トップページ競馬
205コメント61KB
ここまでくると強さより「超高速馬場への適性」で決まるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 16:06:38.65ID:if7h6sES0
やりすぎじゃね
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 16:07:11.40ID:AjV5VMX00
高速馬場のせいで騎手差がひどい
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 16:08:43.97ID:if7h6sES0
>>3
10年以上前はまだマシ
今はちょっと...
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 16:21:02.39ID:X3sfwQvC0
前に新潟だけ高速で上がり32秒だとかマイル1分31秒とか出たときにそう言われてたろ
高速馬場への適性が最重要で能力なんて関係ない
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 16:21:05.85ID:woK1JeSY0
日本産の日本調教馬では凱旋門賞を永久に取れないんだな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 16:24:56.10ID:09qmPAKo0
そんなもんダートじゃなくて芝適性で決まるとかなんとでも言える。
今の馬場にあった馬が勝つのは当たり前では。そもそもサンデー系に有利な馬場にしてきたのと同じで時代のニーズに合う馬が生き残るのは当然
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 16:32:37.46ID:49/DInrR0
>>13
といってもドバイは勝てたのクソ低レベルのターフだけ。しかもドバイって平坦だし
香港自体も高速化してる
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 16:34:42.10ID:JMMvKCMQ0
今日のレースはマイラーじゃ勝てなさそうだったけどな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 16:36:08.07ID:Ou9JWPY40
殆どの馬がバテてるのに何いってだ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 16:36:25.68ID:JMMvKCMQ0
むしろ欧州がガラパコスなんじゃねぇの?
ドバイ、香港、日本と比べて欧州だけ異質でしょ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 16:37:11.26ID:QoqYnwPl0
強さの中に「超高速馬場への適性」が含まれているという簡単なことになんで気付けないの?
全馬が速いタイムで走れる馬場の中、さらにもう一まわり速いタイムで走破するということがどれだけ絶対的なスピード能力が必要なことか
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 16:42:34.63ID:lWrZ11av0
凱旋門賞馬も日本では勝てないだろうからもう凱旋門賞勝つ必要ないでしょ
勝っても種馬として成功難しいだろ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 16:47:56.60ID:LLYhUS7B0
>>22
善戦したエルコン、ナカヤマ、オルフェが種牡馬としてどうだったか考えると
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 16:49:56.02ID:+Tyqfn4I0
>>25
エルコンは早逝無ければまだ・・・
ダート馬と長距離馬ばかりだったけど
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 16:53:24.50ID:Dxebp6ao0
先週、今週はスピードと底力が求められるタフなレースだよ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 16:55:02.04ID:dJuBr+bu0
馬場適性って?
走りやすい馬場で走れないのは弱いだけでしょ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 16:59:08.71ID:LLYhUS7B0
>>28
シゲルピンクとかビーサンみたいに明らかに距離長い奴らは飛んだじゃん
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 17:01:16.63ID:09qmPAKo0
走りやすすぎるんで単純なスピードだけが問われてる。これがいいのかどうかだけ。

かつてはスタミナやパワーも含めた総合力だったが今はスピードだけだが、ある意味スピード能力に特化するのもありなんじゃね?
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 17:02:23.57ID:09qmPAKo0
これまではスピードがなくてもフロックでの勝ちがあったけど、スピードがなければフロックでの勝ちがなくなるという意味で単純にスピード能力だけを測れるんだからアリでしょ。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 17:02:32.02ID:L382m2vj0
>>34
スタミナが問われるかどうかはペース次第で
今日は割と問われてたじゃん
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 17:03:09.27ID:xbPszxhe0
こんなスタミナ要らずの糞レースで血を残していくんだから、非力な馬ばかりになって当然。凱旋門も直線半ばで垂れるだけ。
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 17:08:18.44ID:y3lUg/S10
位置取りに柔軟性がある馬じゃないと最強馬になれない
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 17:08:25.83ID:aBpwMD8y0
こんな馬場で末脚比べしてもね
海外に出てったらあっさりバテちゃう
ゴール前の二の脚に馬場の助けがなくて力勝負になるからボロ負けするんだよね
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 17:10:33.18ID:09qmPAKo0
>>37
そもそも後方から大外一気なんてのはスピード不足で展開に恵まれた馬なんだから負けて当たり前。
だいたい枠とか関係ないよ。
まったく同じ強さなら関係あるが速い馬と遅い馬が競走したら内だろうが外だろうが速いほうが勝つ。
もし枠が内のほうが勝つというならその2頭の強さがほぼ同じというだけのこと。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 17:11:11.92ID:LLYhUS7B0
海外に出たらとか言うけど
海外の馬も日本で勝てないからお互い様じゃん
特に府中
日本の関係者が凱旋門がとか言わずにいればいいだけの話
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 17:15:27.15ID:Ou9JWPY40
上がり33秒台すらいないのにスタミナ要らずw
普段はスタミナマイナスか何かか?ww
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 17:15:34.89ID:XDfB3xvJ0
府中、中山双方でG1勝つ馬が出なくなるかもね
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 17:17:08.37ID:ak331QIO0
>>45
まさしくその通りなんだが、内が荒れることがなくなって枠差は広がったと思うけどね
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 17:17:49.96ID:5wTkxEpn0
なんとなく自分が面白くないだけって素直に言う奴は好感
結局そこでしょ?っていうw

