X



トップページ競馬
256コメント78KB

G1を1つしか勝ってないマーベラスサンデーに小物感を感じない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/22(月) 22:44:08.50ID:QNEMX48B0
成績が[10-2-1-2]で1度も掲示板を外してない
重賞4連勝
連対率80%以上
デビューから引退まで武豊

最近のG1一勝馬でマベサンみたいなタイプって少ないよな
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 22:03:29.37ID:FKJ6J4AS0
トップガンのほうが派手だし実績は上だけど
勝負付けはすんでなくね?
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 22:05:02.63ID:a4rIIbI90
>>229
サンデーがここまで大種牡馬になれたのは、初年度産駒達の頑張りのお陰。G1馬を挙げればキリが無い程。ディープはその集大成、過去の先輩馬達の成し遂げられなかった無念の想いを見事に果たした。これ程ドラマチックな世界があるだろうか、おそらく人間界には無い。
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 22:32:18.15ID:a4rIIbI90
>>234
宝塚やJCでの再戦を見たかったなあ、欲を言えば菊でのガチ対戦を見たかった。マーベラスは、菊には間に合って欲しかった。
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 22:34:24.40ID:a4rIIbI90
>>237
今のデムーロルメールを超えるペリエ騎乗だったからな、まあマーベラスが年下の牝馬に負ける想像は出来なかったが。
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 23:12:57.96ID:o7Hc32Xh0
マーベラスがいなければ97春天の名勝負も生まれなかったし実績以上に強い馬だった
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 23:25:02.52ID:a4rIIbI90
>>240
勝ち逃げしたのはトップガンとローレル。何故宝塚に出ない。
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 23:29:29.28ID:a4rIIbI90
>>242
あれはマーベラスの勝ちに等しい競馬。
トップガンの為に自らを犠牲にした同期愛。
彼は骨折して死に掛けただけに、競馬に欲が無かっただけかも知れない。
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 23:29:50.61ID:kUIjD1bq0
決して弱い馬ではなかったがマーベラスが大物って意見もよくわからんわ
シルクジャスティスに負けたのも痛い
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 23:30:45.53ID:9VIV3rtC0
>>244
いやいや、宝塚こそマーベラスのような今一つの馬のための舞台

ローレルとトップガンが出なかったおかげで
曲がりなりにもG1馬の仲間入りできたんだぞ
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 23:41:50.61ID:a4rIIbI90
>>247
あれは骨折半年休養明けで、大ハンデも甚だしい。ブライアンなら大惨敗してただろう。
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 23:44:02.07ID:a4rIIbI90
>>248
いや、仮にローレルトップガンが出て来てもマーベラスには勝ててない筈。阪神では無類の強さを発揮する。
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 23:47:11.85ID:j+M5pRYI0
大物界の小物
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 23:48:32.40ID:mu+seUTO0
>>251
ローレルには勝てないだろ
完全に馬の力が一枚違ったぞ
それと、おそらくローレルは阪神適性高かったと思う
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/25(木) 00:14:30.08ID:LXUkNd6a0
こういう馬が2、3番人気にいてこそレースのレベルを上げてくれる感じがする
それを引き立て役とか小物と捉えるならそれでもいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況