X



トップページ競馬
294コメント63KB

後味がすごく良かったGTってあるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 23:17:55.24ID:DgMNOgGl0
>>242
18着馬に1秒も差を付けられた天皇賞馬ってのもすごいよな。
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 23:27:23.83ID:G5mFKzlm0
スティルインラブの秋華賞。
牝馬三冠達成時の場内での拍手温かった。
逆に翌週のネオユニヴァース三冠達成ならずのときは場内のやっぱりなという雰囲気とは対照的だった。
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 23:39:09.00ID:ut+uEJlr0
モズカッチャンのエリ女
オークス2着 秋華賞3着で
G1勝ちきれなかったからすげぇ感動した
しかも2着クロコスミアの和田はモズカッチャン取られたのにデムーロにハイタッチしておめでとうしてたのが良かった
自分のG1制覇をあと少しで逃したのにいい男だよ
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 23:57:50.68ID:9X74Ta0/0
やっぱりオグリ2着のJC。
負けたのにあんなに「つえ〜」と思ったGTは後にも先にも無い。

トウショウボーイの有馬もだけど負けが印象に残るのが本当のスターホース。
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/05(水) 01:00:05.47ID:DrNzF04x0
98年の秋天以外あんの?
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/05(水) 01:13:27.27ID:HHNnN8Ap0
エアグルーヴの秋天
半信半疑で見てたのに「外からエアグルーヴが来たーっ!」でぞくぞくして、
更にバブルを力でねじ伏せたもんだから、すげーすっきりしたわ。
ススズの大逃げもあって、めっちゃ面白いレースだった。
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/05(水) 01:55:41.42ID:zoWVwjzk0
トゥザビクトリーのエリザベス女王杯
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/05(水) 03:12:59.78ID:uJPyhn3C0
>>236
トウカイテイオーのJCと93有馬記念
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/05(水) 12:03:14.00ID:PKeo0zec0
オルフェの引退有馬
ゴルシの3歳有馬
マカヒキのダービー
ロゴタイプの皐月賞

G1では無いけど

期待感→期待通りの人気馬活躍


マカヒキの弥生賞が最高だな♪
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/05(水) 16:37:06.58ID:ZvVwsxc50
アグネスフライトが勝ったダービー
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/05(水) 17:18:48.51ID:lk+KXNXZ0
ウオッカの2回目の安田記念とか
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/05(水) 20:56:23.21ID:+MNL3yVU0
カラジ3連覇
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/05(水) 21:19:01.28ID:EPkHimMb0
新潟初のGT 2002年スプリンターズSin新潟
三つ巴の名勝負
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/05(水) 21:22:41.19ID:ZRV7bqRr0
キタサンブラック1着
シュヴァルグラン2着の春天は清々しかったな

祐一も正攻法でキタサンブラックをマークして負かしに行って武キタサンは王者として迎え撃った
驚異的なレコードが出て最後は両馬とも脚が上がってた
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/05(水) 21:28:51.97ID:AjFOvLtX0
結構挙がってるけど、2001年のトゥザヴィクトリーのエリ女。
上位人気5頭がハナハナグビグビ差の大接戦。
3歳4歳を抑えたドバイ好走帰りの先輩トゥザが意地を見せての勝利。
大円団な感じがしたわ。
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/05(水) 22:10:49.11ID:SQd69NgX0
エリ女はその前年が好きだな
強い強いと言われていた4歳を抑えて最強世代が意地を見せた
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/05(水) 23:33:19.34ID:fOiGIOnO0
渡辺やったーのトップロード菊
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/05(水) 23:38:37.83ID:7WEz7uLD0
オルフェ最後の有馬だろ

もうしょーがない雰囲気感が漂っていた。
2着もバリアシオンでまたお前かしょうないよなだったし
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/05(水) 23:50:55.64ID:wXqCzZ2s0
シンコウラブリイのマイルCS
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/05(水) 23:53:57.26ID:o19CkTHm0
キタサンの天秋
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/05(水) 23:56:00.00ID:fj4i/1F40
ウイニングチケットのダービー

アイネスフウジンのダービー

オグリキャップの有馬記念

テイオーのジャパンカップ、有馬記念
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/06(木) 00:51:54.41ID:bvLtKRAg0
近年だと去年のダービーだろう
馬券は5万スったが福永勝ててよかったなって素直に思えた
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/06(木) 07:35:39.74ID:18KTtv0R0
ゴールドシップ3歳の有馬記念
向こう正面からの仕掛け
金船ログイン!
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/06(木) 07:38:41.87ID:IVTTPnz70
オペラオーの年間無敗達成の有馬
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/06(木) 08:06:08.47ID:snPCfZT/0
近年じゃマカヒキのダービーが良かったな
サトノダイヤモンドとの叩きあい、エアスピネルの一瞬おっ!?っと思わせる4コーナーからの直線
そして追い上げるも届かずだったディーマジェスティ
気性難も自力の強さで掲示板に入ったリオンディーズ

直線叩きあった直後の川田とルメールの健闘の称え合いも良かった

それが今じゃタックルされたされないだ
どうしてこうなった
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/06(木) 09:02:04.63ID:6BLgjSjc0
ウオッカの秋天かな最近なら
やっぱライバルが死力を尽くすって構図は観ていて素晴らしいわ。馬には迷惑な話だろうけどそれだけに最高の贅沢に感じるわ
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/06(木) 09:15:07.64ID:yvHNYovE0
84年、85年の有馬
2年連続で1番人気馬がキッチリ勝った
0287F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2019/06/06(木) 12:29:25.04ID:GGxnLbHc0
トウカイテイオーの勝ったレース全部
相手に”惜しい”とまったく思わせない完勝、天才競走馬の走りとは、あぁいうもんだ 

ブライアンやアーモンドアイはどちらかと言えば背筋が寒くなるような強さ
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/06(木) 14:56:20.04ID:o+YiAGgS0
>>230
なんかスタジオまでちょっと感動的でとにかくここ10年では一番清々しい気持ちになれたな!
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/06(木) 17:20:46.33ID:DOI4D3qu0
オルフェとジェンティルのラストランの有馬記念
どっちも違う意味で改めて強さを見せ付けて引退していったのが名馬らしくて良かった

レース前までは馬場が不向きのジェンティルは勿論、オルフェも故障→遠征疲労からの軽め仕上げで
「惨敗もあるんじゃないか」と思われてたくらいだったし
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/06(木) 18:53:28.79ID:bukF7h6z0
クロフネとアグネスデジタルが芝とダート入れ替えで勝ったレースかな
どっちか負けたらデジタルが凄く叩かれてたと思う

デジタルは変態覚醒して勝利。クロフネはヤベー奴という評価になってこれほど大成功な話はない
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/06(木) 20:24:59.90ID:lAD5C8E20
サニブーダービー いつ見ても泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています