X



トップページ競馬
150コメント39KB
西の横綱ダノンプレミアムvs東の横綱アーモンドアイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 21:33:12.54ID:phSoQb0U0
どっちが勝つ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 22:18:28.96ID:/KRzUQBY0
時計勝負でも瞬発力勝負で重馬場でも高速馬場でもつよいダノンプレミアムにアーモンドアイごときが勝てるわけない
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 22:18:30.03ID:I6W+UHxs0
>>11
ウィンブライトと戦わせてくれ
古馬G1も勝てない、逃げる奴より
弱い牝馬じゃないだろ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 22:19:42.05ID:7MbsL37V0
知らないのか?

相撲では西より東のが上位なんだぞ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 22:21:43.06ID:1JykjuqY0
みんなダノンプレミアムのが強いと薄々気づいてるよ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 22:24:24.17ID:KiUdwirO0
G2番長の可能性があるからダノンは何とも言えない
マイルで強いのは間違いないが
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 22:25:09.12ID:Vyyvw/0k0
安田記念でダノンプレミアムにまけたら今後天皇賞でもJCでも勝てんだろう
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 22:31:00.76ID:vbLL0DDk0
東京芝2400で勝てなきゃ意味ないよ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 22:32:25.19ID:UEFPU1o/0
なぜダノンが横綱扱いなのかと
まぁこういうアホがいるから配当が旨くなるから今後もどんどん馬券を買って貢献してくれ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 22:52:18.76ID:N0XnntTH0
アーモンドアイがこれまで走ってきた馬とはものが違う
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 22:53:50.71ID:dDWdu/iz0
獲得賞金で比較したらダノンなんて前頭7枚目くらいの位置付けが妥当
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 22:55:11.04ID:eJMM4g+v0
アーモンドアイさんビビりすぎ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 22:58:01.28ID:EYMPQoWR0
一昨年の2歳牡馬チャンピオンだろ
良いとこ前頭三枚目
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 23:02:01.36ID:wUlYRgRT0
一連のダノンプレミアム推しスレはドープアンチが建ててるのか?
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 23:05:42.20ID:zDEjDkdX0
ダノンプレミアムが1番人気みたいだな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 23:14:03.58ID:BGSf35Am0
脚質的にはアーモンドアイの方が有利だと思う
アーモンドアイが負ける時は前目につけて早め先頭に立って後ろから強い差し馬に差されるって感じだと思うな
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 23:19:25.28ID:gF0RNMWJ0
ダノプの後ろ追走して直線ちょい差し

どうやってもダノンプレミアムじゃ勝てん
スズカみたいに大逃げかまして勝つタイプなら面白いが、ダノンプレミアムみたいな馬では無理。
アーモンドアイの大好物
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 23:21:17.04ID:7QpeqP2a0
要するに差し馬の脚を使えるキセキだからマイルのダノンプレミアムは
JCのあの展開でも、マイルのダノンプレミアムなら粘りきれたかもしれない
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 23:22:34.78ID:YZeQGKG30
アーモンドはVMマイルからでも良かったのに、あえて安田記念ぶっつけ
次の宝塚記念も視野に入れてるからだろうか
ダノンプレミアムぐらい屁とも思ってなさそうな気もするが、東西対決だし面白いと思う
そのダノンプレミアムは同世代ではナンバーワン評価だった逸材、東京マイルでナンバーワンを決めるようなものだし見逃せないレース
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 23:26:00.04ID:BGSf35Am0
>>37
ドバイで450kg台まで馬体減ってたのにVMなんて使うわけないだろ
宝塚避けたのはその頃は暑いのも大きいだろうな
春は安田記念で終わりってのは公式で言ってるよ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 23:26:36.82ID:irW5fs390
G2大将が横綱だと?www
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 23:28:45.89ID:ELKKVGmO0
アーモンドアイよりダノンプレミアムのが強いかはまあどうなんだろうね、分からないねやってみないと。
ただディープ産駒の安田記念の成績から安田記念はダノンプレミアムが余裕で勝てるレースなのは間違いないけど。
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 23:32:28.83ID:cQYY9ECT0
アーモンドアイってマイルじゃ別に横綱じゃないだろ
同世代の馬しか相手にしかしてないんだから
現時点でマイルって条件なら対戦相手も見せてるパフォもダノンプレミアムが上でしょ
まあ2400でもそれ程強いのとはやってないんだけど
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 23:34:10.38ID:BGSf35Am0
まぁアーモンドアイはマイルがベストとは思ってないな
国枝もマイラーじゃないって思ってるみたいだし
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 23:38:42.40ID:YZeQGKG30
馬体重が戻っていても、一度調子を崩した牝馬は元に戻りにくい
と考えるとダノンプレミアムが勝ってしまいそうだ
天栄でのハードトレーニング、そして外国行きで、最強牝馬にも終わりが来たのかもしれない
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 23:46:23.10ID:GCaoVWbA0
今のアーモンドアイなんて引退寸前の稀勢の里みたいなもん
ドバイで完全に底が知れた
ダノンプレミアムはギリギリ横綱にしてもらえない大関
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 23:49:19.41ID:TaFm0cvV0
横綱(朝日杯馬w)
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 23:51:22.53ID:cQYY9ECT0
アーモンドアイが出るレースってノーザンの1軍がほとんど出てこない設定になってるからどこまで強いのか分かり難い
今回のダノンプレミアムは能力見るのには良い相手だと思うけどな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 00:47:03.77ID:zsJxSCgJ0
ノーザンの1軍
アーモンドアイ、レイデオロ、フィエールマン、ブラストワンピース、アルアイン、ワグネリアン
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 00:48:54.76ID:rJvnD4dn0
ルメールが早仕掛けしすぎて直線沈みそう
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 01:06:02.89ID:vy2ldbI20
ダノンをぴったりマークして直線馬なりで交すだろうな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 01:07:24.61ID:QQSOtwKJ0
ダノンが横綱でいいのか、関西
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 01:28:55.47ID:3DCxpAM30
これがいい勝負に見えるんだ ふーん
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 01:34:57.33ID:xNuEU9Uy0
アーモンドアイは2着以下を
あまりに引き離していないのと
JCの場合キセキ以外の
サトノダイヤモント
マカヒキ
シュヴァルグランは
既に老いて参考にならないことかな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 02:00:22.19ID:J5Wh0Yu00
アーモンドアイがドープ産駒をタックルで交わして優勝してくれないかな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 02:26:10.40ID:Ang+7zMQ0
アーモンドは牝馬限定の3勝で水増しして、JCはインチキ馬場でしょ?
皐月賞&大阪杯の勝ち馬アルアインを、休み明けで子供扱いして退けたダノンのほうがが明らかに強い。ダノンが警戒するのはアーモンドよりアエロリでしょう
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 02:38:16.04ID:V5FWI9dA0
どうせここであっさりダノン負かしても強い馬と戦ってないと言い続けるんだろうな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 02:42:42.34ID:5G3MUJDd0
ふつーに強い、歴代名馬級。
だけど今後の選定次第ではつまらない馬と競馬ファンに評価されてもまあねと思う。
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 03:11:44.08ID:nGy7yzdc0
>>62
今は世代最強扱いされてるが実際のところG1は朝日FS勝っただけでダービー6着だからな。
確かにこれを倒しても強い馬を倒したとは言えない。
まあ何を倒してもアンチは難癖つけるだろう。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 04:22:22.67ID:6qVkmfct0
ルメール負ける予感wwwwwwwwwwwwwwwwww
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 04:45:04.91ID:q2qX/JdU0
先に抜け出したダノプレを、東京の長い直線で
アーモンドが差し損ねると思うか?
ありえないだろ。今まで何を見てきたんだ?
桜花賞のパフォーマンスが凄まじすぎて
マイラーマイラー言われてた馬なのにもう忘れたのか?
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 05:40:51.81ID:20JVU0bN0
両者休場
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 06:35:00.06ID:zpj9KCLW0
アーモンドアイは高速レコードのJCを先団2番手楽々追走して直線余裕を持って交わすんだから
ダノプはもう手立てがないよ
安田もアーモンドはダノプのちょい後ろあたりを追走すりゃいいだけなんだから
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 06:43:31.36ID:jdRnIR/+0
>>26
これなんだよな。

アーモンドアイに取って初めての一線級なんじゃなかろうか

いや、ドバイのビブロスは一柳か。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 06:47:53.12ID:jdRnIR/+0
>>62
>>52

流石に一線級と戦わなさ過ぎ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 06:48:22.02ID:J1kJrjc00
ルメールがまた川田にタックルして後味の悪いレースになるだけだよ。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 07:54:20.20ID:PnpjesxC0
>>70
しかしアーモンドアイもまたダノンがこれまで走ってきた馬とはものが違う
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 08:14:30.00ID:bpSaUESy0
アーモンドアイに勝とうとするならばスローペースにするしか無いのだが
ノーザンのラビット馬がそれを許さないだろうな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 08:34:53.98ID:xEm7bmxr0
>>4
ダノンとか早いペースになった方がいいやろ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 08:38:02.42ID:WEKkez+N0
結局アーモンドアイがダノンをノーマークにすることはありえない
その中でスローにするか厳しめにするかと言えば厳しめのペースを選ぶしかないだろう
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 08:38:07.05ID:q2qX/JdU0
なんでヨーイドンなら勝てると思ってるんだろ?どんなレースでもコースでも展開でも
ダノプレがアーモンドに勝つことはないよ。

桜花賞では上がり2位に
外ぶん回してノーステッキで1.0秒差つけてる
マイルで後ろからのレースが向いてないわけないんだよ。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 08:52:44.64ID:q2qX/JdU0
あと後ろからいったレースの秋華賞もやばかったな。
3、4コーナーでは武が内に入れさせまいとブロックし続けて、外のバンクのないところで捲り上がろうとして大きく膨れた。単純に距離ロスだけでなく、差し脚をものすごく無駄にしながら、ロスなく逃げてる前の馬を、直線短く平坦な京都内回りであの位置から楽々捉えた。
東京なら4コーナーで焦る必要はない。
ゆっくり回って、ゆっくり突き抜ける進路確保して、そこから末脚を100%無駄なく爆発させれば、それで全てを抜きされるよ。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 09:01:55.73ID:WEKkez+N0
ダノンプレミアムはサウジCで上がり33.5秒で迫りくるステルヴィオを二番手からレコードで完封
朝日杯では先行して自身が上がり33.6秒の脚を使ってレコードで完封。
二歳の時点でこれだからな。のんびり後方にいたら上り32秒出さないと届かんぞ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 09:27:58.39ID:h25hvlEi0
>>74
どうなんだろう。ワグネリアンとアーモンドアイどっちが強いのかまだ分からんからなぁ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 09:29:02.19ID:zpj9KCLW0
所詮2歳とかG2レベルの話なんだよなノンプって
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 09:36:37.39ID:8ZHU0+ec0
ダノンプレミアム(笑)
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 09:43:38.88ID:/OurR0010
普通にアーモンドがきっちり勝つでしょ。
ダノンはとにかく厳しい流れの時計の早い決着に持ち込まないと。
それでもアーモンドは差すだろうけど、逆に生粋のマイラーを2着に連れてきて
しまうかも。
ところで、ルメールはアーモンドアイのことをホースオブマイライフと言いながら
「僕の中では何頭もいないスペシャルホース」という言い方をしてるよね。
フランス時代の名牝、ディヴァインプロポーションズやスタセリタと比べて
本音ではどう思ってるんだろう?
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 09:58:24.58ID:syki0nEf0
去年の段階でダノンが無事ならと誰もが思ってただろうな
古馬が目まぐるしくトップ争いをする低レベルを感じる中でアーモンドアイと言うスターを作ってしまったのも誰もが納得してなかったよな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 10:08:30.97ID:raKT6mOh0
今一番アーモンドアイにぶつけて欲しかったのがダノン
5歳以上で見当たらないし4歳で一番強いであろう牡馬
現役カナロア産とディープ産の頂上決戦としても面白い
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 10:32:30.92ID:0VHpzKHg0
ダノンは横綱じゃないだろう、G2大将は大関だ。
とりま、2000mくらいで対峙して欲しいな。
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 10:35:15.33ID:6GKeVPD60
>>83
ワグネリアンって大阪杯でキセキに負けてんじゃん
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 10:42:19.78ID:PbIpdw38O
西の横綱横山ノック、東の横綱ディックミネらしいぞ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 10:58:48.69ID:wKgtXg3K0
マイルならダノンプレミアムが圧勝するだけやろ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 11:00:10.51ID:6GKeVPD60
マイル実績もアーモンドアイのほうが上なんだよな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 11:36:22.98ID:LmwB8VZL0
アーモンドアイは56Kg背負うのがきつそうだな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 12:31:28.85ID:UPHuxQRM0
ノンプは回避せずに絶対出て来いよ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 12:34:44.46ID:itL6vdVZ0
どう見てもダノンプレミアムが勝つだろ
アーモンドアイも流石にマイルのダノンプレミアムじゃ勝つのは至難の技
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 12:36:11.71ID:Pxc/Qywm0
故障しない限り回避なんかしないだろ
アーモンドのが何枚も格上なんだから負けて元々
勝てばただのG1 1勝ではなく、アーモンドを負かしたという付加価値までついてくる

