X



トップページ競馬
749コメント592KB
好きなAV女優早い者勝ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/22(土) 08:16:44.02ID:wSz9AVLH0
絵色千佳
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 08:35:11.02ID:poUJxy5R0
まあ、思ってたより高配当かな。(*^_^*)


では、特別に京都府記念を教えてやる。
さあ、いよいよチーム山梨2018レイコオロギの世界戦略初戦だ。もう日本の馬では相手にならないのだから、今後は俺の希望通りにドバイシーマC→キングジョージ→英インターナショナルS→ムーンランドロンシャン賞→凱旋門賞と挑戦してもらいたいものだ。
さて、今回の騎手はルメール先生がお休みの為、JC含む6カ国G1制覇の名馬ファルブラヴで伊ダービーを負けたDVDバルジューだが、まあ何とかなるだろう。

では、特別に共同通勤杯を教えてやる。
こちらも一頭力が違うグルグルで楽勝だろう。ハーツクライ産にしては珍しく初戦から覚醒しているうえに、右回りでのもたれっぷりと、手前も変えずに一気の脚を使う豪快さからして、左回りの府中では凄まじい破壊力を見せ相当な着差で圧勝するだろう。

まあ、俺は京都府記念はレイコオロギの単勝一点10万円買うんだけどね。

まあ、俺は共同通勤杯はグルグルの単勝一点10万円買うんだけどね。

まあ、今週は俺の気合いが違うからね。(*^_^*)

この物語は、
ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱唱教師達の記録である
高校ラグビー界においてまったく無名の弱体馬主が荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国熱唱をなし遂げた奇跡を通じて
その原動力となった北島と祭を
余すところなくスレッド化したものである。
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 08:36:02.98ID:poUJxy5R0
では、特別にGCを教えてやる。
近年、日本馬が優勢だからと調子に乗って、よく考えもせず今年まで外国招待馬を見限るのは知能指数が低い土方の方ぐらいだろう。
今年の外国招待馬2頭は、実力、陣営の本気度がケタ違い。完全に勝ちに来ているうえに、日本馬を遥かに越える力量だ。
まず、オブライエンが日本遠征の英断を下し送り込むカプリコ。
愛ダービーと英セントレンジャーを連勝し、世界の強豪相手に英チャンピオンSも大接戦の激走。
今年の凱旋門賞ではトップハンデ59.5kguを背負い勝ちに等しい5着。
実績的にも過去にGCを勝った愛国馬ジュピターアイランドより格上。さらに、遠征馬史上最強と呼ばれたインドのシンザンことオウンオピニオンとは雲泥の差。
今季4戦目で確実に狙いはこのGC。
寸分の狂いなく仕上がっているうえに、騎手はチーム山梨のRムーアズナブル大佐。当然ながら通常の3倍のスピードで動くのだから楽勝だろう。
オブライエンの英断にも狂いはない。

そして、もう一頭。
こちらは英国競馬史上最大の上がり馬との呼び声高いサンダリンダブルーハッ。リンダリンダ〜♪
こちらは、去勢手術で完全に走る将軍。まるで精密マシーンのように本格化、さらに本物のFベリーが騎乗するようになり馬が激変。
英インターナショナルSとカナデァアン国際Sを連続好走。完全に世界の頂点を狙える走りになっている。
さらに、このサンダリンダブルーハッ。血統は恐ろしくGC向き。
母母母父One for Allは1981年第1回GC3着馬ザベリワンの父。
母父母父にはプレザントコロニー、2003年第23回GCを大差圧勝のタップダンスシチーの父父でもある。
血が騒ぐ。歴史は繰り返す。魍魎は武丸。
まさに、GCの歴史と言っても過言ではない血統背景を持ち合わせている本馬も激走の可能性は非常に高い。
奇しくも、この2頭。
ジャパンカップで壮絶な叩き合いをするべく芦毛に産まれてきたのも運命だろう。ジャジャジャ〜ン♪呼ばれて飛び出てジャジャジャ〜ン♪(*^_^*)
ここは、海外からの刺客2頭に全てを託す。

まあ、俺はGCはカプリコの単勝70万円と複勝70万円。
さらに、サンダリンダブルーハッの複勝60万円。

計3点
200万円買うんだけどね。(*^_^*)かなり緊張。
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 08:36:28.52ID:poUJxy5R0
では、特別に有馬語念を教えてやる。
さあ、山梨ロケット最終回直前スペシャル。澄み切った師走の空気を切り裂いて最後の力比べが始まるぞ!というより力が違いすぎて比べるまでもないんだけどね。
満こ持して、チーム山梨.東の正横綱名馬レイコオロギの登場である。
今回のレイコオロギは過去最高の安心感だ。なんと言っても勝負付けが完全に済んだ稲メンだらけで超安心。
さらに、俺の指示通りのローテーションで芝2000m天皇賞秋を使ったことが功を奏し、前回が想像以上のスピード競馬対応力で、完全にレイコオロギ覚醒。もうモタモタする心配もなく超安心。さすが、おまかせ調教FUGISAWA先生だ。
天皇賞の時にも教えたが、血統からも母父シンボリクリスエスが2年連続で天皇賞秋.有馬語念を楽勝した血が騒ぐので超安心。
俺が全幅の信頼を置く、山梨の英雄ルメール先生で更に超安心。当日の尿管結石だけは注意してください。
さあ!ここは山梨の英雄レイコオロギがルメール先生を背に、中山の冬枯れのいちょう並木、木枯らし紋次郎街道三分三厘からの大快進撃でブッチ切るぞ!
更に、雨でも降ろうものなら、いよいよレイコオロギの最終形態「レインコオロギ」になりとんでもない圧勝劇だろう。大雨の中の無敵レインコオロギ。可能性は人を熱くする。

ちなみに来年は、欧州2000m路線に殴り込みで全勝だ!と、その前にドバイワールドカップに出走してはどうだろうか?
ダートもかなり走りそうな予感がするのでFUGISAWA先生は検討しとけよ!
秋にアメリカンBCクラシックでもいいけどね。

まあ、今年の俺は馬券の的中+出資馬の賞金などでプラス423万円とまあまあの収益。ちょっと残してたっぷり購入させていただくぞ!

まあ、俺は有馬語念はレイコオロギ(雨なら最終形態レインコオロギ)の単勝一点200万円買うんだけどね。(*^_^*)超安心。ちょっとだけ緊張。

※半分ぐらい残しておくのがプロってもんだ。(*^_^*)
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 13:13:57.55ID:LuXnqDlb0
椎名ひかる
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 14:52:31.87ID:yRex861J0
では、特別にGCを教えてやる。
近年、日本馬が優勢だからと調子に乗って、よく考えもせず今年まで外国招待馬を見限るのは知能指数が低い土方の方ぐらいだろう。
今年の外国招待馬2頭は、実力、陣営の本気度がケタ違い。完全に勝ちに来ているうえに、日本馬を遥かに越える力量だ。
まず、オブライエンが日本遠征の英断を下し送り込むカプリコ。
愛ダービーと英セントレンジャーを連勝し、世界の強豪相手に英チャンピオンSも大接戦の激走。
今年の凱旋門賞ではトップハンデ59.5kguを背負い勝ちに等しい5着。
実績的にも過去にGCを勝った愛国馬ジュピターアイランドより格上。さらに、遠征馬史上最強と呼ばれたインドのシンザンことオウンオピニオンとは雲泥の差。
今季4戦目で確実に狙いはこのGC。
寸分の狂いなく仕上がっているうえに、騎手はチーム山梨のRムーアズナブル大佐。当然ながら通常の3倍のスピードで動くのだから楽勝だろう。
オブライエンの英断にも狂いはない。

そして、もう一頭。
こちらは英国競馬史上最大の上がり馬との呼び声高いサンダリンダブルーハッ。リンダリンダ〜♪
こちらは、去勢手術で完全に走る将軍。まるで精密マシーンのように本格化、さらに本物のFベリーが騎乗するようになり馬が激変。
英インターナショナルSとカナデァアン国際Sを連続好走。完全に世界の頂点を狙える走りになっている。
さらに、このサンダリンダブルーハッ。血統は恐ろしくGC向き。
母母母父One for Allは1981年第1回GC3着馬ザベリワンの父。
母父母父にはプレザントコロニー、2003年第23回GCを大差圧勝のタップダンスシチーの父父でもある。
血が騒ぐ。歴史は繰り返す。魍魎は武丸。
まさに、GCの歴史と言っても過言ではない血統背景を持ち合わせている本馬も激走の可能性は非常に高い。
奇しくも、この2頭。
ジャパンカップで壮絶な叩き合いをするべく芦毛に産まれてきたのも運命だろう。ジャジャジャ〜ン♪呼ばれて飛び出てジャジャジャ〜ン♪(*^_^*)
ここは、海外からの刺客2頭に全てを託す。