ただ今日のレースに関しては普通にスタミナも求められたレースなのは間違いない
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 17:19:33.22ID:FdoEk46/0
>>1
嫉妬かな?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 17:20:06.52ID:F7hW0Nz70
ウインブライトを讃えよ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 17:20:44.74ID:ak331QIO0
>>52
今日はそうだった謝っておく
叩きの材料探しに平場タイム見に行ったら普通だったわw
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 17:21:50.80ID:HAEPf9e50
昔からだぞ
中速馬場適性が高速馬場適性、高速馬場適性が超高速馬場適性へと変わっただけ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 17:26:47.32ID:5wjhW0Ov0
>>55
その場合屋根がピッチをセーブしてることも考えられるんちゃう?
勝手に加速する馬はおらんし
レーンなんかかなり露骨やったやん
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 17:30:50.94ID:y3lUg/S10
昔はその分、ラチ移動によるグリーンベルトによる超絶内側有利も発生していたしな
0059しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/05/19(日) 17:32:08.50ID:WmyF3iMAO
ヤバいヤバいヤバい
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 17:34:03.68ID:x4kV5q710
>>21
これに尽きる
0062しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/05/19(日) 17:35:47.84ID:WmyF3iMAO
ヤバいヤバいヤバい

超高層殺人馬場の本領発揮だなw

こんなガラバゴス競馬は世界で日本だけ
馬が高速馬場に脚をとられて故障して引退するのも日本だけ
フランケルとか日本なら骨折して死んでる
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 17:37:43.46ID:inZv4cAB0
ダービー2分20秒か?
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 17:51:22.00ID:f/pr7SizO
超高速馬場で勝つ馬の強さを否定する気はないけど強いから速い時計が出るわけじゃないからな
そこ履き違えてる奴はなんか鼻につく
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 17:55:41.07ID:b8C3peHp0
レーザーレーサーを全員着て勝負しても結局勝つのは一番強い選手
しかも謎の内伸びみたいなのじゃなくて、ちゃんとペースが流れた中でしっかりとした脚で伸びてきた
ディープアンチでもない限り強さを認められる内容だったと思うけど。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 18:00:56.01ID:hztkIOUu0
基本、速いヤツは強くあって当然だけど下駄履かせてもらっての速さだと
斤量増えたり、東京以外であっさりとボロが出る
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 18:31:21.97ID:uOhZdCwo0
先週のヴィクトリアならともかく、今日のオークスのどこにケチつける要素があるんだよ
津村も2着に来て判官贔屓の奴も得したし
DMMが勝ったのは高速馬場関係ないし
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 19:02:39.51ID:gI7yU8Jr0
>>75
トライアル勝ちの社台ファーム馬のどこに判官贔屓できる要素があんだよw
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 19:07:40.36ID:hwC9KAJV0
オークスのペース早いと思ったけどデムーロは遅いとか言ってたね
もう分からんね
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 19:09:24.89ID:e6moaRtg0
でもジョディーは60秒で逃げると思ったんだけど
60秒でも2000mでバテた馬が2400mで59.1秒とか騎手馬鹿かよ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 19:11:09.84ID:rhcaut+40
ピッチで走る馬は絶望的
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 19:29:35.37ID:b8C3peHp0
別に極悪の重馬場で勝ったところで極悪の重馬場で強いだけだからな
高速馬場へのアンチテーゼなのか重馬場で勝つほうが競馬板で評価されるフシがあるけど
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 19:31:44.72ID:rhcaut+40
トビの大きい馬を狙えばいいんだろ
雨降ったら終わるけど
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 19:39:46.86ID:4nhx1e8U0
高速馬場適用=強さ

