トップページ競馬
595コメント176KB
オルフェ産駒 勝ち上がり率20% OP重賞1年間勝ち鞍無しwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 15:54:10.90ID:IuC4fJg60
オル基地さん擁護どうぞw
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/14(日) 23:11:06.20ID:hnPw1L1u0
>>543
あーそんなアホなこと去年めちゃくちゃ言ってたなw
俺は去年そんなアホな奴にオルフェは来年クラシック不出走の可能性あるなと言ってやったよ
桜花賞エントリー出来ず
クラシックディープの2勝です
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/14(日) 23:17:09.01ID:RTELdIT60
それにしてもタガノディアマンテって凄いよな
オルフェ基地が最低限望んでる順位のそのちょうど一つ下を常に取ってる
きさらぎ賞 2着
スプリングステークス 4着
皐月賞 5着

この馬オルフェ基地に何か恨みでもあるんだろうか?
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/14(日) 23:17:17.22ID:6xwS29Ho0
で、直系孫は勝ったかのか?
一体何年待てばいいのか
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/14(日) 23:28:48.31ID:/3pwX7xu0
使うにしてもローテ的に京都新聞杯だろうな
まあこの馬は完成度が低いのでちょうどいいんじゃないか
レースももっと上手くなる必要もあるし騎手もダービーを使うにしてももっと上手く乗れる騎手じゃないとチャンスは無い
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/14(日) 23:30:52.41ID:EtWwLltb0
>>547
早い遅いに意味はないからな
ディープはサンデーの晩年に出たんだし
ディープが現役中は直子で楽しむさ
直孫で楽しむのはその先で良い
こっちは慌てなくても全然余裕だからな

それよりも「孫のG1タイトル数」ってヤツがオルフェ基地の最後の砦ってことで良い?
昨年「クラシックでディープに喧嘩を売るのはアホだぞ」って忠告してあげた俺から今一度忠告してあげる

オルフェの今年・来年までしか弾が残ってないオルフェと違って、ディープ孫はこれからも続々とデビューしてくるんだよ
ダノプレやアルアインなど、まだ現役の競走馬の子どもとか考えれば、この先15年以上ずっとね
ディープ孫が、この先15年以上、G1を1勝程度しか出来ないと本気で思ってるのかい?
その喧嘩は賢くないと思うよ〜
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/14(日) 23:32:42.18ID:/3pwX7xu0
今年もディープ産は悲惨だな
あれだけ超良血繁殖を集めまくって今年もオルフェの日高産に1頭上回るのが精一杯とか
ノーザンもディープではなくてオルフェに期待して繁殖を集めてきちんと育成していたら凱旋門も直ぐ近くだったのに

露骨な事をやっているからどんどんノーザンのオルフェ産はオルフェ産の中でも悪目立ちしてきているぞ
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/14(日) 23:41:08.85ID:RTELdIT60
今年のG1も既に2つ勝ってリーディングも余裕のトップなのに何が悲惨なのかが良くわからない
オルフェはそんな事よりOP重賞連続未勝利記録いい加減ストップさせろよ
それこそ今のオルフェは悲惨なんてレベルじゃねえぞ
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/14(日) 23:46:34.65ID:6/adeWZU0
>>553
ID:/3pwX7xu0は関西弁使うけど日本語が通じない人
オルフェ基地なのにオルフェファンから忌み嫌われて本スレから追放されるという変わった経歴の持ち主だよ
絡むのは時間のムダ
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/14(日) 23:53:56.67ID:6xwS29Ho0
直系孫0勝の意地とプライド
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/14(日) 23:58:23.89ID:RTELdIT60
オルフェからは直系孫なんて産まれなさそうな気がする
これからオルフェが満口になる事なんて永久になさそうだし、エポカ付けるくらいならさすがにオルフェ付けるだろうから
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/14(日) 23:59:17.13ID:/3pwX7xu0
オルフェはこれで皐月賞に2年連続日高の馬を送り出してそれも上位で着ているので非常に優秀
今年2年連続で日高の馬が出走したのは他にスクリーンヒーロー
流石ステゴの次の時代の傑出種牡馬
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 00:03:22.46ID:R/jVe5bD0
ノーザンのごり押し種牡馬には大して興味は無い
強いてあげるならディープよりカナロアの方がポテンシャルは数枚上なのかなという程度だな
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 00:09:43.78ID:8evHLmLF0
真面目な話これからどこまでOP重賞未勝利記録続くんだろうな
セラピアフローラSとラッキーヴィクトリアMの2レースあたりを外すと勝てる可能性がありそうなレースが全く見当たらなくなるんだが
この2レースもかなり厳しいとは思うけど
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 00:18:23.08ID:R/jVe5bD0
それよりディープ産はいつ孫がG1を取れるか心配した方がいい
ステゴはあっさり孫もG1を取ったけど当分無さそうだものな
キンカメにもステゴにも現状足元にも及んでいない
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 00:23:43.29ID:8evHLmLF0
あっさり取ったってステゴ本体が死んでからじゃん
ディープが死ぬまであと何年か知らんけどステゴと同じ25歳まで生きるなら、さすがに死ぬまでにはG1の2,3勝くらいしてると思うぞ
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 00:24:09.21ID:2pdRapyX0
桜花賞オルフェ不参加、ディープの勝ち
皐月もディープの勝ち
オークス、オルフェ不参加ディープの勝ち
ダービー、オルフェ不参加ディープの勝ち
菊花賞オルフェ不参加ディープの勝ち