まあ、俺はGCはカプリコの単勝70万円と複勝70万円。
さらに、サンダリンダブルーハッの複勝60万円。

計3点
200万円買うんだけどね。(*^_^*)かなり緊張。
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 14:52:50.28ID:yRex861J0
まあ、思ってたより高配当かな。(*^_^*)


では、特別に京都府記念を教えてやる。
さあ、いよいよチーム山梨2018レイコオロギの世界戦略初戦だ。もう日本の馬では相手にならないのだから、今後は俺の希望通りにドバイシーマC→キングジョージ→英インターナショナルS→ムーンランドロンシャン賞→凱旋門賞と挑戦してもらいたいものだ。
さて、今回の騎手はルメール先生がお休みの為、JC含む6カ国G1制覇の名馬ファルブラヴで伊ダービーを負けたDVDバルジューだが、まあ何とかなるだろう。

では、特別に共同通勤杯を教えてやる。
こちらも一頭力が違うグルグルで楽勝だろう。ハーツクライ産にしては珍しく初戦から覚醒しているうえに、右回りでのもたれっぷりと、手前も変えずに一気の脚を使う豪快さからして、左回りの府中では凄まじい破壊力を見せ相当な着差で圧勝するだろう。

まあ、俺は京都府記念はレイコオロギの単勝一点10万円買うんだけどね。

まあ、俺は共同通勤杯はグルグルの単勝一点10万円買うんだけどね。

まあ、今週は俺の気合いが違うからね。(*^_^*)

この物語は、
ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱唱教師達の記録である
高校ラグビー界においてまったく無名の弱体馬主が荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国熱唱をなし遂げた奇跡を通じて
その原動力となった北島と祭を
余すところなくスレッド化したものである。
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 14:53:15.48ID:yRex861J0
では、特別にホームレスSを教えてやる。
と、その前に。有馬記念で200万円も損してしまった。クククっ....高い代償だった。が、まあ、それも桂馬。2歩進んで右か左へ。今週一発でトリモロスぞ!(*^_^*)

では、予想を。200万円簡単にトリモロス!(*^_^*)
サブレイキングドーンが本来なら圧倒できる能力を秘めているのは明白なのだが、少々不満点を述べさせていただく。
なにが、不満なのか?
それは騎手の福水である。いくらチーム山梨の教育部長とはいえ、サブレイキングドーンに関してだけは、謎の馬主.前田美貴ティー!は早めに乗り替わりの決断を下すべきだろう。
そうしないと、サブレイキングドーンは第二のジャスタウェイになってしまうぞ!本馬に関しては教育乗りが問題なのではなく、福水の貧弱な腕力が問題。制御も出来ていないし、馬が動かない。
実際、萩ステークスは本馬場入場前から完全に馬にナメられ制御不能の放馬。京都2歳Sではモレイラのクラゲと福水のサブレイキングドーン叩き合いで馬が動かせない為、露骨に騎手の差を露呈。騎手が逆なら、恐らく着順も逆。
騎手が逆なら凱旋門賞を勝っていたエルコンドルパサー.ナカヤマフェスタのヒンズースクワット野郎の再現VTRを見ているようだった。
俺は京都2歳Sの直線の競り合いを見ていて、福水はこんなに馬を追えないのか...と衝撃を受けてしまった。
とは言え、馬は強い。本馬の圧倒的重厚感は母系に名を連ねるトニービン.ダンシングブレーヴ.エルコンドルパサー.ホワイトマサル.エラマナムウの凱旋門賞馬の血。
更に、父系からは中山向きの機動力も完備。父は弥生賞.皐月賞.有馬記念.中山記念の中山4戦4勝ヴィクトワールピサ。父父ネオユニヴァースもスプリングS.皐月賞の中山2戦2勝。
重厚感と機動力を兼ね備えたサブレイキングドーン。
ここは、本当は単勝で買いたいのだが、断腸の思いで複勝だ!絶対2着か3着で、ここは確実に福水が取りこぼす。悲しいが。

まあ、俺はホームレスSはサブレイキングドーンの複勝一点200万円買うんだけどね。

200万円トリモロスぞ!(*^_^*)
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 15:32:55.59ID:TxyTTYvi0
美波なみは最高だった
事務所の使い方には腹がたった
もう少し大事に使っていけば
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 16:53:47.76ID:yRex861J0
では、特別にホームレスSを教えてやる。
と、その前に。有馬記念で200万円も損してしまった。クククっ....高い代償だった。が、まあ、それも桂馬。2歩進んで右か左へ。今週一発でトリモロスぞ!(*^_^*)

では、予想を。200万円簡単にトリモロス!(*^_^*)
サブレイキングドーンが本来なら圧倒できる能力を秘めているのは明白なのだが、少々不満点を述べさせていただく。
なにが、不満なのか?
それは騎手の福水である。いくらチーム山梨の教育部長とはいえ、サブレイキングドーンに関してだけは、謎の馬主.前田美貴ティー!は早めに乗り替わりの決断を下すべきだろう。
そうしないと、サブレイキングドーンは第二のジャスタウェイになってしまうぞ!本馬に関しては教育乗りが問題なのではなく、福水の貧弱な腕力が問題。制御も出来ていないし、馬が動かない。
実際、萩ステークスは本馬場入場前から完全に馬にナメられ制御不能の放馬。京都2歳Sではモレイラのクラゲと福水のサブレイキングドーン叩き合いで馬が動かせない為、露骨に騎手の差を露呈。騎手が逆なら、恐らく着順も逆。
騎手が逆なら凱旋門賞を勝っていたエルコンドルパサー.ナカヤマフェスタのヒンズースクワット野郎の再現VTRを見ているようだった。
俺は京都2歳Sの直線の競り合いを見ていて、福水はこんなに馬を追えないのか...と衝撃を受けてしまった。
とは言え、馬は強い。本馬の圧倒的重厚感は母系に名を連ねるトニービン.ダンシングブレーヴ.エルコンドルパサー.ホワイトマサル.エラマナムウの凱旋門賞馬の血。
更に、父系からは中山向きの機動力も完備。父は弥生賞.皐月賞.有馬記念.中山記念の中山4戦4勝ヴィクトワールピサ。父父ネオユニヴァースもスプリングS.皐月賞の中山2戦2勝。
重厚感と機動力を兼ね備えたサブレイキングドーン。
ここは、本当は単勝で買いたいのだが、断腸の思いで複勝だ!絶対2着か3着で、ここは確実に福水が取りこぼす。悲しいが。

まあ、俺はホームレスSはサブレイキングドーンの複勝一点200万円買うんだけどね。

200万円トリモロスぞ!(*^_^*)
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 16:55:53.70ID:yRex861J0
では、特別にGCを教えてやる。
近年、日本馬が優勢だからと調子に乗って、よく考えもせず今年まで外国招待馬を見限るのは知能指数が低い土方の方ぐらいだろう。
今年の外国招待馬2頭は、実力、陣営の本気度がケタ違い。完全に勝ちに来ているうえに、日本馬を遥かに越える力量だ。
まず、オブライエンが日本遠征の英断を下し送り込むカプリコ。
愛ダービーと英セントレンジャーを連勝し、世界の強豪相手に英チャンピオンSも大接戦の激走。
今年の凱旋門賞ではトップハンデ59.5kguを背負い勝ちに等しい5着。
実績的にも過去にGCを勝った愛国馬ジュピターアイランドより格上。さらに、遠征馬史上最強と呼ばれたインドのシンザンことオウンオピニオンとは雲泥の差。
今季4戦目で確実に狙いはこのGC。
寸分の狂いなく仕上がっているうえに、騎手はチーム山梨のRムーアズナブル大佐。当然ながら通常の3倍のスピードで動くのだから楽勝だろう。
オブライエンの英断にも狂いはない。

そして、もう一頭。
こちらは英国競馬史上最大の上がり馬との呼び声高いサンダリンダブルーハッ。リンダリンダ〜♪
こちらは、去勢手術で完全に走る将軍。まるで精密マシーンのように本格化、さらに本物のFベリーが騎乗するようになり馬が激変。
英インターナショナルSとカナデァアン国際Sを連続好走。完全に世界の頂点を狙える走りになっている。
さらに、このサンダリンダブルーハッ。血統は恐ろしくGC向き。
母母母父One for Allは1981年第1回GC3着馬ザベリワンの父。
母父母父にはプレザントコロニー、2003年第23回GCを大差圧勝のタップダンスシチーの父父でもある。
血が騒ぐ。歴史は繰り返す。魍魎は武丸。
まさに、GCの歴史と言っても過言ではない血統背景を持ち合わせている本馬も激走の可能性は非常に高い。
奇しくも、この2頭。
ジャパンカップで壮絶な叩き合いをするべく芦毛に産まれてきたのも運命だろう。ジャジャジャ〜ン♪呼ばれて飛び出てジャジャジャ〜ン♪(*^_^*)
ここは、海外からの刺客2頭に全てを託す。

まあ、俺はGCはカプリコの単勝70万円と複勝70万円。
さらに、サンダリンダブルーハッの複勝60万円。

計3点
200万円買うんだけどね。(*^_^*)かなり緊張。
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 16:56:35.33ID:yRex861J0
土曜日はSMクラブの為、やらないレースを予想するわけねえだろ!いちいち見てんじゃねえキチガイ!

