X



トップページ競馬
284コメント66KB

サトノダイヤモンドくん。大阪杯7、宝塚6、JC6、有馬6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/23(日) 15:46:12.89ID:Px25fuFG0
精密機械
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 01:26:23.48ID:X/+OBEGr0
天皇賞でメンタルやられなきゃ全部勝ち負けだったよ
まあ、ロブロイぐらいな能力だったと見てる

扱いやすい気性と見栄えする馬体。
まあ、種牡馬としてダンスぐらいに期待できるかな
激しさがないのは少し心配
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 01:27:49.66ID:kB2HHbcv0
>>133
wwwwwwwwwww
よく教育されたドープ基地だな〜
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 01:29:27.32ID:Lu3vM3U00
種付け400万でどれだけ集まるのか興味ある
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 01:30:15.24ID:spLSLfYa0
フランス行って狂った
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 01:41:16.10ID:JRjFHN6U0
天皇賞でメンタルがヤラレナキャー
怪我さえシナケレバー

やらかしてるから小物扱いされてるんだよディープ基地
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 02:02:47.69ID:lOthLaQv0
最後にマカヒキに勝ったことで
世代最強馬であることを証明した
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 02:06:57.81ID:JAnM1iK10
ミッキーロケット「えっ?」
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 02:07:28.23ID:GHTCg5Tc0
>>133
天皇賞ガー海外遠征ガー
たまには言い訳以外のことも言ってみろよ最強世代基地
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 02:21:25.03ID:vvu+zql40
阪神大賞典の勝ちっぷりがいまひとつであれれってなったよな
この条件だと歴史的名馬達は余力たっぷりに勝つからな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 02:32:41.20ID:O3ctenSP0
まあ3歳の時からもっさりして伸びてたから古馬になればこんな感じだろうな
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 02:47:50.22ID:X/+OBEGr0
>>145
外枠発走でアレだから相当強い
歴史的名馬ってレベルじゃないが、現役馬ならレイデオロキセキぐらいはやれたハズの馬
まあ種付料的にもそのぐらいの評価ってことだろ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 03:05:11.16ID:uMRngp/40
今のキセキに400万は有り得ない
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 04:15:57.65ID:Il1o6gZS0
ライバルのマカヒキさんについに勝った!
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 04:28:42.13ID:mLtp7/9c0
〇〇に初のダービー戴冠って馬は、ホント大成しないな。
ワグネリアンもどうなることやらw
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 04:34:01.34ID:M6peubfk0
ディープ産駒らしく3歳春以降全く成長しなかったね
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 05:02:11.42ID:mHSa6y3I0
>>126
> 早期育成の完成度で3歳のうちにG1を2つ取れてて良かったね、っていう馬
> その後はずっと同じ能力かつ衰えず自分の力は出してたけど後から完成した馬たちに抜かれてたということ
> つまり、能力の上限は「並の名馬」ってところだ
> もちろん名馬の域だし、ダービー時の能力は歴代最強世代だったよ
同意

>
> 種牡馬でどうかなんだけど、俺の見立てではコケると思う
> ノーザン育成の恩恵受けた馬って、能力の上限が実は大したことなかったりするんじゃないかな
ディープ系は厳しいと思うがノーザンの繁殖牝馬の質が国内じゃ無敵だから何頭かはいい馬出るかもね
あとハービンは単なる中和剤じゃなくてもう日本の芝にアジャストしてて今後が不気味
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 05:40:35.14ID:pSwLBn4t0
現代のナリタブライアンだな
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 05:51:55.64ID:6mO3Khox0
>>64
シュヴァルグランとキタサンはその後G1勝ってるけど
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 06:01:18.75ID:Y67N7zxt0
早熟だとしても斤量の恩恵のない4歳春でもキタサンとシュヴァルほぼ互角だったんだからそんなに弱くないだろ
やっぱり凱旋門賞が良くない
前哨戦も走るために長期滞在で調教して馬がおかしくなった
海外でも香港やドバイなら滞在時間が短いからそんなに影響ないんだろうけどね
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 06:03:41.39ID:mXpsPyS10
凱旋門で潰れる馬は弱い馬

