X



トップページ競馬
199コメント47KB

レイデオロには何故アンチがいないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 10:41:27.98ID:7mtUYnjE0
何故だ?
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 21:07:43.91ID:iqurkU1s0
トウカイテイオーみたいなもんだな
ダービー馬で古馬G1も勝ってるのに全く人気無し
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 21:17:53.25ID:BPljSfQZ0
トウカイテイオーの時に2chがあったらアンチが大量に沸いただろうな
特に春天前なんて凄かったと思う。
双方が口泡飛ばしまくりで持論力説合戦だろう。たまにカミノクレッセやイブキマイカグラのマニアが混ざってw
んで、レース後のテイオーざまあ、駄馬祭りをするマック信者の波w
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 21:26:38.13ID:ztLiiYJh0
・ディープ産駒ではない
・主戦が武豊ではない

以上
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 21:33:03.25ID:VXaH6KFa0
最悪の評価って無視無関心だからな
負けてもこいつのスレはいっさい立たなかった
こんなの史上初
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 22:06:18.03ID:qqQcsIH50
アンチの付く馬というのは二種類しかない

@ファンがウザい(ディープ、ススズ等)
Aファンが多い馬にとって邪魔(オペラオー、ダスカ等)

レイデオロはどっちもない
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 22:25:47.41ID:NzX61dE/0
ファン投票1位だから今一番人気あるもんなレイデオロ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 22:36:09.76ID:LulX5BjS0
参議院議員ぐらい空気
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 22:38:32.72ID:NzX61dE/0
ファン投票1位てのはすごい事だよ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 22:39:19.44ID:Iw78OKn/0
何て言うか強いんだよ、普通に
3歳でダービー勝ってJC2着で、4歳で秋天勝って有馬2着で
牡馬なら現役最強だろう、確かに

でも、地味なんだよなあ
なぜだろう? 脚質? レース数が少ないから?
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 22:45:54.43ID:NzX61dE/0
>>160
強いよなレイデオロ
実力に人気がついてきた主役て感じ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 22:52:59.34ID:pGL++sqe0
あまり興味がない
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 22:57:12.82ID:ncmdbK9T0
一瞬のキレは流石に凄い
でも一瞬で終わるから突き放せないし
使い所を間違うと終わる
信者がつきにくいんだろな
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 23:04:12.88ID:vbWDasBh0
藤沢をダービートレーナーにした馬だからじゃない?
なんだかんだでここの住民は藤沢にダービーとってほしかったろ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 23:14:01.22ID:GLrn8u8R0
3歳時はぶっつけ皐月とか秋GTはJCだけとか4歳春はドバイだけとか
それで勝ってればともかく中途半端な能力見せられて人気でる要素がなんもない
人気がなけりゃそれに対するアンチもいない
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 23:36:36.08ID:asCvu+vR0
ダービー馬としてそれなりの結果出してるのにファンもアンチもいないってのは珍しいよなあ
ウインドインハーヘアの血を持ってるからディープ牝馬との重要はあるし種牡馬として成功して注目浴びるかも
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/28(金) 00:28:22.70ID:z9H9ARg30
ファン投票1位なのに人気がない、とか狭い視野だけでものを言う奴は何も分かってない
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/28(金) 00:56:59.42ID:8tUMPXNx0
インハーヘアーが母系にてサンデーが入っていないキンカメ系
奇跡の血統や
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/28(金) 01:17:45.61ID:jEV6eJr90
ダービーの時は何だこの馬と思ったけど
この秋は頑張った。
せめて人気でエイシンフラッシュポジションまで行って欲しい。
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/28(金) 01:34:05.85ID:XbOsarJO0
>>169
人気があるわけではなくて、他にいないからだろ
成績がいいからこいつかな、みたいな
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/28(金) 06:27:47.58ID:EzRmgeB80
本当に1位なのかどうかも正直疑わしくなるわ
グッズ売り上げや話題性はオジュウチョウサンやアーモンドアイに遠く及ばないだろ
勝己が入れ込んでるらしいから忖度したとしか思えん
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/28(金) 06:34:33.29ID:+x0sZJin0
成績は劣るけどレースが派手で出走多いキセキの方が人気あるし、そういうことなんだろ
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/28(金) 07:45:25.20ID:rhhH5Rrs0
松井秀喜のホームランがドライブがかかってると言われたけど、
馬で言えば、ゴール際でグーンと伸びるような迫力が欲しいんだが、それがレイデオロ
には無くて、大体藤沢のキンカメ系馬にはそういうのが多い。
常に省エネで勝ってる。
日本のレースではゴールで勢いが余ってしまうぐらいでないと凱旋門やキングジョージは
勝てないが、キンカメ系ではそんな豪快な馬は出ないだろう。
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/28(金) 08:35:00.88ID:rhhH5Rrs0
レイデオロの勝ち方は弱いものを上から押さえ込む形だから人気ない。
突き抜けてないんだよ。
強い馬はゴール前で突き放すがキンカメ系にはそういう馬は皆無で、そういうのは
ステゴ系にしか現れない。
レイデオロは要領の良さで狡く勝ってる。
キンカメ系はそういうのばかりだけどね。
アーモンドアイもメスの利点を生かしてるだけ。
御万個ついてなかったら、2k増で勝ててないw
まあノーザンー藤沢だからしょうがないw
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/28(金) 08:40:38.31ID:f5LEe0WW0
ダービーの時はルメールのファインプレーのおかげだと思われてた部分も結構あったけど、その後の成績から普通に強いのがわかったから
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/28(金) 08:42:15.20ID:8ko23oHf0
>>155
若者だな
ジジイで実力レイデオロのほうが上なんてこと言ったら馬鹿にされるのがオチ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/28(金) 08:55:17.43ID:475reAoF0
ラ行が2文字以上入っているから
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/28(金) 08:56:08.06ID:ANyuHbk70
強いよな、あの馬

で終わる
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/28(金) 09:18:01.49ID:mZnBU0Oq0
馬券には絡むよねで終わる馬
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/28(金) 09:24:58.34ID:FAseuhnu0
典型的な藤沢馬だからな
変な使い方してレース数は少なく勝ち切れないがアベレージは優秀
ロブロイは秋3連勝したりボリクリはド派手な引退レースがあったりだけどこいつはダービー勝ったくらいしかないもんな
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/28(金) 09:31:29.68ID:RUrf6EsX0
確かに空気だな。馬券の売れ方の割りに全然人気が無い。
やっぱ今の時代非社台、日本人騎手じゃないと人気出ねーわな。特に外人乗ってる限りダメだわ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/28(金) 10:12:39.66ID:bN07qCyW0
>>143
ほんこれ ディープもオルフェもゴルシも何だかんだ王道はほとんど出てきて勝つときは圧倒的だったし
反対にキンカメ系ってほぼ全部使い分けばっかりで凄さを何も感じない アーモンドアイですらそうだし
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/28(金) 10:26:36.81ID:WLPP1j690
G1を連勝できる力はないから
そんなに期待してない
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/28(金) 13:00:38.41ID:Dc4GbhPC0
>>169
1人1票だったら1位は厳しいだろ
10頭考えるのは面倒な人が穴埋めに入れるタイプ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/28(金) 13:06:27.16ID:rWPsY9qK0
>>188
そう
キンカメ系って古馬王道で無双する馬皆無なんだよな
無双してきたのは全部サンデー系
実は一番早熟早枯れなのがキンカメ
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/28(金) 14:22:05.64ID:e3brcFhr0
>>187
って言ってもアーモンドアイは流石に人気あるからな
グッズバンバン作られてすぐ売り切れるし容姿も可愛いから
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/28(金) 14:28:13.81ID:/0t10Ak80
人気あったらJC前年比-7.7%なんてとんでもない数値叩き出してないだろ
いい加減に現実逃避やめた方がいいぞ
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/28(金) 23:59:30.39ID:cO5M85zs0
レイデオロがディープ産駒だったらアンチ多かったのかね
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/29(土) 00:24:03.65ID:BWJSUUbW0
だろうな
マカヒキなんかはアンチ多すぎ
でも逆にコアなマカヒキファンの中にもへんな奴多いから
アンチとキチで歪みっていて本当マカヒキあたりは火花散らしている。

レイデオロはそれが無いのは平和。
ちなみにアーモンドアイはアンチがいる
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/29(土) 00:40:57.29ID:ng4kmpNO0
過剰にファンが多いとそれに敵対するやつが湧く
過去の栄光にすがってる感じの馬とかそうなりやすい
レイデオロは現在進行形で強いからアンチのしようがないってだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況