X



トップページ競馬
526コメント152KB

ドゥラメンテとキタサンブラックって結局どっちが強かったと思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 14:51:57.41ID:Ua+jLi+40
俺はキタサンだと思う
ハンカチとマー君みたいなもんだよな
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 14:53:52.54ID:E036pSKa0
中距離ならドゥラメンテ
長距離ならキタサンブラック
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 14:56:38.06ID:w2aeILxv0
さすがにこの2頭だと実績が違いすぎるわな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 14:58:05.40ID:ElisC1f+0
どの条件での強さだよ
対戦成績でいえばドゥラメンテの3戦3勝だけど、どうせいろいろゴネてキタサンのほうが強かったって結論にしたいんだろ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 15:00:08.06ID:wha8ygJL0
古馬のこの2頭は距離適性が違い過ぎて比較できん
ドゥラメンテは最終的にはモーリスよりも短めの距離に適性のある馬になってしまったし
3歳時はどう考えてもドゥラの方が上
モーリスとドゥラの比較なら1600〜2000で走らせればモーリスが負ける要素はない
2200以上でもモーリスの方が強い
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 15:00:12.51ID:sC0MBjBU0
頑丈な奴が強いに決まってんじゃん
無事是名馬
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 15:01:32.20ID:bMrmiJJa0
>>5
モーリスとの比較はいらないぞ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 15:02:51.34ID:8rCbsQX90
中距離ならっていうけど
キタサンが勝った大阪杯にドゥラメンテでても到底差し切れるとは思えない
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 15:04:13.77ID:B/QVeSwF0
2000ドゥラメンテ2400互角2500以上キタサン
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 15:06:05.42ID:M5TmkNOC0
ドゥラメンテかな
ま種牡馬成績で決めよ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 15:06:59.89ID:0QsMw8560
俺は逆だと思っていて、2000まではキタサンブラック。2400だとドゥラメンテ。3000だと今度はキタサンブラック。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 15:10:32.26ID:U74r3rI60
>>2
これ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 15:13:40.86ID:pX9FbtVD0
圧倒的にドゥラメンテが上
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 15:16:19.89ID:eeSGTACe0
そこまで強烈なライバルじゃないし宝塚は結局マリアライトに持ってかれたけど
早く引退した社台系良血馬と日高の叩き上げスターホースって立ち位置はウオダスと全く同じなんだよな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 15:17:23.61ID:jtCbMuDPO
KY眉毛とマリアライトが余計な真似しなければ最高の宝塚になったのに
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 15:21:13.52ID:wha8ygJL0
>>21
そりゃああれだけ位置取りや展開に恵まれた宝塚で差し切れない上に逃げ馬にはきつい馬場のキタサンに辛うじて先着する程度の馬なんだからレイデオロと大差ないだろ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 15:21:36.97ID:IzcfdJkq0
ドゥラメンテが負けるパターンがイメージできない
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 15:25:29.66ID:pGbVSnm90
宝塚はドゥラメンテが先着したけど一番強いレース内容だったのはキタサンブラックだし
あの時点でもう能力は逆転してたと思う
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 15:27:08.15ID:7pI4tIJJ0
ドゥラメンテって結果が出てるだろうがいい加減しつこいんだよ何度も蒸し返すな
ドゥラメンテの現役中に一度も先着出来なかった以上キタサンブラックがその後に成長しようが実績残そうが所詮タラレバでしかないんだよ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 15:35:25.95ID:PGdKSPvQ0
ドラが本物なら宝塚勝ってるから
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 15:37:16.79ID:iYxgUAw/0
モーリス>ドゥラ>キタサン
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 15:40:44.15ID:GXSdnjJ50
キタサンだろ
ドゥラメンテ推してるやつは虚弱ノーザン信者くらい
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 15:41:54.14ID:Ua+jLi+40
覚醒前の馬に一度も先着を許しませんでしたってそんなもん何の価値もないだろ
あほくせー氏ねよおめーら
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 15:45:01.84ID:Z39udvXm0
3戦3敗で
種牡馬でも負けて4戦4敗になるやつw
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 15:47:35.64ID:MqpSpTKq0
まさか、ワンアンドオンリーの自爆テロが無くても宝塚記念でドゥラメンテが先着したと思っている奴がいるのか?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 15:50:37.84ID:y6q6rZ8q0
全敗してるのに能力は逆転してたとか言い張るの朝鮮人みたいなやつらだな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:00:48.10ID:G9yLVSzp0
古馬でも負けてるかプロ入り後も負けてるから例えからして違うような
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:00:52.69ID:syxMyH/q0
競馬はダービーが全てだからね
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:08:20.27ID:G9tkwooD0
ドュラメンテがディープ産駒で全く同じ実績だとしてもドゥラメンテっていう声の方が大きかったのかな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:09:44.19ID:hZmVZumf0
>>45
サンデーR、社台TCが2019年度募集価格発表。モエナビスタは一口250万
150 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/05/15(水) 09:09:21.35 ID:kRa9Mla60
キタサンのほうが成功しそうだな

うーん……
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:10:41.86ID:Ua+jLi+40
>>46
わかりにくくてすまんな
そのぐらい強さの差がついたってことな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:12:15.89ID:3udKAwcI0
ドゥラメンテ=伊藤智仁

怪我するまでの圧倒的な輝き、復帰後の短さ、全てそっくり
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:13:17.82ID:oEPouews0
圧倒的にドゥラメンテでしょ。
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:15:14.49ID:Ua+jLi+40
堂上(ドゥラ)と坂本(キタサン)でもいいかもな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:15:17.06ID:N+O1y+3N0
直接対決
ドゥラ
当時のアンビシャスを物差しに
ドゥラ
体の強さ
キタサン
距離
キタサン
どっちもすごい
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:15:20.32ID:owkvzf1c0
ドゥラがいればあんな暗黒時代にはならなかったのに
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:17:15.79ID:nhX0dvr80
キタサンブラックって言いたいけどドゥラメンテかな。やっぱり皐月賞、ダービーの結果が全て。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:18:22.56ID:Yh4kfjJb0
一緒に走ってすべてドゥラが先着してるのに・・・・
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:19:37.33ID:DNP520tg0
ドゥラは早熟だっただけだろ
宝塚で追いついた
古馬はキタサンの勝ち
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:19:45.46ID:sMq9cMiv0
流石にキンカメは長距離で急激にパフォ落とす馬ばかりだから
古馬になったら2400以上はキタサンが強いだろ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:21:37.00ID:eeSGTACe0
どっちも種牡馬として成功するかどうかそのものはともかく
失敗したとしてもダートやスプリントでも潰しが効きそうなのは間違いなくキタサン
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:21:43.83ID:Yh4kfjJb0
しかし、実際走って全てキタサンを負かしてるのに
(本格化以降の強さを比べるという意味もとうぜんあるがそれでも)

キタサンと言い張る奴って池沼かと思ってしまう
ドゥラメンテだって気性も幼く共同通信杯みたいに能力を発揮できず
負ける事もあって完成は秋以降と言われていたのに

しかしダービーで故障して狂っちゃったね
ポテンシャルはドゥラメンテの方が上だったな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:28:56.98ID:syxMyH/q0
ダービーの為だけにサラブレッドは生産されてる
大事なところを見落としてるでしょ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:29:12.40ID:sMq9cMiv0
そもそも、ドゥラが古馬で成長してたのかさえ怪しい成績だからな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:31:44.83ID:Lffw/uqk0
宝塚のハイペースでギリギリ差しただけだからな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:34:44.41ID:sMq9cMiv0
天皇賞春走った後の調子下げたキタサンをやっと差した程度だから
しかも、マリアライトには完全に負けてるしな
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:39:04.33ID:34946tKv0
ドゥラが古馬でも順調なら最強馬になった可能性もあるけど実際はマカヒキサトノダイヤモンドコースだった可能性もあるし宝塚の様子的には後者の方が確率高そうに思える
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:46:31.68ID:GyKWgHTH0
毎回負けたら調子が落ちてたって言い訳してるな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 16:50:13.27ID:sMq9cMiv0
皐月賞は異次元に強かったが、その後、成長したのか?って感じだな
確かに、ダービーレコードだったけど、キタサンも天皇賞春でウルトラレコードだったように
タイムは参考程度で考えた方が良さそう
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 17:02:02.53ID:8zJ60Bet0
多く買った方が強い
つまりキタサンブラック
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 17:06:32.06ID:0eZhAVPU0
ドゥラメンテじゃ世間の注目浴びないから負け
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 17:08:16.88ID:qsAABGQG0
すぐ怪我して引退する馬は論外やろ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 17:10:13.09ID:AAhjJBp30
まあダービー勝った奴が偉いよ
それは例えワグネリアンみたいなラキチンだとしても認めるしかない
運も実力の内。別にドゥラメンテはラキチンじゃないけど。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 17:10:24.04ID:T97tjVaA0
デムーロじゃなくて武なら歴史を塗り替えたかも知らんな。
キタサンにデムーロならダービーで破壊だから何も残らなかったな。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 17:11:29.14ID:PGdKSPvQ0
ドュラと比較されるべきはシルバーステートとかそこら辺の奴らね
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 17:28:38.43ID:xxrpbv2R0
>>4
ゴネるも何も、現実問題キタサンだろ。
直接対決の結果だけで優劣つけるのならニシノウララ>アーモンドアイになるけど、それでお前は納得出来るの?
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 17:40:58.58ID:4VyqYDAk0
直接対決でキタサンブラックは一度もドゥラメンテに先着できてないんだから結果は明らか
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 17:44:41.70ID:ah3Z0YwH0
どっちが強かったかというのは色んな考え方があるから難しい所だが、一緒に走ればほぼドゥラメンテが有利になるはずだからほぼドゥラメンテが勝つ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 17:44:44.90ID:kcDcjBMA0
その集大成が競争能力喪失だからどんだけ身を削りながら走ったかって思うわ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 17:49:24.29ID:PPyqO7mF0
サイレンススズカを史上最強て言うやついっぱい居るし
そういう層の奴らがドゥラメンテ支持してんだろうね

マラソンでいいタイム出して完走した奴よりも
スタート直後にダッシュして先頭に立って途中リタイアする奴が最強とか言い張る基地外
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 17:51:51.34ID:KzxjA3ID0
ニシノウララが三回勝ってたらアーモンドアイより上って言うけど
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 17:52:50.38ID:9xC0Tg0D0
その1レースで決まるわけじゃないだろw
それまでの実績ですごいことやってのけてるから支持されてんだろ

まぁ、3歳のエルコンとグラスに完勝しただけで歴代最強馬候補に押し上げられてるスズカなんて、あんま好きじゃないけど
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 17:54:07.15ID:cjxncg940
>>87
狂った物差し持ってる奴ほど虐げられるから声がデカイ
ドラメン強い言うてる奴はその典型だよね
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 17:56:46.59ID:PPyqO7mF0
>>91
1レースの話してねーから
競争人生をレースに例えてると理解できないのか?
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 17:57:37.15ID:2rB78Bg70
ドゥラ房が来ちゃうよ。
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 17:58:05.52ID:syxMyH/q0
1レースで全てが決まるのがダービー

古馬は敗者復活戦
菊花賞じゃ半年遅いんだよ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 18:00:06.01ID:I3LMIPhN0
ドゥラメンテ派
・サイレンススズカ
・アグネスタキオン
・キングカメハメハ
・タニノギムレット
・フジキセキ

キタサンブラック派
上記の後に活躍した馬たち
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 18:01:04.93ID:rJdI6UBz0
三度やって一度も勝てなかったのになんでこんな偉そうなんだw
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 18:03:24.41ID:I3LMIPhN0
>>98
負ける時は何馬身も付けられて、勝つ時はハナ差が多く
そいつが引退してから華々しい成績を残した
ウオッカの気持ちを考えたことがあるのか!?
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/15(水) 18:06:01.68ID:rJdI6UBz0
キタサンの外枠成績を見なよ
ワグネリアンの代わりに17枠でダービー出走したら掲示板すら不可能だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています