X



トップページ競馬
590コメント243KB
アンカツ「JCの衰退は馬場造園課の作りだす高速馬場のせい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 13:53:22.32ID:zDAoc/iT0
タイムを海外向けに改竄することはすぐにできると思うんだ

今でもゲートからから時計が動くまでの距離が幾らかあるんだろう?
これをゲートオープンと同時に時計を動かせば2・3秒タイムが遅くなるから
対外的にも馬場のことをよく知らないお馬鹿さんにも納得しやすいと思う
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 14:12:56.35ID:MfKUfxbu0
>>427
>今回もスローペースなんだが。

去年のJCをスローペースのレースと認識しているのなら君は競馬やラップについて何もわかっていないということだ
君はもう少し基本的なことから勉強し直したほうがいい
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 14:14:42.33ID:mtogDy5m0
>>429
頭悪そう
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 14:17:29.78ID:MfKUfxbu0
>>419
>ラップタイムが速くなるには、馬場状態は必要不可欠だろw

これも100%間違いま
ラップタイムが速くなるには、騎手が速いラップを刻もうという意思=つまりペースが第一条件だよ
そしてそういうレースに出ている勝ち馬がかなりの実力馬であった場合、時として素晴らしいタイムが出るわけだ

馬場なんて二の次三の次だよ
レコードが出る要因を割合で言えば ペース:8 馬場:2 くらいだろうね
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 14:41:28.71ID:cW2j7EA00
>>443
無職に言われたくない
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 14:56:27.03ID:5kGvNafp0
>>440
だったら、競馬サイトのトラックマン達も同じって事なんや。
君は、競馬新聞にはスローと明記してたのも、嘘の記載だったっちゅう事なんやな。

君は前半より、後半の3Fが速かったて言うのも、詐欺タイム記載しているって事なんやな。
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 15:24:28.43ID:MfKUfxbu0
>>445
>君は、競馬新聞にはスローと明記してたのも、嘘の記載だったっちゅう事なんやな。

まず第一に、各競馬新聞紙とスポーツ紙の馬柱に乗っている「S」「M」「H」のペースの表記
あれはほとんどが暫定的な「目安」でしかない つまり本質的に正しくない場合も有りうるんだよ

その証拠に、この俺は今から20年以上も前に既に各新聞社ほとんど全てに直接電話して質問しているんだよ
俺「馬柱に載っているレースのペースの表記なんですけど、あれどうやって決めているんですか?」
新聞社「ペースですか?いや、実際のところ特に決まった算出方法とかはないんですよ。今までの経験とかカンでだいたい決めているんですよ」

↑ほとんどの新聞社がこのような回答だった
唯一、「競馬ブック社」だけが
「はい、当社はレースの前半1000mと後半1000mのタイムを比較して、1秒以上〜(以下省略
という算出方法によってペースを決めています」

という具体的な回答が返ってきたんだよ
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 15:35:22.61ID:MfKUfxbu0
でもこの競馬ブック社の「前後半ラップ比較法」とて、完璧なペース算出方法ではないんだよね
多かれ少なかれ色々な問題点を孕んでいるわけなんだよね

まあ俺が去年のJCを「スローではないよ」と言った最大の理由は、前半1000のラップが59.9だからだよ
他の一切の理由を排除して、東京芝2400m戦において前半の1000mが60秒を切っているラップを
俺は「スロー」とは認定したくないんだよ

「それは超高速馬場だから〜」ってな反論も受け付けないよ
何故なら、あのJCの馬場が、本当にどれほどの高速馬場だったのかということを証明する方法が存在しないから

君らはただ単に、結果として物凄いレコードが出たから後付けで「超高速馬場だよ!」と主張しているだけなんだよね
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 17:11:51.35ID:YItgWWFf0
競馬ファンには「いいタイムはハイペースからしか出ない」って固定観念がある気がするんだよな
だからミドルやスローで速いタイムが出るとインチキ扱いする。

