X



トップページ競馬
11コメント3KB
アーモンドアイとレイデオロのレース逆で良かったと思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 19:04:27.83ID:aD1q9oZ80
シーマじゃなくてターフにした時点で、アーモンドアイに凱旋門賞取らせる気あんの?って思った

レイデオロは母系見ると1800の方が強いんじゃないだろうか(ラドラーダが1400〜1800しか使ってないし)
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 19:11:56.78ID:aD1q9oZ80
アーモンドアイも勝ったけど凱旋門賞で大外ぶんまわしで勝てるとは思えないから、馬群に突っ込んでその馬群を割って勝たせるべきだったと思う(それで負けたら凱旋門賞に挑む程の馬じゃない)
外に出せばそりゃ勝てはできるけど凱旋門賞のプレレースにはならない

凱旋門賞を意識したレースしろよって思う
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 19:18:50.21ID:ImFrG8ha0
本気で凱旋門狙ってるなら2400の選択肢しかない

合ってる合ってないじゃないんだよ

2400mをトレーニングさせろよ
本番が2400mならレース分けに拘ったり距離を不安視したりするんじゃなく
勝つための戦略を練れよ

凱旋門の前にぶっちゃけ負けても良い、本番に勝てば
しかしゆとりレース選んで全部勝っても賞金的に良いが本番負けたら意味がない
(もちろん意味ある人もいるだろうが)
この辺りが素人感感じる

エネイブルが何故王者の風格があるかというとイギリスオークス以降全て2400mだからだ
しかもダートも含めて

1800mなんか使った時点で何という事をしてくれたんだ・・弱気かこいつらと思ったわ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 19:22:54.83ID:+NgtGE/L0
凱旋門本当に狙うならドバイより欧州に乗り込んで走らせるべき
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 19:30:46.64ID:aD1q9oZ80
目先の金の欲しさが優先で、凱旋門賞目標とか矛盾してるように感じる

凱旋門賞目標って言うなら、わざと厳しい競馬をさせてアーモンドアイに厳しさを跳ね返せさせる競馬すべきだよ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 19:34:59.38ID:dTs0vUpW0
凱旋門なんて行く気ねーだろ
口で言ってるだけで
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 19:36:34.04ID:UJnm26xI0
>>6
だからドバイターフっつー目先の金だろ
ゴミメンツで4億も貰えるわけだしな
凱旋門はあくまで勝ったあとで考えるローテの1つ。俺は周りが煽ってるだけで行かないと思ってるけど
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 19:43:27.07ID:aD1q9oZ80
ルメールが「日本の馬で凱旋門賞勝ちたい」って言ってる
ノーザンは、優遇してるルメールの悲願を叶えることに協力してやれよ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 20:04:48.47ID:lXdAFFPP0
というかレイデオロはルメールから乗り替えてでも国内に残ったほうがよかった
海外遠征に向いてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況