では、特別にアンゼルチン共和国杯を教えてやる。

と、その前に。
※俺は土曜日の京王杯2歳SとファンタジーSはやらないので、おたくらは、浅はかな予想で馬券をハズして反省しておくように。
まあ、俺は土曜日は名古屋のSMクラブでM女に乗って鞭でペチペチ競馬プレイを楽しみに行くからなんだけどね。土曜の夜中には山梨に帰ってくるんだけどね。

さて、ここは、春の目黒記念で0.4差7着。ラスト250mまで逃げ粘り、あわやの逃げ切りだったソ連の超人系馬名ヴォージュマンが狙い目だろう。コ〜ホ〜、コ〜ホ〜。
この目黒記念7着から騎乗している藤岡弟が4戦連続で手放さないのが、かなり不気味だ。
ワダネリアンのスーパーサブ騎手でもある藤岡弟は目黒記念の内容から、このアンゼルチン共和国杯を勝てると考えているのは明白。
だいたい目黒記念と似たような稲垣メンバー構成だしね。
前々走.札幌日経オープンでは3コーナーから早めにマクり大楽勝。前走.丹頂Sでは動かざること山のフドウで完全に脚を測った試し乗りで大敗。
本番はここで、藤岡弟の騎乗技術、教育技術の真価が問われる一戦だ。うまくいけばチーム山梨入りも夢ではない。
2009年.NHKマイルC勝ち馬ジョーカプチーノで挑んだ、日本ダービー見たいに豪快に乗れば勝てるだろう。
ジョーカプチーノは極悪田んぼロジユニヴァース馬場で豪快に飛ばしすぎてビリに負けてたけど。

まあ、俺はアンゼルチン共和国杯はヴォージュマンの単勝一点800円買うんだけどね。
万が一、
2着.3着だと、悔しいです!だから、複勝も一点200円買っとくんだけどね。


JBCは>>2へ続く。(*^_^*)
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 18:52:24.22ID:yRex861J0
では、特別にGCを教えてやる。
近年、日本馬が優勢だからと調子に乗って、よく考えもせず今年まで外国招待馬を見限るのは知能指数が低い土方の方ぐらいだろう。
今年の外国招待馬2頭は、実力、陣営の本気度がケタ違い。完全に勝ちに来ているうえに、日本馬を遥かに越える力量だ。
まず、オブライエンが日本遠征の英断を下し送り込むカプリコ。
愛ダービーと英セントレンジャーを連勝し、世界の強豪相手に英チャンピオンSも大接戦の激走。
今年の凱旋門賞ではトップハンデ59.5kguを背負い勝ちに等しい5着。
実績的にも過去にGCを勝った愛国馬ジュピターアイランドより格上。さらに、遠征馬史上最強と呼ばれたインドのシンザンことオウンオピニオンとは雲泥の差。
今季4戦目で確実に狙いはこのGC。
寸分の狂いなく仕上がっているうえに、騎手はチーム山梨のRムーアズナブル大佐。当然ながら通常の3倍のスピードで動くのだから楽勝だろう。
オブライエンの英断にも狂いはない。

そして、もう一頭。
こちらは英国競馬史上最大の上がり馬との呼び声高いサンダリンダブルーハッ。リンダリンダ〜♪
こちらは、去勢手術で完全に走る将軍。まるで精密マシーンのように本格化、さらに本物のFベリーが騎乗するようになり馬が激変。
英インターナショナルSとカナデァアン国際Sを連続好走。完全に世界の頂点を狙える走りになっている。
さらに、このサンダリンダブルーハッ。血統は恐ろしくGC向き。
母母母父One for Allは1981年第1回GC3着馬ザベリワンの父。
母父母父にはプレザントコロニー、2003年第23回GCを大差圧勝のタップダンスシチーの父父でもある。
血が騒ぐ。歴史は繰り返す。魍魎は武丸。
まさに、GCの歴史と言っても過言ではない血統背景を持ち合わせている本馬も激走の可能性は非常に高い。
奇しくも、この2頭。
ジャパンカップで壮絶な叩き合いをするべく芦毛に産まれてきたのも運命だろう。ジャジャジャ〜ン♪呼ばれて飛び出てジャジャジャ〜ン♪(*^_^*)
ここは、海外からの刺客2頭に全てを託す。

まあ、俺はGCはカプリコの単勝70万円と複勝70万円。
さらに、サンダリンダブルーハッの複勝60万円。

計3点
200万円買うんだけどね。(*^_^*)かなり緊張。
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 18:52:42.76ID:yRex861J0
まあ、思ってたより高配当かな。(*^_^*)


では、特別に京都府記念を教えてやる。
さあ、いよいよチーム山梨2018レイコオロギの世界戦略初戦だ。もう日本の馬では相手にならないのだから、今後は俺の希望通りにドバイシーマC→キングジョージ→英インターナショナルS→ムーンランドロンシャン賞→凱旋門賞と挑戦してもらいたいものだ。
さて、今回の騎手はルメール先生がお休みの為、JC含む6カ国G1制覇の名馬ファルブラヴで伊ダービーを負けたDVDバルジューだが、まあ何とかなるだろう。

では、特別に共同通勤杯を教えてやる。
こちらも一頭力が違うグルグルで楽勝だろう。ハーツクライ産にしては珍しく初戦から覚醒しているうえに、右回りでのもたれっぷりと、手前も変えずに一気の脚を使う豪快さからして、左回りの府中では凄まじい破壊力を見せ相当な着差で圧勝するだろう。

まあ、俺は京都府記念はレイコオロギの単勝一点10万円買うんだけどね。

まあ、俺は共同通勤杯はグルグルの単勝一点10万円買うんだけどね。

まあ、今週は俺の気合いが違うからね。(*^_^*)

この物語は、
ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱唱教師達の記録である
高校ラグビー界においてまったく無名の弱体馬主が荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国熱唱をなし遂げた奇跡を通じて
その原動力となった北島と祭を
余すところなくスレッド化したものである。
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 19:13:02.03ID:+KqJLUwa0
大堀香奈
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 21:19:58.46ID:yRex861J0
土曜日はSMクラブの為、やらないレースを予想するわけねえだろ!いちいち見てんじゃねえキチガイ!

では、特別にアンゼルチン共和国杯を教えてやる。

と、その前に。
※俺は土曜日の京王杯2歳SとファンタジーSはやらないので、おたくらは、浅はかな予想で馬券をハズして反省しておくように。
まあ、俺は土曜日は名古屋のSMクラブでM女に乗って鞭でペチペチ競馬プレイを楽しみに行くからなんだけどね。土曜の夜中には山梨に帰ってくるんだけどね。

さて、ここは、春の目黒記念で0.4差7着。ラスト250mまで逃げ粘り、あわやの逃げ切りだったソ連の超人系馬名ヴォージュマンが狙い目だろう。コ〜ホ〜、コ〜ホ〜。
この目黒記念7着から騎乗している藤岡弟が4戦連続で手放さないのが、かなり不気味だ。
ワダネリアンのスーパーサブ騎手でもある藤岡弟は目黒記念の内容から、このアンゼルチン共和国杯を勝てると考えているのは明白。
だいたい目黒記念と似たような稲垣メンバー構成だしね。
前々走.札幌日経オープンでは3コーナーから早めにマクり大楽勝。前走.丹頂Sでは動かざること山のフドウで完全に脚を測った試し乗りで大敗。
本番はここで、藤岡弟の騎乗技術、教育技術の真価が問われる一戦だ。うまくいけばチーム山梨入りも夢ではない。
2009年.NHKマイルC勝ち馬ジョーカプチーノで挑んだ、日本ダービー見たいに豪快に乗れば勝てるだろう。
ジョーカプチーノは極悪田んぼロジユニヴァース馬場で豪快に飛ばしすぎてビリに負けてたけど。

まあ、俺はアンゼルチン共和国杯はヴォージュマンの単勝一点800円買うんだけどね。
万が一、
2着.3着だと、悔しいです!だから、複勝も一点200円買っとくんだけどね。


JBCは>>2へ続く。(*^_^*)
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 21:20:26.65ID:yRex861J0
では、特別にホームレスSを教えてやる。
と、その前に。有馬記念で200万円も損してしまった。クククっ....高い代償だった。が、まあ、それも桂馬。2歩進んで右か左へ。今週一発でトリモロスぞ!(*^_^*)

では、予想を。200万円簡単にトリモロス!(*^_^*)
サブレイキングドーンが本来なら圧倒できる能力を秘めているのは明白なのだが、少々不満点を述べさせていただく。
なにが、不満なのか?
それは騎手の福水である。いくらチーム山梨の教育部長とはいえ、サブレイキングドーンに関してだけは、謎の馬主.前田美貴ティー!は早めに乗り替わりの決断を下すべきだろう。
そうしないと、サブレイキングドーンは第二のジャスタウェイになってしまうぞ!本馬に関しては教育乗りが問題なのではなく、福水の貧弱な腕力が問題。制御も出来ていないし、馬が動かない。
実際、萩ステークスは本馬場入場前から完全に馬にナメられ制御不能の放馬。京都2歳Sではモレイラのクラゲと福水のサブレイキングドーン叩き合いで馬が動かせない為、露骨に騎手の差を露呈。騎手が逆なら、恐らく着順も逆。
騎手が逆なら凱旋門賞を勝っていたエルコンドルパサー.ナカヤマフェスタのヒンズースクワット野郎の再現VTRを見ているようだった。
俺は京都2歳Sの直線の競り合いを見ていて、福水はこんなに馬を追えないのか...と衝撃を受けてしまった。
とは言え、馬は強い。本馬の圧倒的重厚感は母系に名を連ねるトニービン.ダンシングブレーヴ.エルコンドルパサー.ホワイトマサル.エラマナムウの凱旋門賞馬の血。
更に、父系からは中山向きの機動力も完備。父は弥生賞.皐月賞.有馬記念.中山記念の中山4戦4勝ヴィクトワールピサ。父父ネオユニヴァースもスプリングS.皐月賞の中山2戦2勝。
重厚感と機動力を兼ね備えたサブレイキングドーン。
ここは、本当は単勝で買いたいのだが、断腸の思いで複勝だ!絶対2着か3着で、ここは確実に福水が取りこぼす。悲しいが。

まあ、俺はホームレスSはサブレイキングドーンの複勝一点200万円買うんだけどね。

200万円トリモロスぞ!(*^_^*)
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 21:20:54.12ID:yRex861J0
まあ、思ってたより高配当かな。(*^_^*)


では、特別に京都府記念を教えてやる。
さあ、いよいよチーム山梨2018レイコオロギの世界戦略初戦だ。もう日本の馬では相手にならないのだから、今後は俺の希望通りにドバイシーマC→キングジョージ→英インターナショナルS→ムーンランドロンシャン賞→凱旋門賞と挑戦してもらいたいものだ。
さて、今回の騎手はルメール先生がお休みの為、JC含む6カ国G1制覇の名馬ファルブラヴで伊ダービーを負けたDVDバルジューだが、まあ何とかなるだろう。

では、特別に共同通勤杯を教えてやる。
こちらも一頭力が違うグルグルで楽勝だろう。ハーツクライ産にしては珍しく初戦から覚醒しているうえに、右回りでのもたれっぷりと、手前も変えずに一気の脚を使う豪快さからして、左回りの府中では凄まじい破壊力を見せ相当な着差で圧勝するだろう。

まあ、俺は京都府記念はレイコオロギの単勝一点10万円買うんだけどね。

まあ、俺は共同通勤杯はグルグルの単勝一点10万円買うんだけどね。

まあ、今週は俺の気合いが違うからね。(*^_^*)

この物語は、
ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱唱教師達の記録である
高校ラグビー界においてまったく無名の弱体馬主が荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国熱唱をなし遂げた奇跡を通じて
その原動力となった北島と祭を
余すところなくスレッド化したものである。
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 21:21:12.61ID:yRex861J0
まあ、思ってたより高配当かな。(*^_^*)


では、特別に京都府記念を教えてやる。
さあ、いよいよチーム山梨2018レイコオロギの世界戦略初戦だ。もう日本の馬では相手にならないのだから、今後は俺の希望通りにドバイシーマC→キングジョージ→英インターナショナルS→ムーンランドロンシャン賞→凱旋門賞と挑戦してもらいたいものだ。
さて、今回の騎手はルメール先生がお休みの為、JC含む6カ国G1制覇の名馬ファルブラヴで伊ダービーを負けたDVDバルジューだが、まあ何とかなるだろう。

では、特別に共同通勤杯を教えてやる。
こちらも一頭力が違うグルグルで楽勝だろう。ハーツクライ産にしては珍しく初戦から覚醒しているうえに、右回りでのもたれっぷりと、手前も変えずに一気の脚を使う豪快さからして、左回りの府中では凄まじい破壊力を見せ相当な着差で圧勝するだろう。

まあ、俺は京都府記念はレイコオロギの単勝一点10万円買うんだけどね。

まあ、俺は共同通勤杯はグルグルの単勝一点10万円買うんだけどね。

まあ、今週は俺の気合いが違うからね。(*^_^*)

この物語は、
ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱唱教師達の記録である
高校ラグビー界においてまったく無名の弱体馬主が荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国熱唱をなし遂げた奇跡を通じて
その原動力となった北島と祭を
余すところなくスレッド化したものである。
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 21:22:03.06ID:yRex861J0
では、特別にホームレスSを教えてやる。
と、その前に。有馬記念で200万円も損してしまった。クククっ....高い代償だった。が、まあ、それも桂馬。2歩進んで右か左へ。今週一発でトリモロスぞ!(*^_^*)

では、予想を。200万円簡単にトリモロス!(*^_^*)
サブレイキングドーンが本来なら圧倒できる能力を秘めているのは明白なのだが、少々不満点を述べさせていただく。
なにが、不満なのか?
それは騎手の福水である。いくらチーム山梨の教育部長とはいえ、サブレイキングドーンに関してだけは、謎の馬主.前田美貴ティー!は早めに乗り替わりの決断を下すべきだろう。
そうしないと、サブレイキングドーンは第二のジャスタウェイになってしまうぞ!本馬に関しては教育乗りが問題なのではなく、福水の貧弱な腕力が問題。制御も出来ていないし、馬が動かない。
実際、萩ステークスは本馬場入場前から完全に馬にナメられ制御不能の放馬。京都2歳Sではモレイラのクラゲと福水のサブレイキングドーン叩き合いで馬が動かせない為、露骨に騎手の差を露呈。騎手が逆なら、恐らく着順も逆。
騎手が逆なら凱旋門賞を勝っていたエルコンドルパサー.ナカヤマフェスタのヒンズースクワット野郎の再現VTRを見ているようだった。
俺は京都2歳Sの直線の競り合いを見ていて、福水はこんなに馬を追えないのか...と衝撃を受けてしまった。
とは言え、馬は強い。本馬の圧倒的重厚感は母系に名を連ねるトニービン.ダンシングブレーヴ.エルコンドルパサー.ホワイトマサル.エラマナムウの凱旋門賞馬の血。
更に、父系からは中山向きの機動力も完備。父は弥生賞.皐月賞.有馬記念.中山記念の中山4戦4勝ヴィクトワールピサ。父父ネオユニヴァースもスプリングS.皐月賞の中山2戦2勝。
重厚感と機動力を兼ね備えたサブレイキングドーン。
ここは、本当は単勝で買いたいのだが、断腸の思いで複勝だ!絶対2着か3着で、ここは確実に福水が取りこぼす。悲しいが。