市民ランナーや駅伝マニアとかだと知ってる人もいると思うが、
人間の世界では最近「ネガティブスプリット」という概念がある。
これは最後まで脚が持つように後傾ラップを刻む手法で、タイムを出すことについては主流になりつつある。
そりゃ騎手と馬の話だし簡単に置き換えられるわけではないと思うけど、
バタバタになってゴールするよりもゴール板できっちりエネルギーを使い切れた方がタイムは出るはず。
それをキセキはたまたまやりきったと。
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 17:18:16.53ID:OlJYuk2h0
>>447
全体のタイムと1000メール通過タイムと展開っちゅうラップタイムが有るわけよ。

全体のタイムは馬場状態や展開に影響されてるのに、1000メール通過タイムだけで判断してどうするの?

前3Fが遅いのに1000メール通過タイムが59代だから、スローじゃないってww

実際1000メールからラップタイムが11秒代になって、残り1ハロンだけが12秒代なのに、スローじゃないってw

超高速馬場とか関係なくて、証明にならんってさ~あの日の東京競馬場のタイム異様だったぞ!
2歳未勝利でレコードって言うのにウケたわww

上がりタイムも2歳新馬でも33.0だもんなww
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 17:27:59.69ID:MfKUfxbu0
>>397
>真面目な話、そもそも何であんな馬場作るの?

答え:「インサイドからの要求で。」
インサイド、つまり馬主や厩舎関係者や馬産関係者たちが昔から
「日本の芝馬場は硬すぎて故障が多すぎる。もう少し軟らかい馬場に改良出来ないのか?」 といわれ続けてきた。
もっともこれはインサイドばかりではなく、アウトサイド、つまり諸外国の競馬関係者や通常の競馬ファンたちからも言われてきたことである

その結果、JRAは要求通りに今現在、「軟らかい馬場(昔と比較して)」を見事に作り上げた

それなのにお前ら、何文句ばかり言ってんだ?
JRAはお前らの要求通りの馬場を作ったってのに、まだ文句があるのか?
文句を言うばかりだけじゃあ何の解決にもならんぞ?
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 17:31:59.82ID:MfKUfxbu0
>>449
>全体のタイムと1000メール通過タイムと展開っちゅうラップタイムが有るわけよ。
>全体のタイムは馬場状態や展開に影響されてるのに、1000メール通過タイムだけで判断してどうするの?

いやそれが競馬で言う「ペース」の定義だからだよ
競馬で言う「ペース」の定義って、2000m以上の中長距離レースの場合は「前半1000m」の通過タイム
を基準にして「速い」、「遅い」 言うもんなんだよ
君はそんな基本的な概念も理解してないのか?
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 17:38:11.45ID:MfKUfxbu0
>>449
>実際1000メールからラップタイムが11秒代になって、残り1ハロンだけが12秒代なのに、スローじゃないってw

だから君のその部分の見解はまったくオカド違いの検討外れだよ
ようするに、あのJCは前半1000を59.9という「ミドルペース」で通過して、それ以降もラップが緩まなかったというだけのレースなんだよ
君の考え方は、後半の凄いラップと前半のそうでもないラップを比較して、
それで全体として「相対的に前半がスロー」だと主張しているにすぎないんだよ

これこそがまさに、「前後半ラップ比較法」の欠点なんだよね

「相対的なペースの判断法」と「絶対的なペースの判断法」ってのは違うものなんだよ
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 17:40:20.30ID:jsq7Dnkf0
>>396
日本の馬は高速馬場に慣れているからだよ
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 17:44:57.28ID:jsq7Dnkf0
>>399
府中は全然面白くないぞ
中山や京都は最近面白くなった
やはり、ある程度は時計がかからないと駄目
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 17:45:38.59ID:MfKUfxbu0
>>449
>超高速馬場とか関係なくて、証明にならんってさ~あの日の東京競馬場のタイム異様だったぞ!
>2歳未勝利でレコードって言うのにウケたわww

だからぁ、「レコードが出た=全部【超高速馬場】のおかげだよ!」 という、その地頭の悪そうな思考は一度リセットしなきゃ駄目だってば
2歳未勝利のレコードタイム自体はべつだん驚くようなタイムではなかったからね
普通に良い馬場であれば普通に出てもおかしくないレコードだよね