の見解なんでしょ
0094オースミ ◆HARUKAZ64.
垢版 |
2019/05/19(日) 19:50:49.75ID:3co64vjO0
アイネスフウジンのダービーレコードっていつ塗り替えられたっけ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 20:23:38.25ID:3Tah8XN20
>>93
そう。強い馬が強い。
三冠馬がなんで評価されるかって、違う競馬場違う距離でそれぞれ力を発揮できる強さがあるからだろうし。
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 20:24:48.84ID:IiuCU2Tg0
レコードなんて昔から価値はないわ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 20:33:17.13ID:w9rv3EBY0
高速馬場異常って考えてる人がいると思うし、おれもそうだったけどさ
考えてみたら今までが舗装されてない砂利道走らされてて、ようやくトラックとして整備されてきたんじゃないのかって
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 21:04:50.23ID:DblYTcBI0
超高速馬場なわけねーだろ
ディープ産駒は高速>重稍重>超高速の順で得意としてるし
今日は平場のタイムもそこまでだろ
先週は平場も異常だった
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 01:27:45.54ID:/DSDzwa+0
アンチディープは ディープ産駒が勝った時若しくは好走したと時にしか言わんのな
それを言ったら アーモンドアイも適正があっただけで 大して強くない判定なんですね?
何と言ってもJCの自身も世界レコード走破のキセキはその後2連敗ですもんね
JCのあのタイムは 異常高速馬場の恩恵でしかない証左でしょ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 01:50:28.77ID:R4rdGsNS0
アーモンドアイは時計のかかってたシンザン記念もぶち抜いてるからそこら辺の非力ディープ産駒とは訳が違う
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 03:33:04.29ID:RBoqKsBV0
ディープ産駒はタフな馬場も得意なんだよなw
超高速馬場でしか勝てない非力はまさにカナロア産駒のことやね
ステゴみたいに超高速も不良もこなせるわけでもなくw
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 03:38:02.84ID:s7mLAkRc0
皆 速いって事は別段気にする事は無いだろ つまり昔の馬も今持って来れば 今のタイムで走るよ
0110しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/05/20(月) 05:23:00.95ID:+4qEJWS80
強い馬は高速馬場でも勝つ、とか言ってる奴いるけど

近年最強のオルフェーヴルも、馬場や上がりが速いレースほど
惨敗・苦戦・惜敗などが目立つ
逆にウオッカやジェンてィルみたいな、スタミナのない牝馬が台頭して
七冠取ってしまうわけよ
スタミナが問われないことに加えて、高速馬場では牡牝の斤量差が響く
ジぇンティルのJCもアモンドのJCもそれ

ツマランよ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 05:33:21.85ID:0YR33tQp0
強い馬が勝てないのが高速馬場だろ
今の馬場だったら
高速馬場苦手なオルフェーヴルも
シンガリ追走直線一気のディープインパクトも勝てないじゃんw
強さじゃなくて適性とレースセンスを競ってるだけ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 05:38:43.74ID:0YR33tQp0
内枠引いて前につけられる気性と運がいい馬が勝つだけのレースだからな
外枠だったら終わり、位置取り後ろだったら終わり
ほんまくっだらね
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 05:39:58.59ID:zBmOBhIM0
位置取り後ろだったら終わりって
ラヴズオンリーユーがどの位置取りだったか
もう一度レースをよく見てみようw
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 05:54:17.71ID:MwqyyhGj0
東京で勝てる馬はドバイでも勝てるからガラパゴスという程では無い
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 06:19:37.91ID:30MqFxV30
高速馬場だと強い馬が勝てない

勝てないなら強くなくね?
0123しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/05/20(月) 06:22:29.22ID:+4qEJWS80
>>121
東京だと強いレイデオロはドバイだと通用しないし
それをふまえて、東京2400m大レコードのアーモンドアイは、ターフを回避して
1800mに照準

ドバイですら、東京よりやや短めの距離に該当すると
当のノーザン自体がそう考えている
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 06:36:23.93ID:QUZZyTOIO
オークスは最近では珍しく手先の軽さだけでなくフットワークの大きなタイプが勝った。さて、ダービーもミドルペースで流れてくれるか?
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 07:39:04.10ID:bvnaUJqJ0
高速馬場だとつまらない、とかではなくて、高速馬場がすぎると今まで我々が培ってきたノウハウが全く通用しない、というのがあるんだと思う
俺は今年の府中は馬券買わないと決めて京都で勝負するって決めたわ
ダービーも見学
0130しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/05/20(月) 07:48:05.91ID:85xrH9XBO
ピント

公開抽選やると必ず内枠から埋まる
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 08:18:33.33ID:ejoysKF10
高速馬場の適性ってどうやって見分ければいい?
基本ディープなんだろうけど、ヴィクトリアマイルはハービン産駒が1着でステゴ産駒が3着オルフェ産駒が4着クロフネ産駒が5着
オークスはバゴ産駒が3着ピサ産駒が4着
と高速決着が苦手そうな産駒が上位に来ている
本当によくわからん
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 09:25:00.61ID:KcbqOOd10
>>39
でもレーティングは東京よりも上です。日本の競馬需要が以前より薄れてきて海外で売り出すことも考えないといけないのにガラパゴスしてどうするの
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 10:09:24.27ID:QUZZyTOIO
>>132
走り方だろね。
血統に関わらず…手先の軽い、掻き込みの浅めのさばき。
あまり大きなフットワークも辛い。流れるように走れる馬。
あぁっ上手く表現できん。
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 12:16:45.42ID:QKakUfm7O
>>132
高速馬場適性なんかない。ここの馬鹿どもが勝手にディープ、キンカメ専用とか言ってるだけ
高速馬場では時計が速くなる。つまり普通の馬場よりも速く走れるってことはイコール走りやすい馬場だってこと
普通の馬場よりも走りやすい馬場を苦にする馬なんていない
超高速馬場の去年のJCでは地方馬がとんでもないタイムで走れた。これこそが高速馬場適性なんて存在しない証拠
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 12:21:26.50ID:N9V17/Ff0
高速馬場かどうかなんて数あるファクターの一つに過ぎない

たまたま連続して逃げ馬が勝てば、現代の競馬は先行有利とでも言うのか?
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 12:31:42.51ID:QKakUfm7O
あとより速い上がりを繰り出せるのが高速馬場適性高い馬であり、更にディープ・キンカメは末脚のキレに優れていて
他血統よりも速い上がり出せると勘違いしてる人もいるがこれも間違い
どんな血統でもディープ・キンカメと同レベルのキレ、上がりタイムを出すことが出来る
それはバゴ×クロフネ配合の2歳牝馬が上がり32秒5を出したことを見れば馬鹿でもわかる
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 12:45:27.63ID:m5ErzB2b0
強いの定義だろ。
すべての能力が高いなんて馬は例外。
スピード能力の高い馬を強い馬として良いかだけの話だ。
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 12:47:17.76ID:DJMk0IDh0
勿論速い馬場への適性は存在するよ
メジロブライトなんか見たらわかるけど、道中12秒中盤のラップで脚が溜まるとディープとかハーツ並みの4Fスパートの効く馬だった
ところが、これが12秒フラットに近いような追走だと全く脚がたまらず逆噴射だ

ディープ系も現代のスピード化の中ではスロ専寄りの傾向が出てて
本当に速いベースラップになるとキンカメ系に負けるケースが多い

その点、春天なんかいつディープの庭化してもおかしくない状況だった
この辺踏まえると、安田はかなり興味深いレースになるね
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 12:54:09.68ID:QUZZyTOIO
>>140
ディープやキンカメに片寄る訳ではないが、早いタイムの出る馬場に適した走法やフットワークはある。
まっ、それぞれ個体で違うから見ないと判らん。
掻き込みが深いと動作のロスが出て、タイムはかかります。代わりにトルクは得られるからダートや道悪は向く。
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 12:54:30.74ID:QKakUfm7O
>>143
それは高速馬場適性じゃなくてハイペース適性の話でしょ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 13:02:43.66ID:h7jAFYd70
何を言ってるんだ?
馬場がそうなってるのならその条件で勝った者が強いに決まってるだろ?
300kgの荷物を引く競争ならデカイ馬が勝つだろうけ、そんなレースじゃないからな。
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 13:03:47.26ID:DJMk0IDh0
馬場が速くなりすぎて今までならディープ系が嵌ってたラップが
より長い距離に変わってきていると思うよ

もちろん、まだまだサンプルが少ないんで
安田の高速決着でノンプが楽勝すればまた意見コロコロ変えるわ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 13:10:12.62ID:N+3kcgLw0
メジロブライトはハイペース耐性そのものはあるよ
98AJCCとかG1級のタイムだし
ただ適性距離の範囲が狭く、スタミナ色が強すぎてスピードレンジが低いため1f平均12.0ぐらいで走れるような馬場コンディションと距離じゃないと脚が溜まらない
例えば去年のJCが同じ時計レベルの走りをして2.25.0ぐらい掛かる97〜98JCのようなような馬場だったらブライトはペース流れたとこでぶっちぎって勝つだろう
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 13:13:45.96ID:N+3kcgLw0
通常のレコードタイム相当の走りをして
2.20.6(2018JC)
2.22.1(2005JC)
2.23.8(1996JC)
の馬場だと必要な能力は当然異なる
下にいけば行くほど、スタミナが必要になり距離適性が長いところの馬に有利に働き、上に行くほどスピード色が強いマイラーに有利に働く
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 13:40:39.21ID:dGTn+rk90
これで凱旋門賞とか言ってるんだぜ笑えるよな
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 13:49:34.90ID:JIbvvvpb0
高速馬場になったのならその馬場適性の高い馬を見抜けばいいだけのこと
まあデータだけでなくて競馬全般を本質的な部分にこだわって分析してきた人ならなんてことない
データだけとか儲かる馬券選択の方法とかしかやってきていない人らはかなりキツいでしょうな
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 15:01:37.53ID:QKakUfm7O
>>144
ダート専用ではなく、主に芝専用の馬は各々自分なりに芝に適した走法をしているはず
その前提において、通常の良馬場と超高速馬場の違いがあったとして、超高速馬場だけのほうに著しく有利な走法などあるのか?

