X



トップページ競馬
221コメント62KB

ルメール「サートゥルナーリアはモノ見をしたから突き放せなかった。苦しくなっていたわけではなく完勝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/17(水) 21:45:47.11ID:ic1CZRrB0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190416-00839018-number-horse
ルメールは完勝をアピール。

 それでも、手綱をとったクリストフ・ルメール騎手は「それが何か?」という表情で完勝をアピールした。

 「休み明けで100%ではありませんでした。
直線で先頭に立った時は、子供っぽいところを出してスタンドにモノ見をしました。
それで突き放せなかったけど、苦しくなっていたわけではありません」
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 10:41:52.15ID:lU8jiOY40
基地的には皐月賞は何パーの出来だったの?
そこから叩いてダービーはどれくらい上積みがあるの?
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 10:47:27.81ID:LLnrQHEV0
何%とかゲームじゃねえんだから…
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 10:47:30.69ID:MGxVq9zT0
>>74
こんなやる気ない状態で勝っちゃったのか
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 10:52:19.39ID:EHHByfyT0
>>74
これ凄いな
よくこれで勝てたな
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 12:41:10.15ID:WdnZwlQM0
完成度が高い、超早熟と言ってた関係者は反省しろ
レース前に入れ込み荒ぶり、レース中は物見するわ、直線ヨレて他馬に迷惑はかけるわ…
確かに休み明けの分はあろうが、それを差し引いても馬はまだ子供
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 12:51:25.25ID:1YLZi1GG0
>>74
サートゥル「え?内に寄るんじゃ無いの?」首ゴギャ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 13:05:27.77ID:erW+BvQZ0
サトルが子供っぽいとかどうでもいい
ようはラストの足でベロとキングと同等の力量だったんでガッカリしたわ
なんだよ隠したギアがある!とかw
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 13:06:39.78ID:1TDMvpqR0
前評判が高く、実際勝利してるがパフォーマンスに凄みを感じない点で
トウカイテイオーに似てる
テイオーはダービーでチギって、やっぱ凄いんだなって思わせてくれたが
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 13:21:47.65ID:Y7xfQz8j0
先頭まで取り付くのが速くて、突き抜けそうだったのに
そこから伸びあぐねたあたりが、休み明けと外を回した影響
ダービーはあの勢いのままで止まることなく突き抜ける
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 13:28:53.88ID:EGb03Mrs0
ダービー見据えてるのは確かなんだろうけど
天栄仕上げなら休み明け関係ないとか散々言ってた人はどうなのよ
ダービーでそこまでパフォ上がるとも思えないけどなぁ
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 13:29:39.60ID:sSZvLqSC0
>>168
最初から最後までヴェロックスの1頭分外を走ってるからトータルでは結構な差になる。
それにレースに向けての仕上げも全然違う。
メイチのヴェロックスに対しサートゥルナーリアはダービーへのステップ。
サートゥルナーリア>ヴェロックス>ダノンキングリーの力関係は着差以上に大きい。
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 13:34:46.71ID:R21fT0I70
ヴェロックスは勝ったレースが小倉1800、京都内回り2000、阪神内回り2000と
直線が400m未満のコースしか勝っていないから
ダービーより皐月賞の方が合っていただろうな。
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 13:38:15.34ID:DdZghlWX0
>>184
サトルがベロックスの外にいたのは1コーナー入ってすぐまで
その後はずっとベロックスの真後ろを走ってる
パトロールもふくめてよく見ろよ
適当なこと言うな
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 13:50:57.88ID:Y7xfQz8j0
レース前にヴェロックスを推していた人の理由が
ダービーは向かないから、皐月に全力投球の予定ってことだった
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 14:06:43.49ID:KtxModw50
>>52
>>77
>>84
>>89


略称が気持ち悪い死ねクズ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 14:07:20.44ID:KtxModw50
>>164
>>168
>>180
>>187

略称が気持ち悪い死ねクズ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 14:41:59.18ID:+RFEn8Pi0
苦しくなってないならその程度の脚しかないってことか
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 14:43:34.97ID:+RFEn8Pi0
それとヴェロックスがメイチ仕上げってなんでわかるの?w
サートゥルナーリアの方が仕上がってたのにな…w
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 15:12:20.34ID:+RFEn8Pi0
>>193
6〜8割仕上げ?とか数字変動してるからよくしらんけど、双方の馬体みればわかるぞ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 15:13:40.45ID:3BqMIebU0
>>143
個人的に無敗というのは重要だと思わないな。むしろ2歳とか3歳とかは
馬が急激に強くなる時期だから、無敗でない馬のがグッと成長して強くなる気がする
最近でもアーモンドアイ、ドゥラメンテ、オルフェーヴルとか
サートゥルは勝ったが、ここ最近は無敗で皐月に挑んで大敗している馬も結構居るからな
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 15:16:48.00ID:TAfJMeeI0
こういう議論こそ競馬の醍醐味だわ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 15:45:13.68ID:D0uHlCm00
>>74
スタンド見て集中力欠いてるな
人間の若い男ならJKの生足に気を取れて走ってるようなもんだろ
これで勝つんだから凄いよ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 15:46:53.25ID:0gsIAEL/0
お前らサトルが1倍台にならないと死ぬ病気なの?
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 15:47:16.66ID:KtxModw50
>>201
略称が気持ち悪い死ねクズ
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 15:47:18.14ID:UHHN5phm0
>>191
サートゥル基地「まだ底を見せてない、本気で走ってないだけ」
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 17:02:48.47ID:70Z4wJ/R0
まじかよ福永さん最低だな
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 17:51:24.22ID:MGxVq9zT0
>>200
ほんそれ
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 18:03:38.53ID:Ulf2kqc80
ハーツ自身のダービーがそうだったし、ハーツ系は使い減りあんましないイメージだけどな。
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 18:17:58.54ID:BoLst77M0
>>124
疲れたのはルメール自身だろ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 18:19:05.33ID:GGwldEMq0
そもそも弥生賞パスして昨年から本番ぶっつけだぞ
100パーじゃないのは当たり前だろ
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 18:47:09.40ID:qgowmJnJ0
>>212
調教師達の仕事を完全に奪い切る天栄なら100だったろうになw
やっぱしがらきはトレセンの領分残しちゃってるわ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 19:07:31.53ID:qwaFczrR0
レイデオロとサートゥルナーリアの
ローテは同じなんだからよ
サートゥルナーリアは凄いよ
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 20:15:34.89ID:HqiYjzob0
>>196
むしろ、無敗で化け物だと言われて目標になりつつもきっちり勝ったから余計騒がれてるんだと思うぞ
過去の名馬と比較する気はあまり無いが、ラップタイムも優秀だし力はかなりあるだろう
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 21:24:13.95ID:2BYoxmma0
この言い訳は昔から結構使われるけど
引退後の回顧録でほとんどが苦しくてウチに刺さったんですって話すよね
普通に苦しかったんでしょと思うわ
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 21:43:55.71ID:S+EFRRn10
>>143
種牡馬価値はレイデオロの方が上やろ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 22:36:35.75ID:q8FkfoXO0
走る能力だけならヴェロックスはサートゥルナーリアと互角かもしれないが
競馬となるとほとんどのコースでサートゥルナーリアに敵わない
京都2000mとかなら逆転もありそうだが、そんなコースもう使わないし・・
ダービーもいい目標にされると思う
ずぶいヴェロックスの右後ろが最高のポジション
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況