>上がりタイムも2歳新馬でも33.0だもんなww

イマドキ2歳新馬戦での上がり33.0とか驚きでも何でもないんだけど・・
今は新馬で上がり32秒台が乱発してるご時勢なんだよ?ええ?
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 17:57:04.98ID:v6P6Qpp10
芝というか地盤から馬場操作し放題にできるように改修しまくったからな
んでJC当日にあの馬場
もうなんでもあり
レースの価値もあったもんじゃない
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 18:02:40.25ID:dTJ8kT8M0
ある意味、操作する次元を超えて高速化してしまっているんだよ
ハッキリ言ってJRAも想像を超えた高速化に困惑してると思うよ。どうこの傾向に歯止めをかけるか方策は見つからないんだろう
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 18:19:35.70ID:MfKUfxbu0
>>457
知らないことを知ったふうに、それも「大嘘」を、公共のBBSに書き込むのはやめたほうがいい
もうこの手のスレで247回くらい書いているが、またもう一度書くな

JRAは、「馬場を速くする為の操作」など、ここ数十年一切行っていない
JRAがここ数十年で積極的に行ってきたことは、『馬場を遅くする為の操作』ばかりである

どんなに地頭が悪くとも、この案件について総括的・論理的に思考した場合、
それが事実だということが理解できるはずだと思うのだが・・
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 18:22:35.71ID:v6P6Qpp10
いや、やってますがな…
理解とか論破とかそういう次元じゃないから
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 18:27:03.20ID:dTJ8kT8M0
意図的にやったという証拠はありますか?それを証明できますか?
高速化は、馬場を美しく見せるという商業目的と故障防止のためにより平滑な馬場を求めるという馬場思想の副産物
私に分かるのはそれだけです
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 18:27:58.66ID:MfKUfxbu0
>>460
じゃあお前に質問するわ
JRAは、いったい “何をやって馬場を速くしたのか” 書いてみろよ?

お前は120%その答えを書けないから
だから俺はお前に注意したんだよ 知らないことを知ったふうに「嘘」を書くな とな
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 18:29:43.94ID:dTJ8kT8M0
頭が悪いヤツは陰謀論が好きなんだよ
許してやれよ
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 18:32:25.66ID:v6P6Qpp10
はいすいませんでしたー
でもやってないとも証明できないよね…w
まあ長年見てきた普通の競馬ファンならなんかしらやってるのはわかるはずだけどな
もうほんとすいませんでした、思い込みで書き込んで申し訳ございませんでした土下座して謝罪いたしますJRA様万歳!!
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 18:32:54.33ID:dTJ8kT8M0
そうするには動機付けとか理由が必要なんだよ
高速化をJRAが求める理由は?
これを機に客観的なものの見方や本質を見抜く目を養う事だね
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 18:35:38.06ID:Xs9B0eNX0
異なる競馬場の馬場を比較するならマイル以下が良いとされている。
2000以上はペースに大きく左右されるからね。
日本と香港のマイルGTを比較すると(近10年 良馬場限定)
安田記念 1.32.05
マイルチャンピオンシップ 1.32.61
香港マイル(シャティン) 1.33.92
チャンピオンズマイル(シャティン) 1.34.51
助走距離を設けた計測法の誤差1.2を差し引くと。
香港マイル 1.32.7
チャンピオンズマイル 1.33.3
小回り、坂のあるコース、直線の短いコースは時計がかかる。
逆に大回り、平坦、直線が長いと時計は速くなる。
それらを考慮すると、純粋な馬場差は香港は日本よりおよそ0.7ほど遅いと
考えられている。アメリカ西海岸の芝と香港は同程度。
これをもって日本を異常な高速馬場と見るか、国際的な範疇と見るかは
意見が分かれるところだろうが。
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 18:36:25.23ID:v6P6Qpp10
客観的…ニワカはこれだから困る笑
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 18:37:11.10ID:MfKUfxbu0
>>458
>どうこの傾向に歯止めをかけるか方策は見つからないんだろう

いや「歯止め策」は既にあるんだよ。『エアレーション+シャタリングの併用作業』だよね
これの施行によって、東京競馬場は14〜17年の4年間、それまでの09〜13年くらいの期間と比較して、
明らかに遅い馬場を作るのに成功した(※注釈あり

それはこのレースでもよくわかる
https://db.netkeiba.com/race/201505040811/

2歳戦としてもさほど速くないペースで逃げた、あのメジャーエンブレムが逃げ切れていない
しかも、掲示板5頭の中でメジャエン以外は全て差し馬だ

ちなみに、この年の秋の東京のオープン戦以上のクラスのレースを逃げ切った馬はエイシンヒカリただの1頭だった
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 18:37:11.69ID:dTJ8kT8M0
主観的…ニワカは独善的どから困る
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 18:38:35.50ID:v6P6Qpp10
すまんこ
もう書き込みません
本当に申し訳ありませんでした
思い込みで書き込んで失礼致しました
これからは真面目に生きていきます
書き込んだことは謝罪してお詫び申し上げます
では、失礼致します
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 18:40:33.83ID:dTJ8kT8M0
>>468
路盤を掘っくり返して柔らかくするって事だろ
わかるよ、それは
しかし、高速化は天候とかもあるけど、想像を超えて進行してしまう
それはトラック型の周回コースの宿命だよ
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 18:54:59.95ID:MfKUfxbu0
>>471
その通り。俺が上で(※注釈あり と書いたのはまさにその部分のことだ
エアレーション+シャタリングを施した馬場というのは、秋口開催シーズンには劇的に遅い馬場になるのだが、
開催が進んで踏み固められていくと今度は逆に高速馬場へと化してしまうわけだ

結果、15年秋シーズンには逃げ切れなかったメジャーエンブレムは、
開催が大きく進んだ16年開けの東京でこういうレースが出来ることになるわけだ
https://db.netkeiba.com/race/201605010511/
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 18:55:55.76ID:MfKUfxbu0
ただし、去年の東京に関しては何故か秋口から高速馬場だった
これが全て。これが全ての諸悪の根源。

この一点においては、去年の東京競馬場の馬場造園課は明らかに夏季開催休養期間における
馬場の更新作業をしくじったのだろう・・

これはちょっと始末書もんだよね せめて秋口だけは遅い馬場を作らなきゃ駄目だよね
おそらく担当責任者が変わったとか、そういうことがあったのかもしれないな
14〜17年は成功してるのに18年だけ秋の遅い馬場作りに失敗するのはおかしい
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 19:02:53.49ID:6u0YoVGR0
>>470
ばーかw
論破されてやんのだっせえ
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 19:06:39.86ID:LlbMZJQe0
これで外国馬呼びたいとかいってるのがアホだわ
騎手にしろレースにしろ国際化ほざいといてやってんのがガラパゴス競馬場なんだから
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 19:11:57.44ID:TqSIAR/90
JRA「海外の馬に報奨金なんざあげる気がないからな。自分たちの懐に入る量こそ気になる。競馬は客から巻き上げてナンボのもんじゃい!当たり馬券の介入はオレたちのジャスティス!譲れない!」
JRAの不都合な高速馬場の真実
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 19:21:16.70ID:MfKUfxbu0
ID:v6P6Qpp10君には、俺からこの文章を送ろうジャマイカ。
下記は、「JRA馬事文化勲章」を受章したことのある某大物競馬ライターの著書に書かれてある一文である

(〜中略〜)
時計の速さと故障率の関係がどうであろうと、馬を走らせる側の心情としては、やはり馬場が遅いほうが安全だという意識を持つであろう。
馬場を走るのは馬であり、その馬を走らせている騎手や調教師や馬主らはJRAにとって一番前にいるお客さんなのだから、その心情は当然無視できない。
また、日本競馬の国際的な評価を上げる上でも、出来るだけタイムは世界の標準的なタイムに近いほうがいい。

いずれにせよ、タイムを遅くするメリットはたくさんあっても、速くするメリットなどどこにもない。それは普通に考えればわかることだ。
だからJRA馬場造園課としては、できるだけ軟らかくて遅い馬場を作りたいのである。