まあ、俺はホームレスSはサブレイキングドーンの複勝一点200万円買うんだけどね。

200万円トリモロスぞ!(*^_^*)
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 22:10:13.04ID:uGReyk0R0
大橋未久
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 23:09:21.35ID:yRex861J0
では、特別にGCを教えてやる。
近年、日本馬が優勢だからと調子に乗って、よく考えもせず今年まで外国招待馬を見限るのは知能指数が低い土方の方ぐらいだろう。
今年の外国招待馬2頭は、実力、陣営の本気度がケタ違い。完全に勝ちに来ているうえに、日本馬を遥かに越える力量だ。
まず、オブライエンが日本遠征の英断を下し送り込むカプリコ。
愛ダービーと英セントレンジャーを連勝し、世界の強豪相手に英チャンピオンSも大接戦の激走。
今年の凱旋門賞ではトップハンデ59.5kguを背負い勝ちに等しい5着。
実績的にも過去にGCを勝った愛国馬ジュピターアイランドより格上。さらに、遠征馬史上最強と呼ばれたインドのシンザンことオウンオピニオンとは雲泥の差。
今季4戦目で確実に狙いはこのGC。
寸分の狂いなく仕上がっているうえに、騎手はチーム山梨のRムーアズナブル大佐。当然ながら通常の3倍のスピードで動くのだから楽勝だろう。
オブライエンの英断にも狂いはない。

そして、もう一頭。
こちらは英国競馬史上最大の上がり馬との呼び声高いサンダリンダブルーハッ。リンダリンダ〜♪
こちらは、去勢手術で完全に走る将軍。まるで精密マシーンのように本格化、さらに本物のFベリーが騎乗するようになり馬が激変。
英インターナショナルSとカナデァアン国際Sを連続好走。完全に世界の頂点を狙える走りになっている。
さらに、このサンダリンダブルーハッ。血統は恐ろしくGC向き。
母母母父One for Allは1981年第1回GC3着馬ザベリワンの父。
母父母父にはプレザントコロニー、2003年第23回GCを大差圧勝のタップダンスシチーの父父でもある。
血が騒ぐ。歴史は繰り返す。魍魎は武丸。
まさに、GCの歴史と言っても過言ではない血統背景を持ち合わせている本馬も激走の可能性は非常に高い。
奇しくも、この2頭。
ジャパンカップで壮絶な叩き合いをするべく芦毛に産まれてきたのも運命だろう。ジャジャジャ〜ン♪呼ばれて飛び出てジャジャジャ〜ン♪(*^_^*)
ここは、海外からの刺客2頭に全てを託す。

まあ、俺はGCはカプリコの単勝70万円と複勝70万円。
さらに、サンダリンダブルーハッの複勝60万円。

計3点
200万円買うんだけどね。(*^_^*)かなり緊張。
0728名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 23:09:42.14ID:yRex861J0
まあ、思ってたより高配当かな。(*^_^*)


では、特別に京都府記念を教えてやる。
さあ、いよいよチーム山梨2018レイコオロギの世界戦略初戦だ。もう日本の馬では相手にならないのだから、今後は俺の希望通りにドバイシーマC→キングジョージ→英インターナショナルS→ムーンランドロンシャン賞→凱旋門賞と挑戦してもらいたいものだ。
さて、今回の騎手はルメール先生がお休みの為、JC含む6カ国G1制覇の名馬ファルブラヴで伊ダービーを負けたDVDバルジューだが、まあ何とかなるだろう。

では、特別に共同通勤杯を教えてやる。
こちらも一頭力が違うグルグルで楽勝だろう。ハーツクライ産にしては珍しく初戦から覚醒しているうえに、右回りでのもたれっぷりと、手前も変えずに一気の脚を使う豪快さからして、左回りの府中では凄まじい破壊力を見せ相当な着差で圧勝するだろう。

まあ、俺は京都府記念はレイコオロギの単勝一点10万円買うんだけどね。

まあ、俺は共同通勤杯はグルグルの単勝一点10万円買うんだけどね。

まあ、今週は俺の気合いが違うからね。(*^_^*)

この物語は、
ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱唱教師達の記録である
高校ラグビー界においてまったく無名の弱体馬主が荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国熱唱をなし遂げた奇跡を通じて
その原動力となった北島と祭を
余すところなくスレッド化したものである。
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 23:10:06.01ID:yRex861J0
では、特別に有馬語念を教えてやる。
さあ、山梨ロケット最終回直前スペシャル。澄み切った師走の空気を切り裂いて最後の力比べが始まるぞ!というより力が違いすぎて比べるまでもないんだけどね。
満こ持して、チーム山梨.東の正横綱名馬レイコオロギの登場である。
今回のレイコオロギは過去最高の安心感だ。なんと言っても勝負付けが完全に済んだ稲メンだらけで超安心。
さらに、俺の指示通りのローテーションで芝2000m天皇賞秋を使ったことが功を奏し、前回が想像以上のスピード競馬対応力で、完全にレイコオロギ覚醒。もうモタモタする心配もなく超安心。さすが、おまかせ調教FUGISAWA先生だ。
天皇賞の時にも教えたが、血統からも母父シンボリクリスエスが2年連続で天皇賞秋.有馬語念を楽勝した血が騒ぐので超安心。
俺が全幅の信頼を置く、山梨の英雄ルメール先生で更に超安心。当日の尿管結石だけは注意してください。
さあ!ここは山梨の英雄レイコオロギがルメール先生を背に、中山の冬枯れのいちょう並木、木枯らし紋次郎街道三分三厘からの大快進撃でブッチ切るぞ!
更に、雨でも降ろうものなら、いよいよレイコオロギの最終形態「レインコオロギ」になりとんでもない圧勝劇だろう。大雨の中の無敵レインコオロギ。可能性は人を熱くする。

ちなみに来年は、欧州2000m路線に殴り込みで全勝だ!と、その前にドバイワールドカップに出走してはどうだろうか?
ダートもかなり走りそうな予感がするのでFUGISAWA先生は検討しとけよ!
秋にアメリカンBCクラシックでもいいけどね。

まあ、今年の俺は馬券の的中+出資馬の賞金などでプラス423万円とまあまあの収益。ちょっと残してたっぷり購入させていただくぞ!

まあ、俺は有馬語念はレイコオロギ(雨なら最終形態レインコオロギ)の単勝一点200万円買うんだけどね。(*^_^*)超安心。ちょっとだけ緊張。

※半分ぐらい残しておくのがプロってもんだ。(*^_^*)
0730名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 23:10:27.73ID:yRex861J0
では、特別にホームレスSを教えてやる。
と、その前に。有馬記念で200万円も損してしまった。クククっ....高い代償だった。が、まあ、それも桂馬。2歩進んで右か左へ。今週一発でトリモロスぞ!(*^_^*)

では、予想を。200万円簡単にトリモロス!(*^_^*)
サブレイキングドーンが本来なら圧倒できる能力を秘めているのは明白なのだが、少々不満点を述べさせていただく。
なにが、不満なのか?
それは騎手の福水である。いくらチーム山梨の教育部長とはいえ、サブレイキングドーンに関してだけは、謎の馬主.前田美貴ティー!は早めに乗り替わりの決断を下すべきだろう。
そうしないと、サブレイキングドーンは第二のジャスタウェイになってしまうぞ!本馬に関しては教育乗りが問題なのではなく、福水の貧弱な腕力が問題。制御も出来ていないし、馬が動かない。
実際、萩ステークスは本馬場入場前から完全に馬にナメられ制御不能の放馬。京都2歳Sではモレイラのクラゲと福水のサブレイキングドーン叩き合いで馬が動かせない為、露骨に騎手の差を露呈。騎手が逆なら、恐らく着順も逆。
騎手が逆なら凱旋門賞を勝っていたエルコンドルパサー.ナカヤマフェスタのヒンズースクワット野郎の再現VTRを見ているようだった。
俺は京都2歳Sの直線の競り合いを見ていて、福水はこんなに馬を追えないのか...と衝撃を受けてしまった。
とは言え、馬は強い。本馬の圧倒的重厚感は母系に名を連ねるトニービン.ダンシングブレーヴ.エルコンドルパサー.ホワイトマサル.エラマナムウの凱旋門賞馬の血。
更に、父系からは中山向きの機動力も完備。父は弥生賞.皐月賞.有馬記念.中山記念の中山4戦4勝ヴィクトワールピサ。父父ネオユニヴァースもスプリングS.皐月賞の中山2戦2勝。
重厚感と機動力を兼ね備えたサブレイキングドーン。
ここは、本当は単勝で買いたいのだが、断腸の思いで複勝だ!絶対2着か3着で、ここは確実に福水が取りこぼす。悲しいが。

まあ、俺はホームレスSはサブレイキングドーンの複勝一点200万円買うんだけどね。

200万円トリモロスぞ!(*^_^*)
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 23:22:48.91ID:REgRtjOX0
河北彩花
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 00:28:21.20ID:DrCyY0K+0
美泉咲

よっしゃーーーーーー!!!!
残っていたーーーーーーーー!!!!!


・・・だからなんなんだろう
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 02:12:04.10ID:OO4+9bY/0
では、特別にGCを教えてやる。
近年、日本馬が優勢だからと調子に乗って、よく考えもせず今年まで外国招待馬を見限るのは知能指数が低い土方の方ぐらいだろう。
今年の外国招待馬2頭は、実力、陣営の本気度がケタ違い。完全に勝ちに来ているうえに、日本馬を遥かに越える力量だ。
まず、オブライエンが日本遠征の英断を下し送り込むカプリコ。
愛ダービーと英セントレンジャーを連勝し、世界の強豪相手に英チャンピオンSも大接戦の激走。
今年の凱旋門賞ではトップハンデ59.5kguを背負い勝ちに等しい5着。
実績的にも過去にGCを勝った愛国馬ジュピターアイランドより格上。さらに、遠征馬史上最強と呼ばれたインドのシンザンことオウンオピニオンとは雲泥の差。
今季4戦目で確実に狙いはこのGC。
寸分の狂いなく仕上がっているうえに、騎手はチーム山梨のRムーアズナブル大佐。当然ながら通常の3倍のスピードで動くのだから楽勝だろう。
オブライエンの英断にも狂いはない。

そして、もう一頭。
こちらは英国競馬史上最大の上がり馬との呼び声高いサンダリンダブルーハッ。リンダリンダ〜♪
こちらは、去勢手術で完全に走る将軍。まるで精密マシーンのように本格化、さらに本物のFベリーが騎乗するようになり馬が激変。
英インターナショナルSとカナデァアン国際Sを連続好走。完全に世界の頂点を狙える走りになっている。
さらに、このサンダリンダブルーハッ。血統は恐ろしくGC向き。
母母母父One for Allは1981年第1回GC3着馬ザベリワンの父。
母父母父にはプレザントコロニー、2003年第23回GCを大差圧勝のタップダンスシチーの父父でもある。
血が騒ぐ。歴史は繰り返す。魍魎は武丸。
まさに、GCの歴史と言っても過言ではない血統背景を持ち合わせている本馬も激走の可能性は非常に高い。
奇しくも、この2頭。
ジャパンカップで壮絶な叩き合いをするべく芦毛に産まれてきたのも運命だろう。ジャジャジャ〜ン♪呼ばれて飛び出てジャジャジャ〜ン♪(*^_^*)
ここは、海外からの刺客2頭に全てを託す。

まあ、俺はGCはカプリコの単勝70万円と複勝70万円。
さらに、サンダリンダブルーハッの複勝60万円。

計3点
200万円買うんだけどね。(*^_^*)かなり緊張。
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 02:12:19.70ID:OO4+9bY/0
まあ、思ってたより高配当かな。(*^_^*)


では、特別に京都府記念を教えてやる。
さあ、いよいよチーム山梨2018レイコオロギの世界戦略初戦だ。もう日本の馬では相手にならないのだから、今後は俺の希望通りにドバイシーマC→キングジョージ→英インターナショナルS→ムーンランドロンシャン賞→凱旋門賞と挑戦してもらいたいものだ。
さて、今回の騎手はルメール先生がお休みの為、JC含む6カ国G1制覇の名馬ファルブラヴで伊ダービーを負けたDVDバルジューだが、まあ何とかなるだろう。

では、特別に共同通勤杯を教えてやる。
こちらも一頭力が違うグルグルで楽勝だろう。ハーツクライ産にしては珍しく初戦から覚醒しているうえに、右回りでのもたれっぷりと、手前も変えずに一気の脚を使う豪快さからして、左回りの府中では凄まじい破壊力を見せ相当な着差で圧勝するだろう。

まあ、俺は京都府記念はレイコオロギの単勝一点10万円買うんだけどね。

まあ、俺は共同通勤杯はグルグルの単勝一点10万円買うんだけどね。

まあ、今週は俺の気合いが違うからね。(*^_^*)

この物語は、
ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱唱教師達の記録である
高校ラグビー界においてまったく無名の弱体馬主が荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国熱唱をなし遂げた奇跡を通じて
その原動力となった北島と祭を
余すところなくスレッド化したものである。
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 02:12:35.67ID:OO4+9bY/0
土曜日はSMクラブの為、やらないレースを予想するわけねえだろ!いちいち見てんじゃねえキチガイ!

では、特別にアンゼルチン共和国杯を教えてやる。

と、その前に。
※俺は土曜日の京王杯2歳SとファンタジーSはやらないので、おたくらは、浅はかな予想で馬券をハズして反省しておくように。
まあ、俺は土曜日は名古屋のSMクラブでM女に乗って鞭でペチペチ競馬プレイを楽しみに行くからなんだけどね。土曜の夜中には山梨に帰ってくるんだけどね。

さて、ここは、春の目黒記念で0.4差7着。ラスト250mまで逃げ粘り、あわやの逃げ切りだったソ連の超人系馬名ヴォージュマンが狙い目だろう。コ〜ホ〜、コ〜ホ〜。
この目黒記念7着から騎乗している藤岡弟が4戦連続で手放さないのが、かなり不気味だ。
ワダネリアンのスーパーサブ騎手でもある藤岡弟は目黒記念の内容から、このアンゼルチン共和国杯を勝てると考えているのは明白。
だいたい目黒記念と似たような稲垣メンバー構成だしね。
前々走.札幌日経オープンでは3コーナーから早めにマクり大楽勝。前走.丹頂Sでは動かざること山のフドウで完全に脚を測った試し乗りで大敗。
本番はここで、藤岡弟の騎乗技術、教育技術の真価が問われる一戦だ。うまくいけばチーム山梨入りも夢ではない。
2009年.NHKマイルC勝ち馬ジョーカプチーノで挑んだ、日本ダービー見たいに豪快に乗れば勝てるだろう。
ジョーカプチーノは極悪田んぼロジユニヴァース馬場で豪快に飛ばしすぎてビリに負けてたけど。

まあ、俺はアンゼルチン共和国杯はヴォージュマンの単勝一点800円買うんだけどね。
万が一、
2着.3着だと、悔しいです!だから、複勝も一点200円買っとくんだけどね。


JBCは>>2へ続く。(*^_^*)
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 02:15:38.12ID:OO4+9bY/0
土曜日はSMクラブの為、やらないレースを予想するわけねえだろ!いちいち見てんじゃねえキチガイ!

では、特別にアンゼルチン共和国杯を教えてやる。

と、その前に。
※俺は土曜日の京王杯2歳SとファンタジーSはやらないので、おたくらは、浅はかな予想で馬券をハズして反省しておくように。
まあ、俺は土曜日は名古屋のSMクラブでM女に乗って鞭でペチペチ競馬プレイを楽しみに行くからなんだけどね。土曜の夜中には山梨に帰ってくるんだけどね。

さて、ここは、春の目黒記念で0.4差7着。ラスト250mまで逃げ粘り、あわやの逃げ切りだったソ連の超人系馬名ヴォージュマンが狙い目だろう。コ〜ホ〜、コ〜ホ〜。
この目黒記念7着から騎乗している藤岡弟が4戦連続で手放さないのが、かなり不気味だ。
ワダネリアンのスーパーサブ騎手でもある藤岡弟は目黒記念の内容から、このアンゼルチン共和国杯を勝てると考えているのは明白。
だいたい目黒記念と似たような稲垣メンバー構成だしね。
前々走.札幌日経オープンでは3コーナーから早めにマクり大楽勝。前走.丹頂Sでは動かざること山のフドウで完全に脚を測った試し乗りで大敗。
本番はここで、藤岡弟の騎乗技術、教育技術の真価が問われる一戦だ。うまくいけばチーム山梨入りも夢ではない。
2009年.NHKマイルC勝ち馬ジョーカプチーノで挑んだ、日本ダービー見たいに豪快に乗れば勝てるだろう。
ジョーカプチーノは極悪田んぼロジユニヴァース馬場で豪快に飛ばしすぎてビリに負けてたけど。

まあ、俺はアンゼルチン共和国杯はヴォージュマンの単勝一点800円買うんだけどね。
万が一、
2着.3着だと、悔しいです!だから、複勝も一点200円買っとくんだけどね。


JBCは>>2へ続く。(*^_^*)
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 02:16:12.96ID:OO4+9bY/0
土曜日はSMクラブの為、やらないレースを予想するわけねえだろ!いちいち見てんじゃねえキチガイ!