ディープもオルフェもゴルシも
凱旋門の後に日本でG1勝ってる

サトダイは春天の激走で潰れたんじゃないの
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 06:11:07.84ID:P6yc5Mk20
量産型ディープだっただけ
ディープ牡馬に大物なし
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 06:16:45.59ID:P6yc5Mk20
マカヒキ、古馬になってG1で馬券にならず
サトダイ、古馬になって天皇賞春で3着だけ
ディープ牡馬は3歳で終わる

おまえらは学習能力ないのか?
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 06:30:55.22ID:GqOjxdTo0
毎回しっかり走ってるのに
凱旋門で壊れたとか言われ続けてるサトダイカワイソス
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 06:42:50.26ID:S2zvplZa0
海外行ってダメになったとかは、ディープ基地お得意のただの言い訳だからな
強い馬は海外行った後でもしっかり結果を残してる
普通に実力が足りないだけで、能力分はしっかり走った結果がこれ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 07:13:07.46ID:XxpHlB7W0
ジェンティルドンナやゴールドシップだって3歳がピークの早熟だけどな
早熟でも能力が高ければ古馬になっても勝てる
サトノは単に能力が低いだけ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 07:30:11.48ID:GHTCg5Tc0
ついにダービー時なら最強世代とかむちゃくちゃなことまで言い出したか
じゃあなんで全出走馬落ちぶれてんだよ
全馬に成長力がありませんでしたなんて言うつもりじゃあるまいな?w
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 09:51:05.62ID:YX/7cWeN0
古馬になってからの弱さはナリタブライアンといい勝負か
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 09:54:26.83ID:1j8BqaQT0
過大評価、贔屓の引き倒し、府中ならエネイブルにも勝てる!だと
責任者出てこい
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 10:48:40.34ID:Y3e6Rr2b0
俺どちらかというとディープ産駒嫌いだけど、春天まではマジで強かったで。
忖度キタサンの超レコードで唯一大外枠からの3着。
その後上位勢軒並み調子崩したし、間違いなくあの時は中長路線最強馬だったわ。
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 11:12:47.81ID:BfEE4Wco0
3着で最強はないよ
しかも枠は外でも道中はシュヴァルの真後ろを走っていたんだし
映像見直してこい
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 11:15:52.53ID:MLoZF72I0
ブライアンみたいに古馬一戦目で故障してればこんな成績でも3歳でキタサンブラックを破ってその後怪我しなければ凱旋門勝ってG1何勝もしてたって言われただろーな
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 11:26:00.20ID:0csInCsd0
勝った有馬は本当に凄い脚だったんだけどね
若い時に結果出してるのに古馬になってからダメダメな馬を早熟と一蹴して切り捨てるこの板の風潮ははっきり言ってゴミだと思う
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 11:27:08.39ID:0csInCsd0
晩成wwwクラシックで無様でしたねwww

って煽りがないのは不公平

若い時に活躍するか年取ってから活躍するか、それぞれやんか
早熟駄馬という言葉が嫌い
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 11:28:21.42ID:nDb1sqBR0
ダイヤ君は敵役の時だけ強くてかっこいい漫画の脇役みたいなもん
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 11:47:35.37ID:XeLl6GpW0
>>177
ラビット使ってるやん。。
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 12:02:58.22ID:qHEZ/aZS0
3歳時点で強すぎた。凱旋門とか関係なく、普通に早熟で古馬のときには他に追いつかれた。
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 12:09:38.10ID:Hhnfddvg0
サトダイの馬格は本当に好き。
スッキリ見せて、馬体500はあるディープ産駒で、長距離こなせたのはこの馬だけだろ。

