X



トップページ競馬
166コメント42KB

中央競馬ワイド中継の想い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 21:23:07.69ID:ffR0Xg7E0
渡辺「ギルガメッシュナイト」
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/24(月) 23:56:50.48ID:lOiqxIQ40
ここまで北野あづささんの名前なしか
かなり昔、目黒記念を第1回東京で土曜にやってた頃に京王線府中でお見かけした
上りホームで目と目があったけど、長身でTVで見るよりずっと美人でドキドキしたな
ああいう人を高嶺の花って言うんだろうな
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 00:18:29.29ID:LHtsG0Yl0
テレ玉は日本亭・リベレステ・トヨタレンタリース・コンサートホールのCMが定番だったな。
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 00:43:23.09ID:6sFVJcOP0
宮嶋さんおっとりとした女性で親近感あった
司会者も良かった
今の競馬番組は軽薄だし見ない
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 00:55:53.71ID:1sCEJGcP0
いつの間に〜君を〜見失ってしまったんだろ
夜空に浮かぶ月を〜見なが〜ら〜
思〜った〜

エンディングで流れてたこの歌は良かった
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 01:11:40.95ID:mh1Bebfz0
群馬テレビを御覧の皆さんこんにちわ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 04:25:55.62ID:nhaHmYKZ0
中央競馬ワイド中継って今でいうJRA競馬中継の前身みたいなやつだよね?
90年代前半とかGCやBSないわけだから
競馬中継ってどういうふうに観てたんだろうと思ってたけど
ワイド中継を長い時間やってたんだよね
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 08:18:27.50ID:G0LAHY6k0
>>129
関東ローカルだから他の地域の人には?だろうね
関西は同じように競馬ワンダーランドってのがあったよ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 08:21:17.73ID:qQmPBU0G0
丹下氏が雪かきしてた時
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 09:17:18.69ID:r5kbBVZS0
>>123
見た目とは裏腹に結構Sっ気あったな
丹下とかに責めてたし
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 09:57:32.55ID:JAKrLPjE0
>>128
群馬テレビを御覧の皆さんとはここでお別れとなります
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 12:10:53.05ID:xrO0dxR40
競馬ブックのCM
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 13:19:35.80ID:6sFVJcOP0
宮嶋さんは水戸市出身、現在54歳ほど
ツイッターでは競馬関係が多いね
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/25(火) 15:38:16.56ID:iPzDSrD50
なぜか、山梨で見られたことは感動したな。
調べたら、ケーブルでTVKの電波が入ってくるって事だった。
石和の場外までめっちゃ遠かったなw
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 00:55:47.23ID:a1ztC93M0
駅からウインズ石和だと歩いて30分はかかったかな
途中にあるパチ屋も出てなかったが、あの近辺のパチ屋は日曜になると朝から満席
コンビニ前の道路を隔ててドライブインみたいな大きな飲み屋があり、そこから若いネェちゃん達が客とコンビニまで買い物に来てた不思議なところ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 01:21:59.87ID:LSzPSQfZ0
>>86
最終回で落武者登場した時
レスが爆速で伸びたのが印象深い
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 01:35:58.77ID:D9ol0AId0
ケイエスミラクルの最期のレース。
長岡さんが実況して「ケイエスミラクル、パンクかあぁ??」と言ったのが印象的。
故障をパンクと表現したのは初めて聞いた。
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 02:10:39.93ID:oHIazUJb0
ちょうど競馬の盛り上がりと連動してた感じ
最初の頃は暗めでお堅い感じだったけど、オグリくらいから
パーッと盛り上がってきて、競馬がつまらなくなってきた頃に番組終了

この番組やってたら、まだ競馬に興味失ってなかったかもしれんけど
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 02:28:04.21ID:AKa7uijT0
ハイライト、JCや有馬の前夜は1時間だったよね。
解説陣の調教視察シーンなどもあって、そういうところがよかったのに。

JRAの人、見てますか〜
なんでも新しくすればいいってもんじゃないんですよ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 02:32:46.13ID:AKa7uijT0
>>149
>>150
ウハウハ競馬の我山亜希子も
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 03:02:15.08ID:mWeiu8yO0
サクッと最終三連単は2度採用されたが当たらなかった
採用はされなかったが的中するとHPに名前が載るのが嬉しかった
(たまに粗品が贈られてきた)
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 04:21:32.62ID:a1ztC93M0
グリチャは無理だし解約した
競馬番組は若い子向けしかなくなった
もう少し大人で重厚な番組が欲しい
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/26(水) 06:08:30.71ID:24pbNzhS0
高校野球の時は雨で高校野球中止になれ!って思ってたし、10点差とかでコールドになれば途中からでもやるからさっさと試合終われって思ってた

あと千葉は松戸競輪が昔はヒラ開催でも中継やってたから(松戸公産がJRAよりも金出してた)それで潰れる事も多かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況