この時点でクラシックディープの5戦全勝が確定しましたwwwww

ちなみにオルフェvsキンシャサノキセキ
桜花賞オルフェ不参加キンシャサノキセキの勝ち
皐月オルフェの勝ち
1勝1敗
さあこの後どうなるw
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 00:36:18.55ID:1AfyMiDh0
>>562
オルフェ基地の中ではドリジャやフェスタはいないことになってるからな
ガンセンモンショーニチャクガーとか言ってたのに冷てーよな
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 01:15:17.37ID:xiu1yGRC0
さていよいよセラピア様のおでましだぞ
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 01:38:44.74ID:fm1ZlK5Y0
いや、俺はセラピアに期待してるよ
是非オークス出て欲しいわ

オルフェ基地的には、ディープとのクラシック勝負も、産駒が出てないレースはノーカンらしいからね
だから、昨年の英2000ギニーも仏ダービーもノーカンだし、今年の桜花賞もノーカンという理屈

だからオークス出て欲しいわ
掲示板外自慢とかまた聞きたいしな
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 11:05:44.74ID:DcaFq+el0
壊れたラジカセオルキチ
セラピア連呼
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 11:30:41.94ID:IHU/iQWt0
サンデー孫が血統的にダメなんだろ
オルフェはその中じゃよくやってる
皐月賞だってノーザンが独占する中非ノーザン産で最先着してるのがオルフェーヴル産駒だぞ!

ロザリンドの⒘には期待してる
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 11:36:20.71ID:DcaFq+el0
>>571
ダノンキングリーってノーザンですか?
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 11:39:09.53ID:IHU/iQWt0
実質ノーザンじゃん
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 11:40:26.62ID:IHU/iQWt0
ヴィクトワールピサだって自身も良血でありそれなりの頭数と肌馬につけられてるのに
オルフェの倍種牡馬年数やってまだ重賞2勝しかしてない

サンデー孫やばいと思わないか?
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 11:40:48.11ID:DcaFq+el0
じゃあタガノが実質皐月賞馬でいいや!
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 11:41:15.51ID:DcaFq+el0
オルヘ産駒実質皐月賞連覇おめでとう
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 11:41:35.55ID:3jbnPS6f0
オルフェ産は気性が悪すぎて、能力があってもコントロールが効かない子が多い
その逆がロードカナロア、素直な子が多いんだと
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 11:41:40.27ID:DcaFq+el0
オルヘ種牡馬実質大成功!
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 12:08:00.02ID:x68UW8f00
オルフェ子は本当気性が悪い
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 12:17:02.41ID:0Guj/QXu0
おいおいついに気性のせいかよw
気性が悪くても脚が速くて能力さえあれば未勝利ぐらいあっさり勝てますよ
未勝利を量産してるのは気性のせいじゃない
単に脚が遅いだけ
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 12:23:16.66ID:kpfHtjAV0
オルフェ産駒よりディープ産駒のが気性悪いように見えるわ
ロックみたいなのはいるけど
産駒全体でいえば
ステゴ産駒と比べるとはるかにマシだし
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 12:25:46.78ID:Y9L9mKVF0
直系孫0勝を卒業できず今日も暴れる
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 12:32:42.69ID:x68UW8f00
サンデー直系
ステゴ>ディープ
サンデー孫
オルフェ>他
なのはたしか
ディープ>オルフェ
だけど
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 13:12:20.12ID:57Ic2czx0
ディープと比較するのはサンデー子のステゴだろ
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 13:43:48.78ID:9dsOkT3G0
オルフェは重い欧州血統より軽い米血統(特にミスプロ系)と相性良いのがわかったから
今年誕生の産駒あたりから勝ち上がり率は上向くと思うわ
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 14:09:32.80ID:kpfHtjAV0
>>587
今走ってる世代と比べて繁殖の質は落ちるからどうだろうな
頭数減るから勝ち上がり数自体は下がるのは間違いないだろうけど
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 15:21:55.07ID:Ml6I3GOE0
ディープのほうが気性悪く見えるってのはわからんでもない、ただディープ産駒はそれで走るからな
勝てそうにないと勝手にレースやめる子たちとは違う
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 16:23:56.53ID:R/jVe5bD0
気性の悪さにも色々ある
キチガイっぽい気性の悪さという意味ではディープ産はその通りで気性が荒くて実際デビューすら出来ないのもちらほら
オルフェ産は基本ステゴ系の頭の良さを受け継いでいるので人の理不尽な強引な対応には反発する

実際オルフェ産は人が馬のせいにして騸馬にしたのは人間不信になって軒並み余計走らない
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 21:24:51.22ID:QnivcKQr0
人間に去勢されて自身に生殖能力が失われたことを察知するのか
頭がいいな
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 22:27:11.80ID:W9sxdEv40
>>590
バ関西が一番気持ち悪いぞ
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 22:56:11.21ID:i7JpBwl80
>>267
オルフェ基地やめてキンカメ基地になったの
オルフェかわいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況