X



トップページ競馬
374コメント110KB
サンデーサイレンスの後継種牡馬って713
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 14:00:25.67ID:EBovB8Zs0
レース前なので立てました
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 22:05:59.99ID:JeVzrYId0
でもノームコアは日本では珍しいというかあんまりやらないノーザン(ダンチヒデインヒル)×ノーザン(フレンチクロフネ)なんだよな
まあノーザンなんてだいぶ古いから大して関係ないけど
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 22:14:08.75ID:+mU0r6NE0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 22:14:36.95ID:vgB3BwQP0
>>47
チーーーーーーーーーーーーープwwwwwwwwwwwwww
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 22:20:49.89ID:3SImCWQY0
高速馬場を越えた超高速馬場だと
逆にドープ産は用無しになるのか
造園課は勝己に怒られてるのかね
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 22:24:47.28ID:vgB3BwQP0
>>107
発狂くんがキタ━(゚∀゚)━!
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 22:25:39.48ID:vgB3BwQP0
>>151
オルフェ基地やめてキンカメ基地になったの
オルフェかわいそう
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 22:26:10.59ID:aGhcbSo20
>>145
ハービンに母父サンデーは緩く出過ぎるって社台SSの人が言ってたな
ノームコアは母父クロフネだし、母父キンカメと同じく硬めの母系が相性良さそうな感じ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 23:00:55.97ID:OdSKPMeM0
ジャスタは待遇上がりそう
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 23:01:25.45ID:jFXLQK590
ディープの孫がG1勝ち始めたらアンチどうするんだろ。
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 23:21:38.82ID:ituHUOnd0
2018種付 ★は2019満口
ディープ系
シルステ 191★
アイル  159
キズナ  152
アラジン 118
ワーエー 87
ブリ   86
ヒカリ  82

ハーツ系
ジャスタ 148★
バリアシオ48

ステゴ系
オルフェ 136
ゴルシ  93
フェノ  55

ゴルア系
リッキー 194★
エスポ  161
スマファル64

フジキセキ系
イスラ  170
キンシャサ128

その他
キタサン 130
ブラックヒ84
ピサ   60
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 23:24:45.13ID:ituHUOnd0
海外はよくわからんけどハットリ系とネオユニ系が多いのかな?

ディヴァインライト系やタキオン系の枝とかディープ系のシャトルがそれに続く感じか?


まぁディープがほぼ抜ける今年の種付頭数は注目
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 23:28:02.39ID:hUAXOEVB0
>>160
キンカメ系を外すのはなぜ?

2018種付 ★は2019満口
キンカメ系
カナロア 294★
ドゥラメ 290★
ルーラー 243★
タルマエ 182★
リオン  161★
ラブリー 122
トゥザワ 112
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 23:28:38.49ID:Niz9yLKB0
キンカメアンチの発狂が笑える
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 23:29:19.16ID:ituHUOnd0
なおシルステ ジャスタ リッキーの満口はディープアクシデントより前なので
玉突きで上位種牡馬のお下がりを貰える可能性は低い

待遇上がりそうなのは2年目キタサンあたりではないかと予想
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 23:31:42.77ID:oUu3G+zV0
>>164
満口になった時点でどの繁殖につけるかは別に確定してないぞ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 23:32:56.68ID:ituHUOnd0
>>162
外したのに深い理由はないけど
カナロアルーラーは死ぬまで待遇落ちないだろうし
サトルキセキと後継も数集めそうなので今更議論不要かと

サンデー系は何が集める&伸びるかわからんので
サンデー系の方が予想が面白いよ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 23:36:08.48ID:hUAXOEVB0
2019年産駒成績

キンカメ系
ロードカナロア 52勝(重賞5勝)(GT2勝)
ルーラーシップ 44勝(重賞3勝)
ベルシャザール  9勝
トゥザグローリ  6勝
ローズキングダ  2勝

ディープ系
ディープブリラ 18勝
トーセンホマレ  8勝
トーセンラー   6勝
ダノンバラード  2勝
キモンノカシワ  1勝


キンカメ系
累計 113勝(重賞8勝)(GT2勝)
ディープ系
累計  35勝(重賞0勝)(GT0勝)
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 23:38:12.98ID:3SImCWQY0
>>158
おう是非ザダルで勝ってくれ
出来るならな
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 23:38:56.52ID:ituHUOnd0
>>165
そうなのね 失礼した

とはいえ頭数上限は変わらんし
ディープフェードアウトの恩恵を一番受けそうなのはキタサンな気がするよ
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 23:40:47.62ID:4HtfIYDO0
>>169
普通にドゥラメンテでしょ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 23:43:02.16ID:Niz9yLKB0
>>166
それはそうかもね
キンカメ系に挑戦するのはどの系統か?
サンデー系は現時点で混沌
モーリスあたりの内国産にも頑張ってほしいが結局は外タレ頼みになりそうな予感
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/12(日) 23:45:10.62ID:hUAXOEVB0
主要キンカメ系、ディープ系の実績

キンカメ系
ルーラーシップ 241勝(重賞6勝)(GT1勝)
ロードカナロア 199勝(重賞16勝)(GT8勝)

ディープ系
ディープブリランテ 106勝(重賞2勝)(GT0勝)
トーセンホマレボシ  47勝(重賞1勝)(GT0勝)


重賞実績累計
キンカメ系 (重賞22勝)(GT9勝)
ディープ系 (重賞 3勝)(GT0勝)
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 00:07:44.07ID:3bX5jndn0
>>158
キンカメの孫がG1勝ってお前らどうした?
どうもしてないだろ??
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 00:11:58.69ID:5v2eVG7t0
大発狂してるやんドープ基地
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 00:23:01.72ID:cc5s8DGl0
ディープ産駒種牡馬は今年からガンガン出てくる
ルーラーシップやカナロアほどの種牡馬が出てくるかどうか見ものだな

つーかキンカメ系はサンデー系に付けられるのやっぱり強いわ
サンデー系にほぼ付けられないドゥラがどうなるかも楽しみだ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 00:31:42.13ID:WZSgVVnp0
>>1
では、特別にNHKマイルKを教えてやる。
我が馬券は我流。
我流は無型。
無型ゆえにムケイデンスコールだ!
当然、俺はあの雲のように自由気ままに、食いたい時に食い、飲みたい時に飲み、やりたい時には風俗店で金を払う。
ムケイデンスコール逆襲のラン。本当の敵は諦めだ。左回りなら必ず反撃する能力を秘めている。
まず、右回りの朝日杯FS.毎日杯の敗戦は無視。単純に苦手なのだろう。左回りとは走りが全く違う。
左回り3戦2勝。ハナ差2着に負けた新馬戦もアウアウしてるお方の息子が下手なだけ。実質、左回りは全勝なのである。
本馬の左回りの強さ、爆発力は血統的に疑いようがない。
まず、母母父ちょっとあれみなアレミロードは1986年.JCでジュピターアイランドと壮絶な叩き合いの末2着。
母母母父.名種牡馬ディクタスの産駒には1992年.安田記念3着.天皇賞秋2着のムービースターと、1993年.安田記念2着.鉄の女イクノディクタスなど東京G1競走において超人気薄での激走馬多数、
ついでに、1988年.NHK杯ほぼ優勝で日本ダービー1番人気の尾花栗毛が光り輝く名馬サッカーボーイ。
さらに、母母ホールオブフェームの産駒には左回り重賞5勝のフェイムゲームと、左回り重賞2勝ダビスタの馬バランスオブゲーム。
これに加えて、母系に左回りG1勝ち馬多数排出のトニービン、ハーツクライまで内蔵。左回りなら無敵だろう。
ここは先行勢が多すぎて、驚異的なレースレコード決着となった1996年.第1回マイルK(フジテレビの中継では当時「NHK」を省いてマイルKと表記する大問題放送)のように先行全馬壊滅は明白。
まず先行10番手以内の馬はゴチャゴチャし過ぎてバテバテ確実、これを後方から差し込んでくるのは第1回優勝馬タイキフォーチュンの再来、ここだけ一発屋炸裂のムケイデンスコール以外あり得ない。
我が馬券は邪券ゆえ、種明かしは1度きり。当然このムケイデンスコールも激走は本競走の1度きり、このレース以外で、俺がムケイデンスコールを買うことは今後2度とないだろう。
なぜなら、近年のNHKマイラー同様、右往左往する未来も予想済みだからである。

まあ、俺はNHKマイルKはムケイデンスコールの複勝一点2000万円買うんだけどね。

※尚.今週はGU休暇満喫の為、他の重賞は全部やらない。(*^_^*)
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 00:31:53.60ID:5v2eVG7t0
ドゥラメンテは
ディープ牝馬もハーツ系牝馬も付けれないのに
あれだけ数集めてるのは海外からディープ並に
高額牝馬買い漁って付けまくってるのかねえ…
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 00:32:49.51ID:+95yPWZK0
>>1
では、特別に春の天皇署を教えてやる。
さあ、チーム梁山梨泊十六傑.三首領の一頭フェイールマン登場である。(*^_^*)興奮。
当然、フェイールマンの圧勝である。
他の稲垣メンバーとは、かなり力差がありすぎて、もともと楽勝確実なのに、今回は頭数も少なくレース中の不利の可能性までゼロ。
死角なし。もはや無敵。
最強の機能美、強さは自由か孤独か。絶対の強さは、時に人を退屈させる。
研ぎ澄まされた鹿毛の馬体に闘志がみなぎって、春の天皇盾に抜かりなし状態である。山梨の英雄ルメール先生を背に大快進撃、最低でも5馬身はブッチ切って力の違いを見せつけるぞ!
楽勝後なんですが、7/28英キングジョージ参戦のローテーションを希望します。勝巴と俊之助の親子は検討してください。(*^_^*)
そして、
遥か後方、稲メン達の2着争いはグローリーヴェイヴェーロが凌ぐ。
この血統、間違いなく春の天皇署で2着する血統構成。
三冠牝馬メジロラモーヌを母母母に持ち、母系に連なる種牡馬と、その産駒に天皇署2着馬目白押しなのである。
母母父メジロライアンは1999年.天皇署2着メジロブライトを排出。
母母父父アンバーシャダイは自身も1982年.天皇署2着馬で、産駒カミノクレッセも1992年.天皇署2着。
さらに、母母父母母シエリルの孫には1993年.天皇署2着馬メジロマックイーン。
まさに春の天皇署をスタミナにモノを言わせ圧倒的ジリ脚で2着を確保する血統構成なのである。
ここは、2頭の馬単にしようっと。(*^_^*)

まあ、俺は春の天皇署は
1着フェイールマン
2着グローリーヴェイヴェーロ
着順の入れ替わりも、他馬の付け入る隙もない、
馬単一点1000万円買うんだけどね。

当然、フェイールマンの単勝一点900万円も買うんだけどね。※これが最も重要(*^_^*)


他の重賞は>>2へ続く。

が、香港チャンピオンズデー2競走は興味ないので、やらないから、そこんところヨロシク!(*^_^*)土方の方は、海外競馬だからと、いちいち張り切ってんじゃねえよ。反省しろ!
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 00:34:55.54ID:5TFvPR3D0
>>1
では、特別に皐朋賞を教えてやる。
太平洋戦争の終結から74年、日本は戦後の混乱期.高度成長期.威風堂々ブリーフ一丁川俣軍事さん通り魔事件を経て、令和を迎えようとしている。
そんな表の世界とは別のところ、熱唱問題が潜む競馬の世界で、ひとつの伝説が始まろうとしている。
後に、チーム山梨.神域の馬と呼ばれ、君臨するその馬の伝説が。
加藤まさる系馬名.カートゥルマーサルである。
この馬、本当に容量が計り知れない。ただの一度も本気で走っていない。こんなことが現実にあるのか?信じ難いが、これは現実。
俺が見た感じ、せいぜい20%ぐらいの脚力しか出さずに3戦3勝。さらに同厩舎の年長馬トラフグ.セキネ連中を普段の電撃引き運動から子供扱い。本当に恐ろしい。
なぜ20%程の脚力しか使わずに勝ち上がってきたのかというと、
1984年.無敗の三冠馬.皇帝シンボリルドルフを遥かに超えるレースセンスの持ち主だからである。我々がここまで見てきたのは、本馬のレースセンス部分だけ。
おそらく、脚力全開した場合は1976年.朝日杯を中山競馬場のG1史上最大着差2着馬を2.2秒ブッチ切ったマルゼンスキーか、翌1977年.日本短波賞の向正面で一旦レースをやめながら、再度エンジン全開で後の菊花賞馬プレストウコウを10馬身ブッチ切ったマルゼンスキー級だろう。
無敗の三冠馬.皇帝シンボリルドルフ以上のレースセンスに、スーパーカーの異名を持つ無敗馬マルゼンスキーの脚力。両方を合わせ持つカートゥルマーサルは、もはや無敵としか言いようがないのである。
ルメール先生の考え方次第だが、脚力温存なしで、ぶっ放したら結構な着差ついちゃうと思うけどね。
さて、遥か後方の2着だが、
一冬越して春の訪れとともに馬体充実モタモタ解消、距離延長で重厚な母系の良さを発揮しつつ、若駒S→若葉S連勝のヴェロヴェーロだ!
さらに遥か後方、稲メン3着争いは、こちらも3戦3勝.一応無敗だし、キンタマングリーが何とか凌げるだろう。

まあ、俺は皐朋賞は
1着カートゥルマーサル
2着ヴェロヴェーロ
3着キンタマングリー
着順の入れ替わりも他馬の付け入る隙もない、
3連単一点900万円買うんだけどね。

当然、
カートゥルマーサルの単勝一点1000万円も買うんだけどね。※これが最も重要(*^_^*)
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 00:36:45.91ID:VlyV2fQa0
>>1
おいおいおいおいおいおいおいおい!北島スレッド最終回が無くなってんじゃねえか!
0001 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/17 15:24:13
おたくら、保守しとけよ!
では、特別にFNS朝目杯を教えてやる。
と、その前に、後述する「あとがき」をもって北島熱唱問題の最終回とさせていただくので、よく読んで反省しておくように。
さて、FNS朝目杯だが、1着ダノンプレミアムケ、2着ステルビオ、3着ターンヤオロンポン。
力関係からして、この着順で間違いないだろう。超簡単なんだけど。
こんな簡単なレースを右往左往いつまでも予想中の奴は本当の馬鹿なのだろう。では、このスレッドをもって北島熱唱問題スレッドは終了とさせていただく。

まあ、俺はFNS朝目杯は、1着ダノンプレミアムケ→2着ステルビオ→3着ターンヤオロンポンの3連単一点200万円買うんだけどね。

「あとがき」
では、
所見を述べる
これは大問題である

自分の持ち馬が優勝したら歌いたいと申し出た北島とかいう奴もとんでもないが

この申し出に対して許可を出したJRAもとんでもない

このような前例を作ってしまった以上、今後も優勝馬主が歌いたいと申し出た場合、許可しなければ不公平であり公正競馬とは言えない

ワンパクやアドマイヤや河崎が歌いたいと申し出た場合にも許可をしなければならない状況であり、理解に苦しむ

仮に、許可をしないなら不公平そのもので公正競馬とは言えない

この北島とかいう奴も前代未聞の大問題を巻き起こした件で謝罪会見すらしない態度に呆れてしまう

この北島とかいう奴も82を超えた人間なら少しはまわりの迷惑を考えてほしい
返信 10 ID:ImKQtpGK0(1/36)
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 00:53:49.21ID:DxX1S8Z/0
>>177
ノーザンが鬼のように肩入れしまくってるからな
これでダメだったらオルフェとかどうでもいいくらいの大惨事となる
特に今年の種付けはディープを20頭しか付けられなかったぶん、かなり繁殖回しまくってるだろうしね
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 00:59:03.23ID:dq5LvIVE0
ドゥラの繁殖みると去年までは数は多いが質は割と地味
今年種付けからが本番でしょ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 01:08:53.84ID:xQJJPSWw0
ディープ系は海外勢が繁殖の質 量 共に凄まじすぎだからな
豪州だけでも サクソン リアパク ミッキーアイル アラジン トースター リアステ 諸々
何千頭 豪州だけでも生産するんだ?
しかも、日本の古臭い繁殖でなく、世界的スピードを誇るデインヒル天国
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 01:11:18.19ID:tH6NZ/t/0
>>183
それで国内ではキンカメ系に勝てそうなの?
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 01:16:23.43ID:zO+UdgGl0
ドゥラはなんか早死しそうだなぁ
運ってのは大事だとつくづく
カナロアはディープの種牡馬記録根こそぎ更新しそう
そのうち先見の明があるクールモアがカナロアを付けに来るよ
欧州でキングマンボ系再熱とかワクワクする
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 01:17:16.57ID:ZwN2u7Fa0
ドープヲタはラッキーライラックが善戦したことを恐れてるんやろ。
ほんまゴミみたいなカス
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 01:17:54.62ID:gUEahpr80
200超えはマジで辞めた方が良いと思う
結果種牡馬としての寿命縮めてるのでは本末転倒
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 01:20:31.95ID:/lcngp1v0
ノーザンって
やっぱりアホなんじゃないかな
そりゃ走る馬バンバン作るのは当然の事だろうが
長期的視野なんて全く持ってなさそう
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 01:45:45.14ID:gUEahpr80
中小零細なら
毎年が勝負だから必死になるのは当然だろうけど
ノーザンが目先の利益に走り過ぎるのは何だかな
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 01:47:24.24ID:wV4J+wcR0
>>183
豪州だけで何千頭もいるの?知らんかった

どれが何頭くらい付けてるのか是非教えて欲しい
※多すぎてまとめ面倒なら豪州のソースサイト貼ってくれるだけでも
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 01:57:35.04ID:wV4J+wcR0
ドゥラメンテはどうなんかね?
早々結果出さないと見限られそう

キンカメ真打ちは「SS系付け放題でハーヘア母系」のレイデオロになるんじゃないかと
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 01:59:49.96ID:gUEahpr80
そらそうよ
種牡馬になる頃にはディープ系牝馬も
代替わりして薄まってそうな感じだし
ハーヘア母系クロスでフィーバーする
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 02:06:49.68ID:u2TJk6Ri0
ハーヘアってアルザオじゃん
おとなしくダンジグ系の種牡馬輸入しようぜ
ダンジグの後継だけろくな種牡馬いないからな
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 02:08:33.54ID:wV4J+wcR0
頭数は制限したところで何があるかわからんので
若いうちは限界まで付けて良いと思う

エンドスウィープやエルコンドルパサーみたいなこともある訳だし
毎年200以上つけ続けながら20歳超えても100頭こなすクロフネなんかもいる
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 02:50:44.70ID:DxX1S8Z/0
>>193
思い入れたっぷりなエアグル一族から待望の超大物種牡馬がやっと誕生したんだぞ
繁殖の質数見てもノーザンは思い入れたっぷりなのが分かる
だから早々に見限ることはない
むしろドゥラがダメ種牡馬だったらノーザン的にはかなり痛いから何が何でも失敗させないようにするだろ
サートゥルとか見てもわかるように、もうノーザンはいずれ種牡馬にさせるという馬には
全面バックアップで推しまくるからね
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 05:51:05.09ID:+AB7jec20
>>183
ディープ系なんて種付け料安いし
そんな気にする必要ないでしょ
日本でもそうじゃん

有力馬が出てきたら話題にしてもいいが
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 06:00:04.80ID:HpNMGmbF0
基地いわくラーがそれらしいぜ
ドープ版ドリジャ程度だろうに
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 06:56:10.84ID:xQJJPSWw0
>>184
先ずは、逆輸入のディープ系が倒すだろなぁ
そして、本命はサンデー→ディープのバトンタッチと同じタイミング
ディープ死後10年位 あと15年後位か?
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 06:57:33.32ID:xQJJPSWw0
>>195
ハービン「は? 俺の欧州G1勝ちレース見た?」
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 06:59:20.54ID:xQJJPSWw0
まあ、種牡馬なんて当たるのは10パーセント位しか居ないからな
サンデーもそんなもん
ディープの場合は、100頭は世界中で種牡馬になるから当たりは10頭位か?
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 07:12:02.50ID:HMhnHttW0
Kingmanをみりゃわかるだろ?
まあFrankelもそうだ
優秀な血脈は親父が存命中でも頭角をあらわす
日本で合格点がつくのはキンカメからカナロアへのラインくらい
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 07:14:24.66ID:HpNMGmbF0
朝からドープ基地のキツい妄想にクラクラするわ
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 07:27:55.16ID:AnL93pX+0
日本の場合は狭い地域で馬産をやってて一部種牡馬への数と質の一極集中が年々加速している
やっと内国産種牡馬時代が来たのにこれでは繋がるもんも繋がらなくなる

九州が大きくレベルを上げるか海外に輸出しなければほとんどの系統は滅びるしかない
総帥は商売でダノンバラードを買い戻しただけだから総帥に文句はないが買い戻しを喜んでたディープ基地が大勢いたのがビックリしたわ
0211馬神
垢版 |
2019/05/13(月) 07:39:38.24ID:cvYuOZo60
>>209
ダノバラ買い戻しは悪手だよな
あんくらいのディープ産駒は海外だしたほうがいい
ぶっちゃけキズナ・ダノプレ・フィエールマン以外は売っちゃっていいよな
まあ最近ロベルト系やキンカメ系ハービンなどサンデーの薄め液増えたからダノプレあたりが種牡馬入はする頃にはだいぶ余裕がでてくる
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 07:43:10.74ID:+AB7jec20
>>204
ディープ系で100頭ってもほとんど日本かシャトルの話だろ?
しかも今までデビューしたのみればわかるが気にする必要ないのよw

有力馬がでたら話題にすればいいだけよ
もうディープ系結構デビューしてるが取るに足らないわけでな
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 07:46:05.22ID:+AB7jec20
>>206
フジキセキのラインはそれに当てはまるんじゃないか?
0214馬神
垢版 |
2019/05/13(月) 07:46:34.68ID:cvYuOZo60
>>212
キンカメ系と違ってディープ系種牡馬は欧州で売れるので日本馬産はいい加減に売ることを覚えた方がいい
その金でフランケル産駒やドバイ産駒勝ってくりゃキンカメでサンデー牝馬無駄にすることもなかった
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 07:51:08.10ID:tH6NZ/t/0
嫌われもの馬鹿神きたーw
0217馬神
垢版 |
2019/05/13(月) 07:59:45.68ID:cvYuOZo60
>>216
カナロアがサンデー牝馬につけてあっさりG1勝ってるようにサンデー牝馬は優秀
結局キンカメが種牡馬能力低いのとサンデーとの相性悪いのがはっきりした
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 08:02:21.14ID:xQJJPSWw0
>>216
逆だよ、サンデー牝馬以外がゴミ
欧州 豪州の血統見れば本当に優秀な血統ってのが判る
今日本の種牡馬で、その「本当に優秀な血統」を配合出来るのはディープ系だけなんだよね
日本は種牡馬の墓場
それを忘れてる馬鹿多い
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 08:04:47.69ID:gRYUU13U0
>>214
オファーだけならディープ産だけではなくいろんな馬にオファーはあるらしいぞ
ただ欧州からのオファーは条件が悪く売るに売れないらしい

もちろん一流馬にはそれなりの条件でオファーはあるがそれは日本の関係者が売る気がない
ただサンデーから始まった風向きがディープで強くなりつつあるから数年後には欧州への二流以下の馬の売却の条件は良くなる可能性はあるかも
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 08:21:08.36ID:tH6NZ/t/0
>>217
キンカメはその優秀なサンデーに頼らずに、カナロア、レイデオロ、ルーラー、タルマエ、ミッキーロケットなどなど
優秀な馬を輩出しまくってるんだよ
キンカメの種牡馬能力が高いとはっきりしてしまったw
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 08:27:26.97ID:gRYUU13U0
馬神は的を射る意見を書くこともあるけどキンカメが絡むとキチガイになるのがねえ
とにかく的を外し続ける☆くんよりは嫌いじゃない
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 08:42:35.00ID:xQJJPSWw0
>>219
レベルが違うよ
クールモアからは世界的繁殖を日本に送りディープ系を着ける
自身の生産のサクソンは欧州 豪州では世界的繁殖にサクソンに着ける
ニアルコスも世界的良血馬 フランスダービー馬のスタディを手に入れ
世界的には劣るが日本ではトップの社台系は
リアパク ミッキーアイル アラジン リアステを豪州一流牧場に毎年送る

他の日本種牡馬とディープ系ではまるでレベルが違う
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 08:42:37.67ID:WXTEr8MR0
馬神は感情論が多いからダサい
男のくせに女みたい
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 09:06:38.61ID:xuz5qOYK0
ディープは子供の能力低すぎてどうしようもない
超早熟だけ受け継がれてればそこそこクラシックに出せると思うが
0228馬神
垢版 |
2019/05/13(月) 09:13:40.77ID:cvYuOZo60
>>219
どうせディープやサンデー系の二流種牡馬なんて国内でも二束三文だよ
今のとこをダノプレ・フィエールマン以外はいらなそう
>>220
キンカメとサンデーって相性わるいんだよな
キンカメになんか挟んでサンデー系牝馬のがいいことはわかった
カナロアがオルヘより活躍するのは予想外だったわ
>>226
モーリスも種牡馬は走らせるまでわからん
こればっかりは走らせるまでワクワクするのはいいが過度な期待はせんほうがいい
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 09:19:41.49ID:tH6NZ/t/0
>>228
だからそれがキンカメは種牡馬能力の高さの証明なんだよ
種牡馬能力の低いディープじゃどんな繁殖を付けてもカナロア級は生まれないよw
0230馬神
垢版 |
2019/05/13(月) 09:21:32.66ID:cvYuOZo60
>>229
ディープ>>>キンカメが分からない馬鹿はここに来ない方がいいよ
プロが聞いたらわらわれるよw
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 09:37:10.43ID:mB7AlapT0
自分もディープ>>>キンカメには同意見
その後継となると今のところキンカメ>>>>>>>ディープだけどね
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 09:41:10.55ID:tH6NZ/t/0
>>230
後継馬争いでキンカメに負けてることを認めろw
キンカメがあっさり出したカナロアを超える種牡馬をディープが出せんのw
0233馬神
垢版 |
2019/05/13(月) 09:42:14.90ID:cvYuOZo60
>>232
ダノプレ・フィエールマン
もうキンカメ系がうえとか幻想はあきらめろw
カナロアは確かにいい種牡馬だがトップ取れる種牡馬じゃない
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 09:45:58.94ID:tH6NZ/t/0
>>233
おまえの妄想は根拠がないからなw
ダノンとフィエールがカナロア以上になると言える根拠を示せよw
0235馬神
垢版 |
2019/05/13(月) 09:46:50.36ID:cvYuOZo60
>>234
リーディングサイヤーランキングって見たことある?
初心者はそれくらい勉強してこようw
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 09:48:51.46ID:tH6NZ/t/0
>>235
リーディング取ってもキンカメ系が後継馬争いで圧倒的リード
リーディングに意味なんてなかったなw
馬鹿神頭悪すぎw
0237馬神
垢版 |
2019/05/13(月) 09:48:52.49ID:cvYuOZo60
ダノプレが安田記念でアーモンドアイ倒すじゃん
そすうると実質15冠馬になるじゃん
ディープの繁殖もらうじゃん
リーディングとるじゃん
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 09:50:10.50ID:tH6NZ/t/0
>>237
追い詰められると言い返せなくて馬鹿の妄想が始まりますw
安田記念でアーモンドアイに雑魚扱いされるダノンw
御愁傷様w
0239馬神
垢版 |
2019/05/13(月) 09:50:40.99ID:cvYuOZo60
>>238
安田記念にビクビクオドオドコソコソドキドキするなよw
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 09:51:13.31ID:tH6NZ/t/0
ダビスタの話をリアルと混同してしまうキチガイ馬鹿神w



149馬神2019/03/31(日) 16:44:46.94ID:9jfF0HCd0
ダノプレは俺が調教してたら
朝日皐月賞ダービーJCMCS大阪杯勝ってた

153馬神2019/03/31(日) 16:47:20.48ID:9jfF0HCd0
ダビスタでもっと凄い成績の馬育ててる
ど素人で馬券養分のお前とは違うんだよ

732馬神2019/04/22(月) 17:55:46.79ID:kQguiTgk0
俺は馬券より馬作りそのものがメインだから馬券はほどほどしか買わん
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 09:52:19.06ID:tH6NZ/t/0
>>239
アーモンドアイが出走確定でビビる馬鹿神w
まさか出てくるとは思ってなかったんだろw
グァンチャーレ笑に勝ってホクホクしてたのに残念だったねw
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 09:53:20.53ID:tH6NZ/t/0
>>239
言い返せなくなるとそれ言い出すよなw
頭が悪いとボキャブラリー少ないから大変だなw
0244馬神
垢版 |
2019/05/13(月) 09:53:21.54ID:cvYuOZo60
>>241
でかい口叩けるのもあと3週間だから今のうちにあがいてろよw
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 09:54:17.41ID:tH6NZ/t/0
>>244
お前全く同じことの皐月賞前に言ってて皐月賞後に逃げたよなw
学習しないんだなw
安田記念後にまた逃げるんだろw
涙目でww
0246馬神
垢版 |
2019/05/13(月) 09:55:39.74ID:cvYuOZo60
>>245
皐月賞は反則タックルやんけ
ルメールが制裁くらったの皐月賞の件も含めてだぞ馬鹿w
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 09:56:22.53ID:tH6NZ/t/0
これこれww


65 :馬神[]:2019/04/14(日) 15:34:36.15 ID:8htGrrTm0
>>63
もう逃げれないからなw
レースは始まってしまうんやでw

71 :馬神[]:2019/04/14(日) 15:38:45.34 ID:8htGrrTm0
さあ始まるぞ


この後コテを外して涙目で逃亡w
馬鹿神雑魚すぎw
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 09:56:52.92ID:kSpkwC5e0
ディープに限らずこれからのサンデー系種牡馬は厳しいだろう、良質な輸入牝馬に付けられるのはごく一部だし、すでに種牡馬として成功してるカナロアやルーラー、ハービンジャーを押しのけなきゃいけない
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 09:57:49.38ID:tH6NZ/t/0
>>246
サートゥルナーリアは降着してない
グランアレグリアは降着w
JRAはの出した結論だw
残念でしたww

負けたのに降着する馬鹿がいるらしいぞw
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 10:00:00.18ID:tH6NZ/t/0
馬鹿神「もう逃げれないからなw
レースは始まってしまうんやで」

サートゥルナーリア皐月賞勝利

馬鹿神コテ外して逃亡w


バカのお手本らしいコンボw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況