仮にある馬の走法に何らかのロスがあったとしても、そのロスを他で補えていて
それでロスのない走法をしている馬よりも速く走れれば、全体としとは何の問題もない
走法だけで高速馬場適性云々を決め付けるの少々強引すぎる
0154しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/05/20(月) 15:12:27.13ID:85xrH9XBO
超高層馬場に適した走りとは、純粋な脚の回転の速さと
それを制御するリミッター
パワーは要らん
要は坂道をかけ降りるような馬場だらな
人間でも100m7秒で走れる(かも)
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 15:15:34.25ID:h8JqqrTB0
>>152
なんで高速なのかもわからんのに不可能だろ
反発力が高い理由が公開されてる情報からは不明なんだぞ。データが無いのにデータに照らし合わせることは不可能
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 15:15:47.26ID:QKakUfm7O
>>149
それはメジロブライトは時計が掛かかる馬場が向いているって話でしょ?
高速馬場適性関係なくね?
>>150
距離適性長い=スタミナあるとはならないから
スタミナって=心肺能力のことであって、ステイヤーよりも心肺能力高いマイラーとかいるからね
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 16:32:10.41ID:GfVZhi5Y0
ガラバゴスは欧州だけどな。
日本、香港、ドバイ、アメリカ、カナダ、南米、オーストラリア
みんな高速馬場だろ。
フランスなんかも良馬場だとある程度馬場早いし。
イギリスが異常。
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 16:33:23.75ID:GfVZhi5Y0
ラヴズオンリーユーなんて高速馬場より時計かかる馬場の方が強そうじゃん。
スパっと切れないが息の長い末脚はキズナみたいだから欧州適性ありそうだし。
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 17:04:24.67ID:MfqqDo9P0
>>158
そうそう
昨日のレースなんて能力だけで勝ったようなもんで
せめて春先の阪神馬場ならもっと楽に勝ってるから
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 17:13:34.41ID:AxjVEJn00
今の府中なら58秒で平均ペースくらい?
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 18:26:47.57ID:QKakUfm7O
欧州では馬場が軟らかくなるように毎週毎週馬場を弄っている
イギリスではグッドトゥファーム(日本の良と稍重の中間くらい)の状態が一番多く、フランスではグッド(日本の稍重くらい)が一番多い
つまりイギリスよりもフランスのほうが馬場が軟らかい
もしも両国で日本の良に該当するほど硬い状態であればスクラッチされてしまうリスクが大きい
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 18:37:22.03ID:QKakUfm7O
ちなみに現在JRAが発表している「含水率」。あれは高速馬場か否かの判断には全く役に立たない
オークス当日の含水率は14〜15%で、良としてはやや高めだったが実際には超高速馬場である
クレッグインパクトによる馬場硬度(馬場の反発力)を発表しない限りは馬場読みすることはほとんど不可能だ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 19:02:32.90ID:QUZZyTOIO
>>157
香港、米国、ドバイは10年位前の日本レベルかな。フランスは馬場の良い時で20年前。
イギリス、ドイツは40年位?何より悪くなったら欧州は酷い。
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 19:24:34.29ID:QKakUfm7O
というわけで、結論としては高速馬場適性など存在しない
それは第一回JCを見ても明らかだ。当時の日本の馬場は文字通りの高速コンクリ馬場
もしも高速馬場適性なるものが存在するのであれば、ホームの日本勢が圧勝しているはずだ
でも実際には日本の馬場を初めて走った外国勢が上位を独占した
そこにあったのは基本的な馬の強さの差だけであり、馬場適性の差などなかったということである
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 21:50:24.70ID:KploZUW00
>>166
じゃあ、ダート適性や重馬場適性ってないの?
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 22:32:26.11ID:QKakUfm7O
>>168
「じゃあ」の意味が不明だな
高速馬場適性がないものとして、それが何故ダート適性や道悪適性もないという結論に結び付くんだ?
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 22:36:53.38ID:QKakUfm7O
>>169
それは高速馬場の適性の差で負けているわけではない
もとからの力関係の差で負けているだけだろう
あとは遠征に伴うストレスの差とかもあると思われる
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/20(月) 22:50:44.84ID:hFaxrGhJ0
昔ほど総合力が不要になったのは事実だな
たとえば昭和後期から平成初期にかけての府中コースだと
スピード、スタミナ、瞬発力、パワーどれが欠けてもG1で勝つのが厳しい仕様だったが
今だとスピードと瞬発力さえあれば非力な馬でも十分だしスタミナにしてもとりあえず軽い芝の中距離をこなせるだけの容量で十分
運悪くアーモンドアイと全く同じ能力の馬が心臓破りの直線と呼ばれた当時の府中を走ったら
せいぜいマイルのG3を勝てた程度の実績で終わっていた
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 01:24:56.54ID:FwbdUmdkO
>>175
いや今の東京でも十分なスタミナがないとG1では厳しい
その証拠に超高速馬場で施行されたVMもオークスもペースが速かったから前が潰れて差しが決まった
つまり今の東京でも強引に押し切るような競馬でG1勝つにはそれ相応の総合力が必要だということ
あと旧東京も現東京も最後の直線の坂の仕様はほとんど同じ。中山や阪神と比べたら緩い坂だ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 02:52:24.75ID:asGRZHiH0
>>166
はじめの数回はめちゃくちゃ水撒いて海外馬忖度の馬場にしてたんだよ
それは造園に携わった人も言うてる
おかげで海外馬たちにとっても実績の軽い馬が上位に来たり逆転現象が起こってる

それに日本馬もすぐに勝ち負けになってる
基本的な馬の力の差が血統も世代もそのまんまの僅か数年で変わるの?
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 03:30:55.87ID:0/ary5Z3O
>>157
お前さんが言うようにアメリカが高速なら、関係者に進言してやりなよ
フランスじゃなくアメリカに行けとな
そろそろBCターフとか勝つ日本馬出そうだな
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 03:39:26.45ID:w4a33ZM30
初回JCは前日にメアジードーツ陣営が出走取消ちらつかせて散水要求してきたんだよ
んでその通りにした
97〜00のJCも96年にエリシオ陣営にレース後クレームつけられたので散水してめちゃくちゃ重い馬場になってた
ジャパンファーストになったのは2009年あたりから
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 10:23:42.71ID:AdBuJgTo0
お前も充分バカだから同類
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 12:12:06.15ID:mdEwDvJ80
中でも99年の直線は水撒きすぎてぬちゃってた笑
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 12:32:06.58ID:JIIPvqv+0
ここまで来ると、スピードが多少無くても高速馬場でそれなりに出ちゃうから、最後は持久力勝負になってマイラー全滅とかもあるからワケわからん
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 13:58:10.20ID:FwbdUmdkO
>>179
> はじめの数回はめちゃくちゃ水撒いて海外馬忖度の馬場にしてたんだよ

外国サイドに言われて水撒いたとかいう話は知ってる。それでも勝ちタイムは従来の日本レコードを大幅に更新したわけで

> それに日本馬もすぐに勝ち負けになってる
> 基本的な馬の力の差が血統も世代もそのまんまの僅か数年で変わるの?