だが、いつになってもこういう人間たちが必ずいる。
「JRAはわざと速い馬場を作っているんだよ。特にG1の時計を速くしたいはずだ。公表してないだけで、こっそりと何かやってるに決まってるよ。」
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 19:21:48.57ID:MfKUfxbu0
(続き)

いったいどこの誰が、何の為にそんな根も葉もないことを言っているのだろう、というのが私の長年の疑問だった。
その答えが、最近になってやっと少しわかってきた。

それは、日本の競馬マスコミが総予想家だったからである。
予想家とはつまり、速い勝ち時計や秀逸なラップを尊敬して強い馬の価値を見出している人々である。
彼らは長いことそれでやってきたので、それがもう刷り込みのようになっている。
しかも血統や厩舎情報や調教などについてはやたら詳しいが、馬場についてはほんの断片的な情報しか入ってこない。
それで被害妄想的に、自分たちの価値観と馬場を作る側の価値観を勝手に重ね合わせていたのである。
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 01:18:55.59ID:f0uufHfJ0
ふむ
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 02:08:04.18ID:rGcaF8T90
>>447

1000m59.9は完全にスローだよ。各馬がどれだけゆとりをもってちんたら走っているか、それが映像から
見て取れたらすぐにスローだって分かる。
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 02:13:50.19ID:rGcaF8T90
>>473
JRAが考えてるのは逆。15、16の馬場が失敗だったと考えたから17から変えた。
モーリスの秋天とかキタサンのJCって誰も内を通らなかったじゃん。それをJRAはエアレーションのやり過ぎ
だったと考えたんだよ。

17は高速だよ。雨が多かったから目立たなかっただけ。
開幕週のダノンプレイミアムのサウジアラビアが稍重でレコード。3週、4週目は台風で大雨。
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 04:28:56.38ID:rGcaF8T90
>>483
誰に言ってるの?
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 06:07:41.79ID:as8d4f5Q0
まあキタサンの時に、あの程度の馬場で2分8秒だったのはびっくり

レインボーアンバーの弥生賞とかあれよりもっと酷くて馬齢戦で
同タイムぐらいだからな

今の馬、パワーがスポイルされすぎてるよ、芝血統の
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 08:55:48.33ID:zUTmq3K50
日本、特に府中の馬場は特殊だしそれに合わせた調整必要だろうけど日本馬の凱旋門賞遠征みたいな期間置こうにもJC前の期間は向こうの競馬の1番大事な時期だし
短期遠征じゃろくに調整できる環境作らせて貰えないしじゃ来たがらなくね
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 10:59:03.75ID:/ZKSK1hQ0
>>199
すべて同意するなあ。最後の部分もおそらく真実だと思う。
日本の競馬を新しい時代へと導く記念碑となるレースだった。
アーモンドアイとキセキだけが「血統的に」あの異常な速い時計で走れた。
昨年のJCでアーモンドアイより前にいる馬はもしかしたら世界のどこかに
はいるかも知れないがそれはレーティングトップ級の馬にはいない。
それをガラパゴス化とファンは言うが、競馬とはどこの国でも昔から
そういうもんだ。
世界最強馬ダンシングブレーブがサンタアニタで2流馬に完敗したり
モンジューが香港馬に完敗する。
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 10:59:14.41ID:6P+naZ8m0
馬場操作ばっかりで力勝負が見れなくなったなあ…
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:16:30.98ID:lU/ft+BU0
フランスはかなりの高速馬場で芝もどんどん短くなってるんだよな
造園技術が向上すればいずれ他の国も日本みたいになっていく
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:18:12.17ID:6P+naZ8m0
ソース無し…w
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:20:43.16ID:vpaqg2g80
日本の高速馬場の一番の問題は外国馬が来る来ないじゃなく日本国内で馬が集まらないこと
一戦ごとに発揮できるパフォーマンスが昔より上がった分反動も大きいから出るレースを選ぶようになった
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:32:46.48ID:6P+naZ8m0
騎手都合による使い分けでしょ
JCのスーパーレコード(笑)で2着のキセキは秋4戦目の有馬でも善戦してる
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:33:42.93ID:jTfYKnu20
>>488
キセキは恵まれて2着に残ったわけではないけど、JCはスローだよ。