古馬になっても勝てると思ったけど…残念だ
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 12:09:51.61ID:4KKCk2DN0
名馬は関係者、人に恵まれてこそ
また海外行って負けても復原する馬は復原する。この馬は名馬たり得なかったという事だよ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 12:17:15.88ID:HyFP8nJJ0
これぐらいの時期のワンアンドオンリーよりちょっとだけ
強いって感じだなw
宝塚記念こそ2秒差の14着に大敗していたものの
その後は何だかんだで一桁着順、ジャパンCでも0.8秒差
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 12:21:40.28ID:F45K+O9sO
昨日のパドック、ダイヤモンドを近くで見るのは初めてだったけど、これがあのサトノダイヤモンドか…、ってぐらい輝きを感じなかった。みんなオジュウやレイデオロやキセキにカメラを向けてたし。2年前はお前が主役だったんだよなぁ…と思ったら泣けてきた
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 14:23:57.42ID:zAfMAqzP0
別に天皇賞春、海外遠征でおかしくなった訳じゃなく古馬になってからも毎回能力通りキッチリ走ってるからな
3歳からの成長がほとんど無いから他馬に逆転されただけで
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 15:08:16.24ID:/bifGpw80
3歳で有馬を勝ったあとでもこの馬は晩生、完成は来年以降の一点張りだった井崎と細江は何だったのか
マジなら相馬眼ゼロだし忖度ならみっともねー
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 15:09:44.33ID:uNGMdnt30
>>188
いや、2kgもらいでもベストのキタサンに勝った3歳秋は間違いなく今より明らかに強かったよ。今年1年、あのレベルのパフォーマンスなんて一回もできてない。
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 15:12:16.16ID:+BZktF2f0
>>54
菊花賞は?
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 15:19:40.74ID:To7SyVb00
3歳秋のサトノダイヤモンドまで弱いとか言ってる奴はただのアホやろ
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 15:19:56.69ID:i2DOX/SV0
古馬になってからの姿でクラシック時点までクソレベルといわれるの腹立つ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 15:22:20.42ID:4KKCk2DN0
終わりよければ全て良し、その真反対
残酷だな
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 15:25:17.77ID:kA9WToUJ0
>>154
それ3着に頑張ったサトイモに先着してた1,2着馬じゃん
サトイモは能力が上の相手に無理な頑張りしちゃって反動大きかったって話ならその話ともきれいに整合する
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 15:29:46.75ID:X/+OBEGr0
>>190
ディープには珍しく斤量増分ぐらいの成長は見込まれたし、春はそのぐらいのパフォーマンスは見せた
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 15:33:40.25ID:pvwQAgxO0
マカヒキとサトノダイヤモンドは、シルクジャスティスとマチカネフクキタルと良い勝負たな

サトノダイヤモンドが菊花賞勝ってたの今気づいたし戦績すら忘れられる地味馬
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 15:36:28.48ID:onabTlUw0
3歳で有馬勝った時は史上最強馬なんて言ってる奴いたな
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 15:37:31.42ID:jT9CdKkt0
サトダイはダービー馬としては立派だよ
負けても逃げない
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 15:43:47.34ID:JAnM1iK10
ドープ系はハンデがないと勝てないといい加減学べ
斤量が増えたり同じ斤量になったりしたら本来の実力差が出る
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 16:18:05.91ID:WRcXFKfe0
>>205
日経新春杯で、エネイブル63キロ、サトイモ48キロなら……
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 17:10:10.80ID:xrD89buG0
ディープ系は飽和し過ぎで種牡馬になってからがむしろ大変だな。
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 17:28:59.86ID:2oJmkiYw0
てか、神戸新聞杯、菊花賞を連勝した
馬はみな名馬になってるのに。
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 17:32:08.29ID:riZ4BurV0
マチカネフクキタル
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 18:29:17.98ID:BKZlqG/q0
>>207
ディープの後継者にこれっていうのいないから早めに結果出さないと地獄だよな
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 18:37:41.01ID:To7SyVb00
神戸新聞杯、菊花賞連勝からのさらに有馬記念勝利
間違いなく名馬だった
阪神大賞典でシュヴァルを全く寄せ付けないあの走りは本物の王者だったよ

