X



トップページ競馬
104コメント20KB

現役時代、たいして強くないのに種牡馬成功した馬と言えば?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 22:21:35.51ID:Y+ngHQEx0
ケープクロス
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 01:54:21.18ID:q9HnJNXE0
ここまでブラックタイドなし
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 02:11:21.21ID:r+eqkocG0
キングヘイローかな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 03:02:33.26ID:vK3KyYz/0
エンドスウィープ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 03:05:20.37ID:PR0Yu54Z0
G16勝で強くない扱いされるダメジャーさん
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 06:52:58.96ID:VCbDSDo50
サンデーサイレンス
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 07:15:46.23ID:Byx+rx320
まず思い付くのはヤマニンスキー
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 07:20:50.71ID:Xd2OVh/v0
エイシンサンディ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 07:22:57.45ID:zVM7rMdc0
>>34
走ってないのに強さわかるん?すごいなお前w
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 07:28:21.28ID:2WJctF/n0
ベストブラッド
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 07:43:57.17ID:x34oyQkj0
フレンチデピュティ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 07:52:03.52ID:7z5zc6Zj0
>>71
1頭しか出てへんやん
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 07:54:10.29ID:BF2Ga4tN0
マルゼア ダービービリ 

主な産駒 オンワードゼア 有馬、天皇賞 セルローズ 天皇賞 フエアマンナ オークス
大川慶次郎によれば種牡馬として優れているというより繁殖相手が優秀とのこと
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 08:16:15.78ID:V/x5pl8k0
サウスヴィグラス
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 08:30:43.62ID:bFlK+wh+0
ディープインパクト
金にものを言わせてアメリカの超一流牝馬を買ってくれば成功するってなんかわかった
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 08:40:01.87ID:sIqU89Pp0
>>77
オルヘw
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 09:10:12.30ID:2a+mySMc0
ダンチヒ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 09:14:00.79ID:i2LMfMf10
>>77
そのおこぼれをもらっても成功できない種牡馬のなんと多いことか
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 09:48:35.67ID:Auuo4qd10
ルーラーシップ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 10:12:07.63ID:YOrrWAop0
メジロライアン
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 11:40:44.61ID:GtAYoD4v0
リンボー 23戦9勝 重賞勝ち無し
産駒
ヒカルタカイ(南関東三冠、春天、宝塚)
コウライオー(神戸杯、京都杯、京阪杯、菊花賞2着)
他に京阪杯馬、牝馬東タイ馬輩出
羽田杯勝ち馬など南関、地方重賞優勝馬多数輩出
母父としてキシュウローレル(最優秀2歳牝馬)、アイフル(天皇賞)
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 12:15:05.10ID:0fa0oAOO0
>>69

上の方にキモンノなんちゃらってのがあったからw
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 12:18:18.85ID:/JucegUS0
これはダイコーター

現役時代は菊花賞に勝っただけで、シンザンから逃亡、最後は障害も走った

種牡馬入り後は、実質的な無料スタートから開始
繁殖の質を考えればあり得ない勝ち上がり率で、少ない産駒数にもかかわらず、種牡馬ランキング4位に入ったことも

AEI/CPIは1.8を越えていて、産駒数200頭以上でJRAで走った馬としてはトップのはず
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 12:21:38.66ID:ggpANOlC0
成績見たらめちゃくちゃ強くてわろた
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 12:22:23.85ID:ggpANOlC0
>>90
成績見たらめちゃくちゃ強くてわろた
一部だけ切り取って弱く見せるの無しやで
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 12:35:53.98ID:/JucegUS0
まあ、どっちかというと弱いというよりも超不人気からの成り上がりか

菊辺りまでと、弱くなるあたりはサトノダイヤモンドに近いぐらいの成績かな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 13:32:07.01ID:kmAdZdfQ0
ブラックタイド、
弟がディープでなければ種牡馬になれたかどうかも怪しい。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 13:33:10.27ID:dXxtxiTE0
サクラトウコウ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 13:55:00.23ID:QTbNs7cRO
クラシックでは毎回チカラ負け食らって
天皇賞秋で初G1制覇のインチキ関東馬は実績よりも個体能力は下の下だからな


インチキG1馬だから種牡馬で失敗するのは当たり前
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 20:04:38.91ID:GtAYoD4v0
シプリアニ
イギリスG3勝ちのみ
ヒカルイマイ、トウメイ、アチーブスター(桜花賞、ビクトリアカップ)など大成功
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/10(水) 22:26:49.54ID:V3/pasHT0
テスコボーイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況