先行争いが緩い、あまり脚を使わず逃げることができた。つまりスロー。
中盤からペースを上げて、そこから実力勝負になった。

>レーティングトップ級の馬にはいない。

クラックスマンもウィンクスもエネイブルも来てないのによく言い切れるね。根拠あるの?
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:34:32.20ID:jTfYKnu20
>>493
騎手都合で使い分けするわけないじゃん。
馬主と馬の都合だよ。
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:36:20.29ID:/ZKSK1hQ0
世界で勝てない っていうけど、
オーストラリアなんてそれこそ江戸時代からダービーやってるんだよ。
そのオセアニアの馬(調教馬でも自国産馬でも)がこれまでに凱旋門賞や
英ダービーやBCに勝ったことがこれまであるだろうか?
ガラパゴスな競争体系で引きこもりのスターホースを輩出してきただけの
オージーは世界競馬で常に英愛仏米と変わらぬ尊敬と注目を集め続けてきた。
ウインクスの昨年のレート132(アローワンスを加えればエルコンより上になる)は
贔屓されすぎだと誰もが怒るが、贔屓にもそれなりの正当な理由がある。
欧米の競馬にはない競争馬の資質、レースの魅力…つまり恥ずかしい言葉で
言うとオリジナリティ、それが一番大切。
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:38:32.35ID:6P+naZ8m0
>>494
その通りだわ
JCは特殊なレースだったな
能力値測るにはあまり参考にならない
0498橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2019/01/04(金) 11:39:25.21ID:xDkK7kEH0
クイーンSを圧勝したディアドラ(牝4歳、栗東・橋田満厩舎)は、視野に入れていた札幌記念(19日、札幌)を見送る公算が大きくなった。

勝利に導いたルメールはマカヒキへの先約があり、「乗り役がいないからね」と橋田調教師は説明。
今後は府中牝馬S(10月13日、東京)へ向かう見通しで、エリザベス女王杯(11月11日、京都)はパスして香港C(12月9日、シャティン競馬場・芝2000メートル)を視野に入れる。

8月の記事

思いっきり騎手の都合って言っとるやん
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:40:01.72ID:SzKA7s1e0
凱旋門賞レコード ロンシャン2:24.4 シャンティイ2:23.6

日本は助走距離があること、コースが平坦であることを考慮すれば向こうに比べて時計が早くなるのは当たり前
つまり、「馬場」自体は向こうとさほど変わらないってことだ
向こうは雨が降れば極端に重くなる特性があるだけで、雨が全く降らなければ日本と同等レベルの高速馬場になるのよ
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:42:58.06ID:6P+naZ8m0
つーかオーストラリアは英連邦だからな
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:44:33.52ID:6P+naZ8m0
今のエージェント制下の競馬で騎手都合を否定するのはありえんわなーいくらなんでも…w
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:52:34.05ID:/ZKSK1hQ0
昨年のJCはあの第一回JCを思い出したなあ。
あの時もサクラシンゲキの逃げが生んだ異常なペースで日本レコード決着。
長距離GT馬を押しのけて地方馬のゴールドスペンサーが日本馬で先着した。
未知の領域のレースはそれまでの競争馬の序列が逆転する。
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 12:00:26.89ID:jTfYKnu20
>>502
秋天もレコードで未知の領域だったんだが?
昔から、だんだん馬場が高速かしててその度にレコードが更新されているだけだよ。

モンテプリンスは宝塚も楽勝してて長距離馬じゃないし。
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 12:03:54.79ID:jTfYKnu20
>>488
それは馬の都合だよ。良い騎手、主戦騎手に乗ってもらえないから回避するっていうのは。
そういうのはルメールより上手い騎手が確保できて出る気があれば出てくる。

