X



トップページ競馬
54コメント20KB

1年間3連複のみで買ったが勝てない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 04:26:33.19ID:wN3D+SgA0
二頭軸なら総流しだよ
予想じゃ拾えない紛れ=自分じゃ買えない馬券ってのはあって三連系でその爆発力を捨てるのは馬鹿
毎回やるのも馬鹿だけど
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 04:29:16.43ID:6gITx2Zz0
結局はどれだけ買い目を削るかだからね
馬連1点買いで10倍狙えば10Rに1回以上当てればいい
3連系は極限まで買い目しぼっても1点は無理
ずっと回収率100%以上だった風小林の言葉
「これを機に言わせてもらいますが「211点買いの3連単マルチ等を運任せの高め待ちで66万馬券を獲る」のと
「単勝50倍を狙って獲る」のとでは、同じ額を使って同じ払戻金を得ていても意味合いが全く違いますので、
どちらが「実力勝ち」なのかは言うまでもありませんよね。
僕自身、今後も何十万馬券、何百万馬券を獲ろうとも獲りたいとも全く思っていません。」
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 04:31:34.16ID:fXQ6yQxY0
南関で免許更新できなかった中野って騎手が
ツイッターでいってるけど
ある乗り方をすれば馬券内に入る(狙って入る)事はできるが
1着にするには難しい乗り方というのがある様で
総じて2着〜3着に落ち着きやすいそうだ

現にこの騎手は人気薄に乗ると凄い色々持ってきてるんだけど
確かに1着は少なかったかな
つまり馬連は1着の部分が機能せずに2着縛りに成りかねないともいえるね
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 04:31:40.17ID:wN3D+SgA0
売り上げの少ない地方でしかも少数頭で点数拡げるのも回収率あげるのにおかしいかと
それで儲かってるのならその人にとっては正解だが
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 04:43:13.55ID:duZBJWbp0
>>8
JRAの儲けは売り上げの25%で一定だから誰がどれだけ爆死しようが超大穴当てようが変わらんぞ
客同士で残りの75%を奪いあってるだけ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 04:50:30.50ID:fXQ6yQxY0
今日〜の浦和がそうだけど
どうみても4,5頭の競馬みたいなレースでは
3頭目に人気薄とかいうのが通用しないケースが多い
人気所が大して消えないので買い方は着固定するか
3連複2頭軸相手3頭みたいな買い方じゃないと
当てにいくだけの馬券になる場合も多い
やらなければええけどねそういう競馬場は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況