X



トップページ競馬
95コメント23KB
競馬場で一番ボッタクリだと思う飯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/20(水) 18:35:31.39ID:vxIJRjE60
ラーメン系は総じてボッタクリな気がする
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/20(水) 22:25:38.51ID:vxIJRjE60
>>45
500mlペットボトルが210円だったり
コンビニで120円くらいで買えそうなアイスが300円だったり
映画館のLサイズの半分くらいのポップコーンで700円とる所と比べるのはNG
マジであそこはヤバい
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/20(水) 22:46:51.90ID:cs+9EoJp0
WINS新白河の冬期限定モツ煮うどんは美味い
府中は馬そばが一番マシな気がする
他の店より空いてるから食べたチャンポンが心底不味かった
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/20(水) 23:04:13.22ID:ivtK+R2z0
中山の銀座ライオンは中山競馬場で唯一評価できるところ。
量と金額のバランスのコスパがいいと思う。
それ以外の全ての施設がこの競馬場はクソクソ&クソや。
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 00:18:35.48ID:tz9hFoyN0
>>5 無料のお湯が出る機械の横で
リプトンのティーバックを1つ100円で販売したら売れそう
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 00:27:28.19ID:b2WMbJlX0
東京オークラのうなぎ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 00:28:23.09ID:YBGI2YYd0
焼きそば
京都は何もなくてこれしかない
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 00:31:05.54ID:0cosNFqV0
でも業務用ラーメンは無性に食べたくなるよな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 00:46:08.46ID:OsvJNY4i0
>>14
テーマパークのぼったくりにく比べたら、まだ言い訳が立つな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 00:52:45.83ID:cCCy5S8s0
飲み物系は基本駅とかコンビニで買ってくだろ?
マイ競は阪神だけど駅前のローソンで買って指定席行くよ!
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 04:27:35.64ID:7kSPYrv20
馬券は数千〜数万円負ける模様
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 05:02:15.56ID:ATkrd6Nk0
競馬場内の食い物なんて全部ボッタクリ価格
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 05:10:18.73ID:IwkvdX0W0
競馬場に行く馬鹿どもが毟られてザマァw
0068ミスパンテエル
垢版 |
2019/02/21(木) 07:25:39.42ID:ZWQJ1Is50
大井競馬場にモツとか焼そばとかないとずっとおもってたらはじっこのほうの四号スタンド1階にあったらしい
昨日ビデオ見てて初めて気がついた
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 09:26:57.49ID:Z1uPGQTE0
競馬場のビールぼったくりすぎ
スーパーで発泡酒6缶パック買って持参した方が断然コスパええわ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 09:35:57.12ID:7G0Xcj+H0
>>69
基本ああいうところは瓶、缶は持ち込み禁止
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 09:38:18.45ID:lcpAEIG/0
>>21
なにそれ普通に旨そう
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 09:45:50.72ID:77tn8HA50
浦和って競馬はクソだけど、飯はいいと思う
大井は全然ダメ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 11:34:27.12ID:LvTaheoU0
>>72
大井は4号1階の昔からあるモツ一択。大判焼き懐かしい...
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 12:34:47.98ID:Z1uPGQTE0
>>70
マジ?
のどごし生とかワンカップ持ち込んでるオッサンよく見るけどな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 12:41:46.35ID:P01KkqSx0
>>72
浦和は競馬場ってよりもビアガーデンだから、、、、、
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 12:46:23.65ID:J+k2Eyhq0
競馬場で飲食物買わないよ
外で買って持っていく
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 16:28:06.35ID:STGKjd4Q0
>>70
そんなん初めて聞いたわ
飲食関係者か?
嘘ついてんじゃなねーぞ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 16:47:40.29ID:cg/4YBNl0
貧乏じゃないから
飯代なんて気にしたことない
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 16:51:39.22ID:p6LZtnVU0
勝ったらええやん。下手くそどもがワーワー言うなら食うな
0085おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi
垢版 |
2019/02/21(木) 18:09:25.90ID:XGKalrDG0
>>84
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 19:21:58.14ID:2o90vU7L0
>>74
大判焼き旨かったよな

平和島では残ってるかな?
大井より同時期で20円安くて同じ材料だったな
あれ食いたさに平和島行きたくなってきた
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 19:39:45.70ID:Om0ZwMPv0
>>53
あっそうか
持ってこ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 20:29:28.51ID:Pvf8+mkc0
>>52
うどん人間のおらは、天ぷらうどんに持ち込みのコンビニおにぎりだな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 20:50:57.81ID:claui58v0
>>43
関西ではマックをマクドと言う
てか、お前ワザとやろ?
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 20:57:33.70ID:QrxI/iQ+0
>>71
中山の地下ね
普通に美味いよ
逆に東京の地下はひでーw
モツ煮は美味いからメモリアル地下に必ずいくんだが
レモンサワーなんて500円払ったら目の前でストロング0の350缶開けて注がれたw
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 20:58:29.58ID:ESkHMQzG0
>>90
言うはずないでしょw
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 21:12:38.88ID:yfcENJNA0
>>37
ケンタ丼だっけ?
あのブタの餌感ひどいよね。初めて見たとき声出して笑っちゃったわ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 21:35:02.04ID:tdn+tQjL0
>>22
それやったら競馬で勝つことはなくなるだろ。
しみったれすぎるw
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/21(木) 21:40:21.34ID:1Npz2fBb0
吉野家は大盛しかないにしろ外と同じ値段だけど、天やはたぶん高いよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況