X



トップページ競馬
57コメント16KB
種牡馬は馬格ではなく斤量負けしない体幹が強い馬で選ぶべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 16:45:08.79ID:9L7czJnH0
例えばステイゴールド

調教助手を務めていた野村功は、体重60kgある人間が騎乗して
調教を課すと失速する馬が多いなか、ステイゴールドは小柄だったにも
かかわらず失速せずに走る馬力があったとしている
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A4%E3%82%B4%E3%83%BC
%E3%83%AB%E3%83%89

馬体も母に似て細身で小柄、それのみならず斤量を苦にしてしまう
パワーの無さというのは大きなマイナスといえる。
小柄でも例えばオルフェーヴルやステイゴールドはパワーに溢れ斤量を
一切苦にしないし、ステイゴールドはその力強さ故にか種牡馬としても大成功した。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%80%E3%83%A0
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 16:46:03.34ID:9L7czJnH0
人間を乗せてもスピード落ちない
斤量に負けないってのは
細マッチョというやつで
体幹も強く自重を支える力が相当強いということ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 16:46:09.33ID:fSBnzYnq0
これは良スレ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 16:59:04.09ID:JVpJ+X6y0
馬にプランクさせよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況