春天負けから凱旋門にかけての間に池江のコメントが一気に弱気になったし
最近になっても「いい時の8割」みたいなコメントばかりだった

今のサトノダイヤモンドを見て最初からこの程度の実力とか言う奴は本物の馬鹿かアンチだろう
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 18:44:12.39ID:nDb1sqBR0
追い切りでは全盛期に戻ったと人気しながら本番は見せ場なし
マカヒキとセットで養分を泣かせ続けた罪作りな馬
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 18:44:54.48ID:LU9aJ8ql0
>>76
>なんかダービー馬じゃないけどエアシャカールって感じ

エアシャカールを気性よくした代わりに破壊力がさらになくなった感じ、いずれも勝ちきれない、能力の上限値は似たようなもんだろうね。
ギャロップレーサーのフリーハンデで例えると良くて63〜64くらい、キタサンはサブパラ高めの67〜68くらい。
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 18:48:29.13ID:xrD89buG0
>>210
みんなG1を1~2勝、血統も大体中の上以上。
そんなのがゴロゴロいる所に毎年似たようなのが何頭かスタッドインしてくるという、、、
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 20:02:18.53ID:2oJmkiYw0
>>191
ジャパンC激走でおつりない相手に斤量差を生かしてたった1度勝っただけで鬼の首とったかのように言われ続けるなんてな
キタサンがかわいそう
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 20:06:44.57ID:AwsLQMFG0
ディープ系は3歳までは文句なく強いんだから
結果の出ている産駒は欧州みたいに故障や種牡馬価値にケチがつかないうちに
引退した方がよいと思う
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 20:10:13.10ID:GHTCg5Tc0
栗山世代の基地は往生際が悪いな
サトノダイヤモンドは最強でもなければ16世代も最強世代ではない
諦めろ
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 20:31:30.11ID:FeLnhvMP0
キタサンブラックが出した春天のレコードで
既に壊れていたような気がする
ディープの春天でリンカーンもダメになったし
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 20:40:10.26ID:+Bj0rHXo0
古馬になってどうとかはしょうがない
3歳時にどうだったか
間違いなく俺が競馬見てきた中で最強クラスだと思ってる
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 20:41:57.32ID:riZ4BurV0
サトイモ キタサンより1歳年下
リンカーン ディープより2歳年上
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 20:59:00.41ID:KBZmIYDh0
>>215
小学校のイジメっ子が地元DQNに
イジメられっ子は国家公務員に
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 21:40:23.89ID:IuFy2Gu/0
>>201
ダービー馬じゃねーだろ。
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 21:40:50.32ID:/zi7M1Iv0
>>211
それ言うならミッキーロケットもレインボーラインもサトダイに負けてた当時とは違うので
3歳時を引き合いに出してサトダイの方がミッキーやレインボーより強いなんて言うのはやめてやれよ
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 21:56:49.56ID:GHTCg5Tc0
>>224
言わないわけがない
ミッキーやレインボーのラッキーパンチを基準にしてサトマカがアクシデントで能力減退してなきゃ古馬G1路線無双してたとかほざいてるよ
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 22:10:47.81ID:XeLl6GpW0
この馬が好きな奴には、都合良い解釈しかできんだろうて。
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 22:53:29.04ID:LlFJVqIX0
シャンティイの坂路でずっと調教されて馬体がムキムキになってしなやかさかなくなった
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 23:33:00.41ID:tg0OR1o80
>>220
お前競馬歴何年?2年くらい?
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 23:58:23.68ID:B3oIt2Li0
謎人気してたな人気してるんならもっと走れや意味がわからん馬だわ
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 00:02:24.05ID:Rhz9fOmd0
>>121
マカヒキやサトノダイヤモンドと違ってG1で馬券になったのが生涯で一度だけらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況