俺が言ってる騎手都合というのは、騎手のお手馬が出るレース被るから、片方を別のレースに出して
って騎手から言うようなの。
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 12:03:55.49ID:/6GiZ4KK0
騎手都合の使い分けを批判する人間がよくわからん
ルメールデムーロが乗ってくれるレースを選択してなぜ悪い?
自分が馬主になったつもりで考えてみろ
下手な日本人乗せて負けたら馬主は後悔するんだよ
それが西山ブログにも表れてるだろ
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 12:04:38.90ID:6P+naZ8m0
あれ、秋天レコードだったっけ?
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 12:11:54.79ID:/6GiZ4KK0
>>504
騎手の都合でレース決めるのは今に始まったことじゃない
昔の武豊もやってたよ
サイレンススズカ→天皇賞秋 エアグルーヴ→エリザベス女王杯
アドマイヤグルーヴ→エリザベス女王杯 ファインモーション→マイルCS
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 12:12:20.03ID:/ZKSK1hQ0
1984年にBCが創設されて以来30年以上、欧州最強馬はBCターフで
負け続けてきた。
やっと去年、エネイブルが勝ったけど、あれもチャーチルダウンズの重く
荒れた芝でなければどうなっていたか? 例年のようにサンタアニタなら
エネイブルは先行して4角を迎えて馬群に沈んでいたと思う。
ましてや府中で凱旋門賞馬やKG馬が勝てない(おそらく永遠に)のは
ごくごく普通のことだ。
ガラパゴスでもなんでもない。
0509橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2019/01/04(金) 12:15:29.13ID:xDkK7kEH0
アドベガがJC有馬出てきたら
スペ乗り替わりの可能性あったんだよな
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 12:16:54.78ID:LNGsKw5i0
無知ですまんが、BCターフってそんな長いこと欧州馬に持っていかれてなかったんけ?
北米芝のレベルは低いって聞いてたから以外すぎる
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 12:21:35.59ID:6P+naZ8m0
ハイランドリールが勝ってるだろ
コンデュイットとか
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 12:22:15.65ID:GsMVb8f10
>>510
第一回から欧州馬が勝ってるぞ
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 12:30:19.88ID:FPZepHUG0
「欧州最強馬」がBCターフを勝ったことはない、って言ってるんだろ。
ジャパンカップだって二流の外国馬は勝ってるが凱旋門賞馬が勝ったことはない。
0515橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2019/01/04(金) 12:30:49.31ID:xDkK7kEH0
最強馬というくくりでダンシングブレーヴやモンジューが負けたことが言いたいんだろ
芝トップクラスならアホほど勝ってるけどな
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 12:31:57.43ID:6P+naZ8m0
なんつーか、5ちゃんで長文奴ってやっぱりアレだな…
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 12:34:04.90ID:nCJlb++O0
>>508
それをガラパゴスと言わなくて何をガラパゴスと言うんだ?
間違いだらけの知ったか君よw
0519岩ちゃんスペシャル ◆hJ4r69GHvs
垢版 |
2019/01/04(金) 12:35:25.24ID:MO7MWjJ90
いまだに高速馬場イコール故障多発とか、
数字無視した戯言ほざいてるにわかおる?
故障が多いのは不良馬場だよ、
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 12:43:32.74ID:FPZepHUG0
>>518
日本だけがガラパゴスって言うのが的外れってことを言いたいんじゃないの?
自演呼ばわりされそうだが、それぐらいの文脈は理解してやれよ。