ダノンにとっては美味しい状態なんだからウソ回避はない
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 12:50:54.04ID:tTvZ2cwG0
G2しか勝ってない馬がなんだって???
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 12:52:25.21ID:slT/+44X0
ダノンプレミアムが強すぎてマイルでは負けるかもしれないと予防線を張り始めたアーモン基地
得意のマイルでかてなかったら2000でもダノンプレミアムには勝てないねを
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 12:54:35.88ID:/QqwlVZR0
G1を勝ってないG2大将がいるらしいなwww
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 12:55:36.08ID:SIv+Kyii0
ダノンプレミアムには間違いなく勝てない

ダノンプレミアムの方が先行で前にいる上に
上がりの脚はアーモンドアイよりダノンプレミアムの方が速いので
追い抜くことは絶対に不可能なんだよな
0105小松菜奈
垢版 |
2019/05/11(土) 12:56:35.84ID:CXH1xzkg0
ダノンプレミアムの方が評価高いのが謎。
アーモンドアイが余裕で差し切る可能性高いだろう。
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 12:58:36.44ID:6GKeVPD60
>>104
上がりの脚がダノンプレミアムのほうが速いっていう根拠は?
まさか前走の重賞未勝利馬に上がり最速負けたレースを挙げないだろうなw
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 13:11:16.82ID:pWOXJzKU0
元々のスピードの絶対値が違いすぎる


歴史的名馬ディープインパクトから
類稀なるスピードを受け継いだダノンプレミアム


特に秀でた実績のないロードカナロアの一発屋に過ぎないアーモンドアイ


そもそもの血統が違いすぎるわな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 13:14:44.17ID:QWv7qKVI0
>>105
ダノンプレミアムには勝てるだろうけど、他にもステルヴィオとかアエロリットとかもいるし
どっちも得意な展開ならアーモンドアイに肉薄可能な能力だし、今回はアエロリットの得意な展開になる可能性は高い
ダノンプレミアムはアーモンドアイと同じ展開が得意だろうから話にならない
ダノンプレミアムはアエロリットの展開になれば掲示板確保してれば御の字だろう
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 13:16:28.53ID:oA6Mhn3r0
マイルなら

ダノンプレミアム→ダイタクヘリオス
アーモンドアイ→ダイイチルビー


って感じ?
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 13:24:14.61ID:6GKeVPD60
>>107
実績言うならアーモンドアイはGT5勝
ダノンプレミアムは2歳GTひとつw
ダノンプレミアム推してるやつの主観が何の根拠もないただの願望になっててうけるw
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 13:27:53.05ID:jpr8iowq0
しかもアーモンドはG1無敗だからな
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/11(土) 13:30:25.06ID:OMkBpHZM0
朝日杯なんぞG2と同じだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況