X



トップページ競馬
187コメント50KB
三大更新不可能な驚異的レコード→スマファル大井2000、アーモンドアイ府中2400、あと1つは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/02(土) 22:18:27.59ID:Jvw2TB4h0
なに?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 00:42:10.70ID:mlNgAull0
ボンネビルレコード
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 00:44:37.07ID:jvMoeiAu0
>>50
時計出やすい重やん…凄い時計ではあるけれども
クロフネ良で独走でラストビッシリ追ってないのに最終の同条件1000万より4秒速いのは流石にえげつない

まぁそもそもツリー主は東京2100の方を指して言ってたんやろうけどねw
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 00:46:08.93ID:p2bXII0I0
>>39
あとはオジュウチョウサンの2つも年に1回だけ
特に中山大障害のほうは相当難しい
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 00:48:02.12ID:7B5NyQbo0
アーモンドは馬場造園課のさじ加減で破れるだろ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 00:53:49.94ID:e0MrmOT20
キヨヒダカのダ1800とピーチシャダイのダ2400のレコードは同じ日に樹立されたんだな
その日は相当な高速馬場だったんだろうな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 00:54:29.26ID:VwhWxHHl0
>>52
>>54
同日のレースはたいした時計出てないけどね
クロフネでは同日のレースの時計と比較して騒ぐくせに
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 01:05:19.44ID:7O+nYB3K0
このスレは最強馬を語るんじゃなくてレコード更新を語るスレなんだから、重馬場とか関係なくね?
JC2400と同様、クロフネすげーと言っても、ずっと馬場次第でレコードなんてどうにでもなるという議論の証明にしかならんのだが。
同条件でどの馬が強いとかの議論じゃないんだから。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 01:07:40.12ID:CGlicV7m0
マックイーンの京都2400は未来永劫抜かれないと思ったが。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 01:13:01.32ID:VwhWxHHl0
>>62
重   馬   場 (キリッ)



同 日 の ダ ー ト の タ イ ム
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 01:18:49.32ID:iQbOmsQH0
中京芝2200(2.09.9)グリュイエール
距離ダ1900(1.53.7)ワンダアキュート
ここらへんも難しそう

ちなみに芝1900の日本レコードよりワンダアキュートのほうが早いね(笑)
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 01:18:55.28ID:L0bZVrZc0
ダートのレコードなんか重や不良ばかりなんだから仕方ない。

クロフネの時も大概の超高速馬場だったしな。

マテラスカイやアーモンドアイも所詮馬場。



そう考えると、オルフェーヴルの宝塚記念はすさまじい。

付いていけたのが世界レベルのルーラーだけだったからな。

超出遅れから有馬3着入れるような化け物が普通に走って完敗。

エイシンフラッシュやウインバリアシオンが遥か後ろでゴール。


その後秋天勝ったりする馬が得意コースであんだけぶっちぎられる。


それくらいの馬でないと凱旋門で勝負にならない。やはりエルコンは凄い。


レコードは馬場次第。着差こそが本物。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 01:25:23.96ID:HcZidHm40
毎年毎年高速馬場だから更新は出来るぞ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 01:29:36.67ID:kAoMTt/l0
タガノの武蔵野Sと同日に唯一行われた古馬のダート戦
1300の勝ちタイム1:16:1(レコード)が速くないと本気で思ってるのなら
単なる知的障害者、話し合う価値がないわ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 02:41:42.95ID:+3g62mdY0
船橋のマイル
かしわ記念が開催されてて中央の一流ダート馬か何度走っても20年以上更新されない
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 02:44:09.27ID:QukROZ6Q0
スマファル師匠のレコードはタイム間違いあったかと思うレベル
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 02:47:43.72ID:ivDBWa6r0
>>25
> ホーリックスを抜くのは絶対無理だと言われてアルカセットに抜かれてそれもまたアーモンドアイに抜かれたから

