  サトノダイヤモンド
 
 ※牝馬についてはアローワンス補正を施しております
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/18(火) 13:45:34.72ID:f5qZPfeQ0
ジェンティルドンナのスレではありません
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/18(火) 13:55:44.10ID:m30aWlUe0
>>96
包茎童貞中年わろた
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/18(火) 16:20:17.43ID:TPParCvB0
>>5
これ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/18(火) 16:41:18.44ID:MOcPZ3750
2500って中距離ちょっと伸ばしただけ感
中山2500なんてダメジャーですらギリギリこなせるし
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/18(火) 16:59:50.48ID:dx+fl48Z0
だから東京の2500のG2二連勝したメジロフルマーだって言ってるやん
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/18(火) 20:27:37.77ID:gEQFkC7V0
阪神大賞典でメジロパーマーに真っ向勝負を挑んだタケノベルベットかな。
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/18(火) 21:20:18.98ID:kVvmqFdu0
>>97
頭数に関しては出走数自体が違うし、11年とは1頭差でしょ
それに、そのうち下にG1 3勝のマンボだのVM連覇のヴィルシーナだのダービー馬のワンオンだの終わった馬固まってるからそのG1頭数自体も大して誇れるものじゃない
フェノーメノだって春は勝ったけど秋は14着→8着だしな
何より枠と展開がクソすぎる
11年もドスローだが、あっちは1番人気が後方から追いかけてきた側だし
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/18(火) 21:24:11.69ID:Q5+H+7H00
3600mでズブいと言われる馬、フサイチカツラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況