すぐに勝ち負けとは言っても日本の横綱クラスが海外の三役クラスに負け続けた時代がしばらく続いたでしょ?オグリ、タマモ、マック
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 18:06:44.82ID:asGRZHiH0
>>186
今でも横綱=一番人気が必ず勝つ訳じゃないしな
当時とは外国馬の出走数が違うから日本馬が多く勝ってるように見えるだけだよ
平均着順もさして変わってない
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 18:13:23.12ID:tw4mOnUu0
>>1
与えられた環境で結果残せるのが強さだから。
そもそも高速馬場には価値がないのに、重い馬場に価値があるっていうのが意味わからん。
それだって重い馬場への適性次第だし
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 18:14:34.57ID:tw4mOnUu0
>>11
その適性(スピード、瞬発力)こそが能力だから
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 18:18:15.94ID:kgzlWmzW0
>>21
スピードだけで計る訳にもいかんでしょ
スタミナ根性等々総合力で計らなきゃ
世界に認められてる以上世界基準でしなきゃ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 18:26:00.33ID:FwbdUmdkO
>>187
いや今の日本馬がオグリタマモ時代の日本馬と比較して、外国馬との強さ対比で見て強くなってるのは間違いない事実だよ
オグリタマモの時代のわずか数十年後に凱旋門賞2年連続2着するような日本馬が現れるなんて誰一人として想像もしていないだろう
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 18:43:39.74ID:0tFyE8Tk0
いち早く馬場に適応したもん勝ちだからな
馬場造園課が新技術投入するたびに合う血統と合わない血統の明暗が別れる
レースで馬を選定するというより馬場で選定してるような気がするね日本の競馬は
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 19:31:18.59ID:rJ77MG4P0
>>191
当時から凱旋門賞馬がJCで大敗しまくってる訳だが

そもそも凱旋門賞の結果こそ出走する絶対数が違い過ぎるのだから当時の結果が無くて当然だろ
出てないんだから
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 19:39:37.02ID:FwbdUmdkO
>>193
その新技術で近年で最も劇的で画期的だったのがエクイターフの導入
これによってJRAの芝は劇的に高速化した
だがしかしSS系とキンカメはエクイ導入前からずっと強いし、
エクイ導入の前と後で種牡馬の顕著な下剋上が起こったわけでもない

つまり高速馬場適性なんてものはない
その証拠にJRA芝日本レコード記録馬の血統を一通り調べて見るがいい
特定の父系や特定の種牡馬に偏っているなんてことは一切ない
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 19:57:50.34ID:FwbdUmdkO
>>194
何も凱旋門賞だけの話をしてるわけではない
例えばギャロップダイナのドーヴィル遠征時には社台は秘かにそれ相応の自信があったらしい
でもジャック・ル・マロワ賞の結果はビリッケツの大惨敗である。陣営はあまりの力の差にカルチャーショックを受けたという
そのわずか10年ほど後にシーキングザパールとタイキシャトルが(ry
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 21:24:16.67ID:FwbdUmdkO
>>196
いや強いサドラー産齣なら普通に無双出来るでしょ?
日本に来たサドラー産駒がクズしか来なかっただけだよ(JC遠征馬除く)
サドラーは重厚な欧州競馬でしか通用しないっていう従来の定説もエルプラドがアメリカで粉砕したしね
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 21:57:48.71ID:3yQQtG6d0
キトゥンズジョイが全然ダートは話にならんのだから
サドラーズウェルズがダートで行けるってのは全く頼りない根拠でしょ
メダグリアドーロが異端だっただけだろう
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 22:45:31.22ID:FwbdUmdkO
いや異端も何も現実としてサドラーの血がアメリカ競馬で通用したんだが
あとダートだけの話してないし。トラック型平坦のフィールドのアメリカ芝で成功したってこと
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/22(水) 04:06:32.31ID:dshPWce60
まあ日本もオペラハウスで歴史的名馬が生まれてるしなぁ
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/22(水) 04:30:05.27ID:yZktb3LZ0
>>198
その事実が、力じゃなくて遠征技術や慣れの問題でしかないということの証明でしかないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況