では、特別にアンゼルチン共和国杯を教えてやる。

と、その前に。
※俺は土曜日の京王杯2歳SとファンタジーSはやらないので、おたくらは、浅はかな予想で馬券をハズして反省しておくように。
まあ、俺は土曜日は名古屋のSMクラブでM女に乗って鞭でペチペチ競馬プレイを楽しみに行くからなんだけどね。土曜の夜中には山梨に帰ってくるんだけどね。

さて、ここは、春の目黒記念で0.4差7着。ラスト250mまで逃げ粘り、あわやの逃げ切りだったソ連の超人系馬名ヴォージュマンが狙い目だろう。コ〜ホ〜、コ〜ホ〜。
この目黒記念7着から騎乗している藤岡弟が4戦連続で手放さないのが、かなり不気味だ。
ワダネリアンのスーパーサブ騎手でもある藤岡弟は目黒記念の内容から、このアンゼルチン共和国杯を勝てると考えているのは明白。
だいたい目黒記念と似たような稲垣メンバー構成だしね。
前々走.札幌日経オープンでは3コーナーから早めにマクり大楽勝。前走.丹頂Sでは動かざること山のフドウで完全に脚を測った試し乗りで大敗。
本番はここで、藤岡弟の騎乗技術、教育技術の真価が問われる一戦だ。うまくいけばチーム山梨入りも夢ではない。
2009年.NHKマイルC勝ち馬ジョーカプチーノで挑んだ、日本ダービー見たいに豪快に乗れば勝てるだろう。
ジョーカプチーノは極悪田んぼロジユニヴァース馬場で豪快に飛ばしすぎてビリに負けてたけど。

まあ、俺はアンゼルチン共和国杯はヴォージュマンの単勝一点800円買うんだけどね。
万が一、
2着.3着だと、悔しいです!だから、複勝も一点200円買っとくんだけどね。


JBCは>>2へ続く。(*^_^*)
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 02:17:32.84ID:OO4+9bY/0
では、特別に有馬語念を教えてやる。
さあ、山梨ロケット最終回直前スペシャル。澄み切った師走の空気を切り裂いて最後の力比べが始まるぞ!というより力が違いすぎて比べるまでもないんだけどね。
満こ持して、チーム山梨.東の正横綱名馬レイコオロギの登場である。
今回のレイコオロギは過去最高の安心感だ。なんと言っても勝負付けが完全に済んだ稲メンだらけで超安心。
さらに、俺の指示通りのローテーションで芝2000m天皇賞秋を使ったことが功を奏し、前回が想像以上のスピード競馬対応力で、完全にレイコオロギ覚醒。もうモタモタする心配もなく超安心。さすが、おまかせ調教FUGISAWA先生だ。
天皇賞の時にも教えたが、血統からも母父シンボリクリスエスが2年連続で天皇賞秋.有馬語念を楽勝した血が騒ぐので超安心。
俺が全幅の信頼を置く、山梨の英雄ルメール先生で更に超安心。当日の尿管結石だけは注意してください。
さあ!ここは山梨の英雄レイコオロギがルメール先生を背に、中山の冬枯れのいちょう並木、木枯らし紋次郎街道三分三厘からの大快進撃でブッチ切るぞ!
更に、雨でも降ろうものなら、いよいよレイコオロギの最終形態「レインコオロギ」になりとんでもない圧勝劇だろう。大雨の中の無敵レインコオロギ。可能性は人を熱くする。

ちなみに来年は、欧州2000m路線に殴り込みで全勝だ!と、その前にドバイワールドカップに出走してはどうだろうか?
ダートもかなり走りそうな予感がするのでFUGISAWA先生は検討しとけよ!
秋にアメリカンBCクラシックでもいいけどね。

まあ、今年の俺は馬券の的中+出資馬の賞金などでプラス423万円とまあまあの収益。ちょっと残してたっぷり購入させていただくぞ!

まあ、俺は有馬語念はレイコオロギ(雨なら最終形態レインコオロギ)の単勝一点200万円買うんだけどね。(*^_^*)超安心。ちょっとだけ緊張。

※半分ぐらい残しておくのがプロってもんだ。(*^_^*)
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 06:39:28.94ID:EtIcotJI0
佳山三花
ワイルドな顔と引き締まった
プロのボディが好きだった
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 11:44:50.98ID:9u2VkIzB0
では、特別に男塾一号生マッハパンチJBC3競走を教えてやる。押忍!

と、その前に。
いやあ〜(*^_^*)天皇賞の大激戦で怒鳴り散らして声が枯れた。ノドが痛い。
まあ、俺はレイコオロギとルメール先生に「まだまだ、まだまだ、よしよし、よしよし、大丈夫!大丈夫!頑張れ!頑張れ!」とつぶやいていたんだけどね。2006年凱旋門賞解説の岡部氏風に。

まず、スプリントトを教えてやる。
ここは、欧州年度代表馬ムトト系馬名、ウインムトトが肉体派肉田の鞭に応えて楽勝だろう。
本馬の父ロージズインメイと言えば、2005年.肉田騎乗でドバイWCに挑戦した地方の雄アジュディミツオーとの激闘。
その時の勝ち馬こそロージズインメイである。
当然、肉田はその産駒であるウインムトトを負けた腹いせ鞭で八つ当たりの連打強打。これが功を奏する可能性が高い。
さらに、ロージズインメイ産駒には2014年のJBCスプリント勝ち馬ドリームバレンチノ、母父マイネルラヴは、1200mでタイキシャトルとシーキングザパールをまとめて負かした名馬。肉田による熱唱2匹の歌退治を期待する。

つぎに、クラツックを教えてやる。
またまた、肉体派肉田登場である。幻の生物系馬名ツチノコノユメ。
まず、本馬は直線の長い左回りが得意な印象を世間の土方の方は持っているようだが、それは所詮、土方の方の知能レベルでの妄想。
俺が、見る感じ小回り肉回り右回りで直線の短いコースで一瞬の豪脚で一気に勝負を決めるような感じのレースが合っているのは間違いない。肉田はそのあたりを理解しているのかは分からないが。

最期に、レディクラツックを教えてやる。
またまた肉田登場であるが、ここはフェイントで肉は肉でも中肉田厩舎である。アメリカンダートG1を4勝の名馬フォーティーナイナー系馬名の、
フォンターナナイナーリーリ。この稲垣メンバー構成なら絶対3コーナーからのマクり合戦、マクり合い宇宙。ラァラァ♪
クロフネ産駒の本馬がマクり負けるとは思えない。

まあ、俺はスプリントトはウインムトトの複勝一点1000円買うんだけどね。

まあ、俺はクラツックはツチノコノユメの複勝一点1000円買うんだけどね。

まあ、俺はレディクラツックはフォンターナナイナーリーリの複勝一点1000円買うんだけどね。
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 11:45:10.05ID:9u2VkIzB0
では、特別に男塾一号生マッハパンチJBC3競走を教えてやる。押忍!

と、その前に。
いやあ〜(*^_^*)天皇賞の大激戦で怒鳴り散らして声が枯れた。ノドが痛い。
まあ、俺はレイコオロギとルメール先生に「まだまだ、まだまだ、よしよし、よしよし、大丈夫!大丈夫!頑張れ!頑張れ!」とつぶやいていたんだけどね。2006年凱旋門賞解説の岡部氏風に。

まず、スプリントトを教えてやる。
ここは、欧州年度代表馬ムトト系馬名、ウインムトトが肉体派肉田の鞭に応えて楽勝だろう。
本馬の父ロージズインメイと言えば、2005年.肉田騎乗でドバイWCに挑戦した地方の雄アジュディミツオーとの激闘。
その時の勝ち馬こそロージズインメイである。
当然、肉田はその産駒であるウインムトトを負けた腹いせ鞭で八つ当たりの連打強打。これが功を奏する可能性が高い。
さらに、ロージズインメイ産駒には2014年のJBCスプリント勝ち馬ドリームバレンチノ、母父マイネルラヴは、1200mでタイキシャトルとシーキングザパールをまとめて負かした名馬。肉田による熱唱2匹の歌退治を期待する。

つぎに、クラツックを教えてやる。
またまた、肉体派肉田登場である。幻の生物系馬名ツチノコノユメ。
まず、本馬は直線の長い左回りが得意な印象を世間の土方の方は持っているようだが、それは所詮、土方の方の知能レベルでの妄想。
俺が、見る感じ小回り肉回り右回りで直線の短いコースで一瞬の豪脚で一気に勝負を決めるような感じのレースが合っているのは間違いない。肉田はそのあたりを理解しているのかは分からないが。

最期に、レディクラツックを教えてやる。
またまた肉田登場であるが、ここはフェイントで肉は肉でも中肉田厩舎である。アメリカンダートG1を4勝の名馬フォーティーナイナー系馬名の、
フォンターナナイナーリーリ。この稲垣メンバー構成なら絶対3コーナーからのマクり合戦、マクり合い宇宙。ラァラァ♪
クロフネ産駒の本馬がマクり負けるとは思えない。

まあ、俺はスプリントトはウインムトトの複勝一点1000円買うんだけどね。

まあ、俺はクラツックはツチノコノユメの複勝一点1000円買うんだけどね。

まあ、俺はレディクラツックはフォンターナナイナーリーリの複勝一点1000円買うんだけどね。
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 11:45:28.68ID:9u2VkIzB0
では、特別に男塾一号生マッハパンチJBC3競走を教えてやる。押忍!

と、その前に。
いやあ〜(*^_^*)天皇賞の大激戦で怒鳴り散らして声が枯れた。ノドが痛い。
まあ、俺はレイコオロギとルメール先生に「まだまだ、まだまだ、よしよし、よしよし、大丈夫!大丈夫!頑張れ!頑張れ!」とつぶやいていたんだけどね。2006年凱旋門賞解説の岡部氏風に。

まず、スプリントトを教えてやる。
ここは、欧州年度代表馬ムトト系馬名、ウインムトトが肉体派肉田の鞭に応えて楽勝だろう。
本馬の父ロージズインメイと言えば、2005年.肉田騎乗でドバイWCに挑戦した地方の雄アジュディミツオーとの激闘。
その時の勝ち馬こそロージズインメイである。
当然、肉田はその産駒であるウインムトトを負けた腹いせ鞭で八つ当たりの連打強打。これが功を奏する可能性が高い。
さらに、ロージズインメイ産駒には2014年のJBCスプリント勝ち馬ドリームバレンチノ、母父マイネルラヴは、1200mでタイキシャトルとシーキングザパールをまとめて負かした名馬。肉田による熱唱2匹の歌退治を期待する。

つぎに、クラツックを教えてやる。
またまた、肉体派肉田登場である。幻の生物系馬名ツチノコノユメ。
まず、本馬は直線の長い左回りが得意な印象を世間の土方の方は持っているようだが、それは所詮、土方の方の知能レベルでの妄想。
俺が、見る感じ小回り肉回り右回りで直線の短いコースで一瞬の豪脚で一気に勝負を決めるような感じのレースが合っているのは間違いない。肉田はそのあたりを理解しているのかは分からないが。

最期に、レディクラツックを教えてやる。
またまた肉田登場であるが、ここはフェイントで肉は肉でも中肉田厩舎である。アメリカンダートG1を4勝の名馬フォーティーナイナー系馬名の、
フォンターナナイナーリーリ。この稲垣メンバー構成なら絶対3コーナーからのマクり合戦、マクり合い宇宙。ラァラァ♪
クロフネ産駒の本馬がマクり負けるとは思えない。

まあ、俺はスプリントトはウインムトトの複勝一点1000円買うんだけどね。

まあ、俺はクラツックはツチノコノユメの複勝一点1000円買うんだけどね。

まあ、俺はレディクラツックはフォンターナナイナーリーリの複勝一点1000円買うんだけどね。
0747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 11:47:02.68ID:9u2VkIzB0
では、特別に有馬語念を教えてやる。
さあ、山梨ロケット最終回直前スペシャル。澄み切った師走の空気を切り裂いて最後の力比べが始まるぞ!というより力が違いすぎて比べるまでもないんだけどね。
満こ持して、チーム山梨.東の正横綱名馬レイコオロギの登場である。
今回のレイコオロギは過去最高の安心感だ。なんと言っても勝負付けが完全に済んだ稲メンだらけで超安心。
さらに、俺の指示通りのローテーションで芝2000m天皇賞秋を使ったことが功を奏し、前回が想像以上のスピード競馬対応力で、完全にレイコオロギ覚醒。もうモタモタする心配もなく超安心。さすが、おまかせ調教FUGISAWA先生だ。
天皇賞の時にも教えたが、血統からも母父シンボリクリスエスが2年連続で天皇賞秋.有馬語念を楽勝した血が騒ぐので超安心。
俺が全幅の信頼を置く、山梨の英雄ルメール先生で更に超安心。当日の尿管結石だけは注意してください。
さあ!ここは山梨の英雄レイコオロギがルメール先生を背に、中山の冬枯れのいちょう並木、木枯らし紋次郎街道三分三厘からの大快進撃でブッチ切るぞ!
更に、雨でも降ろうものなら、いよいよレイコオロギの最終形態「レインコオロギ」になりとんでもない圧勝劇だろう。大雨の中の無敵レインコオロギ。可能性は人を熱くする。

ちなみに来年は、欧州2000m路線に殴り込みで全勝だ!と、その前にドバイワールドカップに出走してはどうだろうか?
ダートもかなり走りそうな予感がするのでFUGISAWA先生は検討しとけよ!
秋にアメリカンBCクラシックでもいいけどね。

まあ、今年の俺は馬券の的中+出資馬の賞金などでプラス423万円とまあまあの収益。ちょっと残してたっぷり購入させていただくぞ!

まあ、俺は有馬語念はレイコオロギ(雨なら最終形態レインコオロギ)の単勝一点200万円買うんだけどね。(*^_^*)超安心。ちょっとだけ緊張。

※半分ぐらい残しておくのがプロってもんだ。(*^_^*)
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 11:48:33.52ID:9u2VkIzB0
では、特別にGCを教えてやる。
近年、日本馬が優勢だからと調子に乗って、よく考えもせず今年まで外国招待馬を見限るのは知能指数が低い土方の方ぐらいだろう。
今年の外国招待馬2頭は、実力、陣営の本気度がケタ違い。完全に勝ちに来ているうえに、日本馬を遥かに越える力量だ。
まず、オブライエンが日本遠征の英断を下し送り込むカプリコ。
愛ダービーと英セントレンジャーを連勝し、世界の強豪相手に英チャンピオンSも大接戦の激走。
今年の凱旋門賞ではトップハンデ59.5kguを背負い勝ちに等しい5着。
実績的にも過去にGCを勝った愛国馬ジュピターアイランドより格上。さらに、遠征馬史上最強と呼ばれたインドのシンザンことオウンオピニオンとは雲泥の差。
今季4戦目で確実に狙いはこのGC。
寸分の狂いなく仕上がっているうえに、騎手はチーム山梨のRムーアズナブル大佐。当然ながら通常の3倍のスピードで動くのだから楽勝だろう。
オブライエンの英断にも狂いはない。

そして、もう一頭。
こちらは英国競馬史上最大の上がり馬との呼び声高いサンダリンダブルーハッ。リンダリンダ〜♪
こちらは、去勢手術で完全に走る将軍。まるで精密マシーンのように本格化、さらに本物のFベリーが騎乗するようになり馬が激変。
英インターナショナルSとカナデァアン国際Sを連続好走。完全に世界の頂点を狙える走りになっている。
さらに、このサンダリンダブルーハッ。血統は恐ろしくGC向き。
母母母父One for Allは1981年第1回GC3着馬ザベリワンの父。
母父母父にはプレザントコロニー、2003年第23回GCを大差圧勝のタップダンスシチーの父父でもある。
血が騒ぐ。歴史は繰り返す。魍魎は武丸。
まさに、GCの歴史と言っても過言ではない血統背景を持ち合わせている本馬も激走の可能性は非常に高い。
奇しくも、この2頭。
ジャパンカップで壮絶な叩き合いをするべく芦毛に産まれてきたのも運命だろう。ジャジャジャ〜ン♪呼ばれて飛び出てジャジャジャ〜ン♪(*^_^*)
ここは、海外からの刺客2頭に全てを託す。

まあ、俺はGCはカプリコの単勝70万円と複勝70万円。
さらに、サンダリンダブルーハッの複勝60万円。

計3点
200万円買うんだけどね。(*^_^*)かなり緊張。
0749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 16:03:10.03ID:H7ORPp0T0
このスレ立てた>>1だけどまだあるんだな
謎のスクリプトが保守してくれてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況