X



トップページ競馬
144コメント36KB

西山茂行、セイウンスカイの騎手交代に罪悪感「徳吉くんには悪いことをしたと今でも思っています」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 14:00:21.91ID:6uYy2dTs0
ホープフルステークスで3着に負けたあたりから、クラシックで勝浦を乗せるべきかどうか、周囲が騒がしくなった。
そのとき西山は「すくなくともダービーまでは勝浦」と明言した。

新馬戦から馬を任せ、札幌2歳ステークス、東京スポーツ杯2歳ステークスと勝ってくれた騎手を降ろす理由はない。
それは、馬主としてあたりまえのことだ。

そんな西山も、セイウンスカイのときには徳吉孝士から横山典弘に代えている。
あのときは父の西山正行が高齢になり、しかも病気だったという事情があった。

「父にとって最後のクラシックのチャンスなので、悔いのないようにしようと代えたんですが、
徳吉くんには悪いことをしたと、いまでも思っています」

いまは頻繁に騎手が代わり、トップホースにはトップジョッキーという風潮があるが、むかしの調教師は馬をつくりながら人も育てた。
だから「先生」だった。そういう時代から馬主だった西山は「馬を預かるのではなく、人を預かるのが調教師」だと言う。

「だからぼくは、いい馬を預かる人でなく、人を預かる調教師に馬を預けたい。そういう人間関係が大事なんです。
この厩舎とこの騎手でこの馬の夢を見ていこう、育てていこうという競馬でないとだめなんです」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190516-00839301-number-horse&;p=1
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190516-00839301-number-horse&;p=2
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 14:03:35.02ID:kl2+Jz9k0
こいつはなんも関わってないだろ
コマビショウの孫みたいなもん
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 14:05:43.12ID:rDYmSCcw0
ニシノデイジー…
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 14:09:32.72ID:k9RtMRqR0
セイウンスカイは徳吉にもっとチャンスあげて欲しかったが
デイジーは勝浦に十分すぎるくらいチャンスあげた
決断できれば武くらいなら確保できただろうな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 14:14:40.77ID:WPiRuoV60
>>1
>  たとえいま失敗しても、10年後20年後に調教師になった騎手たちが、馬主になった西山の子の馬を預かってくれる。
> そういう人の縁がつながっていくのが競馬の世界で、西山自身も父の時代から縁がある人たちとの関係を大事にして馬主をつづけてきた。


文化事業としてやっていく以上はこういう側面も絶対に必要な要素だな
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 14:26:58.11ID:T/WR7fLy0
またずいぶん古い話を
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 14:31:21.70ID:1uLd3fdf0
今しか考えないのはバカ
未来を考えるのが天才
まぁ、これは昭和の「ハード&ソフトたとえオヤジ」の論で古臭い

ノーザンファーム俊介なんかは今と未来どちらも考えた投資をしているから
だから奴は競馬界の絶対的強者なのだ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 14:42:49.82ID:QR7hiJMZ0
>>19
はー
ノーザン目線かっけーわ尊敬
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 14:44:17.00ID:mwBKyetR0
>>2
真っ先に出てくるわ
いい人ぶっても過去は消えない
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 14:54:37.27ID:l8kgOjcQ0
乗せたところで育ってるようには見えないんだけど
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 14:56:47.60ID:dumxs7k70
>この厩舎とこの騎手でこの馬の夢を見ていこう、育てていこうという競馬でないとだめなんです
勝浦ってもう40歳のオッサンだしもう伸び代無いだろ
乗せるだけ無駄
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 14:58:11.89ID:dumxs7k70
>>24
ダービー終わったら速攻で勝浦降ろすべきだよ
ニシノデイジーの将来の為に
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 15:02:39.59ID:gjfzwDpW0
技術的にどうこうは別として
ノリがセイウンスカイに乗ってるから豊があれこれ戦略を立てるんだよ
その上でそれぞれの競馬がある
徳吉じゃそうはならない
豊が飲んでかかってボコボコ
スペの3冠だよ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 15:18:26.25ID:Obpp02H60
勝浦はもう育てるとかいう年齢ちゃうやろ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 15:19:10.90ID:05r5foa40
徳吉みたいにそれまで何も積んでこなかった奴は一度のミスで切られても仕方ない
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 15:22:36.88ID:YYcE+k1+0
あんまりごちゃんで騒ぐと西山興業社員の競馬オタクのなんとか君が社長にご注進するぞ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 15:26:04.95ID:uQutKqbZ0
バタフライエフェクトだな徳吉がウンスでミスって降ろされたから孫のデイジーに勝浦が乗り続けるという悪夢
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 15:27:35.17ID:gjfzwDpW0
>>39
確かに悪夢www
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 15:27:50.41ID:sc14mX830
>>32
かわいそうというかもう少しノリに労いの言葉があってもいいのにとは思うな
乗り替わりは降ろされた方に同情が向くけど乗る方も相当のプレッシャーがかかるからな
その中でしっかり勝たせる騎手は立派だよ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 15:37:28.82ID:zywKCW0F0
はよしねや
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 15:38:30.65ID:aeJNATSM0
だーb−嫌いなのかな?
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 15:41:08.66ID:ZilONv8e0
ノリじゃなければG1勝ってなかっただろうなぁ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 15:53:28.91ID:J0AYRILq0
その後の馬の事考えるのなら
ゴミみたいな騎手はさっさと替えた方が良いよ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 15:58:25.79ID:GMxoN5Xb0
>>19
現在の技術革新って進化している筈なのに開発者が糞過ぎて造るモノが劣化してんだよなどういう事だろうな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 16:08:23.28ID:K1U6Qjug0
個人馬主ってなんかこうやって乗り替わり批判めいたことよく言うけど、一生に一度持てるかどうかの年度代表馬クラスの馬で本当に弱小騎手から乗り替わりさせなかったのってオペラオーの竹園くらいしかいないよね。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 16:26:51.74ID:L2ytETiV0
武藤なら納得なんだがなー
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 16:36:59.55ID:aeJNATSM0
育てるとか言っても
育たないヤツに与える養分は無駄だろ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 16:46:33.24ID:cATaqeYM0
セイウンスカイははノリの前に河内が候補として挙がっていた
ただ当時の保田厩舎が若かったので今後の事を考えてノリになった
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 16:51:22.87ID:BmHc/RPF0
ニシノデイジーって
こんなことをそもそも語るような馬か?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 16:53:00.75ID:5LaoKbl00
皐月賞は誰が乗っても勝てた
スタートしてグリーンベルトを走ればよかっただけだし
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 16:53:13.53ID:eLx3pLBs0
今更善人ぶる在日
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 16:56:44.98ID:vGTwulNX0
>>69
語るような馬だったかもね
肝心のホープフル、皐月で失敗しまくりだから力がなんとなくしかわからんし
でも皐月の掛かり方見てたらダービーも無理だろね
既にダメにしちゃった
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 17:07:06.00ID:3g+biI1GO
西山よ。
ここの書き込み全部を便所の落書きと言うのは違うぞ。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 17:10:15.61ID:v5VGkyns0
>>73
さらにジジイに変えてどうすんの
WWW
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 17:12:54.87ID:0sA/WTuF0
セイウンスカイ自体は結局クラシック勝ってもほぼ繁殖されずだもんなぁ
目先の勝ち取りに行ってもそれじゃ意味ねえだろ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 17:22:43.76ID:3Ym66j8Q0
>>48
間違ってるよw
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 17:23:25.82ID:EBu9UPpl0
セイウンスカイに関してはナイス騎手交代だろ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 17:40:25.23ID:IQ/p3EZQ0
西山がセイウンスカイ後に徳吉に馬を回してたならこの意見もわかる。回してないなら何今更言ってんの?ってなる。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 17:44:33.68ID:cC9Pmqu70
今の騎手って調教師そのまま行くイメージなくなったがなあ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 17:45:21.58ID:1ZCi2vCT0
ダービーまで乗れるんだからありがたく思ってるだろ
川田なんかダービー勝ったのにそれ以降一回も乗れないんだから
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/16(木) 18:54:58.04ID:qZxumbWL0
結果二冠取ったんだから大正解だし、西山も美味しい思いしたんだろ
徳吉じゃ間違いなく惨敗

つかさ、こう言う後出しはセイウンスカイにかかわった皆が気分悪くなるよな
トップがこう言うタラレバは絶対に言っちゃダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況