X



トップページ競馬
69コメント15KB

枠順の不利無くすためにゲートも斜めにした方が良くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 01:19:35.83ID:hdfxpWkm0
競艇みたいにする
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 01:24:27.44ID:O3D/I6X70
優先出走権を持ってる馬は好きな枠順選べる様にすれば怪我もしてないのに本番回避するクソ馬が減るかな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 01:26:00.52ID:arZuV22k0
レースは平等である必要はないのよ。
競馬というのは着順を当てるギャンブルの対象として馬にかけっこをさせてるにすぎないからな。
我々ファンは胴元から提示された施行レースの着順をただ予想するのみ。
外枠が不利だと思えばそれを踏まえて予想をすればいい。
それが競馬。
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 01:32:57.85ID:E/vE1WRo0
>>20
シードみたいな感じになるのかな。まず2枠4番次に3枠6番…
スポーツなら本来はシーズン実績上位にアドバンテージがあるべきだからな。
これは競馬がスポーツではないという証明になるのか…
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 01:47:21.12ID:Aov1nVPm0
どのレースもフルゲート8頭にすれば枠順問題は永遠に解決。弱い馬が壁になって強い馬が力を出せないというケースも減り真のチャンピオンがわかりやすくなる。
馬券は当たりやすくなるが荒れにくくなるので5連単とか売れば良い。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 02:19:58.94ID:fqX+MSXz0
今はゲート2つ分内側を空けてるから内枠はスタートして窮屈になりにくくなってる
コースによってはさらに外寄りにゲートを設置している
そら内枠有利になるって話よ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 07:51:58.20ID:fqX+MSXz0
内枠は本来、狭くなったり包まれたり
馬場の内側が荒れてたりするのがデメリットやったんやが
それがまったく無くなってるんや
これのどこが均一な馬場やと
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 08:17:59.88ID:WFSbyUiY0
陸上競技みたくレーンからはみ出したら失格のルールを設ければゲートを斜めにする手も有りだが
馬にそれを求めるのは非常に難しいしなぁ
ましてや馬をまともに制御できない騎手も鞍上なら尚更のこと
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 08:36:31.29ID:r2/h5hn60
ダービーは皐月賞馬から賞金の多い順に枠番選択制にすればいい。
そうすりゃレースを多く使う陣営も増えて2才〜3才戦が活性化するし、枠番選択からのドラマがある。
18番枠から勝ったら永遠に語り継がれるぞ。
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 09:19:31.34ID:+dYAF8AT0
競泳みたいに成績順で9→10→8→11……→1→18
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 09:24:59.73ID:ODoOgxkj0
京都か阪神かあるいは両方か知らんけど
それらのダ12みたいなのよりは
軽く外に傾けた方がましに思う
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 09:29:36.54ID:KedKQaUl0
陸上競技みたいにな
外側だけ前に出しとくとかな
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 09:57:37.47ID:/ozO0GaZ0
>>6
これだな
ずっとAコースでやれば開催後半で外差し馬場になって枠順不利と脚質不利が多少マシになる
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 10:15:24.35ID:fzi7KQbk0
一頭づつ走らせてタイムで決めればいいよ。
スタートしたらすぐ次の馬の準備して。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 10:16:28.31ID:zev/SgmwO
>>37
それも良いけど
有力ジョッキーを抽選で奪い合うべき

それに伴って枠順も公開抽選にするべき
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 10:22:38.96ID:d8eSXJhp0
俺は全コース・全距離ゲートの組方把握してるけど、微妙に角度違うからな。東京マイルとかは外マシな方なんだぜ。2400とか酷いけどな。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 11:07:58.22ID:Aqk+5Q840
ローリングスタートにする
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 11:13:21.77ID:4IT8ze1d0
グランドナショナル観てるとあれ後ろについた馬勝機なくね?
エプソムのダービーみたくスタート後少し右に振って
左回りがいいような気がするが、日本の競馬場じゃ無理か。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 11:35:45.55ID:x1x2tJM+0
スターターが旗を振ったら待機所から一斉に走ってそのまま任意のゲートに入る
全馬がゲートに入ったらスタート
半分競艇
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 11:56:40.34ID:eSxqO6mU0
>>11
成田空港でやれってか
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 13:27:34.19ID:FXWo3NyW0
パドックで騎手たちがバトルロイヤルやって勝った奴が好きな馬と好きな枠順選べる様にすれば2回面白い
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 13:27:43.65ID:EB6ktFUU0
F1の予選みたいにタイム勝負や
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 13:43:08.56ID:bn/87W0M0
>>20
ありそうでなかったとてもいい案

トライアルレースに優先出走権+優先枠順選択権を付けるというアイデアはとてもいい

問題があるとすれば桜花賞と皐月賞優勝馬にもオークスとダービーの権利が与えられることぐらいかな
0067
垢版 |
2019/06/04(火) 13:43:26.83ID:pVnbhB0B0
重賞は成績のいい馬から好きに枠を選んでもらたらいい
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/04(火) 13:52:47.76ID:EDOtzL460
>>20
これいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況