X



トップページ競馬
61コメント13KB

淀駅→樟葉270円 淀駅→京橋370円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 08:52:28.54ID:NSf3WJ0+0
>>42
あんた、生真面目やのう
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 09:27:32.35ID:RG7Y69kX0
>>35
名古屋から大阪に行くのも京都で一回降りた方がだいぶ安いんだぜ?
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 10:56:17.32ID:fCzdTwB00
京都市内だけど淀周辺は家賃安い。
治安は知らん。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 11:12:16.62ID:M2qRc3Hr0
>>20
あのおっさん東京住みやろ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 11:24:15.23ID:+UZ5Uwso0
>>48
京王線との対抗上の問題だね
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 11:27:00.72ID:+UZ5Uwso0
>>44
新線ついては、運賃を特別積みましているってことだね
京急や京王のように回収できたから積み増し分を廃止して値下げした例や西武のように積み増しだけして、新線を作らなかった例もある
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 11:28:35.74ID:WbeGNqh90
新宿→正門前270円
馬場→西船橋270円
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 13:03:02.92ID:vjICb6xy0
大阪から姫路へ行くのも
一旦三ノ宮で降りた方が安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています