X



トップページ競馬
281コメント57KB

【競走馬セリ】2019年度 千葉サラブレッドセール 5月17日(金)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 13:16:41.98ID:TUCQhRAq0
2015年の12億超えは難しいけど近い数字になりそう
ここ二年が7億だからかなり盛況だわ
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 13:16:42.63ID:qoFo4Xui0
合田氏はこういう仕事もやるんだね
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 13:19:07.65ID:+N7OyHCT0
オルヘWWWWWWWWW
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 13:21:37.66ID:swEdBoLr0
キズナは旋回癖と手術してるのかよ
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 13:22:55.12ID:TUCQhRAq0
訳ありキズモノキズナかよ
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 13:23:15.55ID:Q82wi3zQ0
オメガパフュームって千葉産だったのか
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 13:24:21.18ID:swEdBoLr0
キズナは種付け料250万だから繁殖の質低そう
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 13:28:29.27ID:F4uaIHc/0
ラヒィ〜〜〜♪
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 13:29:11.68ID:Dm660N750
オルフェはステゴのように種付け料150万くらいにしたほうが良い
今のままだと種付頭数が減って、活躍馬が減ってと、ジリ貧が確実
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 13:29:12.63ID:TUCQhRAq0
訳ありキズナとエアトゥーレオルフェがほぼ同額か
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 13:37:55.78ID:F4uaIHc/0
使徒みたいな流星しとる
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 13:40:40.57ID:Jp2EkwLD0
>>251
いいんじゃね
どうせ社台にいてもノーザンにはもう付けてもらえないし
それなら値下げしてもっと米血統の繁殖付けた方が良いわ
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 13:42:40.93ID:F4uaIHc/0
デカイなこれw
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 13:45:04.71ID:qDFecv/00
これはお買い得
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 13:45:39.74ID:F4uaIHc/0
お疲れ
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 13:47:11.43ID:TUCQhRAq0
この結果見てもオルフェは他牧場に移動させて種付け料150万くらいで頭数集めたほうが良さそうだな
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 13:49:32.24ID:TUCQhRAq0
総売上11億5千万だから過去最高だった2015年の12億には届かなかったけどかなりいい結果に終わったな
去年が7億半ばしか売れなかったことを考えても
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 13:49:54.13ID:GZbCw+E50
種付け料下げてダート種牡馬目指そうぜ
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 13:50:24.46ID:wVU7dxdG0
盛況だな
景気いいんだな
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 13:53:28.00ID:6fHK+iGm0
>>260
逆トリクルダウンがうまく行ってるからね
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 15:00:51.38ID:9MW3xq2f0
今結果見たけどオルフェは最早言う事もないけどルーラー辺りも色々バレつつありそうだな
エアグルーヴブランドで400万まで上がったけど重賞勝ち見るとそんな取れる内容じゃない
カナロアも出てきたからそっちでいいやって馬主も多そう
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 15:34:57.41ID:A/CIYwp10
オルフェ産駒は外れと言われるが第二世代の勝ち上がり率は初年度の約2倍
勝ち上がり頭数はルーラーシップやジャスタウエイより多い
そのかわりオープン勝ちは未だゼロ
第一世代と真逆な結果が出ている
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 15:38:18.19ID:0krR0PoH0
コーナー曲がれなかった馬はさすがに主取りだったな
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 15:47:13.16ID:rvI4JsTe0
>>263
この時期に勝馬率26%ってどう考えてもダメな成績にしか見えないんだが
と言うか倍で26%って事は初年度は13%だったのか?
それはもう終わってるとかそう言う次元じゃないんだが
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 15:47:27.92ID:1fr0/+cb0
>>263
アベレージ改善って言っても3割達してないし2勝馬すら2頭だけではねえ
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 16:06:57.38ID:/6So+C4P0
ラウンドワンの馬主の隣見栄晴いたな
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 16:52:45.86ID:/kkbSjZt0
>>257
150万ならピサ付けるだろ
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 17:03:26.20
宮島咲良に「オルフェ産は京都ダート1400mの成績が良い」とかいうデータ出されてて苦笑いしてしまったもん
一番得意はダート1800だし、ぼちぼち芝馬を出しつつ勝ち上がりはダート1800でって
今のネオユニあたりと変わらんのでは
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 17:08:20.12ID:jwlX1V3a0
>>2
ミュゼエイリアンここじゃなかったっけ
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 22:53:22.84ID:lK/jXe4QO
ラウンドワンはむしろ2歳買うのは今回だけやろ
今年のセレクトで買ってデビューまでの1年が待てなかっただけ
セレクトは予算7億で5頭予定言うてるしセレクトメインやろ
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 22:54:44.57ID:pYQLmtLm0
ラウンドワン閉店しまくりなんだが大丈夫なのか
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/17(金) 23:46:46.69ID:Emft0EmB0
>>277
近年のセレクトでその予算だと小物だけ揃えて終わりだなw
一発で億拾いに行かなきゃまず無理
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/18(土) 03:13:45.62ID:9snZe0du0
庭先でそれなりの馬もらえると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況