抜かれてない
コースが違う
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 02:56:53.83ID:9WW5itaJ0
>>73
年間5Rほどしかない超レア条件でのレコードが本気で価値がある物差しだと信じてるんですね笑
使えるものは何でも使うんですね笑
なんで同日の1600mやせめて1400mと比較しないんでしょうかね笑
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 03:02:37.04ID:PaEHnKPU0
マカリオスのダート1700ってまだレコード残っているの?
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 03:08:38.75ID:DLIStfwy0
シューマッハの鈴鹿5800メートル 1分28秒が抜かれてたことに驚いた
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 03:10:13.37ID:9WW5itaJ0
東京ダート1300m
1000万下以上のレース数4
1600万下以上のレース数0
サンプル少なすぎワロタwwwwwww
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 03:25:49.86ID:5ru0gEYi0
スマファルは更新可能
あの日の大井は全体的に異常なタイムだったので砂の厚さでどうにでも出来ることは明白
あとはスマファル級の馬が出てくればいい
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 03:27:13.87ID:9/k+on8b0
>>2
これ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 03:30:08.64ID:nQXqFZ+j0
>>22
ダートは強風が続いてで砂厚が薄くなったときに逃げ馬の多い重賞があればワンチャン。
って、書いてて有り得ないなと思った。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 05:32:56.02ID:QhLHD7QX0
大井3000ファインポート
菊花賞より速かった
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 06:46:31.53ID:qDur7osM0
芝のレコードは馬場次第で速くなるから更新できるかできないかはJRA次第
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 06:48:52.34ID:zi/wKaeO0
パンペロウ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 06:54:10.01ID:LI1RIhSO0
カルストンライトオの1000直
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 08:10:37.47ID:UfFasLzi0
府中24は簡単
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 09:52:14.56ID:wgdQ9D6h0
中山D1800キヨヒダカ
中山D2400ピーチシャダイ

超コンクリ馬場でたくさん雨降らせていいからこのへん成仏させてやれよ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 10:30:56.68ID:9WW5itaJ0
>>102
>>87
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 10:32:40.15ID:9WW5itaJ0
>>102
ダート1300mなんてOPのレースは0なんだよ
レコードに何一つ価値のないコース
こんなコースを持ち出すのはキチガイ
勉強になったね
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 11:00:45.36ID:XA5amDRL0
>>63の言ってることが正しい。
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 11:04:01.38ID:XA5amDRL0
先週の結果分析の記録を調べたけど

2016武蔵野Sは馬塲差−1.8秒、完全タイム差0.0秒でタイムランクC
件の1300mは馬場差−1.5秒、完全タイム差−0.3秒でタイムランクB

馬場は超高速ですと。
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 11:07:04.95ID:kLe4Tg520
>>98
レースに限れば確かにJC抜くよりよりむずい
が、これ多分レースの話じゃなくコースと距離だろ

グランデッツァ1分43秒9
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 11:09:31.60ID:XA5amDRL0
>>106
何言ってんだ?
例えば1000万下しかない条件で出ていたレコードを1000万下で更新したなら、同じレベルの条件で
レコードが更新されているんだから、馬場が速いことを示すためには十分に意味があるだろ。

馬の強さを示すためにはあまり意味がないけどな。
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 11:14:20.50ID:lbiMqOT/0
ジェンティルのオークスなんて余裕で抜けるだろ。
アーモンドアイは走破タイムで0.2秒及ばないだけで上がりは1秒も上回っている。
リリーノーブルでも上がりは上回っている。

上がりで上回っているということはペース次第で詰める余地があるということ。
去年くらいの馬場であれば、並みレベルのオークス馬でもペース次第で更新できる。
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 11:19:01.89ID:L2e871XG0
スマファルのレコードって、スマファルがクソ強いのはわかるけど、それでも馬場おかしくない?
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 11:19:50.86ID:6QVzQf8I0
さんざんあがっているけど、やっぱりキヨヒダカの中山ダート1800メートルかな。
さすがに36年前のことだから、当時のことはよく知らないしわからないけど、
ピーチシャダイの中山ダート2400メートルのレコードもこの日に誕生しているから、
この日が超のつく高速馬場だったのは間違いないだろう。

それに、現在の番組体系的に、中山ダート1800メートルにダート界の一流馬が出てくることはまずない。
そういう意味で、2002年のジャパンカップダートの中山開催が一番チャンスかな?
と思ってたんだけどね。良馬場じゃどうにもならないよね。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 11:22:13.93ID:Zzq4AGHN0
>>112
逆だろ。上がりが速いということは、ゴールまで追っているということで、それ以上、上がり目がない。
一方、上がりが早くないということは最後流してるんだから追えばのびる。

レースはタイム競ってるわけじゃないぞ。勝ち負け判明したら次のレースがあるんだから負担かけないようにする。

むしろ勝負決する前のゴール前ですら、追わずに過怠金取られるケースいっぱいあるだろ。デムーロとかしょっちゅうだぞ。
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 11:23:10.11ID:kLe4Tg520
>>112
いや、リリーノーブルもラッキーライラックも並みのオークス馬より強いわ
その辺のオークス馬って、オークス以後牝馬限定ですら重賞勝ち無しレベルだぞ
そのさらに後ろだとレッドサクヤになるが、そいつはもう1秒以上違うからな
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 11:26:18.73ID:qhhn/f9U0
京都芝2000m(外回り) 2分00秒02 エルカーサリバー

たぶん未来永劫更新不可能だと思う
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 11:34:14.15ID:lbiMqOT/0
>>116
>逆だろ。上がりが速いということは、ゴールまで追っているということで、それ以上、上がり目がない。
一方、上がりが早くないということは最後流してるんだから追えばのびる。

はああ?
こんなこと言ってる人間初めて見た。びっくりだわ。
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 11:42:23.76ID:lbiMqOT/0
上がり(3ハロン)とは最後の600mの速さなんだから、30秒以上の区間の速さであって
最後追ってるかどうかなんてほぼ関係ない。追えば伸びるなんていうのがまず間違ってるし。

2400mのレースなら1800mまでのペース、つまり脚の消耗度により最後の600mで
使える脚は決まる。上がりが遅いということは1800mまでに疲れているということ。
上がりで大幅に加速できるということは、1800mまですごく遅く走っていて疲れていないということ。
だから上がりが速い場合は前半のペースを速くすることによって大幅にタイムを縮めることができる。

去年のJCで大幅にレコードが更新されたのも、中盤からペースが上がって、それ以前の
最後だけに極端に加速するレーススタイルにならなかったからね。
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 11:44:45.36ID:9kd3RqkD0
ベルリン100m ウサインボルト
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 11:46:05.44ID:K1/BMSoj0
アーモンドアイは馬場次第だね。
馬場によっては19秒台も出せるよ。
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 12:01:45.89ID:laZztBo40
クロフネJCダートは2着のウィングアローが前年自身が出したレコードより更に0.1速く走ってるからなぁ
多少時計が出やすい馬場だったかもね
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 12:40:44.17ID:J13PyOiP0
>>116
素人丸出しで草生える
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 12:49:31.86ID:GBmWdcTz0
ハッピーグリン2分22秒とかいう糞悪ふざけ馬場は府中なら再度やっても驚かないがw
スマジャ爺さんが世界レコードに迫る完全犯罪馬場はもうやれないんじゃないか?w
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 14:33:07.53ID:Zzq4AGHN0
>>121
お前の言ってることのほうが初めて聞くけど。

レース後に、持ったままで勝つレースなんか山ほどあって、追えばどれだけ伸びたのかなんてよく言われてる。
逆に上がりが速くて全力追いしてるのにどうやってタイム速くなるんだよ。

タイムが速くなるかどうかは余力があるかどうか。余力ない馬と余力ある馬でどちらが上がり目あるかなんてアホでもわかる。
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 14:34:36.24ID:h01NdOWM0
>>31
むしろ距離長いほうが余裕だろ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 14:34:50.09ID:Zzq4AGHN0
こちらは実際に何度も言われてる実例だしたけど、自分の妄想でしか語れないならレスしてくんなよ。
意見あるならお前の妄想じゃなくて、言われてる実例あげて言ってみろ。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 14:35:04.76ID:Fxv6TD2T0
クロフネしかない
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 15:31:21.21ID:azxsAi5F0
>>57
無理に決まってんだろw
あれはキセキは引っ張ったから出たレコードだから、レコード出る馬場の時にアーモンドアイ相当とキセキ相当の
2頭揃ってるという過酷条件だから再現性ないわ
あと能力って観点でも、ウオッカの秋天みたいに時計は馬場の恩恵だけだから有象無象が僅差で走ってるなんて
内容じゃなくて、スワーヴ、シュヴァルなんてところが最後突き放されて1秒近く離される所から能力的にも無理
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 16:40:03.26ID:ZfMsXPGe0
>>135
あのジャパンカップ前後半を比較するとスローペースだからな
あの馬場でハイペースならもっと凄いタイムが出るよ
0137学術
垢版 |
2019/03/03(日) 16:41:06.54ID:UFbxUgPn0
京都大賞典 メジロマックイーン クロフネJCダート
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 16:56:26.12ID:E2AP4IHq0
俺の息子。入れる前に射精した。世界レコード。
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 17:10:32.89ID:GzsG398p0
>>130
アフィカスじゃねえだろ
ツッコむなら何回同じネタでスレ立てるんだよだわ
リピートスレうざすぎるしそっちツッコメ!
0144チャオ
垢版 |
2019/03/03(日) 18:46:44.22ID:F+lObL3+0
新潟芝2000mは一度もレコードを更新されてない(笑)
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 20:26:17.04ID:efUnZraN0
>>78
確かに一生更新されないであろうレコードだけど、JRA公式のレコード一覧から中山4000m消えてるからなあ…
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 20:31:48.82ID:K1/BMSoj0
クロフネの1600ダは安田記念の良馬場決着より速い年が数年あるよ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 20:40:55.59ID:obxvw69T0
普通にセクレタリアト
ダート2:24:0
こんなん無理でしょ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/03(日) 20:44:11.87ID:QTSx4piU0
レオアクティブの世界レコード
府中ですら無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況