日本だって最も凱旋門賞馬に近づいたのがお世辞にも日本最強馬とは言えないナカヤマフェスタだし、
海外遠征で自国の格付け通りの結果が出ないのは万国共通の話だと思うが。
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 13:02:45.16ID:GsMVb8f10
>>520
一瞬なら最強クラスだったぞ
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 13:04:54.52ID:GsMVb8f10
>>522
宝塚から凱旋門賞までの時期だ
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 13:11:58.54ID:cInBff5z0
>>369
わろた
確かにむちゃくちゃだわ
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 13:19:06.33ID:/U6OyJX20
>>524
お前アホなん?
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 13:40:31.65ID:FPZepHUG0
>>526
アホはお前だ。
宝塚と凱旋門賞でナカヤマフェスタを最強と認めるって、そりゃただの結果論だろ。
>>508から>>520の流れをもう一度読み返してみろ。
まあ読んでもわからない馬鹿だからこうして噛み付いてくるんだろうけど。
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 13:46:11.66ID:6P+naZ8m0
ケンカすんなよ
楽しくレスバトルしようぜ
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 13:47:32.71ID:JsWYL/X70
>>3
ということはろくでもない意見なんだなw
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 13:48:56.43ID:/ZKSK1hQ0
アメリカもオーストラリアも1800年代は欧州の長距離芝競馬を有難かった
かっていたんだよね。欧州の真似をすればいいじゃないかと。
しかし20世紀にはやがて両国とも独自の競馬体系を確立するようになる。
物真似では自国の嗜好を満足させることができなくなってきたからだ。
それはダートの小回り競馬だったり、軽い芝のスプリントなどという欧州から
見ればガラパゴスどころか異教・異端・アウトサイダーの競馬だった。
やがて米国はほどなく世界最大の馬産国になり、オセアニアもアメリカほどでは
ないにせよ競馬の歴史に名を残す伝説の馬が複数誕生する。
日本も日本のファンが臨むことを50年自然に追求すればそれでいい。
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 14:06:31.15ID:VFH8SqNE0
>>527
どう見ても最強だろ
ブエナビスタをも下したのだからな
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 14:12:26.87ID:T9dhIGL/0
全ての答えはアーモンドアイの凱旋門賞の結果が示してくれる
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 14:24:29.82ID:JsWYL/X70
今どきの馬場のジャパンカップ勝ったということは、凱旋門賞の適正0じゃねえか?
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 14:24:47.86ID:brG77hxY0
馬場が速くなり、水捌けも良くなり本当に予想がつまらなくなった
阪神で重馬場なのに33秒とか異常だしな

今年のJCだってペース判定はスローだし
やっぱりテンから速くないとスピード感がそんなにないんだよな
色々レコードは出てるけど本当に速かったと言えるG1なんてジョーダンが勝った秋天が最後なんじゃないかって思う
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 14:25:36.34ID:1WSGr2mS0
別に高速馬場なら高速馬場で良い気がするけどな
ガラパゴスで何が悪いの?
ただ同時に高速馬場で行く以上海外馬なんて基本的には来ないだろうから国際とかほざかないこと
あと、反対に異常に欧州とかを奉り日本の最強馬で凱旋門賞行くとかいう風潮やめろ
ナカヤマフェスタみたいなのがいけばいいんだよ
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 14:30:50.09ID:pY4n81J90
カナロア産駒は嵐猫っぽくテンから割とガンガン行く感じに思える
スローのヨーイドンだとディープに向くから尚更ペース上げてかないとならんし
今後もペース流れてタイム出る傾向は止まらないんじゃないか
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 17:00:06.60ID:+nhYAA/Z0
>>481
>1000m59.9は完全にスローだよ。各馬がどれだけゆとりをもってちんたら走っているか、
>それが映像から見て取れたらすぐにスローだって分かる。

いや君の主観を垂れ流されても困るんだわ
物事のシロクロ付けるにはいくら個人の印象論語ってもダメなのよ
数字・データでシロクロ付けないとダメなのね、うん

数字で東京芝2400の前半1000通過が59.9、つまり60秒を切っていたら、これは無条件で「ミドル」なんだよ
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 17:14:34.81ID:+nhYAA/Z0
>>482
>JRAが考えてるのは逆。15、16の馬場が失敗だったと考えたから17から変えた。

だから君の個人的な妄想をここで発表してもダメなんだってば
JRA馬場造園課の現在の基本方針が「出来るだけ軟らかい馬場(=遅い馬場)を作っていこう」なんだから
その結果14年から遅い馬場作りに成功して造園課は目標を達成して成果を上げたわけだ
それを「失敗」とか意味わからんわ・・・
君はまずJRAの基本方針を理解するところから始めたほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況