X



トップページ競馬
173コメント49KB
キングカメハメハって言うほど強かったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 20:46:09.78ID:4IQeXwDg0
なあ?
お前らなんか思い出あるか?
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 22:58:12.76ID:XQWNdrNC0
>>67
オマエはあれが無ければ12馬身〜18馬身付けてたって言ってるんぞ?
バカとしか言いようがないw
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:00:18.80ID:wA1CQNfA0
神戸新聞杯勝ったしこれは秋競馬の主役になると思ったら何時ものマツクニタイマーで終わった
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:01:05.36ID:DOFKP+WR0
これだけ種牡馬で成功したんだら潜在能力はすごかったんだろうな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:01:58.62ID:NKrUE/hx0
中山で訳の分からない馬にフルボッコにされてビビって皐月逃げだ駄馬かw
直系産駒は有馬は勝てない地味キャラ(笑)
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:04:04.84ID:4IQeXwDg0
なんで、京成杯負けたんだよwww www
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:07:16.58ID:SjKOFEJF0
アンカツがキングカメハメハを選んだ時に、あの馬なら仕方ないとハーツクライの橋口師
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:09:30.29ID:y6lHRpEM0
皐月賞馬ダイワメジャーや北海道の雄コスモバルクも例年だったらダービー馬や三冠馬に成ってた可能性大
それくらい出走レベルが高すぎた
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:10:39.01ID:M5YlkaXy0
レース数すくないけど強かったんじゃね?程度
弱いって言ってる奴は流石に見る目ないレベル
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:15:58.01ID:SfuerJ360
>>29
ロブロイぐらいには勝てたんじゃないの?
たた、ダービーのタイムは馬場のお陰デしかない、旧府中に比べれば3秒ぐらいは速い馬場
旧府中なら26秒代で走った馬程度の馬
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:17:35.19ID:y6lHRpEM0
井崎脩五郎は2004年きさらぎ賞でブラックタイドの刺客マイネルブルックに対して
「立派だね〜。関東で唯一いって優勝するんだから、立派だ立派」と流して勝つ予定だった叩きタイドを破壊しにいったブルックに対して大絶賛連発
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:20:00.84ID:SfuerJ360
>>76
そうか?糞レベル低い時代だと思うぞ
ダメジャーの勝ったマイルのタイムってめちゃくちゃ遅すぎる
90年代のマイルならG3やっと勝てる程度だったでしょ
ロブロイも関脇、小結ぐらいで横綱、大関不在で関脇、小結も他にいない中って感じの相手関係
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:20:40.09ID:ToPex9lq0
アンカツがダービー史上最高のクソ騎乗をしたのに圧勝したからな
いっておくが最低のクソ騎乗じゃないぞ最高のクソ騎乗だ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:22:16.10ID:NKrUE/hx0
キンカメの潜在能力ってキンカメ用の超高速馬場のみでしか発揮できないよなw
有馬で毎回フルボッコにされてるのがその証拠だなw
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:23:35.28ID:ASP3mGEw0
>>6
お前は競馬より日本語覚えろ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:24:34.73ID:hNTP1D/E0
有馬でフルボッコ=二着、これって産駒の事だよね
さてはまたお前かwしょうがねえな
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:26:47.70ID:y6lHRpEM0
>>81
そもそもロブは体調不良馬にしか勝ってないでしょ?
毎回、競り負けて


古馬絶対王者はタップダンスシチーであり
タップが凱旋門に挑戦しなければ+2004死のダービーが無ければ

本来は
古馬絶対王者タップダンスシチーvs2004世代(キンカメ、ハイアー、ハーツ、タイド)だった筈だし
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:31:09.77ID:y6lHRpEM0
佐々木晶三先生のタップダンスシチーも岡田総帥との付き合いが無ければ
凱旋門賞を勝ってた可能性もあるのにね

本当に総帥は素質馬たちに対しての癌細胞だわ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:31:25.85ID:hNTP1D/E0
キンカメの競馬に対する自在性、これがマイルでも2400でも強い競馬が出来た所以
覚醒以後なら前が残る可能性など一分もない
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:35:03.22ID:DqAubusl0
強かったんだろうけど古馬と走ってない馬は評価できん
ブルボンもタキオンも
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:37:01.21ID:y6lHRpEM0
>>95
見る目を養えば理解できる

@NHKマイルを流してレコード
A日本ダービーもバルクのタックルが無ければ走破タイムを2〜3秒は短縮してる

これら全て未完成で達成した快挙
キンカメ産駒も同じで最初は歩様が硬く使う毎に歩様が柔らかく四肢の稼動域を増しタイムを縮めていく

逃げても良し、控えても良し
デビュー時はスピードに任せて古馬になればスタミナと持続力の融合で万能性に磨き
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:42:39.34ID:SfuerJ360
>>86
キンカメのダービーは糞みたいな高速馬場に興醒めした覚えしかないわ
あんなのを死のダービーなんて言うこと自体笑い話
それならサニブの方のが上じゃないの?
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:44:46.85ID:hNTP1D/E0
キンカメのダービーは相手の土俵でって何回言わすのよ
ホントレースを見る目が無いね
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:46:31.46ID:y6lHRpEM0
隔世遺伝ってあるでしょ?
グラスワンダーの隔世遺伝がモーリス
キングカメハメハの隔世遺伝がアーモンドアイ

1600
NHKマイルのキンカメ(SからGまで流してR)=桜花賞アーモンドアイ(手前切り替え連発で豪快差切り)
2400
ダービーのキンカメ(妨害が無ければ2分20秒台)=ジャパンカップのアーモンドアイ(2分20秒台)
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:51:21.96ID:y6lHRpEM0
>>98
もしかして君は井崎脩五郎?

井崎だったらいい加減にしなよ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:51:49.95ID:HA20DHxg0
キンカメもディープ並にやべぇ基地増えたなw
こんなやべぇの昔いなかったと思うが…
カナロアのせいなのか?w
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:54:42.35ID:y6lHRpEM0
馬のアンチ活動は醜いよ

願望じゃなく
本当に強い馬を見る目を養おう
そしてそれぞれの好きな馬を応援スレで応援しよう
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:59:22.32ID:sBC90XL10
ハーツクライが全く相手にならなかったくらいには最強だった
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 00:17:01.54ID:T2N+v/A00
弱いって言ってる奴は見る目ないニワカか、リアルタイム知らない奴だろ
怪我なければG1無双してたわ。06からはディープがいるから難しいだろうけど
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 01:18:27.71ID:i/8Ai6q10
すぐやめたヤツの真の実力なんてわからんよ
その後ワンアンドオンリーやマカヒキみたいにならなかった保証がどこにある?
あとたった11戦でやめたエルコンドルパサーとか過大評価もいいところだろw
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 03:07:07.34ID:c+5/e9sP0
ダービーは弱かった
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 05:46:14.59ID:5K7+COCh0
全然強くないだろ
今年のジャパンカップでキセキも強い!言ってた奴らが祭ってるだけだろ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 05:50:25.48ID:J5WPGCKR0
時代の移り変わりかね…権威を貶す事時代に逆らう事
もうみんな分かっているようだね
ディープの時代は確実に終わろうとしている
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 06:34:25.91ID:SBql26qD0
>>35
金子にノーザンファームがいい馬をまわしているだけだぞ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 06:50:36.24ID:tsTkku6T0
ダービーと神戸新聞杯勝つだけならワンアンドオンリーでもできる
世代戦しか走ってないから未知数だな
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 07:30:06.79ID:2kiX8dxQ0
NHKとダービー連覇
ディープスカイだって古馬戦で堅実に走ってるしな
ダービーにハーツとパルクアタックがいるし
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 07:56:17.39ID:1P8C9MrZ0
最近この手のスレばかり
以前はキンカメはディープより下だからーで安パイと思われてたんだろな
分かりやすい
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 08:10:17.55ID:hl1M+5430
ディープもダービーは5馬身離してレコードなのに、これで弱いってどういう走りをすれば満足するんだろ。
大差で2分19秒くらいで走れってか。
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 09:33:52.10ID:fomvHGxU0
しかもインティは弱くねえしな
ダービー限定ならむしろキンカメ以上の化け物
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 09:39:26.93ID:O1+1AKDY0
>>110
見る目ないなぁ
だいたい種牡馬の成績見ればワンアンドレベルではないのは分かるだろ
キンカメは相当強かったと思うよ
アグネスタキオンも、現役長ければG1勝ちまくってただろうなと思ったけど、キンカメも同じようなレベル
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 10:31:07.62ID:PDInxVcN0
ないない
キンカメはそこまでのポテンシャルは見せてない
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 10:39:48.53ID:T2N+v/A00
>>133
ダービー100回見ろ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 10:49:16.44ID:/4m0fmIo0
キチガイレースになっちゃったダービーは
カメも相当厳しかったが、あれで直線向いても踏ん張る構えをみせたダメの方が凄いとしか思えなかった
お陰様で有馬だろうが自信の連下にできたが
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 12:03:19.17ID:kUFCOxWY0
はいはい強くない
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 12:11:34.12ID:hl1M+5430
そんなに強さを否定するものか?

例えば「歴代最強馬か?」って問いだったら、確かに否定するのは分かるけど。
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 12:24:35.19ID:1P8C9MrZ0
ここにいる奴に見えるのは着差、レコード、そんだけw
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 12:59:58.69ID:xBmk8DJ70
>>140
マカヒキってなんかマイルの重賞勝ってたか?
マイラーってのは後付けだろ?
で、しかもなんでマカヒキにこだわってんのか意味わからん。他にもダービー馬はいっぱいいるだろ、
マカヒキくらいから競馬始めたニワカじゃないだろうな。
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 13:20:44.38ID:6MfSbx2b0
>>132
つまりスクリーンヒーローは史上最強クラスでオルフェーヴルはラキ珍のクソゴミ低レベルと?
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:18:51.97ID:01tl+nxn0
>>146
ダービー全般においてスタミナが問われるタフな流れになることはまれで
強いのにスタミナなくて負ける馬なんていないって言ってるの
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 16:51:36.68ID:01tl+nxn0
>>150
マカヒキについては血統と凱旋門スタミナ負けしたことだな
東京の2400なんてスタミナなくても走れる
マイル走ってないからマイラーだというのは不適切かもしれないがその揚げ足とれば満足なの?
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 17:06:30.67ID:Y57Wi5hs0
>>151
凱旋門とかはダービー終わった後の評価じゃねぇか。
ダービー始まる前にこの馬はマイラーとして評価されてたか?

あと、なんでマカヒキなんだよ?
質問を質問で返すなよ。
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 17:21:09.76ID:lkc9ypIk0
キンカメもハーツもディープもみんな強かった、でいいだろ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 17:26:29.44ID:4BUk60zi0
NHKマイルC 歴代でもトップクラスのパフォーマンス
ダービー 強いが歴代ベスト5には入らない
神戸新聞杯 歴代ベスト4に入る
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 18:49:31.83ID:QjNsoCtS0
マツクニ『中山コースはキンカメには合わない』

アンカツ『正直、中山は苦手やった』(アンカツ自身が)


これだけで有馬記念は何回やっても
ハーツ⇔ディープ⇒キンカメの気がするわ。
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 18:55:44.35ID:dOySlWv20
すみれ以降は毎レース強すぎるわって思わされたぞ
新馬とかはフォームもひ弱で何で人気になってるのかわからん馬だったけど
こいつとサニーブライアンとオルフェは走りが急激に変わったから強烈に覚えている
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 19:02:23.11ID:/4m0fmIo0
>>154
神戸新聞が一番しょっぱかったがw
あら?なんだか案外…と思ったらその後スーパー案の定がきた
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 20:28:18.40ID:1P8C9MrZ0
神戸新聞杯が一番しょっぱいって…
あら可哀想
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 20:42:20.78ID:t7Inoomp0
>>163
お前の理論だと、ダービーはペース関係ないからマイラーでも来るんだろ?
ダービーでくるかどうかをレース終わったあとに判断してどうすんだよ。
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 21:02:28.94ID:y3i39Q/t0
キングマンボ系だから東京は強い。
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 21:08:31.29ID:CCJEVCuo0
いやいや、キンカメは強かっただろ
無事なら安田、秋天、JCは総ナメだったわ
宝塚も勝てたはず
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 21:27:09.91ID:0Hu//RY50
ハイアーゲームって蛯名がキンカメに真っ向勝負挑んで潰れて、結果その後にまで影響出たよな。
ハイアーゲームもかなり強かったと思うけど話にならんくらいキンカメのが上だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況